シン・艦隊これくしょんのようです

Check このエントリーをはてなブックマークに追加 Tweet

53 : ◆vVnRDWXUNzh3 [sage saga]:2023/08/16(水) 22:55:45.90 ID:iBzVW9b90
(記憶が正しければ、確か旅行は明日までのはず)

(明日になれば、3人とも何事もなかったように帰ってくる)

(父さんと母さんが大丈夫か?具合はどう?なんて出発するときと同じような表情で聞いてきて)

(僕はそれに寧ろせっかくの旅行中に心配させてごめん、なんて謝って)

(一三がそんな僕にホントだよ!なんて言いながら背中を叩いて)

(それから3人のハワイ旅行の楽しかった話を羨ましそうに聞く羽目になって)

(またいつもどおりの家族の日常が始まって)

(だから、今しがた真っ青な顔で部屋に入ってきたお祖父ちゃんも、)

(泣きながら膝から崩れ落ちるお祖父ちゃんも、)

(その手元から床に落ちた紙も、)

(そこに書いてある父さんの母さんの一三の母さんの一三の父さんの父さんの父さんの一三の母さんの母さんの父さんの母さんの一三の一三の母さんの父さんの父さんの父さんの父さんの母さんの一三の母さんの母さんの一三の母さんの母さんの母さんの一三の母さんの父さんの名前名前名前名前名前名前名前名前名前名前名前名前名前名前名前名前名前名前名前名前名前名前名前名前名前名前名前名前名前名前名前名前名前名前名前名前名前名前名前名前名前名前名前死んだ死んだ死んだ死んだ死んだ死んだ死んだ死んだ死んだ死んだ死んだ死んだ死んだ死んだ死んだ死んだ死んだ死んだ死んだ死んだ死んだ死んだ)




(現実。)






.
54 : ◆vVnRDWXUNzh3 [sage saga]:2023/08/16(水) 22:58:19.08 ID:iBzVW9b90
.


「うわぁあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!」



.
55 : ◆vVnRDWXUNzh3 [sage saga]:2023/08/16(水) 23:00:51.63 ID:iBzVW9b90
.



夢じゃなかった。




.
56 : ◆vVnRDWXUNzh3 [sage saga]:2023/08/16(水) 23:02:37.83 ID:iBzVW9b90
.



現地時間 2011/08/17 10:22
ハワイオアフ島・トリプラー陸軍病院

川キ;々;)〈────優しい子だった!優しい家族だった!!守りたかったのに!守らなきゃいけなかったのに!!〉

〈クルエラ、落ち着いて……〉

川キ;々;)〈父親は自分も怪我してるのに他の人達に肩を貸して、母親は辿々しい発音で私に何度も何度もごめんなさい、ごめんなさい、って!あの女の子はきっと怖かったろうに、母親が心配だったろうに、お父さんと一緒に他の怪我人をトラックの外に連れ出すまではこっちに来るのを我慢して………!!

何であの家族なのよ!!何で私じゃなかったのよ!!私が変わりに砲弾でふっとばされてよかったのに!!あの家族には、あの子達には日本に無事帰ってほしかったのに!!〉

〈お願い、そんなことを言わないで頂戴クルエラ………〉

川キ;々;)〈私が……私が……う゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛ぁ゛ぁ゛………………〉




(`・ι・´)〈…………三日ぶりに迎える“朝の目覚め”はどんな気持ちかな?サイ=ヨーク=ヴォーグルソン中尉〉

( ‰ ゚)〈まぁ、流石にご機嫌とは言えませんな〉
57 : ◆vVnRDWXUNzh3 [sage saga]:2023/08/16(水) 23:05:43.78 ID:iBzVW9b90
(//‰ ゚)〈何せ、右目がこの有様ですから〉

(`・ι・´)〈………完治は、無理なのか?〉

(//‰ ゚)〈至近弾の破片が眼球を完全に抉ったらしく、一生両眼で世界の素晴らしさを拝むことはないと軍医からは言われました。
寧ろ、複数発の至近弾を喰らいながら生存するどころか他に目立った負傷がないことは奇跡に等しい、とまで言われましたよ〉

(`・ι・´)〈君ほど優秀な士官がそのようなことになってしまうとは、米軍そのものにとって極めて甚大な損失だな〉

(//‰ ゚)〈なあに、視え方が変わっただけで見えなくなったワケじゃない。とっとと慣れてまた復帰させてもらいますよ。

しかし少将閣下、こう言っちゃなんですが今のは世辞が過ぎますよ。大変失礼ながら、あそこまでヨイショされると却って鼻につく〉

(`・ι・´)〈気に触ったなら申し訳ない。ただ、誤解を解かせてもらうと少なくとも私個人は本気でそう思っている。

君たちが【Unknown】を一つ撃退した直後、周辺個体による反転包囲攻勢。あの動きによって、【Unknown】全体の戦線構築に乱れが生じ第7艦隊の砲爆撃を区画ごとに分けての集中運用という効率的な反撃が出来た〉

(//‰ ゚)〈だとしたら言葉そのものはありがたく受け取っておきますが、その直前にゃ右目と意識ふっ飛ばされてさっきまで寝てたんだからやはり複雑ではありますな。

それに、俺たちが意図して誘引したわけでもない。あの動きに関しては、やられた身で偉そうな話ですがただ勝手に向こうが悪手を打ってきたってだけの話だ〉
58 : ◆vVnRDWXUNzh3 [sage saga]:2023/08/16(水) 23:07:13.53 ID:iBzVW9b90
(`・ι・´)〈その点については、再編中の太平洋艦隊司令部でも首をひねっているところだよ。

あのまま全戦力を挙げての平押という最も常識的で我々にとって対処困難な戦術を取らず、誤解を恐れずに言うならなぜわざわざ純戦略的には“ただの残党”に過ぎない君たちに一定以上の攻撃隊を差し向けたのか〉

(//‰ ゚)〈これは数字的な根拠があっての話ではありませんが、奴らの動きに“慣れ”が見られませんでした。充分に障害物を排除しない内からの強引な突貫、デカい図体を活かしきれていない雑なクリアリング、囮にあっさり引っかかる直線的な思考………一応8年海兵隊でやってきた身から言わせてもらうなら、動きそのものは武器を持った素人のソレです。

同等以上の火力・兵器があれば、対処は恐らく極めて容易でしょう〉

(`・ι・´)〈思考、か。連中が人間であるかのような言い方だな〉

(//‰ ゚)〈回収された“残骸”から、搭乗員の痕跡が見つからなかったことは聞いてます。しかし、あんなワケのわからないブツなら我々が想像もできないような未知の技術で脱出した可能性もあれば、RQ-1のように遠隔操作式の無人兵器だったというのもあり得る。

いずれにせよ、俺は奴らに稚拙な動きだからこその“意思”を感じました。あくまで、勘の域を出ませんが〉

(`・ι・´)〈まるでSF小説のような話だが………実際、君のような歴戦の士がそう感じたなら軽視はできないな。ペンタゴンの方にも君の意見は“重要な視点”として報告しておこう〉

(//‰ ゚)〈感謝いたします〉

(`・ι・´)〈しかし、正直なところ少し驚かされたな〉

(//‰ ゚)〈【Unknown】の件で他にも何か解ったことが?〉

(`・ι・´)〈いや、これは君自身についてだ〉
59 : ◆vVnRDWXUNzh3 [sage saga]:2023/08/16(水) 23:08:55.09 ID:iBzVW9b90
川キ;々;)〈うう……ううう………〉

(`・ι・´)〈………。未知のモンスターによる襲撃、【9.11】以来となる合衆国領土への“武力攻撃”、戦勝記念式典の只中での勃発、民間人にも軍人にも発生したあまりにも多大な犠牲。生存者も、身体的にも精神的にもあまりにも深く重い傷を負った者の数は決して少なくない〉

「────Help!! HelpHelpHelp!! Help maaaaaaaaam!!!」

〈先生、患者が1人興奮状態に……!〉

〈鎮静剤の投与を!!〉

(;`・ι・´)〈あー、故にだ、その〉

(//‰ ゚)〈言わんとする事は解りますぜ。俺の場合、まず単純な怪我の度合いだけで言っても充分に退役の事由となりえる。片目の光を永久に失う、確かに全く軍務復帰の目処が立たない訳では無いがまあ苦しむことは確かでしょう。

加えて、俺は多くの部下を喪い、また護衛についていた避難民の犠牲者も相当数に上る。負傷に加えてそっちのトラウマもあったなら、退役なんて言い出すんじゃないか……その危惧があったと〉

(`・ι・´)〈………そして、私としては仮に君がそう言い出すなら上層部を説得して受理させる予定だった。太平洋艦隊司令部並びに総司令部は今回の君の働きを極めて高く評価しているが、だからこそ私は君の要望を受け入れることがその働きに報いる道だと思ってね〉

(//‰ ゚)〈そいつぁ“ご期待”に沿えず申し訳ありません。

……全責任を俺自身で背負い込むほど自惚れちゃいませんが、無論多少なりとも思うところはある。力がもっとあれば救えた命が大量に失われ、あの場にいた部下も戦友も多くは死んだ。自分自身に腸が煮えくり返って今にもベレッタを頭蓋骨にぶち込んじまいそうになる〉

(`・ι・´)〈…………〉

(//‰ ゚)〈ですがね、少将閣下。結局それは、俺の代わりに誰かが戦うだけなんですよ〉

(//‰ -)〈俺が自責の念と無力感に苛まれながら自死したところで、世界中の紛争がなくなるわけでも合衆国に向けられた銃口が降ろされるわけでもない。

……二度とあっちゃならねえことではあるが、【Unknown】が再度出現しないという保証を得られるわけでもない〉

(//‰ ゚)〈ならば俺は、俺に任務が与えられる内は、どっかの誰かの代わりに俺が戦い続けるつもりです。勿論、俺の無能ぶりに嫌気が差して司令部が俺を解雇するってんなら、受け入れますがね〉
60 : ◆vVnRDWXUNzh3 [sage saga]:2023/08/16(水) 23:10:35.10 ID:iBzVW9b90
(`・ι・´)〈………先程も話した通り、太平洋艦隊司令部及び合衆国軍総司令部は君の働きを極めて高く評価している。これは、私にとっても“共通見解”だ。君が自ら臨んで以後も海兵隊として働くというなら、私としても異論は全く無い〉

(//‰ ゚)〈そりゃどうも、リハビリする身にも力が入るってもんです。

なあに、2週間以内に現場に復帰してみせますよ〉

(;`・ι・´)〈無理をしすぎて却って長引くような事態は本末転倒だから避けてくれよ。

…………最後に一応、愚問を承知の上で確認しておくが、復帰先は自由に選べる。海兵隊といえど、寧ろ海兵隊だからこそ後方支援もまた極めて重要な任務だ。君の経験を活かし、前線要員のバックアップというポストも用意できるが、どうする?〉

(//‰ ゚)〈はっはっ!本当に愚問ですよ少将。海兵隊のこの言葉、アンタもよくご存知でしょう?〉











(//‰ ゚)「Retreat, “No!!”」
61 : ◆vVnRDWXUNzh3 [sage saga]:2023/08/16(水) 23:12:50.54 ID:iBzVW9b90
.





日本時間 2011/08/19 08:11

彡;(゚)(゚)「───【ハワイ事案】とここ数ヶ月の船舶事故が“同一犯”の可能性やと?」

(;・8・)「誠に遺憾ながら、極めて可能性は高いと思われます」
【海上保安庁長官・千葉道世(ちば・みちよ)】

彡;(゚)(゚)「そら確かに、今年の3月頃を皮切りに船舶事故の発生件数増加ペースが上がってはいたで?

せやけど、例年と比較して“若干”であって爆発的にではなかった筈や。海洋位置的に見ても急な天候不良や高波などによるものであくまで増加は自然的な原因によるものってことで決着ついとったやろ」

|(●),  、(●)、;|「自衛隊、警視庁もその認識で一致しておりました。実際、海難事故・遭難の全てが“そう”であるとも思いません」

(;☆...●)「しかしながら、各事故当時の状況を精査しましたところ、一部の事故が共通した特徴を持っていまして。

一つ、漂流物或いはクジラと思われる、大型海洋生物の目撃情報
二つ、僚艦への情報伝達直後に不可解かつ唐突な形での通信途絶」

(`o´;)「これらは何れも、【ハワイ事案】及びその前兆と見られるハワイ州周辺における警備艇の連続的なロストに酷似したものです。そしてこの特徴を持った事故は、全て推定発生海域が南鳥島以東に集中しています」

( ´∀`)「我が国のみであれば、それでも“偶然”の可能性を切って捨てるほどではなかったかもしれません。ですが、外務省経由で【ハワイ事案】の調査進捗を確認したところ、その過程で…………」

「…………アメリカ側も、ハワイ以西と周辺において同様の海難事故が相次いでいた、と。件数自体はこちらも、例年と比して“微増”に留まりそこまで極端な件数増加だったわけではありません。

しかしながら、日米併せて80に迫る転覆・沈没事故がほぼ全て共通した特徴を“たまたま”持っているなんて【偶然】は、流石に看過致しかねます」

彡;(゚)(゚)「…………」


.
62 : ◆vVnRDWXUNzh3 [sage saga]:2023/08/16(水) 23:15:09.86 ID:iBzVW9b90
日本時間 2011/08/19 09:25
首相官邸

《番組の途中ですが臨時ニュースをお伝えします。

海上保安庁、並びに日本政府はここ数カ月相次いでいた遠洋漁業船の行方不明事故と今回のハワイ海軍基地攻撃に何らかの関係性がないか調査中であると先程発表しました。

併せて防衛省は、自衛隊法に基づき北方領土及び南鳥島方面における海上自衛隊を中心とした警備網の厳重化を明言し、本実夜6時には南首相による臨時記者会見も行われる予定で───》

彡;(゚)(゚)「離島住民への緊急避難推奨告知を前倒しで布告や!小笠原支庁他内務省内の関連部署に伝達して連絡船の便数も増やせ!

推奨と銘打ってるが高齢者については実質強制避難でも構わん!
各島医療機関が収容してる入院患者も同様や、転居・転院や移動・移送費用については最悪議事録ごと有識者会議を捏ち上げて“追認”したるから揉めそうなら政府から全額負担せぇ!!

王嶋海自幕僚長、海保と連携して南鳥島沖方面、硫黄島沖方面の警備網を徹底強化、場合によっては防空機動艦隊の追加も惜しむな!」

(;☆...●)「はっ!現在派遣中の【いずも】に【しらね】麾下第四を合流させます!」

彡;(゚)(゚)「海保は一昨日出しとる緊急便含めた海上経路の警護案を大至急実施、上乗せで艦艇による警護がしきれん便へは保安官の同乗で対応!焼け石に水かもしれんが海難のプロがおるだけでも多少なりとも【不明武装物体】の早期発見や邂逅回避による安全性向上には繋がるはずや!

陸自からは最低限の機数残して現時点で稼働可能なCH-47を整備・動作確認!離島のみならず学園艦も含めたEEZ圏内全域に対しての避難支援計画を発動せぃ!!」

《;´_‥`》「承知しました!」
(;・8・)「速やかに対応します!」
63 : ◆vVnRDWXUNzh3 [sage saga]:2023/08/16(水) 23:17:04.26 ID:iBzVW9b90
「総理、総理!幾らなんでも性急が過ぎませんか?!確かに【不明武装物体】の活動が【ハワイ事案】より前だったという事実は衝撃的ですが、活動兆候も見られない内から海上防衛網に負荷がかかるような避難計画に着手する必要は……」

彡#(゚)(゚)「防衛大臣なんて役職ついといて何でこの程度の戦略的な話も理解できへんねんあほちんがぁ!!!」

「!? も、申し訳…………」

彡#(゚)(゚)「ええか、【ハワイ事案】が起きた時点で、海保と防衛省には事案と今年の海難事故との関連性なんてとっとと調査検討させとったやろが!!

にも関わらず一旦“関係性無し”の可能性が高いと見られて静観されとったんは、アメ側の事情を把握してなかったからや発生件数の増加率に不審な点が見られなかったからも確かにある!

やけどソレ以上に、“あんな場所で武力行動を起こす戦略的な意味が皆無に等しかったから”や!!」

|(●),  、(●)、;|「日米間の排他的経済水域野中間点、といえば聞こえは良い。ですが実態は、ただの太平洋のど真ん中であって主要なシーレーンもなくそこで民間の船舶を多少沈めたところで経済的・物流的影響はほぼありません。せいぜい船が沈んだ分だけ漁獲高が減るぐらいです」

彡#(゚)(゚)「実際がどれぐらいかは解らんが、襲撃が始まるまでの状況や実際のパール・ハーバーにおける公開されている範囲の戦闘推移を見る限り連中が長時間どころか“長期間”水の中に潜っていられるんは間違いない!

