【安価・コンマ】離島の魔法女学院でダンジョン探索 Part 2【百合】

Check このエントリーをはてなブックマークに追加 Tweet

902 : ◆eAA16RTlRw2e [saga]:2023/12/24(日) 21:00:44.93 ID:4k+PfppA0
ー春休み某日 夕
 南海岸

 ザァーン… ザザァーン…

マリン「…………」

マリン「潮の流れ……変わってきてる……」

マリン「…………」

マリン「……マリンは……どこに行けば………」


「マリンちゃーん!」

マリン「!」クルッ

リアン「マリンちゃん、ただいま〜! 元気にしてた?」タッタッタッ

マリン「あ……うん……。おかえり、リアン……」

リアン「……あんまり、元気ない……?」

マリン「あ……えっと……」

リアン「……じゃあ、夕飯食べに来ない?」

マリン「………行く」

リアン「決まりだね!」

 リアンの手「」スッ
 マリンの手「」ギュッ

マリン「あっ……」

リアン「それじゃあ一緒に行こ!」

マリン「……うん」

 トコトコ…

マリン(…………)

マリン(マリンは……弱虫だから……)

マリン(強いリアンに……これからも守ってもらう……?)

マリン(でも、それじゃあ……)

マリン(本当の本当に、弱虫になっちゃう……)

マリン(マリン……どうしたら………)

マリン(…………)

マリン(……お腹すいた)

マリン(ご飯を食べれば……なんとかなるよね……)

 ◆
903 : ◆eAA16RTlRw2e [saga]:2023/12/24(日) 21:01:13.30 ID:4k+PfppA0
ー春休み某日
 東区 山間部 ニワトリ農場

 ニワトリたちの墓「」

ララ「……」ナムナム

スイス「……」ナムナム グスッ

ヒーティ「……」ナムナム

スイス「ヒーティさン……お墓参り、これでいイの……?」グスッ

ヒーティ「うん。でも、人間の作法で良かったの?」

ララ「……わかりません。ただ、私たち人造種には固有の作法がないので」

スイス「ニワトリさンの作法も、わかんないかラ……」

ヒーティ「そっか……。うん、でも良いと思う! 気持ちが一番大事だと思うし……!」

ララ「気持ち……。私たち人造種の気持ちでも、彼らへの弔いになり得るのでしょうか」

ヒーティ「なるよ! 誰かを想う気持ちに、人も動物も人造種も関係ないもん!」

スイス「スイスの、想い……ニワトリさんたちに、届ク……?」

ヒーティ「届くよ、きっと……!」

スイス「……うん! ありがト、ヒーティさん!」

ララ「ありがとうございます、ヒーティさん……」

ヒーティ「ううん……! 喪うつらさは、私にもわかるつもりだから……。私にできることがあったら何でも言ってね」

 ◆

ー数日後
 北側 渓谷

 ヒュオオオ…
 ドドドド…

ララ「生命浄化装置が、この辺りに?」

クロリア「はい。正確に言えば、古代ユリトー文明の生命浄化装置が現存している可能性のあるフォルト、ですね」

ロロナ「アイリスらによれば管理放棄されて久しいらしいから望みは薄いがな」

クロリア「こら、水を差さないの!」

ロロナ「すまん」

ヒーティ「その、生命浄化装置というのがあれば、ニワトリを傷つけることなく悪い細菌やウイルスだけを殺菌できるんですよね?」

クロリア「はい。ニワトリだけでなく他の動物や人間にも使えます。この時代の病原菌に合わせた調整は必要ですが、上手く機能すれば現代医療に大きく貢献できるかもしれません」

スイス「人間さマのお役に立つ……ニワトリさんも助ける……!!」

ララ「ええ。やりましょう、スイス」

ヒーティ「一緒にがんばろ!」

スイス「うん!!!」

ロロナ「戦闘や斥候の経験ならそれなりにあるつもりだ。遠慮なく頼ってくれ」

クロリア「サポートは私に任せてくださいね。具合が悪くなったらすぐに申告するように」

スイス「うん……!!!! みんな……がんばロ!!!」

 おー!!!

