このスレッドは950レスを超えています。そろそろ次スレを建てないと書き込みができなくなりますよ。

【シャニマス×ダンガンロンパ】シャイニーダンガンロンパv3 空を知らぬヒナたちよ【安価進行】Part.1

Check このエントリーをはてなブックマークに追加 Tweet

547 : ◆vqFdMa6h2. [saga]:2023/06/17(土) 22:06:37.17 ID:EJLX27IQ0

あさひ「ごめんなさいっす。別にルカさんのことを悪くいうつもりはなかったっすよ」

にちか「はぁ……?! 何を今更……!」

あさひ「予行演習ってのはあくまで私の目線でってことっす。ルカさんの気持ちを否定する気はないっす」

にちか「この……この……!」

あさひ「あ、そうだ。ルカさんを刺した時のことを、にちかちゃんに教えてあげるっすよ!」

にちか「……は?」

あさひ「にちかちゃんが刺した後、私が刺し直した時のことっす!」
548 : ◆vqFdMa6h2. [saga]:2023/06/17(土) 22:08:03.99 ID:EJLX27IQ0
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

「行け! にちか!」

冷たい感触と対極に、ズキズキと焼けるような痛みがずっと腹部から頭へと競り上がっていた。
生命の危機に瀕しているという信号は、耳鳴りがするほどまでにうるさいものらしい。
ガンガンと響く頭に耐えかねて、私は思わず本棚に背を預け、ずるずるとへたり込んでいった。

「はぁ……アイツ……ちゃんと、行ったよな……」

出血量が多いのか、視界がどんどん霞んでいく。
最後に見たにちかの背中だけは確かだったはずだと、何度も自分に言い聞かせた。

「あぁ……クソ……痛ェ……」

私のやっていることは間違いなんだろうか。
学生時代に、何よりも重い罪は自らの命を擲つことだと教わった。

「やっぱ……これ、死ぬんだよな……」

自分と関わってきた全ての人にとって私という存在は相互に関わるものであり、
それを一方的に取り上げるのは、財産を強奪する行為にも等しいという理屈。

私はそんな綺麗事の道徳には賛同しない。
人の命には価値と、それを使うべきタイミングがあると思う。
私みたいに、何事も為さず、諦め悪く燻っているだけだった人間が、こうして一人の未来ある若者を生かすことができるのなら、それは本望じゃないだろうか。
資源にもならない廃棄物をリサイクルしたのだから、褒めてもらいたいぐらいだ。

549 : ◆vqFdMa6h2. [saga]:2023/06/17(土) 22:09:26.20 ID:EJLX27IQ0

「まあ、いいか……」

あぁ……なんだか息をするのもしんどくなってきた。
肺に穴は空いていないはずだけど、臓器を動かすための動力源が体外に溢れ出ているのだからそれもそうか。
持久走を走り終わった時みたいな動悸がどんどん早くなってきて、喉が焼けるようになってきた。

「これで、守れるん……だったら……」

そんな時、遠くにガコンという音が聞こえた。
本棚より小さくなってしまっている私にはその音の正体がわからない。

『……だ生き……っすか?』

それにもう耳はほとんど機能していない。ザーッという体が崩れていく音ばかりで、微細な音を聞き分けることはもう叶わない。
唯一感じられたのは、地面にくっついた手から伝わってくる振動。
赤べこみたいな可動域になった首をゆっくりと持ち上げる。

『よ……た! こ……で私……ロになれ……ね!』

目の前に黒い影が立っていた。死神だろうか。

『最……何か言い……ことはあ……っすか?』
「……何? 今……なん……つ……た……?」

死神はなんだかとても嬉しそうに、私に向かって手を伸ばしている。

『あー……も……ダ……か……』

その直後、慢性化していた腹部の鈍痛が、再び息を吹き返した。
ズキンという衝撃が全身に広がって、体が急速にそりかえる。
ああ、きっと死神に心臓を抜き取られたんだと思った。

『そ……じゃ……さよ……っす。ルカ……ん』

でも、そうじゃなかった。目の前の死神は、心臓でもなく、鎌でもなく、短い刃渡りの刃を握りしめて、笑っていた。

「ハッ……」

それが私の最後の記憶。
今際の際に見た、悪魔の顔だ。
550 : ◆vqFdMa6h2. [saga]:2023/06/17(土) 22:10:00.67 ID:EJLX27IQ0





「にちか……生きろよ……」





◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
551 : ◆vqFdMa6h2. [saga]:2023/06/17(土) 22:11:25.00 ID:EJLX27IQ0

あさひ「最後、わたしの声もほとんど聞こえてなかったみたいっすけど。死ぬ直前にそう言ってたっすよ」

あさひ「にちかちゃんは生きろって。最後の最後までルカさんはにちかちゃんのことを思ってくれたんっすね!」

……私は泣いていた。
ルカさん自身から要求されたことだったとはいえ、私がこの手でルカさんを一度手にかけたんだ。

心変わりして恨まれていることだってあるかもしれない。
もっと他の手があったんじゃないか、私は甘えすぎていたんじゃないか。
この裁判中もずっとそんな罪の意識が付き纏っていた。

この意識は間違いなんかじゃない。
この先一生、ずっと背負っていかなくちゃいけないものなのは確かだ。

でも、それと同時に……私はかけがえのないものを胸に抱いて生きていくことが許されたんだ。
ルカさんから向けられた、私を思う気持ち。

それは一点の曇りもなく、胸を張って本物だと言える。
この涙も、この胸の暖かさも、全部全部本物だ。
552 : ◆vqFdMa6h2. [saga]:2023/06/17(土) 22:13:04.59 ID:EJLX27IQ0