奴らがもし“戦略的”にハワイを襲撃していたとしたら、こんな無計画な船舶襲撃はなんのメリットにもならん!!」

( ´∀`)「変に注目されれば無駄に世界最強を謳われるアメリカ軍の耳目を引くことになり、潜伏していた根拠地を割り出されて猛攻撃を食らうことになるでしょうね。

“自覚”があったかどうかはともかく、ジャベリンミサイルによるダメージすら記録されているなら少なくとも防御力の面では並です。仮に初動段階で米機動艦隊による先制攻撃を受ければ、甚大な被害は免れません」
64 : ◆vVnRDWXUNzh3 [sage saga]:2023/08/16(水) 23:22:32.25 ID:iBzVW9b90
|(●),  、(●)、;|「逆に示威行為や陽動が目的であったとすれば、今度はそれはそれであまりに被害が過小すぎる。例年と比して“微増”程度の、偶然で十分に片付けられてしまうようなものではアメリカも日本も注目する余地がない。

姿も痕跡もろくに残さない傍から見たら“ただの事故”を何件か増やしたところで、米軍の警戒喚起や戦力分散など夢のまた夢に過ぎない」

「し、しかし、なら何故【不明武装物体】を投入した“組織”はそんな意味のない真似を…………」

彡#(゚)(゚)「なんか考えがある、って事自体が人間的な思い込みや。…………奴らは“何も考えてへん”、単純な話よ」

「も、申し訳ありません……私としては総理が何を仰りたいのか……」

( ´∀`)「意図などない。【不明武装物体】を操る存在は、恐らくただ“そこにいた”から、日米の漁船を襲ったということです」

「!? 馬鹿な、あり得ない!!」

|(●),  、(●)、;|「無論、“そう”と決めつけるには材料が少なすぎますし検証期間があまりにも短い。しかしながら、我々には預かり知らないような何らかの意図がある可能性も捨てない上で、現状最も辻褄が合うのは官房長官が今口にされた“説”です」

彡#(゚)(゚)「少なくとも日米に対しては友好的じゃないことは間違いない。その上で、それが政治的や軍事的な理由じゃなく“感情的”な理由だったとするで。なら、自分たちの頭上を通る“気に食わない”連中は排除するやろな。“同じ嗜好の仲間”が見つかれば自然と寄り集まるやろな。

その上で、“不愉快な連中”が山程集まる場所が見つかればそら仲間と一緒に叩き潰す………ホレ、極めて自然で明快な理由がある【ハワイ事案】の出来上がりや」
65 : ◆vVnRDWXUNzh3 [sage saga]:2023/08/16(水) 23:24:19.89 ID:iBzVW9b90
( ´∀`)「“理”を持たず、“利”が通じないからこそ、我々は【不明武装物体】を有する組織の次の行動を予測することが困難になる。

ハワイ諸島において確かに米国及び米軍は甚大な被害を受けましたが、ホワイトハウスと国防総省が直後に発表した通り軍事面における打撃はあくまでダメージ・コントロールが十分に利く範囲に留まっています。【不明武装物体】の側も、第七艦隊による艦砲射撃や空爆で50を超える個体が撃破された。

向こうの総数による面もありますが、アメリカ軍の拠点への攻撃に失敗し厳戒態勢を引き出した中で更にその同盟国たる日本へ攻撃を仕掛ける、というのは本来“戦略的・戦術的”に考えればありえません。挟み撃ちですり潰されて終わりです」

|(●),  、(●)、;|「ですが、向こうがそうした思考を全く度外視で動いていると仮定した場合、前提条件が崩壊します。我々の予想が、どこが襲撃されるかを“戦略的・戦術的”に計算して構築した防衛網が役に立たない可能性が出てくる。

無論、無力というわけではありません。しかしながら、襲撃が行われる際の“初動”が絞れないとなると致命的です。海自・空自共に戦力限界はある上で、日本国は全周を海洋に囲まれている。“感情的で無秩序な攻撃”に対して、我々はあまりにも、警戒すべきラインが広すぎます」

「そうなると、向こうの総物量も攻撃再開時期も一気に不透明になり、離島・海上に住まう国民の危険度が跳ね上がる………」

彡#(゚)(゚)「後10秒理解が遅かったら罷免も本気で検討したでホンマ………まぁ、ワイも最初から“特定の思想・戦略のもとに行われた組織的な攻撃”っちゅー可能性にかなりの部分囚われとったから偉そうなことは言えんがな!自分に腹立つわ!!」

( ´∀`)「正直なところ、太平洋側のすべての地域において攻勢の危険性がある以上本来なら離島居住の全国民に対する強制疎開まで踏み切りたい。

しかしながら、事案からまだ一週間すら経っていない現状では一先ずできることは限られます。……国民も、国内外問わずまだ危険性を正確に認識しているとは思えませんしね」
66 : ◆vVnRDWXUNzh3 [sage saga]:2023/08/16(水) 23:26:06.39 ID:iBzVW9b90
彡#(゚)(゚)「解ったな、事態は当初の想定を遥かに凌ぐレベルで深刻な可能性が高まった!
解ったらアンタも防衛省にダッシュせんか!陣頭指揮は伊達統幕長でもいざという時の政治レベルの判断は必要やろが!!」

「ヒェッ、承知しました!し、しかし交戦権関連の判断になった場合どこまで私の方で判別すべきか………」

彡##(゚)(゚)「全追認したるからとっとといけやぁあああ!!!!」

「は、はぃいい!!」

|(●),  、(●)、;|「山ア大臣、私もお供します!」

( ´∀`)「……………アレでも、各関係機関との調整能力や自衛隊関連法案を解釈によって緩和する“舵取り”は異次元レベルの優秀な方ですので」

彡#(゚)(゚)「任命責任ある身なんやからそんぐらい理解しとりますわ。だから一応“全追認”っちゅう形で実質任せたわけやし。

………とにかく、今は政治生命的にはどれだけ危ない橋渡ることになっても打てる手は全部打たなアカン。現状は更に深刻かもしれないんや」

( ´∀`)「………これより更に事態が悪くなる可能性があると?」

彡;(゚)(゚)「…………。あれが、本当に【不明武装物体】であるなら、それでもまだマシなんや。

真に最悪なのは、あれが不明武装“物体”やのうて─────」





.
67 : ◆vVnRDWXUNzh3 [sage saga]:2023/08/16(水) 23:28:11.89 ID:iBzVW9b90
.




現地時間 2011/08/18 20:43
アメリカ合衆国・バージニア州
国防総省【ペンタゴン】会議室

从゚Xナ从〈────【Unknown】は“生物”や〉
【ドイツ連邦共和国生物学教授・ネイヤン=アレンス】

(゚、゚;トソン〈………………〉

(;`・ω・´)〈……………なんと〉

从゚Xナ从〈言うほど驚くことか?あんな深海魚ともクジラともつかない形で一応足もついてて目玉もくっついとるんやで?割りと見た目からして生々しいっちゅーかまんま“生き物”然とした感じやったと思うけど〉

ハハ;ロ -ロ)ハ〈その……仰っている事自体は我々としても理解できないわけではありません。しかし、先に残骸を回収し解体・解析に当たっていたDARPA(米国防高等研究計画局)からは、未知の技術で作られた自立起動型兵器の可能性が極めて大という報告を既に受けていたので〉
【アメリカ合衆国・ハロ=グディジュール(大統領秘書官)】

(;`-ω-´)〈失礼を承知で申し上げるなら、我々は寧ろ貴女に“アレ”が兵器ではないということを裏付けてもらうためにお呼びしたのです。軍関係者の間でも、形状故か【Unknown】は魔界から現れた悪魔であり戦っただけで呪われるというウワサが実しやかに流れ、しかもその数も馬鹿になりませんでしたので。

名門学園艦にて現役で教鞭も取り、(奇人変人としてのものも含めて)学界においてその名を轟かせるネイヤン教授の発表があればそういった噂も抑え込めるのでは、と〉

从゚Xナ从〈なんやセリフの中のニュアンスに意図より遥かに失礼な文言が隠れとる気がせんでもないが、まあええよ。ウチとしてはオモロイもん見れたし。期待に添えへんかったのは申し訳ない話やけどな〉
68 : ◆vVnRDWXUNzh3 [sage saga]:2023/08/16(水) 23:29:57.43 ID:iBzVW9b90
爪;'ー`)〈………この女が名声欲しさに嘘をついている可能性はないのか?〉
【アメリカ合衆国・フォックス=カーペンター国務長官】

〈国務長官、それは余りにも礼を欠いていますよ……〉

爪;'ー`)〈しかしだな、あんな“生物”がいるだなどと信じられるか!?全身が鉄と鉛で覆われ、内部を流れている液体は加工石油と思われるもの、おまけに口内には懐かしのMk12 5inch砲とほぼ同じ機構を持った武装まであったと聞く!

砲弾を吐き出し、鉄製で、血液のかわりに石油が体内巡廻しているような“生物”がいてたまるものか!!〉

从゚Xナ从〈改めて“期待”に添えへんかったことは謝るけど、八つ当たりされても困るわぁ。

否定されたとてデータは嘘つかん。実際しっかり提示したやろ?〉

爪;'ー`)〈そ、それは………〉

从゚Xナ从〈体の上部を覆っとる“装甲”部分の構成成分は確かに鉄が殆どやったが、構造と原子の連結形態は寧ろ植物細胞の細胞壁に近いものがあった。実際中心には細胞核と極めて酷似した非機械的小器官が存在し、しかも全ての破片に共通し例外はなし。何なら“口内砲”にも同様の兆候が見られた。

体液についても、内部に赤血球的な役割を持つと見られる細胞状の構造物を確認。取りだして調査はしたものの、構成成分が亜鉛であること以外機械物質的兆候は確認できず、と。ま、“機械生命体”とでも言うべき存在やね〉

(;`・ω・´)〈となると、前線部隊で相次いだ脚部がないにも関わらず地上を“歩行”していたという証言は……〉

从゚Xナ从〈装甲改め“甲殻”以外の体組織も、概ね鉄に近い物質で構成されてはいたで。せやけど後部の“航行機関”周りに関しては、舵取りも兼任させるためか亜鉛とアルミの合金製で伸縮がある程度利きしかも人間の筋繊維に近い構造になっとる。

ハワイへ上陸した際は、この“舵”を曲げて機関部分を起動し無理やり歩いたんやろね。勿論魚が尾ひれで直立歩行するようなもんやから回収された個体は砲爆撃以外の部分でもズタボロになっとったけど、その執念も含めて【Unknown】が生物であることは疑いようがない〉
69 : ◆vVnRDWXUNzh3 [sage saga]:2023/08/16(水) 23:31:37.33 ID:iBzVW9b90
(;`-ω-´)〈つまり、何者かが作った生物兵器である、と……〉

〈仮にそうなら前代未聞です。【Unknown】による“砲撃”が口内砲の大きさと比較して明らかに強大である点も含めて、オーバーテクノロジーにも程がある。本格的に、地球外生命体による侵略の可能性を考慮しなければならない〉

〈エリア51案件か……いっそ有識者会議にスティーブン=スピルバーグ氏でも呼ぼうじゃないか。こうもメチャクチャな事態では本当にあらゆる分野の力を借りるべきだ、ジャパンのマンガ家連中にも声をかけてだな〉

从゚Xナ从〈あー…………そこなんやが、ウチから一つ追加で提言ええか?〉

(゚、゚;トソン〈…………。どうぞ〉

从゚Xナ从〈学者らしからぬ感覚的な表現になってしまうから、これに関してはあくまで“参考”の一つとして聞いてほしいんやが………アンタらが【Unknown】と呼んどるアレ、多分そもそも“作られた”もんちゃうで?〉

ハハ;ロ -ロ)ハ「………What?」

爪;#'ー`)〈ふざけるのも大概にしろ!!アレらが生物というだけでも十分に信じがたいというのに、まさか貴女は【Unknown】が牛や豚のごとく自然発生した存在だとでも言うつもりか!?

この国はいつの間にサイバトロン星になったんだ、海の底に埋まっていたキューヴから“叡智”が流れ出してそこら辺の漁船をトランスフォーマーに変えたとでも!?〉

(゚、゚;トソン〈無駄に詳しいですね国務長官〉
70 : ◆vVnRDWXUNzh3 [sage saga]:2023/08/16(水) 23:33:29.74 ID:iBzVW9b90
从゚Xナ从〈これについては、お怒りは至極ご尤もやから甘んじて受け入れる。ウチ自身、うまく言語化できんくてちょいイラついとるし。その上で学者らしいところから少し切り込ませてもらうなら………なんで連中は“陸”に上がろうとしたんや?〉

爪#'ー`)〈そりゃあ、ハワイ州を占領するかハワイ州内に居た人々を皆殺しにしようと………〉

从゚Xナ从〈虐殺、破壊、占領、まぁ何れにせよ確かに陸に上がる必要はあるな。ならなんで、【Unknown】をデザインした連中は最初から“そう”作らなかったんよ〉

爪;'ー`)〈……………………!!?〉

从゚Xナ从〈さっきも言ったやろ、アイツらは上陸の際に相当な無理をしとる。身体に負荷を架け、効率を無視し、構造を捻じ曲げてなお陸に上がろうとした。必要なさすぎやろその努力。

最初から足生やすなり格納式のタイヤでも着けとくなり、さもなくばトビウオみたいに滑空させるんでもいい。あの形状のまま上陸させるなんて一番ありえん選択肢やん〉

〈だ、だが、なら逆に全身を鉄で構成し弾薬と砲塔を体内に格納するような生物など………〉

从゚Xナ从〈そこはその通り。自然発生するようなシロモノちゃう。連中のデザインには、明らかに“人為的”なモンがある。

やけど、完全な“人工物”として見るには、仮に“生物兵器”の観点でもおかしいんよ。行動や目的に対して身体構造が理に適ってない。ウチは、【Unknown】の背後に操り人である“黒幕”はおらんか、おったとしてもっと超常的な存在やと思っとる〉

(゚、゚;トソン〈超常的な存在…………?〉

从゚Xナ从〈……………。これ以上は、【Unknown】そのものから話が脱線しすぎる。何より、ウチの“学者”としての矜持がこのあまりに不確かで感覚的すぎる説を口にすることを良しとできへん。

ただ、とりあえず【Unknown】が“突然出現した新たな生物種である”と仮定した場合、最も気になってくるんは────〉

(;`・ω・´)〈─────繁殖、か〉
71 : ◆vVnRDWXUNzh3 [sage saga]:2023/08/16(水) 23:35:23.65 ID:iBzVW9b90
爪;'ー`)〈は、繁殖だと……?子を生むとでも言うのか?鉄の塊が、体内を油が巡っている連中が!!

その内中東辺りに独立国家【ゼロワン】を建国し優れた科学技術で人類の経済圏に影響を与えた挙げ句、全面戦争で屈服させ仮想世界に人類を押し込めた上で生体電池にし続ける気だとでも!?〉

ハハ ロ -ロ)ハ(このオッサンさっきからちょいちょいオタク要素漏れ出てるな)

从゚Xナ从〈個人的にアニメのダークストーム作戦のシーンは最早芸術作品の域ですわ。……コホン。

一応、ウチの方で確認した限り連中の身体に生殖器官と考えられるものは一切見られませんでした。が、こんな学界まるごとぶっ壊すレベルの構造の生物や、今の人類の学問じゃ想像もつかない殖え方を採っていたとしてもおかしくない〉

(;`・ω・´)〈……………〉

从゚Xナ从〈そんで更に一つ悪い話を重ねるなら、ハワイで回収された各個体は微妙に“差異”が見られた。細胞核の大きさ、甲殻セルの硬度───ごく僅かな差ながら全長・全高・重量。

単なる種族としての個体差だった可能性もある。せやけどハワイでなんの前触れもなくあの大群が現れたことを踏まえると、それが“成長差”も含んだものやとウチは見とる。

………つまり、恐らく“こっち”で奴らは既に殖え始めとる〉

(゚、゚;トソン〈…………………………………………………〉

从゚Xナ从〈あくまで、ウチが【Unknown】の研究に割けた時間はこの二日間だけや。仮説の域を出ない部分も多いし、あまりにも既知からかけ離れているが故に後日まるで的はずれだったことが発覚するかもしれん。

まぁ、アレが起きてまだ100時間すら経っとらんのにアンタらが油断してるとは思わん。むしろミリタリーについては、ウチは素人も素人やし。けど、生物学のプロとして、この事案について一言だけお節介を口にするなら、や〉














从゚Xナ;从〈多分、“次”はもっと酷いで?〉
72 : ◆vVnRDWXUNzh3 [sage saga]:2023/08/16(水) 23:40:25.04 ID:iBzVW9b90
.



日本時間 2011/08/19/10:15


彡;(-)(-)「Yeah ......... yeah ......... thanks Miss President.

Appreciate the quick information sharing. Good bye.」

彡;;(-)(-)「…………………………………………………………」









「ほんっっまに、悪い予感ほどよぅ当たるなクソボケがっっっ!!」
73 : ◆vVnRDWXUNzh3 [sage saga]:2023/08/16(水) 23:42:12.50 ID:iBzVW9b90
.



日本時間 2011/08/19 13:22
国会議事堂・臨時国会(【ハワイ事案】に関する政府対応説明及び国家方針)

(♯^Д^)「アメリカ合衆国政府が先程【ハワイ事案】を起こした【不明武装物体】が“生物”であると発表しました!

ならばそれへの対策は害獣駆除の一貫に過ぎないはずです、防空機動艦隊まで動かすのは明らかな過剰防衛行動ではありませんか!?」
【衆議院議員、共栄党党首・宝木蕗也(たからぎ・ふきや)】

彡#(゚)(゚)「米太平洋艦隊並びに在日米軍の首脳部まとめてふっ飛ばしてホノルル市壊滅状態に追いやるような化け物集団に相対するのにどこが過剰なんじゃボケェ!!これで過剰になるならゴジラに機龍と轟天号ぶつけても過剰になるわ!!」

(♯^Д^)「そんなものは式典で浮かれていた米軍の警備網に穴があった結果の人災に過ぎない!!南首相は人災にかこつけて自衛隊を私物化し、周辺諸国の不安を煽っているだけだ!!」

彡#(゚)(゚)「領海内の正当な警備行動やっとるだけで勝手に軍靴の幻聴聞こえ始めてビビり散らすクソチキン共のヤワな精神状態配慮してやれるような状況じゃないねん!今は離島の日本国民の生命及び財産の守護、そして【不明武装物体】改め【不明武装生物群】への万全の備えこそ最優先にされるべきや!!」

(;^Д^)「ぼ、防空機動艦隊をいたずらに運用すれば燃料費の高騰に繋がr」

彡#(゚)(゚)「直ちに影響するわけないやろうがぁああああああああっ!!!!!」
74 : ◆vVnRDWXUNzh3 [sage saga]:2023/08/16(水) 23:44:02.83 ID:iBzVW9b90
2011/08/19 18:00

《午後6時、ニュースのお時間です。

これは先日合衆国政府が公開した写真ですが、見ての通り何か魚のような形のものが写っているのが解るでしょうか?これがハワイを襲撃した【不明武装物体】の映像ということでしたが………

アメリカ政府は、日本時間本日
11時、国防省において“有識者”による解剖・解析が行われた結果、これが未知の新生物種である可能性が高いと談話を発表。より鮮明なハワイにおける映像も併せて公開しました。

この発表を受けて、日本政府は【不明武装物体】の呼称を【不明武装生物群】へと変更しました》

《名称なんてどうでもいいんですよ。あれが命あるものならば、例えばただの海洋生物をアメリカ軍が驚かしてしまった“自業自得”の可能性も出てくる。向こうに知性があれば話し合いだってできるかもしれない。

南首相も国会で怒鳴ってばかりいないで、自衛隊なんか出さずここは穏便に平和的努力を────》

「マスコミはまた無茶苦茶言ってますねぇ………」

「無茶苦茶言ってるのはいつもだろ、俺たちは俺たちの仕事をしよう。この格納庫の【チヌーク】は全機整備点検を完了した!市ヶ谷にいつでも出せると連絡しろ!」

「パイロットは寝られるときに寝とけよ!いつ飛ぶことになるか解らんぞ!!」
75 : ◆vVnRDWXUNzh3 [sage saga]:2023/08/16(水) 23:45:58.23 ID:iBzVW9b90
.


【悲報】不明武装生物群さん、ご尊顔がとんでもなく気持ち悪い

1: 雨降れば名無し
2011/08/19(金) 18:02:06.37 ID:aZysDeplk
https://i.imgur.com/xxxxxxxx
ぶっさ、コミュ抜けるわwww

2: 雨降れば名無し
2011/08/19(金) 18:02:18.43 ID:ohtEj6315
>>1お前よりマシ定期

3: 雨降れば名無し
2011/08/19(金) 18:02:19.66 ID:ich15h262
>>1ぶっさ、スレ抜けるわ

4: 雨降れば名無し
2011/08/19(金) 18:02:20.41 ID:kssk09bis
>>1鏡見てどうした?