 ◆
904 : ◆eAA16RTlRw2e [saga]:2023/12/24(日) 21:01:43.85 ID:4k+PfppA0
ー春休み某日
 セントラルフォルト

イエリア「じゃーん!」(E:ユリトー魔法女学院の制服)ファサッ

アイリス「ちょ、ま、まッ……!」

イエリア「入学の手筈もバッチリだよ〜! リエムちゃんにお願いしてちょちょいとハッキングしてもらったの!」

アイリス「あなたみたいな愚鈍が人間の群れの中で上手くやれるわけないと言ったでしょう! 早く取り消しーー」

フィー「ご安心を。イエリア様は私がお守り致しますので」(E:ユリトー魔法女学院の制服)ビシッ

アイリス「……そ、それならまあ……」

イエリア「ちなみにお姉ちゃんもだよー」スッ

 アイリス用の制服「」ピカピカ

アイリス「はあっ!!? な、なんで私まで……」

イエリア「やっぱりこの時代で生きていく以上、いろいろと学ぶべきことは多いと思うの」

フィー「そういう点で言えば学校という場が適切というわけです」

イエリア「うん。それに私……通うなら、お姉ちゃんと一緒がいい」

アイリス「…………仕方ないですね。私がいればいろいろと融通も効かせられるでしょうし」

イエリア「やった!」ピョン

フィー(アイリス様も随分とチョロくなったなあ)

アイリス「……何ですかフィー、その生暖かい目は」

フィー「いえいえ、姉妹仲がよろしくて何よりと思っただけです」

アイリス「……ふん。不出来な妹ですが今となってはいろいろと不可欠な存在ですからね」

イエリア「えへへ……ありがとう、お姉ちゃん。お姉ちゃんも私に不可欠だよ……!」

 ぎゅっ!

アイリス「あっこら抱きつくな……!」

イエリア「えへへ〜」

フィー「フフ……よきかなよきかな」

 ◆
905 : ◆eAA16RTlRw2e [saga]:2023/12/24(日) 21:02:11.41 ID:4k+PfppA0
ー春休み某日
 ルアンの工房

ルアン『わかった。エピカがそう決めたのなら、私は応援するよ』

エピカ「……うん。ごめんね……。約束……果たせなくて……」

ルアン『いいのいいの。私は本人じゃないし、本人だとしてもきっとあなたを縛り付けたくないって思うはずだから』

エピカ「……そうだね……。ルアンなら……きっと、そう言う……」

ルアン『そういうこと。だから、あなたはあなた自身の目で、耳で、今の世界を感じてね。死者の想いだけでなく……あなた自身の身体と、心で』

エピカ「うん……。今のところ……かなしみに溢れたどうしようもない世界だっていう認識は、ほとんど変わっていないけれどね……」

ルアン『あはは、そう簡単に変わるわけないよね。でも結論はまだ先なんだよね?』

エピカ「うん……。もうちょっと……見て、考えたい………」

ルアン『そっか。うん、それで良いと思う。困った時はいつでもここに来てね。ここの設備ならあなたのメンテナンスもできるし、相談にも乗れるから』

エピカ「……ありがと、ルアン……」

ルアン『いいの。リアンたちのことも大事だけれど、あなたのことも同じくらい大事だもの……』

エピカ「…………」

 ぐすっ……

エピカ「……」ポロポロ

ルアン『……ごめんね。先に逝っちゃって』

エピカ「…………」ポロポロ

ルアン『ごめんね…………』

 ◆
906 : ◆eAA16RTlRw2e [saga]:2023/12/24(日) 21:03:08.54 ID:4k+PfppA0
ー春休み最終日
 断崖の岬

