他の閲覧方法【
専用ブラウザ
ガラケー版リーダー
スマホ版リーダー
BBS2ch
DAT
】
↓
VIP Service
SS速報VIP
更新
検索
全部
最新50
デジタルモンスター研究報告会 season2 エピローグ
Check
Tweet
1 :
◆VLsOpQtFCs
:2024/01/15(月) 18:55:46.85 ID:Q41Au4A0O
前スレ
研究員「安価でデジモンを進化させる」
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1639266280/
デジタルモンスター研究報告会 season2(前編)
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1689348335/
デジタルモンスター研究報告会 season2 後編
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1693582684/
今度こそ戦いは終わった…
が。
だからといって一息ついてノンビリというわけにはいかない。
敵との戦いで、我々のデジモンは負傷したし、サーバーのシステムもいろいろ破壊された。
SSWiki :
http://ss.vip2ch.com/jmp/1705312546
2 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2024/01/15(月) 19:00:15.80 ID:FRyLINFlo
せっかく出撃許可出たのに結局出番なかったなジオグレイモンとスターモン
3 :
◆VLsOpQtFCs
:2024/01/15(月) 19:04:10.17 ID:Q41Au4A0O
一旦ここまで
4 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2024/01/15(月) 19:05:19.65 ID:FRyLINFlo
乙
5 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2024/01/15(月) 19:07:07.38 ID:Fp3+AZVe0
乙
ゲームなら敵倒せば経験値とかお金とかドロップアイテムでリターン得られるけど実際は勝っても被害多いと損なだけだ…
6 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2024/01/15(月) 19:07:31.99 ID:qEjsiytB0
乙
戦争は虚しい
7 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2024/01/15(月) 19:11:48.57 ID:reLE3e+X0
乙
このリアリティのライン、好き
8 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2024/01/15(月) 19:13:08.64 ID:c46A9VEMo
乙
クラッカーに存在認知されてなくて何もない島にポイッされたケンタルモンがどうなってくのか気になる
9 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2024/01/15(月) 20:03:35.05 ID:qOgHC7ne0
乙
10 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2024/01/18(木) 20:47:18.24 ID:eq/wNU6Fo
どちらかが滅びるまで終わらない戦争
11 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2024/01/23(火) 23:50:05.80 ID:Hld+wseZo
最近来ないな
12 :
◆VLsOpQtFCs
:2024/01/24(水) 18:17:01.59 ID:5EIJPVxKO
ブイモンは、キンカクモンやアイスデビモンとの戦いで全身に打撲を負っている。
症状からすると、各部の骨にヒビも入っていそうだ。
…考えてみれば当たり前の話だ。
蛮族デジモン達は、青銅器の武器を手にする以前は狩ったデジモンの骨を武器にしていた。
しかし「骨器」というのは馬鹿にできない強さがある。なにせ生物の肉体の中で最も硬い部位を武器に加工して使うのだから、生物の肉体を損傷させるのには必要十分なのである。
打撃で敵の骨を折ることだってできる。骨に骨をぶつければ、破壊できるのは自明の理だ。
…その骨器よりもずっと硬い凶器を振るう筋骨隆々のキンカクモンに、フレイドラモンはしこたま殴られたのである。たとえデジクロスによって肉体が頑丈になっていようとも、骨や筋肉、血管に損傷を負うことは避けられない。
「めちゃ痛い」とのことだが、命に別状はなさそうなのが幸いだ。
パルモンは、両足を骨折している。
セピックモンのブーメランで足を折られたのだ。
…我々の世界の人間は、足の骨折の治癒に一ヶ月かかることもあるという。
パルモンはどうだろうか…。
クラフトモンは…ひどい重症だ。
蛮族の王フーガモンに頭部含む全身を滅多打ちにされたのである。
ただでさえ全身に酷い負傷をした状態なのに、無理をしてデジタルゲートシステムやファイヤウォールの修復をしたため、怪我がさらに悪化したようだ。
対応を間違えたら死に至る危険がある。
幸い、これまでに積み重ねてきた研究成果によって、傷の治りが早くなる薬効成分をもつ薬草がいくつか発見されている。
しばらくの間は絶対安静にして、この薬草を混ぜた食べやすい食事を与えて回復を待たねばならない。
クラフトモンの外装であるケンキモンは、脚部が大破している。
幸いにも上半身はダメージが少ないので、ケンキモン修復の目処は立ちそうだ。下半身は解体して一から作り直さなくてはいけないだろうが…。
もっとも、外装より先に中身の治療が最優先だ。
ティンクルスターモンは、フーガモンに青銅棍棒でぶっ飛ばされて気絶していたが、もう元気そうに動き回っている。
「痛ムガ平気ダ」とのこと。
とんでもないタフさだ…どんな頑丈さしてるんだ。成長期なのに。信じられない。
パルタス氏の地獄のシゴキで超耐久力を得たとみえる。
ファンビーモンは、一番重篤…危篤状態だ。
13 :
◆VLsOpQtFCs
[saga]:2024/01/24(水) 18:18:45.25 ID:5EIJPVxKO
ファンビーモンは多数のシャーマモンにボコボコにされて、キャンドモンに燃やされた。重度の火傷は呼吸器の中まで達している。