5: 雨降れば名無し
2011/08/19(金) 18:02:23.56 ID:aceTn18kry
イッチボコボコで草

6: 雨降れば名無し
2011/08/19(金) 18:02:30.14 ID:zCCdeasV
実際大変なことよな、わけわからんエイリアンみたいな連中の攻撃ってことやろ?

7: 雨降れば名無し
2011/08/19(金) 18:02:34.10 ID:ZaDyseklp
沖縄民やが県民誰一人騒いでなくて草なんだ

8: 雨降れば名無し
2011/08/19(金) 18:02:38.00
ID:55maGkzn
ワイサンダース大附属新任教師、震える

9: 雨降れば名無し
2011/08/19(金) 18:02:40.13
ID:aZysDeplk
お前ら黙れ

10: 雨降れば名無し
2011/08/19(金) 18:02:50.24
ID:deEpiMCpt
イッチブチギレで草
76 : ◆vVnRDWXUNzh3 [saga]:2023/08/17(木) 21:58:47.30 ID:vFcum6570
2011/08/20 05:43

彡;(゚)(゚)「北方領土方面やと!?」

(・8・;)「はい。17分前、樺太特区空港所属のスーパーピューマ225-MH693が、北方四島〜千島列島間の定期警戒飛行中に択捉島沖排他的経済水域外北東約10海里を航行する“艦影”8隻を上空より黙認。

“艦影”はそのままオホーツク海方面へ向かったそうですが………その大きさは推定約5m〜7m、【不明武装生物群】において報告されている個体の大きさと一致します」

彡;(゚)(゚)「合衆国とロシア連邦への情報共有は終わってるか?!」

「それぞれの大使館を通じて既に!」

「ロシア連邦海軍は同海域における厳戒態勢を発令、アメリカ軍もアラスカ州軍に臨戦態勢を指示したとのことです!」

彡;(゚)(゚)「確か継続高校とポンプル高校が交流試合の関係で国後の戦車道会場に向かっとったはずや、大至急連絡繋いで中止勧告!

北海道以北において学園艦及び漁船の活動可能範囲を無期限的に領海内に限定、また現時点で以南に位置する全ての船舶及び学園艦は青森県以北への移動を禁止させるよう文科省通じて布告を!

空自と海保航空機の索敵を密にするんや!北方方面隊から人員を選抜して沿岸警備計画を実施せえ!!」

|(●),  、(●)、;|「かしこまりました!」
(`o´;)「すぐに取り掛かります!」
(・8・; )「速やかに!」

彡;;(゚)(゚)「……ドっ畜生がっっ!!!」
77 : ◆vVnRDWXUNzh3 [sage saga]:2023/08/17(木) 21:59:57.14 ID:vFcum6570
2011/08/20 08:18

《世界各国は学園艦の外洋航海に大きな制限を設け、アメリカ合衆国による調査結果を待つ姿勢で一致しています。日本政府もこれに追従する形を取っていますが……宝木議員、与党及び内閣のこうした動き、どのように思いますか?》

( ^Д^)《明らかに国民の不安を過剰に煽る行為と言わざるを得ません。青少年の健全な育成を広い海原でという学園艦の理念を歪めてまで平和的解決を拒絶する現政権は、正しく軍国主義の亡霊であり───》

「………ええ、ええ。いえ、何もないならよいのです、深い意味はありませんから。

ただ、貴方の乗っている艦もまだ小笠原諸島方面に居たはずだから、念のためと思って」

「…………」

「いえ、本当に、家元としての義務を果たしているだけですから………ええ………解りました、何もないならよいのです。お仕事の邪魔をしてごめんなさい」

「…………」

「…………………ふぅ」






「子供を2人も拵えてる身で今更“貴方の身が心配なの”の一言も言えやしないなんて…………はぁーあ」
【戦車道家“西住流”家政婦・井手上菊代(いでがみ・きくよ)】

「ため息やめてよ菊ちゃん!!」
【戦車道家“西住流”家元・西住しほ(にしずみ・-)】
78 : ◆vVnRDWXUNzh3 [sage saga]:2023/08/17(木) 22:01:58.11 ID:vFcum6570
2011/08/20 10:25

(`o´;)「また中国の哨戒機か!?」

「確認中ですが恐らく間違いありません!先程三沢基地からBlizzard-01、02が離陸!対応にあたります!」

「【ハワイ事変】以降の5日間で露骨に頻度が増えましたね……海自・海保それぞれから連絡が来ましたが尖閣沖の“漁船”の数も1.5倍強になっているとか………」

(`o´;)「在日米軍と我々の余力を確かめるつもりか……奴らにとっても他人事じゃあないだろうに!!」

「内閣の方では、北朝鮮による軍事的アピールの活性化も懸念し現在大韓民国政府及び在韓米軍司令部との連携も強化していると」

「苦しいところですが、今は我々も全力で動く他ありません。特に中国に“弱腰”或いは“余力なし”と見られることは避けねばなりません」

(;`o´)「そうだな……航空哨戒のローテを見直す、海保・空自で全面的に協力して日本海側の警戒に穴を空けないようにするぞ」

「「はっ!」」
79 : ◆vVnRDWXUNzh3 [sage saga]:2023/08/17(木) 22:03:32.91 ID:vFcum6570
2011/08/20 14:07


「───中・高・大・社、全ての戦車道交流試合の無期限制限、ですか……」
【日本戦車道連盟会長・児玉七郎(こだま・しちろう)】

彡;(゚)(゚)「相当な無理言うとるんは解る。せやけど、曲げて頼むわ児玉さん」

「例の、【不明武装生物群】に関連する処置と……。しかしながら、“アレ”はそこまでせねばならぬものなのですか?

中高生による戦車道を通じての交流は、学園艦教育において非常に大きな意味を持つことは首相もご存知でしょう?」
 
「私としても疑問です。共栄党のアh……代表の言う事を鵜呑みにするつもりは毛頭ありませんが、米軍が打撃を受けたのはあくまで“奇襲を受けたから”という面が大きい筈。

確か米国防省は、歩兵の携行火器でダメージを与えたと言っていましたよね?完全警戒状態の海上自衛隊や航空自衛隊の防衛戦を突破できるんですか?

これは広報部の“私情”になりますが、事前布告のない急な方針転換は競技全体のイメージを損ねますので避けたいところです」

「経理部としても正直賛同はいたしかねますね……戦車道の試合開催は地域振興の側面もあります。離島や沿岸部過疎地域の貴重な収入源・観光資源でもある以上、安易な中止によって地方創生を頓挫させかねない」
80 : ◆vVnRDWXUNzh3 [sage saga]:2023/08/17(木) 22:08:18.46 ID:vFcum6570
彡;(゚)(゚)「地方自治体の収支に多大な影響を与えることはワイとしても重々承知しとります。差し当たって今回の損失については公金で補填しつつ、近く対策も立てて施行する。

せやけど、事態は日本国民が想像しとる何倍も危機的で逼迫しとるんや」

「…………」

彡;(゚)(゚)「児玉さん、確かに今そちらの広報部長さんが仰ってた通り、米軍が【ハワイ事案】で被害を抑えきれなかったのは“奇襲を受けたから”っちゅーんが大きい。

せやけど、そもそも“世界最強”を謳われる米軍が、式典の真っ最中で厳戒態勢を敷いていたにも関わらずあんな大規模な奇襲を受けたことそれ自体が異常やねん」

「…………政府は、自衛隊で食い止められないかもしれないと考えているのですか?」

彡;(゚)(゚)「正直に言うで、イエスや。それも可能性は割りと高めに見積もっとる」

「…………」

彡;(゚)(゚)「いつまで“そう”なるかは解らん。アンタらが言うとおり、学園艦に住まう子らの貴重な経験の機会を長期間に渡って奪う可能性もある。どんなに国が補助するにしても限界がある、地域振興の遅滞も深刻になるやろ」

「………………」

彡;(゚)(゚)「やけど、命が失われたらそれを取り戻す機会すら失われるんや。無論自衛隊も海上保安庁も政府も、そうならんよう全力は尽くす。せやけど為政者として、たとえ段階的にでも可能性を少しでも下げる努力はせなならんねん」

「……………………ううむ」
81 : ◆vVnRDWXUNzh3 [sage saga]:2023/08/17(木) 22:09:32.93 ID:vFcum6570
.



2011/08/20 17:41

(♯^Д^)「戦車道連盟が本日発表した戦車道交流試合の全体的な無期限制限、これは政府からの圧力によるものじゃないんですか?!」

彡#(゚)(゚)「事前に時間も場所も公表した上での“話し合い”の末や阿呆!!ホンマに圧力かける気ならなんもかんも曝け出して向かうか政治的露出狂やんけ!!」

(♯^Д^)「ならば会談の内容までしっかり述べなさいよ!!それを出せないのは疚しいことがあったからではないのか!?」

彡#(゚)(゚)「国策絡む話し合いで赤裸々にんなもんバラ撒く意味ないやろがボケカスぅ!!どうしてもっちゅーなら一応録音データはあるから可能な範囲で連盟関係者も呼んで公表したるが損時何もなかったらお前相応のオトシマエはつけるんやろなオオン!?」

(;^Д^)「……ち、地方s」

彡###(゚)(゚)「だぁまれ小童ぁああああああ!!!!!」

(;^Д^)「俺とあんたほとんど年齢変わらないんだけど!!?」
82 : ◆vVnRDWXUNzh3 [sage saga]:2023/08/17(木) 22:12:03.94 ID:vFcum6570
.

【黒森峰】高校戦車道専part24【四連覇】

289: 無名さん、満腹です
2011/08/20(土) 19:38:06.37
ID:erWNytkTA
https://tankrenmei/xxxxxxxx
離島・本州領海外の試合全キャンセル。日本本土の試合も移動距離に制限

290: 無名さん、満腹です
2011/08/20(土) 19:40:00.52
ID:tgTNKdit
>>289
サンダースvsプラウダ取りやめとかマジかよ……来年からの新体制同士で闘うからめっちゃ楽しみだったのに……

291: 無名さん、満腹です
2011/08/20(土) 19:41:53.71
ID:gRPantn10
全国大会終わったあとだったのは救い

292: 無名さん、満腹です
2011/08/20(土) 19:45:49.33
ID:KaNkgRAnp
実際あの武装不明生物とかいうのホントにここまでしなきゃならんほどヤバいのかよ。政府がビビりなだけじゃね?

293: 無名さん、満腹です
2011/08/20(土) 19:46:07.78
ID:bgNpplGRR
マイナー競技ざまあああああ!!!野球様の1/200しか経済効果がない国内プロリーグすらなしのゴミ競技はとっとと潰れてくださーいwwww

294: 無名さん、満腹です
2011/08/20(土) 19:48:11.57
ID:BoNiThssT
>>292
素人回答で恐縮ですけど、アメリカはあの事件の時太平洋戦争の戦勝記念式典でかなりの艦隊が集結してたんですお。
第7艦隊始めかなりの戦力が集まっているからこそ式典とはいえ警備も厳重で、それこそ下手なテロリストな軍隊が近づいたら一瞬で塵芥にされるレベルですお。
にも関わらずアメリカ軍が“奇襲”を受けて沢山の死傷者を出してしまったことから、不明武装生物群はレーダーに映らないなどかなり隠密性の高い存在であると考えられますお!
そうなると自衛隊でも警戒しきれるかわからないため、海上施設である学園艦の渡航に制限を設けたんだと思いますお。
恐らくこの先、状況によってこれらの制限は更に強力になると思いますお!
長文失礼しましたお!

295: 無名さん、満腹です
2011/08/20(土) 19:51:38.66
ID:gKoNkjjM
>>294
すごく解りやすくて良い解説なのに語尾で草

296: 無名さん、満腹です
2011/08/20(土) 19:51:57.43
ID:sHink2Gh
>>294恵まれた解説力からクソみたいな語尾で草

297: 無名さん、満腹です
2011/08/20(金) 19:53:59.78
ID:sHkuKM888
>>294
語尾ニキネットに不慣れな感じとそれでいて博識な感じちゃんつー始めたての優秀キッズ感あってカワイイ(ハァト

298: 無名さん、満腹です
2011/08/20(土) 19:54:02.10
ID:deEpiMCpt
>>293
焼き豚沸いてて草
83 : ◆vVnRDWXUNzh3 [sage saga]:2023/08/17(木) 22:35:52.25 ID:vFcum6570
2011/08/21 07:11

「統幕長、起こしてしまい申し訳ありません!」

|(●),  、(●)、;|「構わん、ほとんど寝ていなかったも同然だしな。それより、フィリピン海で動きがあったというのは本当か!?」

「はっ、現地海上警備艇が2隻、それから報告を受けて緊急出撃した米軍の偵察機が1機、立て続けに消息を絶ったとのことです。
……偵察機の方は通信が途絶する直前、“対空砲火”を受けている旨を叫んでいたとも。

米軍ではこれを極めて緊急性が高い情報と判断、在日米軍経由で防衛省及び自衛隊への伝達を優先しました」

|(●),  、(●)、;|「有り難い話だ……硫黄島及び沖縄の陸上駐屯戦力、そして全ての艦隊戦力及び航空戦力に臨戦態勢を指示しろ。無論防衛大臣と総理への伝達も漏れなく行うように!」

「はっ!!」
84 : ◆vVnRDWXUNzh3 [sage saga]:2023/08/17(木) 22:37:37.22 ID:vFcum6570
2011/08/21 08:27

彡;(゚)(゚)「海外旅行者及び在留邦人の帰国状況は!?」

「入管に再集計はさせていますが、未だ出国者全体の5割程度に留まるかと……」

彡;(゚)(゚)「避難勧告抜きにしても盆休みなんざ疾うの昔に終わっとるやろ!!何でそんなに残ってるねん!!」

「こ、今年は春先からの経済の大幅な好転気配に伴い各企業の夏ボーナスが概ね手厚かったらしく……それで、有給等で休暇を長めに取るケースが多発しており……」

彡#;(゚)(゚)「ハワイであんなん起きてなおそれを満喫しようとは随分なクソ度胸やなホンマに!!

観光庁と外務省はとにかくしつこいぐらいあらゆる媒体で自主避難を呼びかけ続けろ!動画サイトに作った公式チャンネルも使うんや!国内向けのSNS運営会社にも協力依頼して可能な限り拡散せぇ!」

「畏まりました、米軍から共有があった件も合わせますか?!」

彡;(゚)(゚)「流石に警備艇及び偵察機の行方不明情報まで公開したら現地のパニックを前倒しで誘発しかねん、アメリカ及びASEAN各国政府の自己判断に任せる!

やけどしつこいぐらいアプローチかければ多少なりとも危機感の喚起か、最悪“間に合わなかった”場合でも動きの変化に繋がるはずや!」

「現在、各航空会社に帰国用の便を緊急で増やすことができないか交渉中です!」

彡;(゚)(゚)「場合によっちゃ公金ぶち込んで飛行機買い上げてでも増やすようにせぇ!!それと欧州・アフリカ方面も油断すな、ここまで来たら“次”がどの海に来るか判らん!地球規模で警戒を厳となせ!!」

「「はっ!」」
85 : ◆vVnRDWXUNzh3 [sage saga]:2023/08/17(木) 22:38:58.10 ID:vFcum6570
2011/08/21 11:25

(;´-_ゝ-`)「ハイ………ハイ………その点につきましては誠に申し訳ありません。しかしながら日本政府及び戦車道連盟の共同声明による決定なので我々としましてもなんとも……」
【戦車道連盟広報部・盛岡満(もりおか・みつる)】

(;´・_ゝ・`)「いえそのような……我々としても地域振興への尽力という部分は一つの信念でやっているところですので決して軽視などは………」

(;;´-_ゝ-`)「はい……はい……ええ、是非次の機会がありましたら……はい、貴重なご意見ありがとうございました。失礼いたします」

「盛岡係長、ラウンジ工業の部長様からもお電話が……ええと、かなりお怒りです……」

(;´・_ゝ・`)「そこプラウダvsサンダースの注目カードにわざわざ樺太特区の非稼働状態だった工場貸してくれる予定だったからなぁ……そりゃ怒るよ……」

「どうします?一度席を外していることにして掛け直しにします?」

(;´・_ゝ・`)「………いや、後回しにしたら寧ろ怒りが増幅されそうだ。すぐに繋いでくれ」

「畏まりました」

(;´-_ゝ-`)「あーぁ、ハゲそう………」
86 : ◆vVnRDWXUNzh3 [sage saga]:2023/08/17(木) 22:40:48.11 ID:vFcum6570
2011/08/21 13:05

《【きりしま】CICより両舷観測員、状況を報告されたし》

《こちら右舷観測員、ヒトサンマルゴ、異常なし。オクレ》

《こちら左舷、ヒトサンマルゴ、異常なし。オクレ》

《CIC、確認した。観測員含め艦内各位、【不明武装生物群】は【ハワイ事案】における米軍との戦闘記録からロックオンやレーダー探知が極めて困難な個体群である可能性が高い。

一方で、艦対艦ミサイルや航空爆弾、戦車砲、対戦車携行火器など一定以上の火力さえあればダメージが与えられることも証明されている。そして連中の“砲撃”は、推定される限り我々とほぼ射程差がない!》

《つまり、1秒でも早く敵を発見すればそれだけ生存率が上がる!

いざとなれば銃口の前に立ち国民の盾となることも厭わない覚悟を持つ一方で、そもそも国民に銃口を向けさせないことが我らの任務だ!!

そのことを胸に刻み、決して集中を切らすなよ!!》

《《《了解!!》》》
87 : ◆vVnRDWXUNzh3 [sage saga]:2023/08/17(木) 22:41:54.05 ID:vFcum6570
.



2011/08/21 15:13

(♯^Д^)「s」

彡###(゚)(゚)「うるせえ黙ってろケツの穴に89式小銃の銃口ねじ込むぞカスが!!!!!!!!!」

(;^Д^)「せめて喋らせろよ!!」
88 : ◆vVnRDWXUNzh3 [sage saga]:2023/08/17(木) 22:43:23.87 ID:vFcum6570
2011/08/21 18:03

《生物学者たちは貴重な新生物であるとしてアメリカを始め各国に捕獲を要請しており、日本国内でも美府大学の矢路教授、根羅大学の屋良教授らが同様の提言を───》 

「総理、入室さr」

彡#(゚)(゚)「消せ!!」

「は、はい!」

(;☆...●)「……海保と連携して離島民の避難を進めていますが、傷病者・入院患者はともかく健常な島民は殆どが避難を拒否しています。内務省及び各自治体担当部署とも連動していますが、悪いと自治体そのものが非協力的というケースすら見られます」

《;´_‥`》「国内情勢も不穏です。陸自基地の周辺で左派活動家の抗議行動が散見されるようになり、特に沖縄は地域住民も巻き込んで自衛隊や在日米軍の車両移動を車道に寝そべるなどして直接的に妨害してくる始末です」

(・8・;)「中華人民共和国方面からやってくる“漁船”の数も増加の一途を辿っています………正直なところ、日本海側と太平洋側の両方に警戒線を張らねばならず海保のローテは崩壊寸前です」

( ´∀`)「で、国内外ともにSNSでは楽観論が溢れかえって危機感は微塵も感じられませんな。今日の今日というのは無論あるにしても、観光庁や外務省を経由して調査した限り帰国ペースが上がる気配もありません」

彡;(-)(-)「…………………」

|(●),  、(●)、;|「フィリピン海方面では、新たに1隻の警備艇が行方不明になったとのこと。……しかしながら、現地アメリカ軍、ASEAN各政府とも“秘密裏の事態収集”を希望しており厳戒態勢は取っているものの公表は未だしない方向性です」







彡;(-)(-)「………この後に一回、それから明日の朝に一回。ワイ自身が記者会見を開く。特に東南アジアは時差も少ないしな。

回数重ねて辛抱強く語りかけていく他ないわ」
89 : ◆vVnRDWXUNzh3 [sage saga]:2023/08/17(木) 22:44:23.05 ID:vFcum6570
.