 ザァーン… ザザァーン…

 草花の芽「」ヒョコ

リアン「わあ、芽が出てきてる……!」

リエム「はい……。春の訪れ、です」

リアン「すっかり暖かくなってきたし、春だねえ」

リエム「はい……。リアンさまとここで春を迎えられること……心より嬉しく思います……」

リアン「うん……! 私も嬉しいよ……!」

リエム「はい……」

 ザァーン… ザザァーン…

リアン「そういえば、リエムちゃんと初めて会ったのは丁度一年前だったね」

リエム「はい。あの日、リアンさまに見つけていただきました」

リアン「リエムちゃんが私を呼んでくれたからね。あの日からもう一年かあ……」

リエム「いろいろなことがありました……」

リアン「うん……。一年間、本当にありがとうね。リエムちゃんがいてくれたから、ここまで来れたよ」

リエム「はい……。こちらこそ……リアンさまのお陰で、わたしはわたしとして存在することができました」

リアン「ふふ……うん! これからもいっぱい迷惑をかけると思うけれど、一緒にいてね!」

リエム「はい。お傍におります。お傍で、これからもリアンさまにお仕えいたします……」

リアン「うん……! これからもよろしくね、リエムちゃん……!」

リエム「はい……! これからもよろしくお願いいたします、リアンさま……!」



アリム「わたしを抜きにしてそんなやり取りをするなんて、良い度胸してるじゃない……」

リエム「アリム」

ノルン「私もいるよ……!」

リアン「ノルンさん!」

アリム「こんな良い場所で二人きりでいちゃいちゃするなんて不誠実じゃない? わたしたちのことも忘れないで欲しいわね」

ノルン「わ、私は……私も、リアンちゃんとこれからもよろしくしたい、かな……?」

リアン「わ……ご、ごめんね! 仲間外れにしたかったとかじゃなくて……!」

アリム「ふふっ、わかってるわよ。あんたがめちゃくちゃに鈍感なことくらい」

リエム「ふふ……リアンさまは、分け隔てなくわたしたちを愛しているだけなのです……」

ノルン「あはは……でも、そんなリアンちゃんが好きになっちゃったんだもん……」

リアン「へ……? ええ、と……?」

ノルン「これからも、ずっと、ずっと、よろしくね。リアンちゃん……」

アリム「……わたしも……一生、いてあげるわ。あんたの傍に……」

リアン「あ……。う、うん……!! 私も……!!」

リエム「ふふ……みんなで、ハグです……」

 ぎゅーっ


ーー離島の魔法女学院でダンジョン探索 完
907 : ◆eAA16RTlRw2e [saga]:2023/12/24(日) 21:04:12.00 ID:4k+PfppA0
これにて「離島の魔法女学院でダンジョン探索」は完結となります。
最後の辺りで>>1の多忙や心身の不調が重なり更新が遅くなってしまって申し訳ありませんでした。見ている人もだいぶ減ってしまったかと思いますが、それでも懲りずに見に来てくれた人へ心より感謝を申し上げます。
長い間お付き合いいただき、ありがとうございました。
908 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2023/12/24(日) 21:06:07.54 ID:pADAleke0
乙!

校内が人造種だらけになるけど現生徒会長がなんとかしてくれそう
909 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2023/12/25(月) 00:20:20.68 ID:nd5jXIKfo

無事に完結して良かった
910 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2023/12/25(月) 20:26:55.89 ID:rrDmEnnsO
乙!!!!
みんな幸せになれてよかった……
911 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2023/12/25(月) 22:45:31.36 ID:Oa8l2Xug0
乙でした、完結おめでとうございます
やっぱりハッピーエンドは良いものです
912 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2023/12/27(水) 12:32:31.84 ID:8fReEJxLo
乙でした
キャラ案から魅力を引き出すのがとても上手くて更新毎楽しみでした
御身体労って、できたらまた貴方の物語が読みたい
完結ありがとうございました!
913 : ◆eAA16RTlRw2e [saga]:2023/12/28(木) 22:51:57.89 ID:X64kpvte0
改めましてありがとうございます。皆さまの温かい労いの言葉が五臓六腑に染み渡るかのようです
リアンたちの未来には様々な困難が待ち受けているかもしれませんが、彼女たちならきっと大丈夫でしょう。どうしようもないことはどうにもなりませんが、どうにかなることはどうにかなるものです
このような大団円へ至れたのも、皆さまのキャラクター案や安価、そしてコンマ運に恵まれたからです。どのキャラクターも書いてみると生き生きとして、とても楽しく書くことができました。素敵なキャラクター案、安価をありがとうございます

というわけで、いつになるかはわかりませんが次回作についてなどのアンケートを取ろうかと思います。よろしくおねがいします

・今作の難易度は
1.丁度よかった
2.ぬるかった
3.難しかった

・次にやるとしたらどんなのが良いか
A.現代魔法少女
B.近未来異能バトル
C.魔法系ファンタジー

また、今作や次回作に関する質問、意見、感想なども受け付けております。もちろん関係ない質問や意見でも大丈夫です。お気軽にお申し付けくださいませ
914 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2023/12/28(木) 23:12:37.84 ID:c4veyHLI0
1,B

ルルちゃ将来的にウインド家の養子になるのかな
915 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2023/12/28(木) 23:16:10.24 ID:2kxZIV5Fo
難易度:1
結果だけ見ればぬるめに感じるがちょいちょいコンマに救われた場面があったので
個人的には>>1のグッド展開ストーリーが好きなので甘々でも良い位

次回作:C
今作で人造種と人間の関係を描ききって頂いたので次はもっと多くの種族間のやり取りを見てみたい(あと人外出しやすそうなので)