傷口を塞いで体液流出を止めはしたが、どんどんバイタルが低下しており…
今の我々では手の施しようができない。
ビオトープにて、ブイモンは命の灯火が消えかかっているファンビーモンのそばに寄り添っていた。
「ファンビーモン…せっかくたすけたんだぞ…いきろよ。しぬなよ…」
「…」
ファンビーモンは弱々しい目でブイモンを見つめている。
「オイラのこと、まえにくいころそうとしたくせによ…!オイラはおまえよりつよくなって、おまえをみかえしてやるってきめてたのに…!かってにこんなとこでしぬなよ…!」
「…」
「みてたか?オイラがワームモンとがったいして、つよくなったとこ…!かっこよかっただろ!さっきテキをたくさんやっつけてたおまえにだって、もうカッコよさでまけねーぞ!」
「…」
「オイラ、いままでずっと、じぶんのいちばんがなくなるたびにおちこんでた…。やっとわかったんだ、それがなぜかって。オイラ…カッコよくなりたかったんだ、おまえみたいに…」
ファンビーモンは、目を瞑った。
「くそっ…!しんじまうのかよ…。さいごまできらいだったよ、おまえのこと…!ちくしょう…!」
14 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2024/01/24(水) 18:21:40.57 ID:oNgaKxXbo
蜂さん…
15 :
◆VLsOpQtFCs
[saga]:2024/01/24(水) 18:25:33.14 ID:5EIJPVxKO
…そこへ、パルタス氏が通話で入ってきた。
『む、ファンビーモンが死ぬのか!?それは大きな損失だな…。む?そこのビオトープにあるデジタマは何だ?ワームモンとサラマンダモンがどうこうしたものとは別だな』
これはドリモゲモンが死に際に遺したデジタマです。
『確保したのか』
ドリモゲモンは優秀なデジモンです。
蛮族に混じってAAAの指示通りに作戦をこなせる知能を持っているし、地面を掘り進んで敵の足元からドリル攻撃ができる。
あれだけ強力だったモリシェルモンを、DPに大きな差があったにもかかわらず、実質単騎で倒しました。
つまり、あまり動き回らずに戦う巨大なデジモンに対して、ドリモゲモンは強力な特効メタ性能を持っているといえます。
そのデジタマが育てば、間違いなく優秀なセキュリティデジモンが育ちますよ。
『なるほど!おいティンクルスターモン!そのデジタマを破壊しろ!』
は!?
『イエーーッサ!』
ティンクルスターモンは手裏剣のように突撃して、ドリモゲモンのデジタマに突き刺さった。
「な…何やってんだてめぇェーーーッ!!」
突然のパルタス氏の凶行に、カリアゲは混乱しながらブチギレた。
16 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2024/01/24(水) 18:26:52.91 ID:52Fzfx9s0
いつも急なお姉さんだ
17 :
◆VLsOpQtFCs
[saga]:2024/01/24(水) 18:32:22.79 ID:5EIJPVxKO
『慌てるな、こうするんだ』
破損したデジタマは、ファンビーモンのもとへ転がった。
すると…
ファンビーモンに触れたデジタマが、光を放ち…
ファンビーモンを包みこんだ。
「んん!?」
カリアゲは目をひん剥いている。私も同じ表情だ。
やがて光が止むと…
少し大きくなった一個のデジタマがそこにあった。
「え?え?」
困惑するブイモン。
な…何やったんですかパルタスさん。
『ん?貴様達は死にかけのワームモンとサラマンダモンを、破損したデジタマへ吸収させたのだろう。同じことをファンビーモンでやったんだ』
ジョグレスを誘発させた…!?
な、何故!!?
『何故ってそれは貴様…ファンビーモンは優秀な遺伝子を持つ強力なデジモンだ。その遺伝情報が失われていくのを指を咥えて見てろと言うほうがおかしいだろう』
ええ…。
あ、あの。ドリモゲモンを育てたかったんですが…。
『強力だが制御がきかなかったファンビーモンの遺伝子と、知能が高く強いドリルを持ったドリモゲモンの遺伝子が混ざったら、さらに優秀になるはずだ。いい事ずくめではないか』
…。
そもそも孵化するかどうかも分からないですよ。デジタマのシステムがバグったかも。
『そうかもな!ハハハ!』
「そうかもなじゃねえ!!」
…もういいよ。過ぎたことは仕方ない。
ってか勝手なことしないでくださいパルタスさん!
『貴様らの判断が遅いからだ』
…この人、合理的なとこはあるんだけども。
感性が度し難い。
18 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2024/01/24(水) 18:33:13.13 ID:oNgaKxXbo
とにかくチャレンジャー過ぎる…
19 :
◆VLsOpQtFCs
[saga]:2024/01/24(水) 18:33:31.33 ID:5EIJPVxKO
一旦ここまで
20 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2024/01/24(水) 18:36:11.78 ID:52Fzfx9s0
乙
土壇場での迷いがなさすぎる…
21 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2024/01/24(水) 18:51:58.29 ID:oNgaKxXbo
乙
226.05 KB
Speed:1
[ Aramaki★
クオリティの高いサービスを貴方に
VIPService!]
↑
VIP Service
SS速報VIP
更新
専用ブラウザ
検索
全部
前100
次100
最新50
続きを読む
名前:
E-mail
(省略可)
:
書き込み後にスレをトップに移動しません
特殊変換を無効
本文を赤くします
本文を蒼くします
本文をピンクにします
本文を緑にします
本文を紫にします
256ビットSSL暗号化送信っぽいです
最大6000バイト 最大85行
画像アップロードに対応中!
(http://fsmから始まる
ひらめアップローダ
からの画像URLがサムネイルで表示されるようになります)
スポンサードリンク
Check
Tweet
荒巻@中の人 ★
VIP(Powered By VIP Service)
read.cgi ver 2013/10/12 prev 2011/01/08 (Base By
http://www.toshinari.net/
@Thanks!)
respop.js ver 01.0.4.0 2010/02/10 (by fla@Thanks!)