     日本時間
   2011/08/22 10:30
     首相官邸

.
90 : ◆vVnRDWXUNzh3 [sage saga]:2023/08/17(木) 22:45:21.53 ID:vFcum6570
.



彡(゚)(゚)「────以上のように、【不明武装生物群】は“生物”である以上、何らかの増殖手段を持っているものと考えられます。然るにこれは、“人類に対し極めて敵対的な存在”が総数不明の状態で世界中の海洋に拡散されている可能性があるということです。

よって日本政府としては、国民の皆様の安全を確保しその生命と財産を保護するために、現在自衛隊の活動強化と離島の疎開推奨、そして海外旅行者並びに在留邦人の帰国を」

「総理!……会見中に失礼します!」

彡;(゚)(゚)「…………!」










彡;(-)(-)「……………間に合わんかったか!」
91 : ◆vVnRDWXUNzh3 [sage saga]:2023/08/17(木) 22:46:28.51 ID:vFcum6570
.


現地時間 2011/08/22 8:43
グアム島

《emergency broadcast from 【KGUM】.

The island of Guam is under heavy attack from the sea. All civilians are urged to evacuate indoors immediately and await rescue by the military.

I repeat─────》

『『『グォアアアアアアアアアアアアアアアッ!!!!!』』』

〈6体の【Unknown】がポリロック湾より上陸中!他アタオ・ビーチに5体、ジナプソン・ビーチからも5体!〉

〈ここも含めりゃ全方位から上陸してきてるじゃねえか!全部で20体だと!?【ヒギンズ】と【シャウプ】は何をやってやがったんだ!!〉

〈たった今その件でCPより入電!!海上にて【ヒギンズ】、【シャウプ】の交戦が確認された模様、【シャウプ】は艦上構造物が炎上中!!〉

「Fuck!!」
92 : ◆vVnRDWXUNzh3 [sage saga]:2023/08/17(木) 22:48:14.95 ID:vFcum6570
現地時間 2011/08/22 9:46
ボルネオ島マレーシア領域・サンダカン

《【Astro-Awani】 ingin memberitahu semua warganegara Malaysia, lari dari pantai secepat mungkin!

Menjadi dekat dengan laut sangat berbahaya; anda mungkin diserang oleh musuh!》

『ウォオオオオン!!!』
『ゴォオオオオオッ!!!!』
『ァアアアアアアアアッ!!!』

〈市街地は十数発の砲撃により各所で火災発生!民間人の死傷者も多数!!〉

〈クソッ、経済屋連中が目先の金に囚われて避難命令を出し渋るからこのザマだ!!〉

〈サンダカン空港も砲撃によって滑走路を破壊され炎上!航空機の発着陸は不可能です!!〉

〈現時点で九箇所からの上陸を確認、総数は約30体!〉

〈遅滞戦闘と民間人の避難を並行、郊外に砲兵隊及び機甲戦力の集結完了と同時に一気に叩く!

空軍の出撃状況は!?〉

〈王立空軍基地よりF/A18-Dが2個編隊離陸、間もなく到着します!〉
93 : ◆vVnRDWXUNzh3 [sage saga]:2023/08/17(木) 22:49:15.86 ID:vFcum6570
同時刻
ボルネオ島上空

《〈Wyvern-Team、全機状況知らせろ!〉》

《〈Wyvern-02、異常なし!〉》

《〈Wyvern-03、異常なし!〉》

《〈Wyvern-04〜08、問題なしです!!〉》

《〈よし!各位、既に聞いての通り現在ハワイを襲った連中がサンダカンに上陸し暴れ回っている。陸軍が反撃に出ているが十分に体制が整っておらず苦戦中だ。

俺たちはこれより連中の鼻っ面に爆弾を叩き込み、足を止める!奴らはノロマだがハワイじゃ対空砲火もぶっ放してきたらしい、気を抜くな!!〉》

《〈〈〈〈了解!〉〉〉〉》

《〈Wyvern-08、おめえさんは入隊早々に戦闘機を一つ任された天才だが、モノホンの戦場は初めてだ!いいか、無理をせず俺たちのケツに着いてこい!分かったなお嬢さん!?〉》



(,,;゚ ゚)《〈り、了解です!!〉》
【王立マレーシア空軍・ギャシャー=アブー=バクル(准尉)】
94 : ◆vVnRDWXUNzh3 [sage saga]:2023/08/17(木) 22:50:11.12 ID:vFcum6570
.

現地時間 2011/08/22 9:53
フィリピン海上空


《Nauna nang inihayag ng gobyerno ng Pilipinas na ang ating mga pwersang hukbong-dagat ay pumasok sa isang estado ng digmaan kasama ang isang mahiwagang kaaway sa dagat》

『『『──────………!!!』』』

《〈Killer-01よりHQ、救難信号元であるフィリピン海軍艦【ダトゥ・シカトゥナ】を視認!現在【Unknown】と交戦中!!

既に艦の1/4程が沈没、各所に火災も発生している!〉》

《〈HQよりKiller-01、【ダトゥ・シカトゥナ】は健在か?〉》

《〈一応艦首砲は動いていて反撃が見られる!だが回避運動が取れるとは思えない、このままじゃ間違いなく沈む!〉》

《〈了解、交戦を許可する。【ダトゥ・シカトゥナ】を救援、絶対に沈めさせるな!!〉》

《Roger HQ. All unit, Weapon-Free!! Go Go Go!!》
95 : ◆vVnRDWXUNzh3 [sage saga]:2023/08/17(木) 22:51:14.18 ID:vFcum6570
.

日本時間 2011/08/22 11:13
文科省庁・学園艦教育局

《これはつい先程マレーシアから届きました現地映像です!見えますでしょうか!?爆撃を試みたマレーシア空軍の戦闘機が、被弾したのか火を吹きながら市街地へ墜落していき────》

|;;;;| ,'っノVi ,ココつ
「学園艦内部でパニックだと!?」
【文科省学園艦教育局局長・榊原真里人(さかきばら・まさと)】

「はい。大洗女子学園、ベルウォール高校、ケバブハイスクール、BC学園等、主に本州領海外で活動中だった学園艦約30校にて連絡船や航空便を用いた艦外への早期脱出希望者が詰めかけていると。

恐らく東南アジア方面で発生した【不明武装生物群】による大規模攻撃のニュース速報が原因と思われます」

「暴動と呼ぶほど激しいものにはまだ至っておりませんが、ベルウォールと自由学園、楯無高校は既に2000人を超える居住者及び生徒が関連施設に殺到していると各学園艦の艦橋保安室から次々と連絡が………」

|;;;;|# ,'っノVi ,ココつ
「先行しての避難希望者は政府からも我々からも何度も告知し募ってきただろうに今更何を……外洋の学園艦が既に転進して本土に向かっている旨は居住者及び生徒に周知したのか!?」

「全学園艦で完了していますが、居住者たちは恐慌状態に陥っているらしく沈静化の目処は立っていません」
96 : ◆vVnRDWXUNzh3 [sage saga]:2023/08/17(木) 22:52:51.08 ID:vFcum6570
|;;;;|#,'っノVi ,ココつ
「そもそも学園艦保安隊はどうした!?そんなに大事になる前に抑え込めなかったのか?!」

「何せ想定外の事態で、対応する初動マニュアルが見当たらず後手を踏みまして」

|;;;;|#,'っノVi ,ココつ
「災害マニュアルなどいつも役に立たんだろう、死傷者や負傷者は!?」

「少なくとも衝突には至っていないためまだそうした事態は発生していません。ただ、群衆の興奮は高まりつつあり時間の問題であると各学園艦から……」

|;;;;|#,'っノVi ,ココつ
「自衛隊や海保からの応援は貰えんのか!?」

「海自、海保は何れも【不明武装生物群】への警戒・対処にフル稼働で動けません。陸上自衛隊はチヌークによる避難民輸送の準備に移っているとのことですが、こちらも何分離島民間人の避難を優先せざるを得ないため開始がいつになるかの目処は立ちません」

|;;;;|#,'っノVi ,ココつ
「まぁそうなるなとしか言いようがないわ!各学園艦自治体・経営陣の自主沈静化に任せるしかないが、大規模暴動による艦内主要施設や機関部の破損だけは避ける必要がある!

……あー、そこの君!」

「は、はい!」

|;;;;|#,'っノVi ,ココつ
「確か辻くんと言ったな!警視庁に連絡し暴動の“未然防止”を要請すると伝えてくれ!場合によっては艦橋保安室直属の機動隊稼働を働きかけろ!!」

「承知しました!」
97 : ◆vVnRDWXUNzh3 [sage saga]:2023/08/17(木) 22:54:22.03 ID:vFcum6570
.




日本時間 2011/08/22 11:30
茨城県立大洗女子学園・甲板上

《学園より緊急連、学園より緊急連!艦内にお住まいの皆さん、至急自宅に戻ってください!内地連絡船・航空便は出せません!

この船は既に本州へ向かっています!皆さん、落ち着いてください!!》

「乗せろよ、乗せてくれよ!!」
「船も飛行機もあるじゃねえか、なんで出せないんだ!!」
「何が落ち着けだ、殺す気か!!」
「部外者の俺たちは逃してくれてもいいだろ、ただ店を出してるだけだぞ!!」
「お願いします!妹だけでも、妹だけでも先に逃してください!」
「化け物共がこっちに来たら皆死んじまうぞ!!!」

(兩,;)「これは政府命令であり我々の一存では覆すことはできません!現在全ての学園艦は緊急災害対策に基づき艦外移動用設備が全て公的管理下に置かれています!指示があるまで自宅に待機してください!!」
【大洗女子学園保安官・三月快兎(みつき・かいと)】

(*‘ω‘ *;)「ええい落ち着くっぽ!!学園艦なら海自・海保の眼があるけど、出ちまったら大海原で孤立するっぽ!!それこそ“何か”あった時に助からない確率が跳ね上がるっぽ!」
【同・北方蜜柑(きたかた・みかん)】

<ヽ;`∀´>「皆さん、解散してください!解散してくださいニダ!!」
【同・二田瓜生(にった・うりゅう)】

「ハワイは通信が繋がらなかったって聞くぞ!本当に助けてもらえるのか!!」
「お前らだけ助かるつもりじゃないだろうなー!?」
「船出せーー!!早く出せーー!!」
「生徒は出してもいいじゃないですか!!子供を巻き添えにする気なんですか!!?」
「ばかやろう俺たち部外者のほうが先だ!!てめえらは自分で住んでるんだから自業自得だろ!!」
「なんだとテメエもう一度言ってみろ!!」
98 : ◆vVnRDWXUNzh3 [sage saga]:2023/08/17(木) 22:55:21.25 ID:vFcum6570
<ヽ;`∀´>「巡査長、まずいニダ!居住者同士の諍いまで始まっちまったニダ!!」

(._,;)「クソ、艦橋保安室聞こえますか!?此方航空連絡便発着所前、居住者の興奮が抑えられない!!

このままだと本格的な暴動に発展します、応援を!!」

《此方艦橋保安室、状況は把握している!学園艦教育局及び警視庁から許可が出た、先程既に各所に応援を向かわせた!!》

(._,)「警視庁から? ……む?!」

《道を開けてください!道を開けてください!!緊急車両が通ります!!緊急車両が通ります!!》

「うわぁ、どけどけ!?」
「そ、装甲車が突っ込んできやがった!!」

「各位展開、いけいけいけ!!」
「「「応!!」」」

<ヽ;`∀´>「……か、艦橋直属の機動保安隊」

《えー、艦内居住者の皆様!大洗女子学園始め各学園艦の安全は自衛隊及び海上保安庁によって高いレベルで保たれています!また当艦は既に船舶科及び整備班の操作の下本土への転進を終え、順調に航行中であります!

数日内に大洗港に到着しますので、何卒政府命令に基づき自宅待機を願います!》

「バカヤロー、口だけのそんな話信じられるか!」
「そうよ!だいたいアメリカさえあんなことになったのに自衛隊なんかが守れるものですか!!」
「早くどけよ!ぶっ飛ばすぞ!!」

└(*・ヮ・*)┘「あっ」
【大洗女子学園機動保安隊・牛尾鈴(うしお・すず)】

「「「あっ」」」

「!? ……な、なんだよ!」
99 : ◆vVnRDWXUNzh3 [sage saga]:2023/08/17(木) 22:56:59.02 ID:vFcum6570
└(*・ヮ・*)┘「班長ーー!今、この男の人私のこと殴りました!!」

「うん、見たぞ牛尾」
「俺も見た」
「おいどんも!」

└(*・ヮ・*)┘「しかも、おっぱいのあたりです!」

「うむ、けしからん」
「いけないですね」
「うらやまけしからん!!」

└(*・ヮ・*)┘「そしてこの“人たち”、私達の警告を無視して装甲車の進路を塞ぎ続けています!!」

「まさに」
「そうですね」
「しかと目に焼き付けております!」

└(*・ヮ・*)┘「我々の“公務”が、妨害されています!!」

「許されんな」
「許されませんね」
「ゆ゛る゛さ゛ん゛ッ゛!!」

「ち、ちょっと……」
「おい、冗談じゃn」









「ヒトヒトサンロク、牛尾鈴巡査に対する準強制わいせつ罪及び暴行罪、当隊車両に対する公務執行妨害を確認!

確保ーーーーー!!!!」

「うわぁ!?」
   「嘘でしょ、嘘でしょ!?」
「ヒトヒトサンナナ、被疑者確保!!」 「大人しく解散しなさい!!」
  「公権の乱用だ、離せぇ!!」
 「被疑者1名確保!」
    「前科者になるか大人しく帰るか選べ!!」
  「…………!」
 「…………───」
100 : ◆vVnRDWXUNzh3 [sage saga]:2023/08/17(木) 22:57:49.20 ID:vFcum6570
日本時間 2011/08/22 12:58

《東南アジアにおける被害は拡大の一途を辿っており、マレーシア、フィリピン、ベトナム、インドネシア、東ティモール、パプア・ニューギニアは何れも沿岸部各都市において多数の死傷者が────》

《グアム島における邦人の現時点での被害は公表されていませんが、専門家の指摘では数百人は下らないと見られ───》

《マレーシアとグアムでは【不明武装生物群】を何体か撃破したという情報も確認されているものの、戦闘自体は未だ継続し───》

《合衆国政府はアジアの同盟諸国を決して見捨てない、強力な対応を行うと宣言───》

《オーストラリア政府は三軍総動員の緊急防衛体制を構築し事態の対処に当たる模様───》

《領海外活動中だった学園艦内において避難を求める居住者の集会が多発し、コレに対し学園艦保安隊が強行逮捕で鎮圧を図ったという情報が───》

《警視庁、海上保安庁、文科省学園艦教育局は何れも正当な現場判断の元適切に混乱を防いだだけであると───》

《なお、東南アジアに現れた【不明武装生物群】には、新たな形状の個体やより大型の個体が多数見られ、政府及び自衛隊では警戒を強めています。

沿岸部や離島にお住いの皆様は、報道に留意しつつ政府・自治体・警察の指示に従って………………え?》









《ぞ、続報です!【不明武装生物群】が、更に他地域に出現しました!

新たに北大西洋、喜望峰、インド洋にて【不明武装生物群】の存在を確認したと各国政府が発表!既にポルトガル海軍、南アフリカ共和国海軍、インド海軍が交戦状態に突入しているとのことです!》
101 : ◆vVnRDWXUNzh3 [sage saga]:2023/08/17(木) 22:59:09.52 ID:vFcum6570
.