めぐる「ルカさん……本当に、にちかちゃんのことを大切に思ってたんだね……」

夏葉「ルカ……あなたの犠牲は未来永劫に忘れないわ……」

甘奈「今甘奈たちが生きてるのも、ルカちゃんのおかげなんだもんね……」

霧子「ルカさんの想いは、ずっと胸の中で……トクン、トクンって……響き続けます……」

にちか「うっ……ううっ……ルカさん……」

ルカさんは自分のことをカリスマなんかじゃないって言ってたけど、そんなことない。
こんなにもたくさんの人に慕われて、その胸に存在が刻まれる人間なんだから。



私にとっては、ルカさんこそが一生の【カリスマ】なんだ……


553 : ◆vqFdMa6h2. [saga]:2023/06/17(土) 22:14:40.70 ID:EJLX27IQ0

モノクマ「あーあ、どうすっかなぁコレ」

モノクマ「芹沢さんの要求を飲んでおしおきを免除とか言っちゃったせいで、この湿っぽい空気を打破できる手立てに欠けてるんだよね〜」

モノファニー「たまにはこういうのもいいんじゃないかしら。ラブアンドピース! みんな平和が一番!」

モノタロウ「終わり! 閉廷! 裁判なんてもう辞めよう!」

モノスケ「いや……そういうわけにもいかん! やっぱりギスギスや! ギスギスがなければコロシアイは成り立たんからな!」

モノクマ「おぉ! 愛しのモノスケよ! そう、そうなんだよ! コロシアイにはいつだってギスギスが求められているんだ!」

モノクマ「他人の不幸、惨たらしい惨状……! それがあってこそのコロシアイなんだ!」

モノクマ「というわけで……芹沢さん、ちょっといい?」

あさひ「……? なんっすか?」

モノクマ「オマエさ、ボクの正体を黙る代わりに……って色々やってくれちゃったけどさ」



モノクマ「ちょっとやりすぎなんじゃないの?」


554 : ◆vqFdMa6h2. [saga]:2023/06/17(土) 22:15:29.05 ID:EJLX27IQ0

モノクマ「まあ七草さんの犯行を横取りしたり、裁判を撹乱したりはよくやってくれたと思うんだけどさ」

モノクマ「この中に黒幕がいるだとか、動機の提供は自分がやらせただとか内部情報までリークしちゃうのはちょっと出しゃばりすぎだよね!」

モノタロウ「そうだそうだ! AIから仕事を奪うなー!」

モノキッド「やっぱりみんな■■品な■だ! 本■は他■いるんだ!」

恋鐘「ま、待たんね! 何をする気ばい! おしおきの免除はモノクマの口を通じて提示されたルールばい!」

恋鐘「そいを捻じ曲げるようじゃルール違反になるけんね!」

モノクマ「やだなぁ、そんなことはしないよ! 芹沢さんにもこのコロシアイにはまだまだ参加してもらうよ!」

モノクマ「ただちょっと……【ペナルティ】ぐらいは受けてもらおうかなって」

愛依「ぺ、ペナルティ……?」

甜花「な、なに……? 何が起きちゃうの……?」

モノクマ「モノクマーズ! 例のブツをここに持って参れ!」

「「「「「あいあいさー!」」」」」

555 : ◆vqFdMa6h2. [saga]:2023/06/17(土) 22:17:02.83 ID:EJLX27IQ0

モノクマが指示を出してから数秒。
モノクマーズが奥に引っ込んだかと思うとすぐに、それは姿を現した。

ヒューーーー

ドスン!

裁判上の遥か上から降ってきたそれは、まるでロケットみたいな形状をしていて、観音開きの扉の内側には……【無数の針のようなもの】が付いていた。

夏葉「こ、これは……【アイアンメイデン】?!」

愛依「ジャイアン皆伝……?」

円香「中世ヨーロッパの拷問器具です。ここに罪人や捕虜が閉じ込められ、ゆっくりと扉を閉じられていく。そうすることで針がどんどん肉体を突き破っていき……」

モノファニー「でろでろでろでろでろでろ……」

樹里「ま、まさかこれにあさひを入れるつもりじゃないだろな!」

モノクマ「そのまさかだよ! まあ心配しなくて大丈夫。これはオマエラが思ってるような物騒なモノじゃないからさ。ちゃんと見てみなよ!」

にちか「ちゃんと……?」

モノクマに促されるままにそれをじっくりと観察する。
よく見ると、モノクマのいう通りだ。
針のように見えたのは、ただの【電子ケーブル】。無数の電子ケーブルが、そのまわりの電子盤から伸びている。
556 : ◆vqFdMa6h2. [saga]:2023/06/17(土) 22:18:11.59 ID:EJLX27IQ0

モノクマ「これはとある大物ギャンブラー同士の対決で使われた代物なんだけどね。【死を体験できる装置】なんだ」

灯織「死を……体験……?」

モノクマ「うん、インプットされた死の体験データがケーブルを伝って電気信号となり脳に到達する」

モノクマ「電気信号を受けた脳はあたかもその肉体に死が訪れたように錯覚するって寸法なんだ」

あさひ「……」

霧子「そ、それってまさか……」

モノクマ「やっぱりおしおき無しなんてつまんないよね! 芹沢さんには死んでもらうわけにはいかないけどさ、これで【仮死体験をしてもらう】よ!」

透「……やばいね」

愛依「そ、そんなんマジでゴーモンじゃん! ル、ルール違反っしょ!」

モノクマ「何が? どこも矛盾してないよね? これはおしおきじゃないんだ、ただのペナルティだよ」

モノクマ「ボクに変わってこのゲームをかき乱そうとした分のね」

あさひ「……」
557 : ◆vqFdMa6h2. [saga]:2023/06/17(土) 22:19:17.83 ID:EJLX27IQ0

モノクマ「ま、せっかく超研究生級の博士ちゃんの才能に見合った処刑方法を用意してたんだから。それを腐らすのも勿体無いよねってことで!」

モノクマ「今から別のやつをそのおしおきにかけて、それと体験のデータを同期するから。これでおしおきを受けずにおしおきを受けることができる!」

モノクマ「いやぁ……ルールの穴をつくなんてボクってなんてスマートなクマ!」

夏葉「ちょ、ちょっと待ちなさい! 他の人間をおしおきにかけるって……」

にちか「もしかして……私?!」

モノクマ「違う違う、参加者は誰も死なさないよ! ほら、もっとうってつけな存在がいるでしょ?」

灯織「うってつけの存在……? な、なんのことですか……」

モノクマ「ま、やってみれば分かるよ! それじゃあ時間も押してきてますし、早速行きますか!」

あさひ「……」
558 : ◆vqFdMa6h2. [saga]:2023/06/17(土) 22:20:25.02 ID:EJLX27IQ0

愛依「あ、あさひちゃん!」

あさひ「……愛依ちゃん?」

愛依「ごめん……うち、守ってあげられなくて……こんな苦しい思いをさせちゃうことになるなんて、思ってもなかった……」

あさひ「なんで愛依ちゃんが謝るっすか? 愛依ちゃんは何もしてないっす」

愛依「何もしてないからだよ!」

あさひ「……!」

愛依「うちが……もっとあさひちゃんのために動けてたら、こんなことにはならなかったのかもしんないし……」

愛依「あさひちゃんを一人で戦わせたりなんかさせたくなかった……」

あさひ「……もう手遅れっす」
559 : ◆vqFdMa6h2. [saga]:2023/06/17(土) 22:21:27.90 ID:EJLX27IQ0

モノクマ「超研究生級の博士ちゃんである芹沢さんのために! スペシャルなおしおきを用意しました!」

モノファニー「い、一体誰が代わりにおしおきを受けるのかしら」

モノキッド「モノダムに決まってる! この世で一番価値のない存在だからなッ!」

モノキッド「まあそれはみんな一緒か! 所詮みんな■■タ! 紛■■の存■だしなッ!」

モノスケ「……往生せえや」

モノタロウ「ばいばい! モノキッド!」

モノダム「……」

モノクマ「それでは張り切っていきましょう! おしおきターイム!」



あさひ「……死ってどんな感じがするんっすかね?」


560 : ◆vqFdMa6h2. [saga]:2023/06/17(土) 22:22:24.88 ID:EJLX27IQ0
-----------------------------------------------



