570:以下、名無しにかわりましてA雑民がお送りします(埼玉県)[sage saga]
2013/02/07(木) 03:41:28.40 ID:3/M5JDISo
( ´・ω) おぅプルプルプルゥって言ってみろや…
γ/ γ⌒ヽ (´;ω;`)
/ | 、 イ(⌒ >>260⌒ヽ
.l | l } )ヽ 、_、_, \ \
{ | l、 ´⌒ヽ-'巛( / /
571:以下、名無しにかわりましてA雑民がお送りします(埼玉県)[sage saga]
2013/02/07(木) 04:49:24.66 ID:3/M5JDISo
19 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [] 2013/02/07(木) 04:13:43.84 ID:9L6CN46/0 [2/4]
>>15
これだった
【蟲】芽殖孤虫〜致死率100%。人体を蝕む謎の寄生虫
572:以下、名無しにかわりましてA雑民がお送りします(埼玉県)[sage saga]
2013/02/08(金) 04:13:21.59 ID:J75mxkCLo
/|\
|
──‐ ./ ̄| ̄ヽ │
| │ | 人
573:以下、名無しにかわりましてA雑民がお送りします(埼玉県)[sage saga]
2013/02/08(金) 17:49:48.37 ID:J75mxkCLo
(^o^≡^o^)ぴゃおおおおおおおお
/ `ヽ.
__/ ┃)) __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\
574:以下、名無しにかわりましてA雑民がお送りします(埼玉県)[sage saga]
2013/02/08(金) 17:51:55.39 ID:J75mxkCLo
あの震災から20年。
津波に襲われ、壊滅的な被害を受けた岩手県大槌町。
その後村長や村人たち、街づくりの専門家らの手により、災害に強い街として生まれ変わった。
今回の震災で、国道45号以北への被害が小さかったことから、国道45号線を堤防化し、
575:以下、名無しにかわりましてA雑民がお送りします(埼玉県)[sage saga]
2013/02/09(土) 02:51:49.91 ID:7Eo7mWuuo
ジョインジョイントキィ
デデデデザタイムオブレトビューションバトーワンデッサイダデステニーナギッペシペシナギッペシペシハァーンナギッハァーンテンショーヒャクレツナギッカクゴォナギッナギッナギッフゥハァナギッゲキリュウニゲキリュウニミヲマカセドウカナギッカクゴーハァーテンショウヒャクレツケンナギッハアアアアキィーンホクトウジョウダンジンケンK.O. イノチハナゲステルモノ
バトートゥーデッサイダデステニー セッカッコーハアアアアキィーン テーレッテーホクトウジョーハガンケンハァーン
FATAL K.O. セメテイタミヲシラズニヤスラカニシヌガヨイ ウィーントキィ (パーフェクト)
576:以下、名無しにかわりましてA雑民がお送りします(埼玉県)[sage saga]
2013/02/11(月) 19:18:23.60 ID:dzVPk9a2o
33 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [] 2013/02/11(月) 18:39:14.53 ID:nn0aHHl70 [3/4]
核分裂ってのは制御に失敗すると暴走するが
核融合ってのは制御に失敗すると沈静化するもの
35 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [] 2013/02/11(月) 18:39:44.85 ID:ZhIifRwQ0 [11/22]
577:以下、名無しにかわりましてA雑民がお送りします(埼玉県)[sage saga]
2013/02/12(火) 05:14:55.98 ID:8jwVrM1vo
: パラタタタ∧_∧ トンファーマシンガン!
: _( ´Д`)
. 、:, / ) ドゴォォォ _ /
∩ / ,イ 、 ノ/ ∧ ∧―= ̄ `ヽ, _
| | / / | ( 〈 ∵. ・( 〈__ > ゛ 、_
578:以下、名無しにかわりましてA雑民がお送りします(埼玉県)[sage saga]
2013/02/12(火) 05:32:57.97 ID:8jwVrM1vo
842 水先案名無い人 :2007/08/19(日) 10:26:56 ID:eRRL08Mw0
>>822
地面に両手を付けて俺に謝れ
579:以下、名無しにかわりましてA雑民がお送りします(埼玉県)[sage saga]
2013/02/12(火) 14:44:24.42 ID:8jwVrM1vo
307 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [] 2013/02/12(火) 14:29:17.99 ID:fyANfeAn0 [3/5]
これまでの石原御大演説まとめ
・総理大臣が現行憲法(占領下制定憲法)を廃棄宣言することに法的に妨げる規定はない
・天皇陛下は国民の象徴というだけでなく、祭祀(神道)を司っている
1002Res/1281.89 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
書[5]
板[3] 1-[1] l20