日本時間 2011/08/22 13:07
海上自衛隊横須賀基地・隊員向け食堂

( ФωФ)「……………」
【日本海上自衛隊〈特警隊〉・杉浦六真(すぎうら・りくま)三等海曹】

(´・_・`)「…………」
【同・小練詩音(こねり・しおん)三等海曹】

《インド政府は遭遇した【不明武装生物群】三個体を何れも既に殲滅したと発表していますが、南アフリカとポルトガルは情報収集中であるとして談話を拒否。また、大西洋方面における戦闘の発生を受けてアメリカ合衆国政府は────》

(,,;゚Д゚)「杉浦先輩、小練先輩!ニュース見たか?!【不明武装生物群】がヨーロッパトアフリカとインドに現れたって……」
【海上自衛隊・猫山義古(ねこやま・よしふる)一等海士】

( ФωФ)「当たり前だろ」

(´・_・`)「今見てるわ」

( ФωФ)「お前と一緒にすんな」

(´・_・`)「イキリヤンキーネコ野郎」

( ФωФ)「夢詰め込めるぐらい頭空っぽにしやがって」

(´・_・`)「それで筋肉も足りないとかお前海自ナメてんの????????」

(,,゚Д゚)「なぁ俺知らん間にアンタらの親殺したりしたか??」
102 : ◆vVnRDWXUNzh3 [sage saga]:2023/08/17(木) 23:01:35.38 ID:vFcum6570
(´・_・`)「まぁ、とりあえず静かにしろ若造。見ろ、食堂全体の静粛乱してるぞお前」

「「「……………………」」」

( ФωФ)「これだけ陰鬱なニュースを前にしても大騒ぎできるその神経だけは認めよう。将来的には若さゆえの過ちに分類されるだろうがな」

(,,;゚Д゚)「アンタらも20代前半………まぁ悪かったよ、落ち着くよ」

( ФωФ)「賢明である」

「……しかし実際大変なことになったよな。まさか本当に世界中に現れるだなんて」

「ああ、正真正銘の世界同時侵攻。スケールがデカすぎて最早感心しちまう。本格的にエイリアンの尖兵説出てくるんじゃないか?」

( ФωФ)「………フン、侵攻が起きたことそれ自体は不思議でもなんでもなかろう。

寧ろ、あれほど真っ当に注意喚起を受けながらのんきに海外旅行や離島・学園艦生活を続けた日本国民の底抜けの能天気さのほうが問題である」

「おや、本日も杉浦教授の御高説が聞けるようで」

( ФωФ)「そんな大層なものではない。ただ、米国政府が出した“アレ”が生物であるという結論と、それに基づく現内閣の“海中において増殖している可能性が極めて高い”という非常に論理的な推察を掛け合せれば汎ゆる事物を擲っての避難が最良の選択だ。

それを、止むに止まれぬ事情があったのかただの底抜けの楽観主義者なのかは知らぬが、避けられたはずの人命損失が大量に起きたことが残念でならぬのである」
103 : ◆vVnRDWXUNzh3 [sage saga]:2023/08/17(木) 23:03:13.73 ID:vFcum6570
(;^^ω)「ぼ、僕は感情論を抜きにした場合杉浦三曹の言い分が正しいと思うホマ。ヨーロッパやアフリカはともかく、東南アジアなんてハワイから遥か遠くとはいえ一つの海で繋がっているホマ。

ホノルルを壊滅させた海洋生物がウヨウヨ蠢いているかも知れない海でバカンスだなんて、僕はちょっと信じられないホマ」
【日本海上自衛隊・長瀬川主人(はせがわ・おもひと) 一等海士】

(´・_・`)「お前なんだその語尾ナメてんのか」

( ^^ω)「入隊から半年間貫いてきた語尾今更ツッコまれても困るホマ……」

「つまり、ロマから見たら今の状況は割りと日本人の自業自得って感じか?」

( ФωФ)「まぁ日本人に限った話でもないがな。例えば長瀬川一士が言った通り、東南アジアは【ハワイ事案】に対して日本と同程度には深刻に受け止めねばならぬことであった。

にも関わらずやたらと沿岸部や来訪した観光客に対する避難推奨の動きが鈍かったのは、大方希望的観測から目先の経済活動の鈍化を嫌ったためであろう」

「……なんなら“当事者”であるはずのアメリカすらグアムに関しては警備こそガチガチに固めつつお座なりな避難推奨動画サイトで垂れ流すだけだったな」

( ФωФ)「故に、人類自体の怠慢と楽観視が根本の原因、自業自得というのは貴様が言う通り吾輩の一連の今事変に対するスタンスである。

……その上で、現実的な話をするなら【不明武装生物群】の“増殖”を許したことは恐らく痛恨時であろうな」
104 : ◆vVnRDWXUNzh3 [sage saga]:2023/08/17(木) 23:05:07.14 ID:vFcum6570
(´・_・`)「地球の裏側までみっしり攻撃受けてるとなれば、自然相互連携は断たれる。

アフリカ諸国や中南米なんかは軍事力・経済力が共に乏しい国も多い。そこらへん関係無しで“無差別”に襲ってくるとなれば、向こうの物量によっては普通に詰みかねねえな」

( ФωФ)「…日頃バカ丸出しのくせに相変わらず勘だけは冴えるやつである」

(´・_・`)「脳みそは筋肉だ。そして俺の全身は筋肉、つまり全身脳みそ、つまりお前よりかしこい」

( ФωФ)「賢いやつが口にしていい論理じゃねえぞ」

「唯一の救いは、ゲームやラノベの世界みたいに“通常兵器が効かにゃい!!”なーんて相手じゃなかったことですねぇ。今日現れた新個体含む【不明武装生物群】も、とりあえずその範疇から外れてはいないみたいですし」

(´・_・`)「だな。日本は海に囲まれてるがそのための俺たちだ。連中が現れたら水際防御でぶん殴って」

( ФωФ)「……は?」

(´・_・`)「あ?」

(((おっ)))

(,,゚Д゚)(おっ)

(;^^ω)(あっ)
105 : ◆vVnRDWXUNzh3 [sage saga]:2023/08/17(木) 23:06:44.57 ID:vFcum6570
( ФωФ)「貴様やはりバカであるな。やはりバカである。水際防御だと?【不明武装生物群】は極めて高い隠密性を持ち連中の攻撃射程圏外で食い止めることが現状は極めて困難。

加えてロックオン攻撃が効果を示さない以上仮に発見しても海上戦闘における迎撃効率が悪過ぎる。貴様自身も言っていた日本列島の長大な海岸線も考慮するなら、水際防御など不可能に近い」

(´・_・`)「陸自機甲科・特科の練度を考えりゃ全く“目”が皆無なわけじゃねえだろ。155mm榴弾砲とヒトマルの127mmなら正確にぶち当てりゃ十分あの化け物共にダメージは通るはずだ。

加えて海自の護衛艦はロックオン方式じゃなくて座標指定方式で撃てる兵装も多い。主砲と併せて海上で足止め・撃破は十分可能なはずだ」

( ФωФ)「それを実現するなら結局早期発見の問題がつきまとう。一昔前の大艦巨砲主義時代に作られた【戦艦】ならいざしらず、我輩達が近現代において使う【イージス艦】は装甲は世辞でも厚いとは言えん。

連中が装備する“MK12 5inch砲相当の威力”を持つ体内火器は、吾輩たちにとっては十分すぎるほど致命傷になり得るのだ」

(´・_・`)「向こうだって遥か水平線の彼方まで見えるわけじゃない。仮に向こうがある程度一方的かつ事前にこっちを探知できるとしても狙い撃つには射程距離まで近づく必要はある。

なら水中から顔を出したところに砲弾の雨を降らせればいいだろ。俺たち海自が海の上を彷徨いてりゃ自ずとその確率も上がる」

( ФωФ)「イージス艦を正しく“盾”とすることには異論はない。自衛官として本望である。

しかし太平洋側に限定するとしてもどれ程広大な海上防衛網になるか理解しているか?いや、なるどころではなく現在進行系で吾輩たちはその防衛網を守護している立場であるぞ?

ならば、“早期発見による水際防御”等という夢物語は放り出して現時点での“現実的な防衛策”を講じるべきである。

即ち、ある程度内陸に引き込んでの陸海空による火力集中だ」
106 : ◆vVnRDWXUNzh3 [sage saga]:2023/08/17(木) 23:09:05.82 ID:vFcum6570
(´・_・`)「自衛隊としての義務放り出して“現実的”たぁほざきやがるな頭でっかち。内陸引き込みってことは沿岸部に住む民間人の犠牲を“甘んじて受け入れる”ってか?クソ野郎にも程があるぜ」

( ФωФ)「無論民間人を犠牲にするつもりはないわ単細胞。全ての沿岸部居住者を一時的に完全に内陸に避難させ、沿岸部を全体的に空白状態にする。
その上で上陸を許した、防衛線の突破を許した箇所については、敵戦力を漸減しつつある程度の個体が丘に上がりきったところで機甲科・特科・空自を中心に火力を集中して一挙殲滅するべきである。

無論海上防衛網で補足するための“努力”は最大限行うが、向こうの総物量が視えない以上結局“限界”はある。少ない戦力を薄く満遍なく分散するよりもよほど効率的な防御であろうが」

(´・_・`)「国民の“生活”は無視かよ。その街、その村で長年住んできた家も生活も捨てろってか?
貴方の家も街も生活基盤の何もかもが吹っ飛びましたし復興を手伝う暇もありませんけど命だけは助かったですねよかったよかった、さぁ頑張ってとかクソすぎて涙が出てくるわ」

( ФωФ)「大層な人情派であるな。しかし現実を見ねばならん。

命が助かれば時間はかかってもいつかやり直す機会は訪れるのだ。ならばこの急迫危急の状況下においては“何か”を捨てねば結局全てを捨てることになる」

(´・_・`)「延々と沿岸部が焼け野原にされるの甘んじて受け入れるのを繰り返してりゃ経済基盤壊滅でどのみち遠からず亡国だろうが。取捨選択のつもりで自分の内臓捨ててりゃ世話ねえな」

( ФωФ)「その間に【不明武装生物群】の研究を進めればよい。有効な新兵器、奴らを捉えられる新たなレーダー技術あるいはロックオン方式、それらを開発する時間は粘れば十分に得られる。

奴らの総数が解らぬ以上長丁場を覚悟すべきだ、そのためにはとりわけ貴重な“人的資源”というリソースは軍民問わず死守しなければならぬ。これは無茶な防衛策で我輩達自衛隊を消耗することも同じである」

(´・_・`)「努力と工夫次第じゃ守れるかもしれねえもん考慮もせずに最初から斬り捨てるのは“非情の決断”通り越して“世界一クソな面倒くさがり”でしかねえよ。

築き上げてきたなんもかんもが焼き払われて“心”が壊れるケースが頭から抜け落ちてるとか流石“冷酷非道のロマ”だわ死ね」

( ФωФ)「実際に一目見て“できない”と解りきってることをわざわざリソース割いて試すのは“挑戦”ではなく“無駄遣い”と呼ぶのである。良かったな一つ賢くなれたぞ。

大局的な視点を持てず感情論に囚われ最善手を投げ捨てて亡国への道を突っ走ろうとするとは“筋肉100%小練”の名は伊達ではないな。てめえが死ね」

「ッテメ、ッスゾ……」
  (#ФωФ)(´・_・`#)
        「アッ?ッメドコチューダヨ……」
107 : ◆vVnRDWXUNzh3 [sage saga]:2023/08/17(木) 23:11:04.18 ID:vFcum6570
「ハイハイ盛り上がってまいりましたぁーーー!!!海自名物“身体の小練”と“頭脳の杉浦”、一番勝負が本日も開幕!」

「ここまで199勝199敗199引き分けってところかね!知らんけど!まぁとにかく互角のご両人、今日も今日とて信念かけて大激突!」

「机どけろ机!あぶねえぞ!」

「俺小練に1000円!」

「アタシはやっぱロマくんかなー、1500円♪」

「前回は2分TKOで小練だったから今回も小練だろ、1800円!」

(,,#゚Д゚)「俺も小練先輩だな、2000円だ!!」

(;^^ω)「いや、あの、止めなきゃ………ええと、杉浦三曹に5000円──────」






「なぁああにやっとるか貴様らあああああああああああっ!!!!!!!」

(;ФωФ)そ
(´・_・`)

(,,;゚Д゚)そ
(;゜゜ω)そ

「「「!!!?」」」
108 : ◆vVnRDWXUNzh3 [sage saga]:2023/08/17(木) 23:12:53.26 ID:vFcum6570
「食堂が騒がしいと思ってきてみりゃ国家の非常時に何をのんきに油売ってやがるんだボケナス共!!

テメエらひよっ子が自衛隊の方針議論とは笑わせる!!戯言垂れ流せる昼食休憩はとっくの昔に終わったぞぉ!!」
【日本海上自衛隊・石田健之介(いしだ・けんのすけ)一等海曹】

「特に杉浦ぁ、小練ぃ!!貴様ら何度目だぁ!!SBU入に若くしての三曹昇進、確かに弛んでもおかしくねえが鍛え直しを希望かぁ!!?」

(;ФωФ)「滅相もございません!!!」
(´^_^`)「はい!!!!!!!!!」
(;ФωФ)「黙れ!!」

「猫山ァ、長瀬川ぁ!!お前ら杉浦や小練のようになりてえつってたけどな、悪いところ真似てどうすんだアホタレがぁ!!

それともそこの2人の入隊したての頃よろしく俺にしばき回されるのをご所望か!?」

(,,;゚Д゚)「いえ結構です一曹殿!!」
(;゜゜ω)「死にたくないですホマ一曹殿!!」

「他の連中はどうだ!!?俺は御存知の通りカミさん以外は男女平等主義だ、パワハラ上等で“希望者”は徹底的に叩き直してやるぞ!!」

「「「辞退いたします、一曹殿!!」」」

「ならとっとと解散しろ!!もう一度言うが休憩なんざもう終わってっからなぁ!!!」

   (,,;゚Д゚)  
「「「「了解致しました!!」」」」
(;ФωФ) (;゜゜ω)

(´^_^`)「全然やるで!!!!!!」
(;ФωФ)「うるせえこい!!!!!!!」
109 : ◆vVnRDWXUNzh3 [sage saga]:2023/08/17(木) 23:14:32.06 ID:vFcum6570
.
    「──はっはっはっ、“剛鬼”石田の大音声は今なお健在というところですか。いやあ、相変わらずの迫力だ」

「…………居たのなら止めてください一佐。黙って眺めるとはたちが悪い」

    「いやなに、俺も本当はそろそろ止めようかと思っていたんですが、そこに“剛鬼”の怒鳴り声が飛び込んできたもので。

何せ一番ドヤされた身ですからね、トラウマが蘇って身体が竦んでしまいまして」

「いけしゃあしゃあと、どの口が言ってやがるんだかな」

    「おや、ようやくこちらから言わずとも敬語を取りやめてくれましたね」

「てめえが顔を突き合わせる度に“上官命令”で封じてきやがるからな。しがない海曹じゃ、一等海佐の命令にゃ逆らえねえ」

    「それはまた気苦労をかけまして………しかし、今の海自にゃ大分“面白い”メンツが揃ってるようで」

「束にしたって手のかかりようじゃおめえに敵わねえけどな。

しかしまぁ、粒ぞろいであることは間違いない。一昨年入った小栗、去年入ったあの双子なんかも筋がいい。今年は猫山に長瀬川に松本に村田に……両手の指で数えても余るぐらいには目をかけてえ人材が男女問わずいる。

……だが、やっぱそん中でも頭一つ抜けてるのはあの2人だ」

    「小練と杉浦ですか」
110 : ◆vVnRDWXUNzh3 [sage saga]:2023/08/17(木) 23:16:20.37 ID:vFcum6570
「やっぱ解るか」

    「さっきの論戦、正直引き込まれちまいましたよ。

杉浦の“戦術”は、非の打ち所のない完璧な内容だ。自衛隊として持つべき矜持、ぶらしちゃいけねえ指針はしっかりと理解した上で、その中で“それでも捨てなければいけないもの”を見極めていた。

何人に恨まれようとも、何人に蔑まれようとも、大局を見据え大志を成さんとする覚悟が、その冷酷なまでに論理的な物言いの影に隠れていた。奴さんは間違いなく、“指揮官”として並外れた器を持つ」

    「対して小練は……まぁ、言ってることは率直に感想を述べると青臭えことこの上ない。杉浦が指摘した通り、自衛隊の戦力で日本の周辺海域と沿岸部を完璧に守り通そうとするなんざ愚の骨頂にして無謀の極み。

“やってみなきゃわからない”なんて言葉は通じねえ、仮に実行しようとするなら“やる前から解らなかったか?”って胸ぐら掴まれる。そんぐらいの言い分だ。

だが、アイツはそれを本気で言っている。できるできないじゃない、“やる”という絶対の意思のもとに」

「まぁ、バカだからな」

    「バカだからこそ、周囲を奴は否応なしに巻き込む。杉浦にしろ、本来なら小練の言い分なんざ鼻で笑って一蹴してよかった。だがバカがバカな論をバカみたいに真っ直ぐに語るもんだから、杉浦も同じ土俵で真剣に語りざるを得なかった。

これが正義だ悪だで語ってるなら逆に論外でしたが、奴は恐らく本質的に…………“自分がそうしたい”からああいった主張を繰り広げています」

「………もし仮にそうなら、俺が想定していた以上の大馬鹿野郎だな」

    「ですが、大馬鹿野郎だからこそ奴は杉浦のような軍を“操る”才ではなく“率いる”才に秀でる。その背を見せ、その先頭に立ち突き進むことに適正がある。

近代戦だからこそ必要であり、近代戦故に得難い………“将”の才が小練詩音という男にはある」
111 : ◆vVnRDWXUNzh3 [sage saga]:2023/08/17(木) 23:18:50.00 ID:vFcum6570
「………お前さんの人物評を聞いていると、あいつらが春秋戦国時代の武将や軍師のように思えてきてならんな」

    「実際言い得て妙だと思いますよソイツぁ。杉浦であれ小練であれ、正直なところ“平時”であれば埋もれるを通り越して疎まれるタイプの人材です。ついでに言えば今の首相閣下も、タイプとしては治世の能臣乱世の奸雄ってところと見受けました」

「そういや曹操孟徳も一説にゃ男ぶりが良くなかったらしいな」

    「意外と言いますね一曹………。まぁともあれ、不謹慎な話ですが“こんな情勢”だからこそ出てくるであろう逸材を、2つも目にすることができて個人的には大満足ですよ」












( ・□・)「願わくば、あの二人を実際に俺自身が率いれるような大戦に巡り合ってみたいもんですなぁ………これも、自衛官としては不謹慎極まりない希望ですが」
【日本海上自衛隊・平賀文平(ひらが・ふみひら)一等海佐】
112 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2023/08/18(金) 01:31:09.99 ID:EKmjG64y0
旭川のイジメ問題思い出したわ
113 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします :2023/08/18(金) 04:10:53.81 ID:4fIwxk220
天安門事件 四五天安門事件 六四天安門事件 中国六四真相 六四事件 Tienanmen Massacre Tienanmen massacre
中華民國總統選舉 Taiwan 台湾問題 台灣問題 臺灣問題 台湾独立 台灣獨立 臺灣獨立 法輪功 Falun Gong 大紀元時報
The Epoch Times 九評共産党 チベット独立 西蔵独立 西藏獨立 チベット動乱 北京之春 ダライ・ラマ Dalai Lama 達ョ喇嘛
Free Tibet 人権国際 人権國際 新彊獨立 ウイグル ポルノグラフィ 色情 六合彩 ギャンブル 賭博 自由 独裁 獨裁 密輸
広島 廣島 長崎 原爆 広島原爆 廣島原爆 長崎原爆 走私 王丹 魏京生 胡耀邦 趙紫陽 民主化 民運 六四民運 中国 シナ
114 : ◆vVnRDWXUNzh3 [saga]:2023/08/18(金) 23:08:43.41 ID:A5c+RtxO0
.