GAME OVER

セリザワさんはおイタがすぎました。

おしおきをかそうたいけんしてもらいます。



-----------------------------------------------
561 : ◆vqFdMa6h2. [saga]:2023/06/17(土) 22:23:34.54 ID:EJLX27IQ0

アイアンメイデンに閉じ込められた芹沢さん。
その感覚は、少し離れたところにいるモノキッドとリンクさせられています。
モノキッドは全身を拘束され、身を捩っても身動き一つできずにいます。
そんなモノキッドの体を……ロケットが飲み込みました!

さあ、ここから先はモノキッドを通して芹沢さんも夢の宇宙の旅!
今こそあの空の果てへと旅立つのです!

-----------------------------------------------


ウルトラスーパー宇宙旅行DX

超研究生級の博士ちゃん 芹沢あさひ処刑執行


-----------------------------------------------

芹沢さんを乗せたロケットにエンジン点火!
凄まじい勢いの炎で加速するロケットは急回転も伴ってどんどん学校を突き破っていきます!
屋上を超えて、空を超えて、成層圏を超えて。

あっという間に月にまでたどり着いたかと思うと……

まだエンジンの勢いは弱まることを知りません!
月にも風穴を開けて、火星も木星も土星も天王星も海王星も! 全部全部突き破って太陽系銀河の果てへ!

宇宙の旅はずっとずっと終わることなく……

やがてロケットは宇宙にできた不思議な穴に辿り着きました。
穴の向こうからは無数の輝きが溢れ出ており、ロケットはそこに吸い込まれていき……


_______ビッグバン。


全てを無に帰し、そして全てを始める創世の大爆発が起きました。
今も空の上から、彼女は私たちのことを見守ってくれていることでしょう。
芹沢銀河の一等星、アサヒの輝きは地球へと今も降り注いでいます。
562 : ◆vqFdMa6h2. [saga]:2023/06/17(土) 22:24:30.70 ID:EJLX27IQ0

モノクマ「おーいおいおい! モノキッド……モノキッド……!」

モノクマ「愛しき我が息子よ! どうしてボクを置いて先に逝ってしまったのか……!」

モノタロウ「モ、モノキッドが宇宙の塵になっちゃった……!」

モノファニー「塵というより藻屑……」

モノスケ「藻屑というよりカス……」

モノダム「……」

モノダム「モノキッドハオイラタチヲ繋グ星座ニナッタンダヨ」

モノタロウ「モ、モノダムが喋った!」

モノダム「オイラタチハ仲良クアルベキナンダ。モノキッドハ身ヲ持ッテソレヲ証明シテクレタネ」

モノスケ「アホか! ギスギスしとってこそのモノクマーズやろが!」

モノダム「……」

モノスケ「まあええ、モノキッドがおらんくなった分モノダムにもしっぽり働いてもらうからな」

私たちは、芹沢さんが味わっている死の体験をモニター越しに見ていた。
モノキッドとかいう人形が受けた苦しみがそのまま芹沢さんに置き換わった映像がモニターに流れていたのである。
宇宙の重力にかき乱される臓物に、気圧差で昏倒する様子。爆発に巻き込まれ、肉体を損傷し、酸素のない空間で窒息していく様。
惨たらしいなんて言葉じゃ足りない。
死というのはどこまでも残酷なのだと、嫌というほどに理解させられた。

全てが終わってなお、口を開こうとする者は誰一人としていなかった。
563 : ◆vqFdMa6h2. [saga]:2023/06/17(土) 22:25:33.11 ID:EJLX27IQ0

モノクマ「ま、これでボクも気が済んだかな。芹沢さんにもいいお灸が据えられたでしょ!」

モノクマ「お灸がちょっと熱すぎて廃人状態になってなければいいけど……うぷぷぷ」

【ばーいくま〜〜〜〜〜!!!!!】

モノクマたちがいなくなってから、アイアンメイデンが音を立ててその扉を開いた。
中からは凄まじい蒸気が溢れ出し、力無く重力に任せるままになった芹沢さんの体がそこから転がり落ちた。
真っ先に駆け寄ったのは愛依さんだ。

愛依「あさひちゃん! あさひちゃん! 大丈夫!?」

必死の呼びかけに、芹沢さんは答えない。

霧子「ちょっと、いいかな……?」

すぐに幽谷さんが横から割って入り、その心音と呼吸を確かめる。

霧子「うん……心臓は動いてるし、息もしてるよ……」

霧子「でも、大丈夫では……ないかも」

それも当然だ。脳は完全に一度死を体験してしまっている。
肉体がどれほど無事であろうとも、脳が自らの死を認識してしまっている限りは、正常には戻るまい。

あさひ「……」

愛依「えぐ……えぐ……」

沈黙に付す芹沢さんを前に、愛依さんの啜り泣く声ばかりが響いた。

564 : ◆vqFdMa6h2. [saga]:2023/06/17(土) 22:27:03.13 ID:EJLX27IQ0

樹里「クソ……なんだってんだよ……マジで……!」

甘奈「甜花ちゃん……」

甜花「なーちゃん……大丈夫、甜花がついてるからね……」

私はというと、今や感情の向けるところが分からなくなっていた。

芹沢さんへの憎しみと怒りは間違いないものだ。
ゲームを楽しみたいなんて理由で、わたしたちを弄び、そしてルカさんの決意を踏み躙るような真似をした。
でも、そんな彼女は報いを受けて、もはやこちらの言葉が届かない人間になってしまった。

じゃあ、この握った拳はどこに振えばいい?
誰にこの感情をぶつければいい?
そして、手を汚したはずの私は報いを受けなくていいの?