個人的に気になったんですがラーチェルママ未亡人です?
916 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2023/12/28(木) 23:29:47.07 ID:Qcb8PoqUo
難易度 1
安価コンマ系は難度低めでも運が悪いと判定失敗し続けたりするから基本的に緩い方が話進みやすくていいと思う
今回も運命変えたとはいえ武闘会で一度負けてたり

次回作 C
主さんの作風は好みなので例えどれになっても次作があるのなら読みます
917 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2023/12/28(木) 23:57:55.47 ID:eeDjCraw0
1 c
918 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2023/12/29(金) 00:12:09.96 ID:6BITbsYS0
今更新があって完結したのに気付いて、ゆっくり読み直します 本当にお疲れさまでした
アンケートは1Aで
919 : ◆eAA16RTlRw2e [saga]:2023/12/29(金) 00:52:53.43 ID:vwVSZyB80
ルルさんがウインド家の養子になるかどうかはわかりませんが、人造種が人造種として人の養子になるのは現状とても難しいと思われます。また、サーナさんもルルさんも法的な意味で家族になることにこだわりはないので、ルルさんは養子になるよりはウインド家の食客として居座る可能性の方が高いかもしれません

モース家の父親はあえて描写しなかったのですが、実のところ仰るとおり未亡人の想定でした。女手一つで二人の姉妹を育て、ようやく上の子が独り立ちした矢先に行方不明、下の子は血眼になって姉の行方を追う……ラーチェルママンの心労は実際はかりしれないものがありました。最愛の人と最愛の長女を喪ってもなお気を強くもっていられたのは、最愛の次女であるルウェリアちゃんがいたからかもしれません。しかし本編に関わることはなかったため、その辺りのことを書くことはありませんでした……

作風が好みと言っていただけるのは嬉しい限りです(なお自分で自分の作風をよくわかっていません)。まあ多分今後もこんなようにしか書けないとは思うので、こんな作風のまま精進していきたいと思います

コンマはどうしようもない時は本当にどうしようもないので、確かに少し緩いくらいの方がスムーズに進むかもしれませんね。今作はまあまあ緩めかと個人的には思っていたのですが、今のところのアンケートを見てみるとその緩さが実際丁度良かったと考えられそうです。難易度はこのままで良さそうな気がしてきました

そして次のジャンルは、今のところ魔法系ファンタジーが優勢のようです。考えてみるとこのスレも魔法系ファンタジーなのですが、意味合いとしては剣と魔法の世界のファンタジー的なものを想像していただければと思います

アンケートはもう少し継続したいと思いますので、よろしくおねがいします
920 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2023/12/31(日) 04:00:55.17 ID:h/g4aU4so
おお、完結していたとは
>>1さんお疲れ様でした!

難易度に関しては1(安価スレはぬるめの方がいい)
読みたいものはCかな
個人的には>>1さんの描く魔法少女ものも見たいけど、どれか一つならCで
921 : ◆eAA16RTlRw2e [saga]:2023/12/31(日) 18:51:17.97 ID:kVHaUEm40
皆さま、アンケートのご回答ありがとうございます。この辺りで締め切らせていただきたいと思います
というわけで難易度は据え置き、題材はファンタジーで書きたいと思います。立ったらご案内いたします
質問や要望などは引き続き受け付けておりますので、何かあればお気軽にどうぞ

それでは良いお年を
922 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2023/12/31(日) 19:54:19.53 ID:QltxPdqoo
良いお年を〜
923 : ◆eAA16RTlRw2e [saga]:2024/01/02(火) 20:52:35.94 ID:Qx+l7VEo0
新スレです。よろしくお願いします
https://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1704196175/
682.74 KB Speed:1.4   VIP Service SS速報VIP 更新 専用ブラウザ 検索 全部 前100 次100 最新50 新着レスを表示
名前: E-mail(省略可)

256ビットSSL暗号化送信っぽいです 最大6000バイト 最大85行
画像アップロードに対応中!(http://fsmから始まるひらめアップローダからの画像URLがサムネイルで表示されるようになります)


スポンサードリンク


Check このエントリーをはてなブックマークに追加 Tweet

荒巻@中の人 ★ VIP(Powered By VIP Service) read.cgi ver 2013/10/12 prev 2011/01/08 (Base By http://www.toshinari.net/ @Thanks!)
respop.js ver 01.0.4.0 2010/02/10 (by fla@Thanks!)