日本時間 2011/08/22 19:35


《合衆国政府は先程、グアム島における戦闘の終了を正式に宣言し───》

《グアム島内における日本人の死者数は不明ですが、少なくとも50人以上が連絡が取れないと────》

《【不明武装生物群】の上陸が阻止できずサマール島にて多大な被害が発生したことについて、フィリピン国内では反米運動が激化しており───》

《マレーシアでは未だ戦闘が継続している模様で、政府は優勢を強調していますが───》

《ポルトガル海軍司令部は、交戦した存在が【不明武装生物群】であることを改めて認めた上で、これの撃退に成功したと発表。しかしながら損害についてはノーコメントを貫き────》

《……【不明武装生物群】に関する新たなニュースが入ってきましたのでお伝えします。

択捉島の海上自衛隊基地付近で不審な艦影が捕捉され、現在海上保安庁並びに海上自衛隊が厳戒態勢を取っています。

海上自衛隊の王嶋清人幕僚長は、事実は確認中であるが世界情勢を鑑みるに予断は許されないと───》
115 : ◆vVnRDWXUNzh3 [sage saga]:2023/08/18(金) 23:09:34.86 ID:A5c+RtxO0
日本時間 2011/08/22 19:38
首相官邸

彡(゚)(゚)「………“付近”っちゅーにはちょいとばかり離れとるけどな。今回もEEZ外やし」

|(●),  、(●)、|「まぁ、その程度は“言葉の綾”というやつです。突き放した言い方になってしまいますが、日本国民の性分では多少なりとも危機感を煽る言い方をした方が傷は浅くなる」

彡(-)(-)「せやな、嘘も方便ってところで閻魔様には勘弁してもらおか」

「因みに統幕長、今回の【不明武装生物群】は一昨日目撃されたものが再度現れたという認識で間違いないですか?」

|(●),  、(●)、|「……私も海保からの又聞きですが、我々側からの判別方法がまだ確立されていない以上なんとも言えません。ただ、前回と比べて“大型”の個体、“形状に相違がある”個体はそれぞれ確認されているとのことです」

「元の図体も別に小さくないくせに、更に大きくなるのか……10m超えとはな」

「これはグアムにおける米軍との戦闘詳報の共有から推測されるものですが、“大型”は火器の増大と砲火力そのものの強化、“甲殻”の硬度上昇が見受けられたとのことです。

また、マレーシアに上陸した種は“大型”が主のため、殲滅に時間がかかっているという情報も」

彡(゚)(゚)「……お、名称が【Unknown】から変わっとるんやな」

「え?ああ、そういえばそうですね。……【Deep one's】ですか」
116 : ◆vVnRDWXUNzh3 [sage saga]:2023/08/18(金) 23:10:40.45 ID:A5c+RtxO0
「まあUFOみたいに実在性も確認されていない存在ならいざ知らず、面と向かってドンパチやってる相手をいつまでも“正体不明”じゃなんとも格好が付きませんからなぁ」

「しかしこの名称はどういった意味があるのでしょう。直訳すると“深い者たち”ですが……」

(☆...●)「ディープ・ワンズ、“深き者共”ですね。ハワード・フィリップス・ラヴクラフトの怪奇小説、【インスマウスの影】に登場する種族に準えたのでしょう」

「ああ、クトゥルフ神話と言うやつですか!娘の影響でアレのTRPGというやつに私もハマりましてな!あのゆっくりした音声で読み上げるシリーズが特に好きで」

( ´∀`)「梵大臣、人の趣味にとやかくいうつもりはありませんけどそれ公の場であまり言わないでくださいね?」

(`o´)「……私もクトゥルフ神話は嗜みますが、なるほど、なかなか名付けとしてはセンスがありますね。

“インスマウス面”の如く悍ましく醜い造形、深い海の底から襲い来る怪物、人類を圧倒する膂力、膨大であることが推測される数……本当に、コズミックホラーの怪物が具現化したのではないかと疑ってしまう」

《 ´_‥`》「まぁ原典の“深き者共”は昔の軍艦に酷似した大砲を口の中に格納するなんて機能は有していませんでしたがね。そういう意味では、厄介度は寧ろ増したといえる」

「この上、連中の“主”が本当に太古の昔より海底で眠る邪神だった、なんて展開が来ないことを祈るばかりだよ」

彡(゚)(゚)「……………」









彡(゚)(゚)「“深”い“海”の底に“棲む”………“軍艦”みたいな化け物、か」
117 : ◆vVnRDWXUNzh3 [sage saga]:2023/08/18(金) 23:11:42.55 ID:A5c+RtxO0
《アメリカ合衆国政府は、三月から頻発していた一連の海洋事故の多くについて【不明武装生物群】が引き起こしたと推測、各国のシーレーンを脅かすために明白な意志を持っている公算が高いと改めて談話を出しました》

《【不明武装生物群】の解剖にも関わったドイツ学園艦【ジークフリート】のネイヤン=アレンス生物学教授は、この生物群が人類への強い敵意を持つ種族である可能性を指摘しています》

《イギリス政府はポルトガル沖における戦闘発生を受けて【不明武装生物群】による上陸の脅威を取り除くべく近隣海域の封鎖を宣言。EU各国は事前通告が一切無いこの宣言に身勝手が過ぎると反発を強めています》

《ポルトガル政府は再度の攻撃が発生した際にスペイン、フランスに駆除の協力を要請していますが、両国は自国防衛の観点から増援の派遣には難色を示しているようです》





《続いてのニュースです。日本政府は【不明武装生物群】を“深海棲艦”、“しんかいせいかん”と以後非公式に呼称する旨を発表しました》
118 : ◆vVnRDWXUNzh3 [sage saga]:2023/08/18(金) 23:12:18.47 ID:A5c+RtxO0
.











.
119 : ◆vVnRDWXUNzh3 [sage saga]:2023/08/18(金) 23:13:44.67 ID:A5c+RtxO0
.



日本時間 2011/08/28 09:00

《時刻は午前九時となりました、ニュースをお伝えします。現地時間の昨日深夜発生した大西洋における【深海棲艦】との交戦について、EU連合艦隊司令部は極めて軽微な損害を以て制圧したと発表し────》

《22日〜23日にかけての世界的な大規模襲撃以降も、深海棲艦の攻撃は各地域で散発的に続いており────》

《ハワイにて最初に確認された【深海棲艦】であるイ級、大規模襲撃において存在を認定されたロ級、ハ級に続き、今回新たな形状の個体が確認された模様で────》

《新個体について、交戦した欧州艦隊司令部では既存種と比較して高い戦闘能力を持ち、マレーシアに出現した“大型種”同様深海棲艦の変異型ではないかと見解を述べ────》

《この新個体はEU合同研究施設が解剖を行う予定で、情報は国連立会の元で各国に提供され───》





.
120 : ◆vVnRDWXUNzh3 [sage saga]:2023/08/18(金) 23:14:51.39 ID:A5c+RtxO0
.





現地時間 2011/09/05 16:35

/ ゚、。 /〈…………艦種、ですか〉
【ドイツ連邦共和国連邦国防大臣・ダイオード=リーンウッド】

从゚Xナ从〈ああ。大西洋で確認された新型個体、アレは今までに確認された“イ級”や“ハ級”と根本的に異なる。

おっと、勘違いはしないでくれ。“装甲”が細胞構造となっている点や、“武装”が完全に身体に融合している点、海上航行に特化した身体機構を有している点など主だったところは共通している。全くの新生物が現れたってことじゃない〉

/ ゚、。 /〈同じサル科でも、ゴールデンライオンタマリンとワオキツネザルに様々な相違点があるような感じと?〉

从゚Xナ从〈えらく独特のチョイスをねじ込んできたね………まぁ、私の中のイメージだとどちらかというと蟻や蜂の方が近いかな?

女王を中心に巣の建築役、餌の運搬役、狩猟・防衛役、食料備蓄役など、自分たちが振られた役どころによって身体形状が変わる種類もいるだろう。イ級、ロ級、ハ級の既存三種の時点でその傾向自体は見られたけど、今回ほどはっきりした変化は初めての事象だね〉

/ ゚、。 /〈それで、その変化について教授が“艦種”と評したのは………〉

从゚Xナ从〈ほら、最近日本のナントカいう顔面大量破壊兵器首脳が【ディープワン】について国内で新しい呼び方を推奨していただろう?

深き海の底に棲まう軍艦……なかなかイカしたネーミングセンスだと思ってね、それにあやかったのさ〉

/ ゚、。;/〈仮にも他国の国家元首になんてことを………〉
121 : ◆vVnRDWXUNzh3 [sage saga]:2023/08/18(金) 23:15:53.01 ID:A5c+RtxO0
从゚Xナ从〈まぁ、表現の自由に基づく私の愉快な比喩は本題じゃない。重要なのは新型個体の“艦種”についてだ。

単刀直入に言おう、兵装と馬力。この2点が新型は既存種と異なる〉

/ ゚、。 /〈兵装と、馬力……〉

从゚Xナ从〈まず兵装についてだが、この画像を見てくれ。おぞましさも当社比1.5倍増しってところだが、今までは基本的に体内か体表下部に“格納”されていた砲塔が、身体の上部に露出している。口径及び射程は他の個体と変わらないが、可動域が大幅に広がった結果対空性能が跳ね上がった。

言わば、高角砲。実際、公表されていないが今回航空隊の損害はバカにならなかったんじゃないかね?〉

/ ゚、。 /〈……仰る通り。

今回出現した18体に対する空軍の第一次攻撃隊24機は過去と比して精度・物量・威力全てが跳ね上がった対空砲火に不意を突かれ無誘導爆撃のため肉薄したところを多数が被弾。10機が未帰還となりました。

まぁその後は高高度からの絨毯爆撃で足止めしつつ座標指定の巡航ミサイル群による飽和射撃に切り替え、ほぼ無傷での駆逐に成功したわけですが〉

从゚Xナ从〈甲殻厚も向上は見られたけど誤差の範囲ではあったからね。結局威力面では近代火器が正常に着弾すれば駆除できる範囲というのは変わらない。

だが、推察するにそのアウトレンジアタックも、あくまで当社比でだが“手こずった”場面があっただろう?〉

/ ゚、。 /〈よく解りますね……これは現場からの報告ですが、艦隊による飽和射撃は2度行われました。

一度目で随伴していたイ級、ハ級各8体ずつは殲滅されたそうですが………新型は存命の上で前進を続け、艦隊を射程圏に収める寸前まで肉薄した、と〉

从゚Xナ从〈奴さん達が船で言うタービンエンジンに酷似した機能の体内器官を有していることはアメリカから帰ってきたときに説明しただろう?

新型の体内にもそれは存在するんだが、構造はより複雑で高度なものに変わり、何よりも大型化していた。推定される単純な馬力はイ級らが概ね50000〜60000に対し、新型は大凡75000。

これは、WW2期のアトランタ級軽巡洋艦に匹敵するものだ〉
122 : ◆vVnRDWXUNzh3 [sage saga]:2023/08/18(金) 23:18:03.77 ID:A5c+RtxO0
/ ゚、。 /〈…………つまり、既存種は駆逐艦に、新型は軽巡洋艦に相当する存在である、ということですか?〉

从゚Xナ从〈あくまで武装や馬力による推察でしかない。が、個人的にはいい線行ってるんじゃないかと思う。甲殻厚も向上自体はしていて更に一度の砲撃では沈めきれなかったあたり、生命力の向上も起きてるかな。

というか、ちゃんと片方が原型をとどめていてくれてよかったよ〉

/ ゚、。 /〈ある意味、怪我の功名ですね。生き延びられた動揺から情報伝達が混乱したらしく、火力投射が一方にやや比重が寄ったとのことです。どちらも最後の悪あがきだったのは不幸中の幸いでした〉

从゚Xナ从〈私としてもラッキーだ。あんなにも見ていて面白い現状生物は居ないからね。因みに、“イ級”を【識別個体:E】と私が名付けたのはなんでだと思う?〉

/ ゚、。 /〈ええと………極めて危機的な状態であることから、確か英語で“緊急”を意味するEmergencyから摂ったと〉

从゚Xナ从〈あれトソンのクソババアが勝手に日和ったんだよ。私は本当は、“毎日見ていたいぐらい”の意味でEvery dayから取ったのにさ〉

/ ゚、。 /〈……………〉

从゚Xナ从〈なぁ防衛大臣、君もつまんねー判断だと思うだろう?〉

/ ゚、。 /〈誠に失礼ながら英断であると思います〉

从゚Xナ从〈相変わらず堅物だなぁ。

……………ただ、まぁ〉
123 : ◆vVnRDWXUNzh3 [sage saga]:2023/08/18(金) 23:20:56.85 ID:A5c+RtxO0
/ ゚、。 B/

从゚Xナ从〈その顔色を見る限り、私の報告の“深刻さ”を正確に受け止めているようだね、君は〉

/ ゚、。 /〈………先の海戦の勝利を受けて、連邦政府を始めEU各国及びアメリカ合衆国は学園艦の活動制限を大幅に緩和する方針で一致しています。母港にとどめ続けると海上物流が停滞し、経済活動に大幅な支障が出るから、と〉

从゚Xナ从〈東南アジア方面では確かに多数の犠牲者が出たが、特にマレーシアを始め各国で大規模な殲滅に成功した面もある。その上で、戦術さえ間違えなければ人類の兵器は深海棲艦を容易く破壊できるという認識が強まった。

そして実際、各国が空海軍の即席拡充の元血眼で作り上げた海上防衛・警戒網が機能し始めてからは、深海棲艦による“上陸”は一気に遮断され出した〉

/ ゚、。 /〈事前発見さえされれば、空海の緊密な連携によって敵射程圏の遥か圏外からアウトレンジ攻撃をかけることは十分に可能である。これは事実ですので。

とりわけ先月31日にロシア軍がオホーツク海において実に25体を殲滅した作戦は、世界中に“【ディープワン】は重大な脅威ではない”という共通認識をもたせました。

………ただし我が連邦政府を含め、“現時点で”という注釈が必要であることに殆どが気づけていない〉

从-Xナ从〈……ウクライナの件で外遊中だったアンタがちゃんとした認識持っててよかったよ。アンタ抜きの連邦議会にこの話持っていった時の反応ったら、本気で日本への亡命を考えたくらいだ〉

/ ゚、。 /〈そういえば、ヨシヒデ=ミナミは国内外で批判が強まりつつあるにも関わらず学園艦の領海外活動許可と戦車道の試合制限の撤廃を何れも否定していましたね〉

从゚Xナ从〈顔面は見れたもんじゃないが、あの男は間違いなく傑物だ。しっかりと“現実”を見据えてる。顔面は見れたもんじゃないが〉
124 : ◆vVnRDWXUNzh3 [sage saga]:2023/08/18(金) 23:34:09.85 ID:A5c+RtxO0
/ ゚、。 /〈………貴方が例えた“艦種”で考えるとして、連中の存在が確認されたのは8月15日。合衆国及び日本国によって“関連性のある海難事故”が見られるようになったのが、今年の三月。前者からはまだたったの三週間しか経っていないし、後者からも半年程度。

その最長半年の期間で、連中はイ級というプロトタイプのみならずハ級、ロ級といった派生種に性能を向上させた“大型”、そして今また“新型”を次々と繰り出してきている〉

从゚Xナ从〈とんでもないスピードだ。生物種としての進化、軍事兵器としての技術革新、どちらの視点で見ても常軌を逸している。

無論、元々の既存種が単に表に出てきただけって可能性も割と高めだが……………〉

/ ゚、。 /〈………。その、何れの場合であれ、残念ながら現状で“打ち止め”になるというのは明らかに希望的観測と言う他ありませんね〉

从゚Xナ从〈ああ、間違いなく“その上”が現れる。

………軽巡洋艦の時点でさえ、最新鋭兵器で確実に倒しきれる相手とは限らなくなった。ならば、〉









〈その次が、既存の兵器で太刀打ちできる相手であると………誰が断言できる?〉
125 : ◆vVnRDWXUNzh3 [sage saga]:2023/08/18(金) 23:41:02.85 ID:A5c+RtxO0
.


日本時間 2011/09/18 10:15

《番組の途中ですが、臨時ニュースをお伝えします。

中華人民共和国は、かねてより領有権を主張していた南沙諸島近海に空母【遼寧】を旗艦とした人民解放海軍を展開。

“地政学的リスクの低減と東アジアにおけるシーレーンの安全確保のため”と称して、【深海棲艦】の捜索及び殲滅を目的に大規模な掃海作戦を開始した模様です。

日本政府、アメリカ政府、ASEAN加盟各国は厳重な抗議と即刻の退去要請を行う方針で一致していますが、人民共和国政府は国防のために最善の行為をしているに過ぎないとして聞き入れる姿勢は見られず─────》


.
126 : ◆vVnRDWXUNzh3 [sage saga]:2023/08/19(土) 23:44:36.04 ID:rinreyBo0
.


現地時間 2011/09/18 9:37
北京・中南海、特別会議室

〈───以上のように、南沙諸島海域において人民解放軍の同志たちは滞りなく任務に従事しております。遠からず、同海域の“安定”を確保できるでしょう〉

〈素晴らしい働きだ。同志・袁譚尚、君たち人民解放海軍は正しく共和国の模範と言える〉

〈ありがとうございます!最前線で命をかけている同志たちも喜ぶことでしょう!〉

〈すべての人民が諸君らの忠勇と、その忠勇による祖国の飛躍を見ているぞ。引き続き励んでくれ〉

〈承知しました同志!失礼致します!!〉

〈…………南沙の制海権を握ることができれば、我々のアジアにおける覇権は盤石なものとなります。

目障りな米帝・小日本がどちらも動きを封じられる中での疾風迅雷の如き攻勢。お見事ですな同志・劉主席〉
127 : ◆vVnRDWXUNzh3 [sage saga]:2023/08/19(土) 23:45:24.95 ID:rinreyBo0
undefined
128 : ◆vVnRDWXUNzh3 [sage saga]:2023/08/19(土) 23:46:18.77 ID:rinreyBo0
( `ハ´)〈はっはっはっ。実際に動いたのはあくまで兵達。私が賞賛されるようなことではないよ、曹(そう)副主席〉
【中華人民共和国・劉志那(りゅう・しな)国家主席】

〈ご謙遜を。同志・劉の果断さがあってこそ、人民解放軍は十全に動くことができるのですよ〉

( `ハ´)〈それを言うなら、曹副主席と共に国務院総理が内政において辣腕を振るってくれているからこそ私も思い切った“踏み込み”ができるというものだ。今後も頼りにしているぞ、同志・孫(そん)国務院総理〉

〈ありがたきお言葉、励みになります〉

〈今後より一層、奮励努力してまいります同志〉

( `ハ´)〈うむ、頼もしい言葉だ。

……ただ、抜かりはなかろうな?小日本の自衛隊は我らに比して圧倒的寡兵ながら陸海空全てが高い練度を誇り、米帝は言うまでもない。マレーシア、インドも米帝や小日本の経済支援を受けて存外馬鹿にならん軍事力を保有している。

連中が動けば恐らく欧州も、下手をすればロシアも動いてくる。国際情勢は引き続き注視せねばならん〉

〈その点はご心配いりません、同志。人民解放軍、外交部、諜報機関がその総力を挙げて情勢の監視と操作を続けています〉

〈マレーシアを筆頭にASEAN各国は、深海棲艦の断続的な攻勢への対処に忙殺され我々の方面へ兵力を向けるだけの余裕はありません。

確かに深海の者共が近代火器を適切に運用すればさしたる脅威でないことは既にロシアやアメリカ、ドイツが再三示しています。

しかしながらそれは、潤沢な迎撃戦力を繰り出せる軍事力とそれを恒久的に支える経済基盤があっての話。ASEANではそれらを完全に賄うことはできません。

どうしても深海棲艦を近海から完全に駆逐し切るまでは、彼らは間違いなく動けない〉
129 : ◆vVnRDWXUNzh3 [sage saga]:2023/08/19(土) 23:46:59.24 ID:rinreyBo0
〈日本は【防空機動艦隊】を始め確かに油断ならない戦力を持ち、それらを長期間にわたり展開しても息切れしない驚異的な経済能力を併せ持つ。