この裁判場で今一番惨めで愚かしいのは自分だと思った。

565 : ◆vqFdMa6h2. [saga]:2023/06/17(土) 22:28:01.08 ID:EJLX27IQ0

円香「……ひとまず、地上に戻りませんか? ここでこうしていても仕方がありません」

夏葉「……そうね、これでコロシアイは終わりじゃない。まだ私たちの学園生活は続くのだから」

樹里「愛依……あさひを連れて帰るぞ。アタシも手伝うから」

愛依「……ひっく……ひっく」

そうして、一人一人とエレベーターに乗り込んでいく。
地上に戻って、私たちは元の生活に戻らなくちゃいけないんだ。
またあの、コロシアイと向き合う日々が始まる。


にちか「……」


私はそれでも、動けずにいた。
566 : ◆vqFdMa6h2. [saga]:2023/06/17(土) 22:29:18.62 ID:EJLX27IQ0

真乃「あ、あの……っ!」

にちか「……なんです?」

立ち尽くす私に話しかけてきたのは、櫻木さんだった。

真乃「えっと……正直、にちかちゃんがルカさんを……その……刺しちゃったのはまだびっくりしてて……」

真乃「許されることじゃないと、思う……けど……」

にちか「そんなの、言われなくたってわかってますよ」

真乃「で、でも!」

真乃「ルカさんがにちかちゃんに生きてほしいって……ずっとずっと思ってくれてたんだよね……?」

真乃「だとしたら、にちかちゃんはこれからを生きて……私たちと向き合ってほしいな……」

(……)

真乃「私は、にちかちゃんを信じてるよ……っ! 一緒に生きていける、【仲間】だって……っ!」

ふんわりとした羽で頬を撫でられたようなこそばゆさを感じた。
まさか凶行に走った自分にそんな言葉がかけられると思ってなかったから。
それだけの言葉をかけると、脱兎の如くかけていった櫻木さんの背中を見つめて、私は思わずため息が出た。
567 : ◆vqFdMa6h2. [saga]:2023/06/17(土) 22:30:12.87 ID:EJLX27IQ0

さっきまでの茫然としていた自分の情けなさに、辟易とした。
ルカさんがいれば、背中をバチンと叩かれていたところだ。

「……」

ダッサイ、マジでダッサイ。
自分を追い込めば追い込むだけ、それで許されると思ってる。
自分で自分につける傷が深ければ深いだけ、反省している証拠になると思ってる。
他人からすればそんなこと知ったこっちゃないんだ。
傷の痛みも、思いも、傍目にはわからない。
唯一わかるのは【言葉と行動】だけ。

「……よし、いくぞ」

今の私の信頼が地に落ちていることは知っている。
それでも、僅かにでもまだ見てくれようとする人がいるのなら……それを掴もうとしないのは生きることからの逃避だ。
今度こそ、ルカさんを裏切ることになる。

「すみません、私も乗せてください」

そんなこと、絶対にやっちゃダメだ。
私がここから先やるべきなのは、生きること。

「あの……返事はいらないんで、これだけ聞いてもらっていいですか」
568 : ◆vqFdMa6h2. [saga]:2023/06/17(土) 22:31:15.37 ID:EJLX27IQ0


生きて生きて……この学園から出ていくんだ。



「私……もう逃げません。戦いますんで」



この人たちと、一緒に。

569 : ◆vqFdMa6h2. [saga]:2023/06/17(土) 22:32:06.46 ID:EJLX27IQ0
-----------------------------------------------

【???】


「……」


「…………」


「……………………」


「………………………………………………」


「………………………………………………………………」
570 : ◆vqFdMa6h2. [saga]:2023/06/17(土) 22:33:11.42 ID:EJLX27IQ0



「ふわぁ〜……」



「あれ……ここ……わたしの部屋?」

「ああ……そっか、おしおきの追体験で意識を失って……」

「うぅ……まだ手足がピリピリする……なんか喉も痛い……」

「そっか……死ぬってあんな感じなんだ……」


「結構……」
571 : ◆vqFdMa6h2. [saga]:2023/06/17(土) 22:33:54.59 ID:EJLX27IQ0





「大したことないかも」





572 : ◆vqFdMa6h2. [saga]:2023/06/17(土) 22:34:51.80 ID:EJLX27IQ0


「あはは、こんなところで死んじゃいられないや。もっともっといろんなことを試したい」


「せっかくのゲームなんだからまだまだ楽しまなきゃ損だよね!」


「予行演習もできたし、ここからがコロシアイ学園生活の本番!」


「ワクワクの始まりだよね!」

573 : ◆vqFdMa6h2. [saga]:2023/06/17(土) 22:35:58.57 ID:EJLX27IQ0
-------------------------------------------------



CHAPTER 01

ガールビフールフールガールズ

END

残り生存者数
15人

To be continued…



-------------------------------------------------
574 : ◆vqFdMa6h2. [saga]:2023/06/17(土) 22:36:48.54 ID:EJLX27IQ0


【CHAPTER01をクリアしました!】


【クリア報酬としてモノクマメダル30枚を獲得しました!】


【アイテム:悔恨のロケットを手に入れました!】
〔ルカが生前大切にしていたロケット。ギュッと握りしめると心が安らぐような気がする〕

575 : ◆vqFdMa6h2. [saga]:2023/06/17(土) 22:42:13.49 ID:EJLX27IQ0

というわけで一章のお話はここまで。
今回のシリーズを書くにあたって、あさひを十神や狛枝のようにかき乱す枠として描きたいというのが最初にありました。
前シリーズではなんだかんだ彼女は大人しかったので、今回は存分に暴れてもらおうと思っています。
あさひに限らず、これまでのシリーズでは描き切れなかったアイドルたちの描きたい姿を今回のシリーズでは拾っていけたらな〜というスタンスです。

さて、二章なのですが、実はもうあらかた書き終わっているので近日中にまた更新できるんじゃないかと思います。
一二週間は準備の時間を貰おうかとは思うのですが、また物語を始めました際は安価のご参加など是非よろしくお願いします。

それではお疲れさまでした。
またよろしくお願いします。
576 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2023/06/17(土) 23:33:45.05 ID:u4nefy1y0
お疲れさまでした。
書き方的に何となく1章はルカはほぼ確実で、多分あさひも死ぬと思っていたので、
事件発生時には、なるほど今回はこのパターンで来たか……!と面白く思いながら話がどんどん進んでいき、
最終的には最初の予想が当たっていたうえで想像とは三ひねりぐらい違った展開になっててすごく驚きました。
今後の展開がすごく楽しみです。
577 : ◆vqFdMa6h2. :2023/07/27(木) 21:36:33.57 ID:5pp+9EB+0
-----------------------------------------------