ですが彼の国は、【平和維持法】という枷により対外戦争において極めて大きな制約を課されています。

奴らは自国防衛そのものについては無類の強さを誇っているが、第三者としての国家間紛争については木偶人形に近い。竹島や釣魚群島のようなケースならいざ知らず、自国が直接関わってこなかった南沙諸島について直接介入することはほぼ不可能と見られます〉

〈米帝は………全く不安要素を皆無とは言いません。少なくとも彼我双方が巨大な軍事力に加えて“核”という大いなる鉄槌を持つ以上、予断は許されない。

だが、その事は向こうの国家元首であるトソン=カーヴィルも重々承知しているはず。元々彼女が穏健派寄りの思想であることも踏まえれば、台湾や日本と違って直接的な権益衝突ではないならば米軍そのものが介入してくるのは本当に最終手段の筈です〉

( `ハ´)〈………ふん。世界の警察を自称した資本主義の野蛮な毛頭め。小日本共々、どこまでも我が偉大なる中華の邪魔をする〉

〈欧州ですが、同志・劉主席の懸念通りアメリカや日本が動くなら間違いなく彼らも同調する。

しかし逆説的に言えば、日米が動かない限り彼らはその切っ掛けさえ得ることができません。故に、日本が【平和維持法】に縛られアメリカが第三次世界大戦を恐れる限り、彼らは何ら意味のない口先だけの正義を述べ続けて終わりでしょう〉
130 : ◆vVnRDWXUNzh3 [sage saga]:2023/08/19(土) 23:47:31.05 ID:rinreyBo0
( `ハ´)〈後はインド、そしてロシアか。インドは我らと長らく領土紛争を抱え、恐らく中華の繁栄に良い顔はするまい。

ロシアは表向きは我らと温厚な関係を続けているが彼の国の利己主義は病的だ。隙があればすぐにも噛み付いてこよう〉

〈インドに関してはご安心を、既に手を打ってあります。彼らと我らの国境紛争地帯は、同時にパキスタンとの係争地域でもあります。

拠って我らは、来るべきインドとの軍事衝突に備えてパキスタンにODA出資や大規模な技術交流を行い友誼を図ってきました。

既に南沙諸島に関する件は事前に告知した上で、インドが仮に事を起こした場合国境を脅かすよう密約を交わしてあります〉
131 : ◆vVnRDWXUNzh3 [sage saga]:2023/08/19(土) 23:48:28.87 ID:rinreyBo0
〈ロシアに関しては………情けない話ですが、言えることは米帝以上に“予断を許さない”、しか現状はありません。

ただ、最近彼の国で大統領に収まったあの男は食えぬところこそあるものの愚物の兆候は見られません。時勢を見誤ったり、無駄な正義感に燃えるタイプではないでしょう。

中露間で衝突した際にこれといって挙げられるロシア側の利益が今のところない以上、ロシアも一先ずは静観すると見てよろしいかと〉

(*`ハ´)〈………うむ!文句のつけようがない調査内容、そしてその分析だ!君たちのような“同志”を持てて私は果報者だな、相当な徳を積んだであろう先祖に感謝せねば!〉

〈過分な称賛、痛み入ります〉
〈我らは中華の繁栄に身を捧げるまでです〉

(*`ハ´)〈引き続き内外それぞれに対して“調整”を頼む!

………ところで、実際のところ南沙諸島の“掃海”に際して深海棲艦との遭遇はあったのか?〉

〈同志・袁譚尚海軍大将が“反逆的な報告”をしていない限りは、その記録はないようです〉

(*`ハ´)〈ははは、そうかそうか。それは少しばかり“過剰な兵力”を派遣してしまったかも知れないなぁ。

だがまぁ、アジア諸国の安全をも護るためなら仕方あるまい!〉

〈仰る通り、正義は我らにあります〉

(*`ハ´)〈その通りだ!今後も、泉下の偉大なる同志・毛沢東の思想と中華民族への貢献を期待しているぞ!!〉

〈〈おまかせください、同志・劉主席〉〉
132 : ◆vVnRDWXUNzh3 [sage saga]:2023/08/19(土) 23:50:42.15 ID:rinreyBo0
〈…………行ったか〉

〈ああ、大分上機嫌でな〉

〈全く、何が“同志・毛沢東”だ。今の中華なんぞ事実上の資本主義国じゃないか〉

〈よせ同志・曹清、聞かれるぞ〉

〈奴に盗聴器を仕掛けるような度胸があると思うか?よしんば仕掛けられていたとして、手を出せるなら出してみろ。私の支持層である広東と満州が黙っていないぞ。

それに、その辺りの事情は君も同じじゃないか同志・孫台〉

〈………まぁ、奴さんと私は支持軍閥が被っている上で、被っている3つの軍閥は全て私をより強く指示しているからな。軍閥の数自体はそれでもなお奴の方に分はあるが〉

〈その通り、奴が自分の“同志”に何かしら危害を加えようものなら、“同志”を支持する地方軍閥連中が一斉に反旗を翻す。

中華人民共和国は一枚岩からは程遠い。構成する各省がある程度独自の軍事的裁量権を持ち、独立色も独立志向も強い。

見せかけは中華人民共和国という一つの国家に統一されているが、実体は春秋戦国時代もかくやの猛り狂った群雄を無理やり縛り上げた連邦国家のようなものだ〉

〈全ての始まりはソ連の満州における敗退からだったな……大日本帝国に赤軍の極東方面集団が叩き潰された結果、支援を十分に受けられなかった当時の共産党軍は国内の完全な“統一”ができなかった〉

〈汪兆銘も?介石も逃し、他の有象無象の軍閥も“駆逐”はできず“併合”或いは“合併”に留まり……その負債が、64年経った今日に至るまで我々を苦しめる〉
133 : ◆vVnRDWXUNzh3 [sage saga]:2023/08/20(日) 00:21:18.76 ID:AY1Nl8g20
〈はっ、全くお似合いの末路と思わないか同志・孫。考えても見ろ、そもそも当時中華に攻め寄せた日帝と必死に戦っていたのは当時の国民党の方。その国民党の背を銃で撃ち日帝に利する動きを見せたのはそれこそ“同志・毛沢東”だと満天下は知っている。

例の【ニシズミ】が暴れ回って中原を席巻し始めた辺りで泡を食って協力体制を築き始めたが後の祭りで、良いように蹂躙され続けた挙げ句ムタグチがインパールでやらかすまで山籠り……内輪もめの果に細々とゲリラ戦で食いつなぐしかなかった敗残兵が、どのツラ下げて戦勝国を気取っていたんだか〉

〈………おい、その発言は自分の支持軍閥すら根刮ぎ失うぞ同志・曹。盗聴がないとしても誰かに聞かれる可能性はあるんだ、慎め〉

〈ふん、これぐらいの愚痴は許されてもいいだろう。大体、劉を揶揄した私も立場としてはそう変わらない。“支持軍閥”等と偉そうに言っているが、要は後ろ盾となっている軍閥連中の操り人形だ。

自分自身で考えているようで、その実連中の機嫌をちょいと損ねただけで私のこの地位は一瞬で消し飛ぶ。血みどろの権力闘争の果てに後任が選ばれ、またぞろ同じ気持ちで呟くんだ。自分は所詮、操り人形に過ぎないと〉

〈………。ミスは許されんからな。我々は常に誰かを狙い、また誰かに狙われている。そう考えると主席も気の毒だ、今回の南沙諸島への出兵も支持基盤である軍閥のお歴々から大方強い突き上げを食らってのことだろう。

正直【遼寧】はあと一年後の完成を目処に建造されていた、前倒しでの実戦投入は正気の沙汰じゃない〉

〈……………“多数の声”に押された挙げ句の拡大主義、帝国主義。常に互いで監視し合い、騙し合い、足を引っ張り合う。本当に、“同志”が聞いて呆れる実情だ〉

〈そうかね?ある意味非常に健全だろう。常に“国民”の声を聞き、“大衆”に気に入られる言動を強いられ、正しいか・適切かではなく彼らが喜ぶかどうかを基準に政を行う─────見てみろ、民に寄り添った素晴らしい政府じゃないか〉









〈なんとも民主的だな、我が中華人民共和国は〉
134 : ◆vVnRDWXUNzh3 [sage saga]:2023/08/20(日) 23:51:13.66 ID:a7EaKwre0
.




日本時間 2011/09/22 11:35

《空母【遼寧】以下北海艦隊による南沙諸島近海侵入から4日が経ちましたが、人民解放海軍は未だに同地域での“掃海”を続けています》

《南海艦隊、東海艦隊があるにも関わらず、あえての北海艦隊の南下。この中華人民共和国の動きについて、堀内教授のお考えを伺います》

《まず一点、深海棲艦に対する備えそのものはある程度本気だ、というのが大きいでしょう。空爆で足を止めた上でイージス艦による飽和攻撃という戦術は、今や深海棲艦に対する極めて有効なものと認識されていますので。

その上で、政治的なメッセージとしてロシアが南下してくる可能性が薄いことを見越して───》

彡;(-)(-)「………………」

「………我が国の大使館から既に中国政府宛に再三再四抗議声明は送っていますが、反応はありません。前回、そして今回は最早完全な“無視”で形式的な回答すら行われませんでした」

「礼を失するなんて言葉じゃとても足りないな……仮にも1国家、それも隣国の正式な声明を無視するとは」

「まぁ、予想はできたことですよ。我々には【平和維持法】という枷がある、どこまで強力な防衛網を持とうとも対外戦争というジャンルにおいては無力に近い。

……それにそこを抜きにしても、世界的に見て現状の我々は、“弱腰”或いは“臆病者”と見られても仕方ない面がありますので……」

彡;(゚)(゚)「………またその話かい梵大臣」
135 : ◆vVnRDWXUNzh3 [sage saga]:2023/08/20(日) 23:56:49.59 ID:a7EaKwre0
「………。総理、私は貴方が日本国民の為を思って働いていることを重々理解しています。その上で、経済産業大臣として、同じく日本国を想う一人の政治家として言わせていただきます。

いい加減、学園艦の航行制限を撤廃すべきです」

彡;(-)(-)「何度も言うとるやろ、深海棲艦の脅威がある限りその話は飲めん」

「どこに脅威があるというのですか!深海棲艦は通常兵器で殲滅可能であるという事実は世界中の戦闘で立証されている!アメリカやロシア、EUといった先進国にとっては、最早深海棲艦は“危険な侵略者”ではなくなり“厄介な有害海獣”程度の立ち位置に収まっている!!

世界中で我々だけですよ!?未だに空海戦力を戦時中であるがごとく常時展開し、自衛隊や海保に限界ギリギリの負荷をかけて警戒し続けているのは!!

防空機動艦隊が全個稼働しているせいで流石に燃料費にも影響が出始めました、学園艦が大きく動けない上に海自・海保船舶の補給線の兼ね合いもありますから海上輸送路はパンク寸前、総理が空路にも制限をかけたせいで輸入食料品の値上がりも始まっています!」

「梵大臣落ち着いて……」

「落ち着いていられるものか!株価への影響も最近は顕著で日本経済の冷え込みは加速度的に進行している!そりゃそうだ、輸入大国であり輸出大国でもあり、おまけに漁業大国でもある日本の生命線を尽く縛り上げてまともな経済活動などできるはずもないのだから!!

たった一月で既にこのザマだ、明確なロジックが存在する以上ただの偶然や一過性の影響でもない!長期化すればするほどこのダメージは増大します!!」

彡;(゚)(゚)「つい最近“新型”が現れたばっかの敵を相手に油断なんてできるわけないやろ。海洋国家やからこそ、殊更に今回の件は慎重に動かなあかんねん」

「度が過ぎてきます!その“新型”も、結局既存種に毛が生えた程度の存在であると東南アジアの戦闘が示しているでしょう!

軽巡ホ級、その後に現れた軽巡ト級、どちらもベトナム海軍とマレーシア空軍の連携作戦によって海上であっさりと殲滅されている!日本の海上・航空防衛力を持ってすれば個体数60までは一方的に殲滅可能と防衛省も結論を出していたじゃないですか!!」
136 : ◆vVnRDWXUNzh3 [sage saga]:2023/08/20(日) 23:58:17.40 ID:a7EaKwre0
彡;(゚)(゚)「その件も以前説明したやんけ。

艦種がそこで止まるとは限らない、重巡洋艦や戦艦級の深海棲艦が現れる可能性というのはまだ排除されていない、それらが現れた際に従来の戦術が役に立つという保証もない。故に、引き続き最大限の警戒が必要であると」

「そもそも艦種・艦級で当てはめるの自体、我々が連中の生態から勝手に人間の基準で決めてるだけです!

蓋を開けてみたらそんな大層なものではなく、駆逐艦扱いされてる個体が働きアリ相当で軽巡と呼ばれる種類が女王蟻、それ以降は打ち止めという可能性も十分に有り得る!

それに我が国のEEZ内においてはこの一ヶ月でイ級一体すら目撃されていません、専門家の間では日本近海の潮流には深海棲艦が適応できていない可能性すら提示され始めているんですよ!?」

彡(゚)(゚)「それらの可能性を否定はせん、せやけど“どれ”かは現時点ではシュレディンガーの猫や。

ええか、先の大戦で日本が“大怪我”を避け得たのは、共すれば根拠のない楽観論と中身のない精神論、願望に等しい希望的観測で戦争に臨もうとする上層部を現場が懸命に抑えてあくまで“現実”を直視し戦い続けたからや。それがなかったら、原爆ブチ込まれた国はドイツやなくて日本やったかも解らんのやぞ。

それでもそもそも対米開戦という最も避けるべきやった事態を避けきれなかった結果、結局は敗戦という立場に甘んじ軍民併せて50万人を超える犠牲者を出すに至った。……ワイらはコレを規範とし、また教訓ともしなければならん。

断言し得るだけの材料が集まるまでは、引き続き注視と現状維持。この方針は何言われても変えん」

「………次回選挙までに国民が納得してくれるか見ものですな。流石に経済面の歪が誤魔化しきれなくなってきて、世論調査にも微量ながら影響が出てきているというのに」

彡(-)(-)「それが日本国民の選択ならしゃーない」

「悠長な……!」
137 : ◆vVnRDWXUNzh3 [sage saga]:2023/08/20(日) 23:59:08.76 ID:a7EaKwre0
「防衛省としては、経産省の言い分にも一定の理解は示しつつ基本的に総理の決断を支持いたします。やはり海洋国家である以上海中の、それも過去に前例を見ない脅威に対しては相当慎重なスタンスであるべきかと。

……その上で一点提言させて頂くならば、そうした情勢を踏まえて尚、“アレ”は行き過ぎではないかと」

彡;(-)(-)「………………」

「領海外・EEZ圏外において深海棲艦或いはそれに類すると思われる存在を確認した際の、先制攻撃許可。2週間前に総理より極秘裏で出された此方の内容について、見直し、或いは撤回を防衛大臣として要請いたします。

今までの、言い回しや解釈でなんとでもなるラインを超えています。これは完全な憲法違反、【平和維持法】違反です」

彡;(゚)(゚)「あくまで選択オプションの一つとしての提示や。自衛官の命を守るために、咄嗟の判断で楔を取り除く選択肢は用意せなならん」

「道徳的にはその判断は正しいです総理。そうした、現場の隊員たちの命を左右する状況において円滑な作戦行動を取れるようにという思いから【平和維持法】の改憲に臨んでいることも理解しています。

しかしながら、“悪法もまた法”です。【平和維持法】は今現在、日本国憲法にただの一文字も変わることなく存在するのです」

(`o´;)「総理、空自幕僚長としても差し出がましいながら実状を述べさせてください。正直、今回の件は隊員たちの間でも動揺が広がっています。北方方面で目撃されただけで日本にはEEZ内にすら踏み込んでこない相手に、憲法を無視した“対外攻撃”まで踏み込む必要はあるのか、と。

中には、“深海棲艦ではなく【別のもの】に対して攻撃する予行演習をさせられているのではないか”と邪推するものまで出てきています」
138 : ◆vVnRDWXUNzh3 [sage saga]:2023/08/22(火) 21:59:02.87 ID:5EP339iX0
undefined
139 : ◆vVnRDWXUNzh3 [sage saga]:2023/08/22(火) 22:12:46.85 ID:5EP339iX0
《;´_‥`》「陸自はこの決定に直接携わってはいませんが、動揺は空自に負けず劣らず大きいです。

最近は各方面隊において、この指示はいつ解除されるのか、自分たちの派遣される先は本当に国内で留まるのかと何らかの形で人員異動・戦力移動が起きる度に下士官から隊長以上の役職者が問い詰められる事態が発生しておりまして」

|(●),  、(●)、;|「統合幕僚監部から自衛隊総員に箝口令を敷いて漏洩防止は徹底しています。

まだ相手が実際に人間の国家・集団ではないこと、世界各地で襲撃が断続的に続いてはいること、最も大きな負荷がかかっている海自が王嶋幕僚長の統率の元沈黙を維持していることで辛うじて一定の納得を得られていますが……このまま動揺が広がり続ければそれをどこまで保てるかは解りません」

「……文科省大臣として、教育に携わる一人の日本人として発言いたします、総理。

法治国家に住まい、その国を率いる身として、今回ばかりは“英断”ではなく“無謀”だったのではないかと」

彡(゚)(゚)「………あんたら正気か?憲法ってのは別に法的拘束力もなければ国際的な罰則もない、ただの“国家の指針・規範を示す文字列”でしかない。

そんなもんで前線で働く自衛隊員と海保の手足縛って、人類を敵視する化け物と相対させるんか?国のメンツのために、国防それ自体を犠牲にするんか?」

「……それは詭弁です総理。それを言い出すならそも法律そのもの自体、各政治集団に在籍する人間の“行動指針”であり本来は遵守の義務がありません」

彡#(゚)(゚)「そらそうやろ、動物的本能に基づいて動く“自然”な行為を各個人が繰り返したら文明社会なんざ成り立たんわな!“法治”のシステムは人類社会の形質維持に必要であるが故の、“合理性”に基づき求められた!!」

「ならば憲法も同じです!平和維持法は、我々日本が国際社会で生きていく上での」

彡#(゚)(゚)「“戦後”国際社会の秩序を維持するには確かに“合理的”だったのは認めたるわ!!

ワイらの親父お袋爺さん婆さんも、自分たちで作った“落し所”を甘んじて受け入れることによって連合国を納得させ、それ以上血が流れることを防いだ!その決断を重んじ、守らんとすることをワイは否定せん!!」
140 : ◆vVnRDWXUNzh3 [sage saga]:2023/08/22(火) 22:14:31.45 ID:5EP339iX0
彡##(゚)(゚)「だが、状況は変わりつつある!今は“戦後”やなくて“戦前”や!それも開戦まで秒読み段階、何ならとっくの昔に“開戦”すらしとるかもしれん!!

世界のルールは大きく変わる!人間のみで構築される国際社会に、“深海棲艦”っちゅー明確な異物が混入しコイツラを中心に地球が回る、そんな日が遠からず訪れるのかもしれんのや!!