   GAME OVER

イカルガさんがクロにきまりました。
  おしおきをかいしします。



-----------------------------------------------
578 : ◆vqFdMa6h2. :2023/07/27(木) 21:37:43.46 ID:5pp+9EB+0

他の人から羨望の眼差しを受ける存在、そうそれこそがカリスマ!
ファンはもちろん、同じステージに立つものですらも魅了する彼女のカリスマ性はもはや神がかってすらいます。
ただ、生まれた時代が良くなかった。
人智を超えたような力は時として、他者からは畏れを持ってみられることがあるのです。

斑鳩さんはその槍玉に挙げられてしまいました。
長く、険しい坂の頂上で、今彼女は磔にされています。


-------------------------------------------------




      ロンリネスの槍

 超研究生級のカリスマ 斑鳩ルカ処刑執行





-------------------------------------------------
579 : ◆vqFdMa6h2. :2023/07/27(木) 21:39:45.74 ID:5pp+9EB+0

帝国の支配者モノクマが、兵士のモノクマーズに指示を出すと、一斉に5匹はその槍を構えました。
鏃には聖印が刻まれた、信仰の槍です。
それが“カミサマ”を貫こうとしているのだから皮肉なものですね。

ですが、彼女は悲嘆することも、みっともなく命乞いをすることもありませんでした。
彼女には強い芯があるわけではない、ただ一度悪路に外れたからには最後までその泥濘の中を進むと決めた意志がある。
頬を吊り上げ、目を細めてモノクマーズを見下ろしたかと思うと、その顔に向かって唾を吐きかけます。

そのことが誇り高き指導者モノクマの反感を買った!
モノクマが右手を下ろした瞬間、モノクマーズたちは槍を構えて突進!
磔になっている斑鳩さんは身動きを取ることもできず、その槍に四方八方から貫かれてしまいました。

ああ、カミサマ……
たくさんの人々に依存を受け、身勝手な投影を被り、救いをもたらさんとした……未来に息づくカミサマよ
私たちはそのお姿を見ることもなく、終わってしまうのですね。




と、その時!
近くの町内会でやっていたお祭りの神輿が処刑場に侵入!
参加しているクソガキどもはその神輿に神を乗せていることも、この馬鹿騒ぎも神へ捧ぐ興の一つだということもまるで理解せず、斑鳩さんの固定されている磔を倒して、踏みつけて、ズイズイと進んでいってしまいました。

____残ったのは、血に塗れてぐちゃぐちゃに踏み潰された哀れな人間の末路。
そこにカリスマらしい威光なんて、まるで見当たりませんでしたとさ。
580 : ◆vqFdMa6h2. [saga]:2023/07/27(木) 21:41:49.47 ID:5pp+9EB+0



……カチッ

???『_____これ、ちゃんと撮れてるか?』



581 : ◆vqFdMa6h2. [saga]:2023/07/27(木) 21:43:23.53 ID:5pp+9EB+0

ガタタ

???『あーあ、よし……いけてそうだな』

ガタ

ルカ『この映像を見てる私は今頃、何がなんだか訳分かんなくなってんだろうけど……安心しな。今の私は正真正銘のあんた、斑鳩ルカだ』


ルカ『この映像の記憶が今のあんたにはまるでないだろうけど……それは忘れちまってるからだ。それ以上でもそれ以下でもない』


ルカ『……っと、あんまり時間もないし用件だけ先に話させてもらうぞ』


ルカ『いいか? このコロシアイは避けられないコロシアイなんだ。これは私たちにとって決められていた道筋なんだ』


ルカ『だから逃げだそうだとか、抗おうだとか余計なことは考えるんじゃねーぞ』


ルカ『あんたが考えるべきなのはただ、このコロシアイを生き抜くということ』


ルカ『絶対に、死ぬんじゃねーぞ。死んだらあんたも……ほかの連中と【同じ】になっちまうからな』



___プツン

582 : ◆vqFdMa6h2. [saga]:2023/07/27(木) 21:44:25.05 ID:5pp+9EB+0
------------------------------------------------




    CHAPTER 02

 退紅色にこんがらがって

  (非)日常編




------------------------------------------------
583 : ◆vqFdMa6h2. [saga]:2023/07/27(木) 21:45:40.09 ID:5pp+9EB+0
------------------------------------------------
【夜時間 1F 女子トイレ】

ルカさんの事件の裁判が終わり、芹沢さんを寄宿舎の個室に戻した後。
私たちは学園内の女子トイレに集結していた。

灯織「七草さん、全てを詳らかにしていただきますよ」

にちか「……」

夏葉「あなたが隠し通路の存在を隠匿し、私たちを欺こうとしたことは変えようのない事実。あなたにはその説明の義務があるわ」

にちか「わかってます」

地上に上がってすぐに、私の自供した犯行内容の検証が行われた。
というのも、犯行における最も重要なピースである隠し通路は私とルカさん、そして芹沢さんしか知らなかった存在であり、
私たちが辿り着いた真相の意味を確認する上で、その立ち合いが必要だろうということになったのだ。
私は他の人が見守る中で、用具入れの壁を強く押した。

ゴゴゴゴ

すると、聞き慣れた音と共に壁は横にスライドしていき……
空洞が現れた。

真乃「ほわぁ……ほ、本当に隠し通路があったんですね……っ」

甜花「す、すごい……トイレの隠し部屋なんて、どこかの魔法学校みたい……!」

にちか「ここを進めば図書室に出られます。ついてきてください」

私に続いてゾロゾロと通路を進む。コンクリートで四方を囲われた空間は足音が過剰なほどに反響した。
ムカデのような足音が続くこと数十秒ののち、あの悪意の部屋へとたどり着く。

584 : ◆vqFdMa6h2. [saga]:2023/07/27(木) 21:46:58.99 ID:5pp+9EB+0
------------------------------------------------
【B1F 隠し部屋】

めぐる「……っ!」

円香「……何? ここ」

流石に初めて訪れた人たちは面食らった様子だった。
明らかにこの部屋は異質。前にいた人間の息吹が、残り続け、それが今にも自分たちの尋常を蝕もうとしてくるのだから。

にちか「そこの壁付の扉から図書室に出られます。扉からは一方通行で、向こうからは入れません」

霧子「図書室に行くためだけの隠し通路ってことなんだね……」

にちか「というより、向こうから入るにはカードキーが必要みたいで。そのキーは持ってないのでどうしようもないんですよね」

灯織「カードキー……」

私は粛々と説明に徹した。他の人からの視線には明らかに不信が混じっていることを悟っているからだ。
下手な作り笑顔なんかすれば反感を買うだけだ。

585 : ◆vqFdMa6h2. [saga]:2023/07/27(木) 21:48:36.66 ID:5pp+9EB+0

透「……ね、あれって聞いていいやつ?」

凛世「凛世も、足を踏み入れし時より……気になっておりました……」

そして、関心は当然【あれ】に惹きつけられていく。
異様だらけのこの部屋で、一際目立つ異様。もはや異常と言ってもいいかもしれない。
私たちにコロシアイを強いり、生と死とを嘲笑うモノクマの巨大な頭部。気にならないわけがない。

にちか「私にも、あれがなんなのかはわからないです。ただ、ルカさんはあれに手がかりがあるんじゃないかって言ってました」

にちか「今は故障してしまってるみたいですけど、内部のコードが引きちぎれちゃってるだけなので、それさえ補修すれば元通りになるかも……と」

恋鐘「ルカはこいを修理する気やったとね?! 」

樹里「おいおい……そんなことして大丈夫なのか? だって、モノクマだぞ?」

にちか「リスクがあることは承知の上。それでもこのモノクマが私たちの知らない何かを握っていること自体は確かですから」

円香「ちなみに、そのコードっていうのは?」

にちか「あ、そこの電子盤に書いてあるんですけど……」

円香「【SHU-1ケーブル】【YM2ケーブル】【HR-MKケーブル】【K-Bケーブル】【SG-TMケーブル】この5種類が必要なんだ」

甘奈「えっ?! ちょっと円香ちゃん、それ直すつもりなの?」

586 : ◆vqFdMa6h2. [saga]:2023/07/27(木) 21:50:33.81 ID:5pp+9EB+0

円香「……別に。興味本位で見てるだけ」

透「んー、でも直すのはありじゃん?」

樹里「はぁ? ナシだろナシ! こんなの敵の罠に決まってるって!」

夏葉「……いえ、そう断ずるのも早計だわ」

樹里「えっ?」

夏葉「今の私たちは少しでも情報が欲しい。自分自身が置かれている状況も、今何が起きているのかも何もわからないままだわ」

夏葉「それを知るためなら藁にもすがる思い。まさにこのモノクマの頭部はその藁になり得る材料だと思わない?」

愛依「毒をくらわば皿まで……ってことだね!」

樹里「それ使い方合ってるか?」

めぐる「わたしも賛成……! このモノクマを直したからすぐに襲われるってわけでもなさそうだし……やれることは全部やってみたいかな!」

にちか「……今の所、ケーブルは一つも見つけられてないです。本当にこの学園の中にあるのかもわからないんで、当てにはしすぎない方がいいと思います」

夏葉「……そうね、それぐらいのスタンスで行かせてもらおうかしら」

モノクマの頭部の修理は全体で仮で進める案件となった。
少しでもルカさんの遺志が残ってくれるのは、ありがたいかな。
587 : ◆vqFdMa6h2. [saga]:2023/07/27(木) 21:52:57.29 ID:5pp+9EB+0
------------------------------------------------
【にちかの部屋】

女子トイレと図書室を繋ぐ隠し通路の確認を終えると、私たちはそのまま解散することになった。
何も失うことのなかったはずの学級裁判で、信頼という大切なものを落としてしまった私たちに長く語らう意欲は残されていなかった。
今はただ、現実に向き合うだけの体力を取り戻したい。
それが総意だった。

「……帰って、きちゃった」

私は学級裁判で勝てなかった。
ルカさんとの約束を果たすことができなかった。
それどころか、私ははじめから芹沢さんに出し抜かれていて、惨めに踊らされただけだったんだ。

他の人を欺いたことに後悔がないとは言わない。
風野さんが私に向けた視線の冷たさに私は初めて軽蔑というものを知ったし、愛依さんの涙交じりに無実を訴える声は今も耳にこびりついている。
588 : ◆vqFdMa6h2. [saga]:2023/07/27(木) 21:53:59.85 ID:5pp+9EB+0

無力感と罪悪感は心臓を内側からずんずんと突き破ってきそうで、ベッドの上で何度も身を捩った。
その衝動に任せて、首を括りでもすれば楽になるんだろう。

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

真乃「ルカさんがにちかちゃんに生きてほしいって……ずっとずっと思ってくれてたんだよね……?」

真乃「だとしたら、にちかちゃんはこれからを生きて……私たちと向き合ってほしいな……」

真乃「私は、にちかちゃんを信じてるよ……っ! 一緒に生きていける、【仲間】だって……っ!」

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

でも、そんな私のことをまだ信じると言ってくれた人がいた。

ただ、憎しむことができない不器用なだけな人なのかもしれない。私のように、口から出まかせを吐いただけかもしれない。そこに何の芯も通っていない空虚な信用かもしれない。

でも、その空洞は今からでも埋め尽くせることができる。贖罪なんて大層なものではない。約束一つ守れない人間が罪を注ぐことなんて不可能だ。
だからこれは、無謀な挑戦だ。今から信頼を取り戻すなんて絶対不可能な難題に、遮二無二に挑戦する。
たとえそれが叶わずとも、その挑戦の中で拓ける運命もあるかもしれないから。
そう盲信して突き進むしかない。
自分に何度も言い聞かせて、覚醒する瞳孔を何とか閉じさせた。

589 : ◆vqFdMa6h2. [saga]:2023/07/27(木) 21:54:58.70 ID:5pp+9EB+0
------------------------------------------------
【School Life Day7】
------------------------------------------------

【にちかの部屋】

【キーンコーンカーンコーン……】


モノダム『キサマラ、オハヨウ』

モノダム『健全ナ学校生活ハ気持チノイイ挨拶カラ始マルヨ』

モノダム『キサマラモ、友達ニ会ッタラ大キナ声デ自分カラ挨拶ヲスルトイイヨ』

モノダム『ミンナ仲良ク、ネ』


みんな仲良く、なんて私から最も程遠い概念だ。
モノクマーズの放送でいきなり気が沈みかけたが、何とか自分を叩き起こして、ベッドから立ち上がる。
私は今の自分と向き合うって決めたんだ。
少しでも甘えている時間はないぞ。

いつも以上に忙しなく朝の支度をすると、私は食堂へと向かった。

590 : ◆vqFdMa6h2. [saga]:2023/07/27(木) 21:56:09.68 ID:5pp+9EB+0
------------------------------------------------
【1F 食堂】

そして足を踏み入れた食堂で私は、予想だにしなかった光景を目にすることになる。





あさひ「あ、にちかちゃん。おはようっす!」





昨日学級裁判の終わりに、廃人状態に追い込まれたはずの芹沢さんが飄々と、いつも通りと言わんばかりに待ち構えていたのである。
591 : ◆vqFdMa6h2. [saga]:2023/07/27(木) 21:58:05.73 ID:5pp+9EB+0