そのど真ん中で、“敗戦国”としての価値観を……それも押し付けられたんやなくて、ご先祖様方が死力を尽くした苦闘の果に“勝ち取った”、ただの建前に過ぎない筈の価値観を神棚に飾った挙げ句この期に及んで後生大事に拝み続ける気か!?

どんだけ平和主義者やねん自分ら、脳みその花畑ぶりがアホクサすぎて笑う気も起きんわ!!」

|(●),  、(●)、;|「総理、落ち着いてください……」

「今のは総理大臣といえど許されざる発言だぞ!?我々は確かに国政党に、内閣に所属しているが貴方の“臣下”じゃないんだ!!」

「南首相、貴方の辣腕は誰もが認めるところだが、流石に深海棲艦関連の事案はあまりにも独断が多過ぎます。我々としても、看過しきれないものがある」

「このままでは、民主主義国の閣僚として“やむを得ない処置”を取りざるを得ません」

彡#(゚)(゚)「……ほーん、乗ったるでその話。ワイ自身が常々言うとることやからな。“国民の判断に委ねる”て。自分の言ったことぐらい守る覚悟はある。

せやけど、そん時は政権どころか自分らの議席すら保証がないことはよく理解した方がええがな」

「……脅迫ですか、首相ともあろうお方が」

彡#(゚)(゚)「アンタらの提案に乗ったる言うてるのに何が脅迫や、その上で事実を述べてるに過ぎん。

国政党はまだ政権を“奪回”したばかりで支持基盤が固まりきっとるわけちゃう。その奪回にしろ、直前の民心党政権がリーマンショックと【中国漁船学園艦妨害事件】で大チョンボかましてボロボロになった結果のおこぼれの面も相当デカい」

中国漁船学園艦妨害事件(ちゅうごくぎょせんがくえんかんぼうがいじけん)は、2010年9月7日午前に沖縄県・尖閣諸島付近で稼働中であった学園艦・マジノ女学院と、同海域で違法操業中であった中国漁船との間で発生した一連の事件。【尖閣学園艦事件】、【マジノ女学院妨害事件】とも呼ばれる。
マジノ女学院の航路を故意的な軌道で横断する、側面に放水を仕掛けるなどの妨害行為を撮影した動画がネットに流出したことで国内で大規模な反中デモが続発し、事実隠蔽を図ったと疑惑を持たれた当時の民心党政権が支持率の急落で総辞職及び解散総選挙に追い込まれるなど社会的に大きな影響が出た。
(Wikipediaより抜粋)
141 : ◆vVnRDWXUNzh3 [sage saga]:2023/08/22(火) 22:15:05.60 ID:5EP339iX0
彡#(゚)(゚)「あくまで選ばれた理由は“消去法”、その“消去法”の選択肢ん中で国政党(ウチ)が2003年阪神ばりのブッチギリをかませたんは、手前味噌になるがワイの“強硬路線”が当時の反中ブームやった国内で大受けしたからや。

そん中でとりわけ“濃い”思想を持つ中核の連中は、それこそ“尊法精神”なんざクソ食らえ、脳死でワイの決定を支持するやろな。その“自分たち好みの決断”をした首相を寄ってたかって辞めさせた閣僚を、連中が指示すると思うか?せいぜいその次に“自分たち好みの主張”しとる愛国党に乗り換えて終いよ。

後の支持層はあくまでライト層、“何だかわからないケド世間的に叩かれることをしてる政権”と見たら恐らくあっさりそっぽを向く。どんなに誠心誠意“平和的政策”に努めようが戻ってはこんやろなぁ」

「「「………………」」」

彡#(゚)(゚)「その上で、重ねて聞くで。確かにワイの“妄想”が正しいなんて根拠はない。オタクらの言う通り深海棲艦なんざただのちょっとデカい海のゴキブリみたいなもんで、個体としても今いる分ぐらいで打ち止めで、ちゃんと対策さえ立てれば一方的に狩れるクソ雑魚という可能性を否定はせん。

だが、まだたったの一ヶ月で“そう”と結論できるほど、オタクら生物学に精通しとるか?世界中の論評見れば、ワイと同じ危惧しとる学者も一定数いる。少数派であることは認めるで、だが一人二人と指折り数えるほど少ないわけじゃない。

仮にそっちの意見が正しかった場合………海保や自衛隊員に、学園艦に、日本国民に、甚大な被害が発生し多くの命が犠牲になる。そうなった時、アンタらは」






彡(●)(●)「その“業”を背負う覚悟があるんやな?あ゛ぁ゛??」

「「「「……………………………………」」」」

( ´∀`)(酒の肴にしたくなるぐらい素晴らしい論陣ですね)

(`o´;)(ここ本当に首相官邸?ヤクザの事務所じゃないよね?)
142 : ◆vVnRDWXUNzh3 [sage saga]:2023/08/22(火) 22:15:59.95 ID:5EP339iX0
「……………。解りました首相、確かに首相の仰る通り、我々も深海棲艦の危険性を完全に理解しきれているわけではありません。

出現からあくまで未だ一ヶ月、今少し情報が集まるまでは警戒を続けるべきという言は一理あります」

「っ! 山ア大臣、アンタが折れてどうする!!」

「梵大臣、経済屋としても“悪夢の政権”の再来は許したくないのでは?南首相に道連れにされれば、今なお最大野党ではある民心党が再度大きく躍進してきますよ?」

「…………クソがっ!」

彡(゚)(゚)「梵大臣、一応は公の場ですから言葉遣いには気をつけていただき」

「アンタに言われたくない!!!」

「ですが首相、我々も一政治家として日本国を思う気持ちは本物です。私が首相の“交渉”に屈したのも、現政権が短命化し国民の政治不信を招いた時に、政権云々以上の計り知れない負の遺産をこの国に残すことになりかねないと感じたからです。

……“もしも”の時に、政権も政治生命も投げ打つ覚悟ぐらいは我々も持っています」

彡(゚)(゚)「…………」

「経済・政治・軍事、それぞれに対する影響から、もう一ヶ月、10月の末まで猶予を設けます。勿論この時も“では一方的に現状を破棄する”という話ではありません。あくまで議論に拠って状況を整理し、是非を決めさせてください」

彡(-)(-)「………会議・話し合いは文書主義の根幹やからな。ワイとしても異論はない」

「ええ。

ただ、その際は………我々も、ある程度の“覚悟”を決めているであろうことは頭の片隅にとどめていただけると幸いです」

彡(゚)(゚)「了解や。ほな、この件はまた10月の末に」

「ええ。それでは、我々は業務に戻ります」
143 : ◆vVnRDWXUNzh3 [sage saga]:2023/08/22(火) 22:16:38.54 ID:5EP339iX0
.

彡;(-)(-)「……………ブハァ」

(☆...●)「なかなかハードな“殴り合い”だったな。ポップコーンを買いに行くかどうか迷ったぜ」

彡;(゚)(゚)「国会で野党相手にしてるときの1000倍頭と体力使ったわ………」

(☆...●)「そんだけ、あの人らもあの人らなりに国のことを考えている証拠だろうよ。そういう意味じゃ、あの論戦で俺は安心したね。既得権益にしがみついて自分の票さえ守れれば後はどうでもいいような閣僚連中じゃないことが再確認できた」

彡(゚)(゚)「このワイの眼が黒い内は国政党内ではそんなやつにはポストどころか議席さえ与えんわナメんな」

(☆...●)「見せかけの眼力じゃなかったようで何よりだ。………警世家が支持されないのはいつの世も同じさ。その上で、誰かがその泥を被らなきゃならねえ」

彡;(-)(-)「お前に言われんでも十分理解しとるわい。

……………ったく」









彡;(゚)(゚)「…………ホンマに難儀なもんやで、国を護るってのは」
144 : ◆vVnRDWXUNzh3 [sage saga]:2023/08/22(火) 22:18:42.72 ID:5EP339iX0
.




《続いてのニュースです、南沙諸島への人民解放海軍進出から2週間以上が経過しましたが、依然として退去の様子は見せず───》

《ベトナムやマレーシアでは反中国を掲げる抗議デモが起きているものの、ASEAN各国政府は深海棲艦への対処から慎重な反応に留まり────》

《国民の一部からは日本国の深海棲艦に対する過剰な反応が中国の増長に繋がっているのではないかという指摘も────》

《アメリカ合衆国に続き、ブラジル、チリ、キューバが学園艦の正常運行再開を発表し───》

《これで東南アジアを除く海洋国の大半が学園艦の外洋航海を本格化させたことになり、国際社会に取り残される日本の立ち位置が浮き彫りに───》

《燃料費・食料品類が値上げの兆候を見せつつあることで、南内閣の支持率は発足後初めて60%を割る見通しで────》

《試合終了ーーーー!中日ドラゴンズ、球団初のリーグ連覇!!落合監督が宙を舞い───》
145 : ◆vVnRDWXUNzh3 [sage saga]:2023/08/23(水) 22:37:52.27 ID:YMhrknSl0
.









現地時間 2011/10/15 04:12
ソロモンアイランズ・ガダルカナル島沖

《〈Sword-01より全機、状況を報告せよ〉》

《〈こちらSword-02、オールグリーン〉》

《〈Sword-03、異常なし〉》

《〈Sword-04、兵装・エンジンともに正常に作動〉》

《〈よし、Sword-01よりFFH-153【スチュアート】CIC、編隊全機異常なし!〉》

《〈【スチュアート】艦橋より航空隊、作戦参加を歓迎する。状況を先に説明しよう、3時間ほど前にパプアニューギニアより海上警戒中だったパシフィック級哨戒艇が1隻消息を絶ったと近隣各国に通知があった。

更にその一時間後、パプアニューギニア政府からの通報を受けて海上哨戒に移っていた在フィリピンアメリカ軍の無人偵察機がブーゲンビル島北方にて“対空砲火”を何者かにうけて撃墜されている。

恐らく深海棲艦による襲撃と見られる。偵察機のロスト地点から推測するに、奴らはこの方角に向かってきている可能性が高い〉》

《〈懲りない連中だ。オーケー、速やかに捕捉し空爆で沈める、仕留め損なった分はアンタらで存分に狙い撃て〉》

《Roger. Good rack》
146 : ◆vVnRDWXUNzh3 [sage saga]:2023/08/23(水) 22:38:40.54 ID:YMhrknSl0
現地時間 2011/10/15 04:38

《〈Sword-03よりSword-01、航跡と思わしき白波を多数視認!11時方向、数は凡そ20!!〉》

《〈ったく、有視界索敵とは何時の時代だかな。とはいえ見つければこっちのもんだ!全機、突入しろ!〉》

《〈了解!とっとと害獣駆除を終えて一杯引っ掛けましょう!〉》

《〈はっ、クソ早朝に叩き起こしたことを後悔させてやるぜ!!〉》

《〈Sword-04、お先に!一番槍はいただきです!!〉》

《〈おい新入り、オレの分を取るなよ!Sword-02、アタック!!〉》

《〈此方Sword-03、左から回り込みます!!〉》

《〈許可する!全機、包囲攻撃で一気に─────〉》






.
147 : ◆vVnRDWXUNzh3 [sage saga]:2023/08/23(水) 22:40:11.27 ID:YMhrknSl0
現地時間 2011/10/15 05:03
オーストラリア海軍艦艇・【ホバート】艦橋

《All Sword-Team Lost!! I repeat, All Sword-Team Lost!!》

《The enemy is approaching the fleet! All hands on board, take your battle stations immediately!

This is not a drill! I repeat, this is not a drill!》

〈どういうことだ!?Swordは過去に四度も深海棲艦を沈めてきた精鋭編隊だぞ!?無線やレーダーの故障ではないのか!?〉

〈他の友軍艦艇や対潜警戒中のヘリは正常に反応・応答しています!仮に向こう側の故障としても4機同時に異常が起こるとは………〉

〈旗艦【スチュアート】より全艦に通達あり!11時方向、20マイルより接近する“航跡”を随伴ヘリが確認!〉

〈構成個体の情報は来たか!?〉

〈今来ました!ロ級大型種3、ホ級3、ハ級・イ級各4…………!?〉

〈どうした!?〉

〈そ、それが…………〉










〈深海棲艦個体群を先導する形で、その……………ひ、“人影”が、接近してきている、と〉
148 : ◆vVnRDWXUNzh3 [saga]:2023/08/23(水) 22:42:05.84 ID:YMhrknSl0
〈…………!? バカなことを言うな、海上における連中の速度は30ノットを超えるんだぞ!?人間が追いつかれずに泳いで逃げられるわけないだろう!!〉

〈し、しかし報告が来ています!それも、泳いでいるのではなく、海上を“滑走”しているように見えると!!〉

〈その報告員は任務後徹底的に汎ゆる検査を受けさせろ!間違いなく出撃前にマリファナの一つや二つキメてるに〉

〈………艦長。なら、オレも恐らく検査が必要です〉

〈ああ!?何を言っ………て…………〉

〈ヘリからの、映像共有が来てます〉

《『─────………』》

《『〜〜〜〜〜〜〜♪』》

「………Fuck」

〈本当に海の上に、立って、滑っている………〉

〈お、女、なのか……?なんか、ジャパニーズを思わせる顔つきだが……〉

〈左のやつ、笑ってないか…?〉
149 : ◆vVnRDWXUNzh3 [sage saga]:2023/08/23(水) 22:43:55.90 ID:YMhrknSl0
〈……〜〜〜〜〜っ!

ビビるな、少なくともありゃあ逃げてるヤツのツラじゃねえ、なら深海棲艦の“関係者”であることは間違いない!!

各位、戦闘態勢を維持!旗艦指示に合わせて射撃を開始しろ!!〉

〈イ、イエッサー!!〉

〈随伴ヘリSite-04よりデータリンク、完了!距離測定良し!予想進路入力完了!SSM【ハープーン】、発射用意完了!!〉

〈後部VLS、動作異常なし!艦首主砲、標的指向完了!彼我の距離、間もなく30000を切り────!!?〉

《『〜〜〜〜〜〜〜♪♪』》

〈ひ、左手の“1名”が発砲………ぐぉあっ!!?〉

〈当艦及び【シドニー】の間に弾着!被弾ならずも激しい揺れを感知!カメラ映像より先頭“2名”の腕部に火砲と思わしき装置を確認!!〉

〈まだ30km近く離れてるんだぞ!?どうやってここまで飛ばしてきたんだ!?〉

〈威力も明らかに向上してる、当たったら一発で致命傷だぞ!!〉

〈回避機動開始!!こちとら最新鋭艦だ、補正もない砲弾に当たるか!!〉

〈【スチュアート】より攻撃指示受電!座標ヨシ、VLS発射準備完了!!〉

「Fire-One!!」

「Roger!! Commence Fire!!」
150 : ◆vVnRDWXUNzh3 [sage saga]:2023/08/23(水) 22:44:45.17 ID:YMhrknSl0
〈全艦、ミサイル問題なく発射!四射撃、何れも目標座標へ飛翔中!〉

〈着弾5秒前!敵群、間もなく予定ポイントに───〉

『────ッ!!!』

『『『…………!!!!!』』』

〈!!!? て、敵群、一斉に海上停止!!〉

〈全ミサイル弾着………畜生、直撃弾なし!!繰り返す、直撃弾なし!!!〉

〈……野郎、ハンドサインだ!!モニター見てたか!?

先頭の“二人”がハンドサインで指示を出しやがった!!〉

〈っ、だが対艦ミサイルの至近弾だ、生身の“人間”なら爆風だけで木っ端微塵だろうよ!各艦、後続個体群への追撃を〉

『──────♪♪♪』

〈発砲炎を視認!!!〉

「HMAS-154【Parramatta】 One hit!! One hit!! Wrecked!!」

〈け、現在です!敵影、“二人”とも健在!なおも此方に接近中!!〉

『……………!!』

〈“もう一人”も撃ってきました!!当艦に至近弾!!〉

〈【ハープーン】を後続の艦隊群に集中し殲滅!先方の“二人”には艦首主砲をぶち込んでやれ!!どんな手品で爆風を防いだか知らねえが、127mm弾でバラバラにするぞ!!〉
151 : ◆vVnRDWXUNzh3 [sage saga]:2023/08/23(水) 22:46:03.35 ID:YMhrknSl0
〈座標指定ヨシ!【ハープーン】、発射!!〉

〈【シドニー】、【アイザック】、【スチュアート】も射撃を開始しました!ミサイル群、順調に───〉

『………! ………!!!』

『『『ァアアアアッ!!!』』』

『──?───?〜〜♪?』

〈畜生、畜生畜生畜生!! 敵群散開、弾着なし!再度攻撃回避されました!!〉

〈また“アイツら”が指示を出しやがった!!明らかにイ級共の動きが違う!!〉

〈どころか片方はミサイルを幾つか撃ち落としやがったぞ!?何なんだ“アイツら”は!?〉

〈狼狽えるな、攻撃を続けろ!!性能はこっちの方が────!?〉

〈カメラリンクロスト、Site-04が撃墜された模様!!〉

〈リンク先を切り替え……Site-03も反応消失だと!?〉

〈ヘリがこっちの“眼”と気づいた上であえて奪うタイミングをずらしたというのか……?!マズい、有視界戦闘準備!急げ!!〉

〈艦橋より観測員、11時方向敵群体を目視にて索敵し距離報告せよ!!〉

《〈此方ウェルズ、敵影発見───は、発砲炎を視認!!〉》

〈なっ………ぐぉっ!!?〉
152 : ◆vVnRDWXUNzh3 [sage saga]:2023/08/23(水) 22:48:58.85 ID:YMhrknSl0
〈【パーマッタ】に敵第二弾直撃!!【パーマッタ】轟沈!繰り返す、【パーマッタ】轟沈!!〉

『『ゴォアッ!!』』

〈イ級、ロ級各2体より“雷跡”射出確認された!【アイザック】、回避運動に移る!!〉

『『ァアアアッ!!!』』

〈ホ級、全個体一斉発砲!!砲撃飛来!!〉

〈全弾【シドニー】至近弾!!〉

〈当たっていないなら構うな!!とにかく“ヤツら”を最優先で仕留めろ!!〉

〈クソッタレ、ここまで距離を詰められるなんて……!主砲、照準ヨシ!!〉

「Fire!! Fire!! Fire!!」

『……………。♪』
348.74 KB Speed:0.4   VIP Service SS速報VIP 更新 専用ブラウザ 検索 全部 前100 次100 最新50 続きを読む
名前: E-mail(省略可)

256ビットSSL暗号化送信っぽいです 最大6000バイト 最大85行
画像アップロードに対応中!(http://fsmから始まるひらめアップローダからの画像URLがサムネイルで表示されるようになります)


スポンサードリンク


Check このエントリーをはてなブックマークに追加 Tweet

荒巻@中の人 ★ VIP(Powered By VIP Service) read.cgi ver 2013/10/12 prev 2011/01/08 (Base By http://www.toshinari.net/ @Thanks!)
respop.js ver 01.0.4.0 2010/02/10 (by fla@Thanks!)