にちか「せ、芹沢さん……?! ど、どうして……?!」

あさひ「どうしても何も……ルカさんは死んじゃったっすけど、朝食会は続けるっすよね? いっつもこの時間には集まってたし、来ただけっすけど」

樹里「な……っ!」

あさひ「にちかちゃん、昨日はわたしが負けちゃったっすけど……次は負けないっすよ!」

みんな何かを言ってやりたいが、うまくまとまらず口籠る。
体を気遣うような言葉は仲間の仇にかけるには優しすぎるし、排斥するような言葉は自分たちよりも年下の少女にかけるには気が咎める。
とにかく厄介な立ち位置にいる相手だ。

あさひ「びっくりしたっすよ。目が覚めたら自分の部屋だったんで、あの裁判は夢だったのかと思ったっす」

甜花「いっそ、夢だったらよかったのに……」

あさひ「えー、ダメっすよ。あんなに盛り上がったのに勿体無いじゃないっすか」

夏葉「……あさひ、あなたが昨日やったことの意味と重大さは理解しているのよね?」

あさひ「昨日やったこと……ああ、ルカさんを殺しちゃったことっすか?」

甘奈「そ、そんな軽々しく言うんだね……」



あさひ「でも、あれって元はルカさん自身が望んだことじゃないっすか」



にちか「……!」
592 : ◆vqFdMa6h2. [saga]:2023/07/27(木) 21:59:27.04 ID:5pp+9EB+0

あさひ「にちかちゃんにルカさんは自分を殺して欲しいって、そう言ったんっすよね? 自分の命を犠牲にして、わたしたちに生き延びてもらうのが元々ルカさんの希望だったはずっす」

あさひ「それで、わたしがルカさんを殺して何がダメなんっすか?」

その瞳はどこまでも真っ直ぐだった。
わたしがこの子に抱いていた第一印象は何一つ間違っていなかったんだと思う。
この場にいる誰よりも純真無垢。誰よりも等身大であり続ける彼女は、私たちの誰よりも早く、そして深くこの状況に適応してしまった。
彼女の白は、この学園に渦巻く悪意の色に染め上がっている。そのことに、彼女自身が違和感を抱くこともなく、疑問を持つこともなく。

あさひ「モノクマも言ってたっすけど、これはコロシアイのゲームなんっすよ? みんなはゲームに勝ちたくないんっすか?」

もはや生き死により先に、ゲームの勝敗が立つ。
彼女の底なしの好奇心は、歪な形に変えられてしまっていた。

円香「……」

霧子「……」

真乃「……」

私たちは彼女の瘴気に当てられたようで口を挟めずにいた。
彼女の発言は間違っている。必死に否定したい衝動は何度となく走るのだが、嫌なくらいに澄み渡った彼女の瞳がそれを許さない。
593 : ◆vqFdMa6h2. [saga]:2023/07/27(木) 22:00:14.93 ID:5pp+9EB+0





愛依「ちがう……ちがうよ、あさひちゃん」





……だけど、一人だけは違っていた。
594 : ◆vqFdMa6h2. [saga]:2023/07/27(木) 22:01:52.30 ID:5pp+9EB+0

愛依「こんなのゲームなんかじゃない、勝ち負けなんかないって!」

あさひ「愛依ちゃん? これはゲームっすよ? 他の人をいかに欺いて、自分だけが得をするかのゲームっす」

愛依「ちがう、ちがうって!」

あさひ「……ちがうって何がちがうんすか? ちゃんと教えて欲しいっす」

愛依「ちがう……何が、とかわかんないけど……今のあさひちゃんはずっと、間違ってるって!」

芹沢さんから向けられる、排他的な純真さを真正面から受け止めたその上で、怯むことなく手のひらを差し伸べ続けた。
口も立たない、理論もない。直向きに、ただ感情だけでぶつかっていった。
芹沢さんにはそれが響いているようには見えなかった。キョトンとした表情で、自分の方が正しいとまるで聞く耳も貸していなかった。

でも、傍目に見ていた私たちは違う。
和泉さんの無謀なその後ろ姿に、私たちは俄かに勢いづく。

恋鐘「自分の命も他人の命も、遊びなんかに使っていいもんじゃなか! もっとちゃんと……考えんね!」

夏葉「ルカが自分の命を賭したのはゲームに乗じたわけじゃない。あなたの独りよがりなプレーとは文脈を異にする覚悟よ」

真乃「あさひちゃん……お願い、今からでも考え直して……っ!」

あさひ「……あー、みんなはそういう感じなんっすね」



【おはっくま〜〜〜〜!!!!】



芹沢さんへの呼びかけで、勢いづき始めたところで、狙い澄ましたかのようにモノクマ達が割り込んできた。
私たちと芹沢さんの間に立つ連中。空気が読めないにも……いや、読めすぎているにも程がある。
595 : ◆vqFdMa6h2. [saga]:2023/07/27(木) 22:03:36.42 ID:5pp+9EB+0

モノクマ「うぷぷぷ……キミはやっぱり面白いよ。今までにも色んなヤツがいたけど、そこまでゲームに真摯に向き合ってくれる奴は珍しいよ」

モノクマ「きっと芹沢さんは長生きするだろうね。このゲームではキミのようなヤツが強いんだ」

あさひ「えへへ、ありがとうっす!」

モノクマ「それに引き換えオマエラと来たら……さっきからなんだいなんだい! 命の価値だとかゲームに乗らないだとか!」

モノクマ「くだらないくだらない! オマエラの命の価値なんて、砂粒一つなんかよりも軽いんだよ!」

樹里「はぁ? アンタ、この前はアタシ達には未来があるって言ってたじゃねーか」

モノクマ「うぷぷぷ……そうだね、オマエラには未来があった。それは間違いないよ」

モノクマ「でもそれと命の価値はまた別の話だよ。何も為していない今のオマエラなんて、誰も必要としてないんだ」

めぐる「そんなことない! 人はみんな必ず……誰かに必要とされてるんだよ!」

モノダム「ソウダヨ。誰モガ、生マレテキタ意味ガアルンダ」

(えっ……!?)

モノダム「人ト人ガ巡リ合ッテ絆ガ生マレル。ソウシテ、意味ト価値ハ育ッテイクンダヨ」

モノタロウ「モ、モノダム! ダメだよ! そんなお父ちゃんに歯向かうようなこと言ったら!」

モノクマ「……」プルプルプルプル

モノスケ「あ、あかん! お父やんが怒りで体が震えとるで!」

モノファニー「いやー! 地震と雷と火事が同時にやってくるみたいだわー!」

モノクマ「モノダム……オマエと来たら……」プルプルプルプル
596 : ◆vqFdMa6h2. [saga]:2023/07/27(木) 22:04:55.02 ID:5pp+9EB+0


モノクマ「なんて青臭くてかわいらしいんだ〜! 綺麗事を盲信して、厚顔無恥に演説するその姿!」ペロペロペロペロ

モノクマ「水彩画にしてリビングに飾りたいほどの愛らしさだよ〜!」ペロペロペロペロ

モノダム「ワァァァァ……」


(な、なんなの……? モノクマとモノクマーズは必ずしも意見が合致してるわけじゃないの?)

甘奈「ね、ねえ! 一体何しに来たの?! 今、甘奈たちは大切なお話をしてたんだけど……」

モノクマ「おっと、愛しの我が子の愛らしさに目的を見失うところだった!」

モノクマ「そう邪険にしないで欲しいな、今日はボクからオマエラに【プレゼント】があるんだ」

霧子「プレゼント、ですか……?」

モノタロウ「うん! キサマラの道を切り拓く、素敵なプレゼントだよ!」
597 : ◆vqFdMa6h2. [saga]:2023/07/27(木) 22:06:29.12 ID:5pp+9EB+0

モノスケ「この才囚学園がずっとエグイサルで工事をしとったのはキサマラもよく知るところだと思うんやが……」

モノファニー「ぱんぱかぱーん! ついに一部のエリアの工事が終わったのよ!」

モノダム「キサマラガ行ケル範囲ガ広ガッタンダ」

凛世「行動圏内にいくつか閉まったままの扉がありましたが、そちらが開いたということでしょうか……?」

モノタロウ「えっとね、そうじゃなくてね。今までただの壁だったところの幾つかをエグイサルで取っ払ったんだ!」

灯織「か、壁を壊した……?」

モノファニー「具体的にいうと、一階の体育館前の廊下の横壁を取り壊したわ! これで行けなかった部屋もいくつか開放されてるのよ!」

モノダム「【二階】や【三階】ニモ上ガレルカラ、探索シテミテネ」

夏葉「……なぜ?」

モノクマ「はぬ?」

夏葉「なぜ、そんなことをするの? 私たちの活動領域を増やして……何が狙いなの?」

モノクマ「狙いなんかないよ、これはただの労い! オマエラは越えるべき障害をちゃんと超えてくれたからね。ソレに見合うだけのご褒美を用意したってだけのことだよ」

樹里「ご褒美なんて言われても信用ならねーよ、何か罠を仕掛けてるんじゃないのか?」

モノタロウ「そんなことないよ! むしろキサマラにとってプラスになる【宝物】も用意されてるからね!」

あさひ「えっ! 宝物っすか!? すごい、見つけてみたい!」

霧子「宝物ってなんなのかな……?」

モノクマ「それは見てみてのお楽しみ! 損だけはさせないから安心してよね!」

愛依「や、全然安心はできないけど……」

(絶対ろくなもんじゃないでしょ……)


【ばーいくま〜〜〜〜!!!!】


真乃「……行っちゃいましたね」
598 : ◆vqFdMa6h2. [saga]:2023/07/27(木) 22:07:27.86 ID:5pp+9EB+0

樹里「なんかとっちらけになっちまったな……あさひのことでだいぶヒートアップしてたんだが」

あさひ「……?」

透「とりあえずは新しく行けるようになったとこ。見といた方がいいんじゃん?」

甘奈「甘奈もそれに賛成かな……手がかりは少しでも多いに越したことないよ」

愛依「あさひちゃんのことは大丈夫! うちがつきっきりで見とくから!」

あさひ「えー? 愛依ちゃん、わたしのペースにちゃんとついてきてくれるっすか?」

愛依「が、がんばるから……! もう、目は離さないかんね……!」

夏葉「愛依……ありがとう。あなたの想い、よく伝わってくるわ」

円香「……当の本人にそこまで伝わってないようですけどね」

灯織「監視というのなら、七草さんにも必要なのでは?」

にちか「……!」

灯織「前回の裁判、結論としては犯人はあさひでしたが……事実上の犯人は七草さんです」

灯織「そして何より、七草さんは私たちを欺き、裏切った事実がある」

出会った時から、壁を感じる人だとは思っていたけど今はそれとは比にならない。
風野さんとの間にできてしまった隔たりは、断崖のように大きい。
それほどまでにその口調は冷たく、鋭いものだった。
599 : ◆vqFdMa6h2. [saga]:2023/07/27(木) 22:08:51.23 ID:5pp+9EB+0

真乃「だ、だったら……私がにちかちゃんにはついて行きます……っ」

灯織「さ、櫻木さん……?」

真乃「めぐるちゃん、今回は灯織ちゃんについていってあげてもらえるかな」

めぐる「う、うん……いいけど……」

(櫻木さん……この前の裁判の終わりから私に歩み寄ってくれてるけど、どうしたんだろう)

灯織「……なんで?」

誰も監視にはつきたがらないとでも思っていたのだろうか。
櫻木さんの申し出が余程予想外だったらしく、風野さんはしばらく面食らったような反応を見せていた。

まあ、それは私も同じこと。
櫻木さんのように、気が強いわけでもない、むしろ推しに弱いような女の子が殺人の前科がある私に寄り添おうとしているのかはよく分からない。

にちか「よ、よろしくお願いします……」

真乃「は、はい……こちらこそ……っ」

とはいえ、私には拒む権利もそんな気もない。
とにかく、自分に向けられたこの不信に挑み続けるとルカさんに誓ったのだから。
600 : ◆vqFdMa6h2. [saga]:2023/07/27(木) 22:10:38.58 ID:5pp+9EB+0

探索のメンバー分担が終わると、すぐに全員が食堂を出て散策へと向かった。
残ったのは私と櫻木さんのただ二人。
……先に口を開いたのは櫻木さんだった。

真乃「なんで私が、にちかちゃんの監視を申し出たのかって……不思議に思ってますよね……?」

にちか「それは、正直……はい。私のこと、怖くないんですか?」

真乃「怖い……気持ちもあるかもしれません。でも、私が思ってるのは裁判終わりに言ったこととずっと同じなんです……っ」

(裁判終わりって……)

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

真乃「あ、あの……っ!」

にちか「……なんです?」

真乃「えっと……正直、にちかちゃんがルカさんを……その……刺しちゃったのはまだびっくりしてて……」

真乃「許されることじゃないと、思う……けど……」

にちか「そんなの、言われなくたってわかってますよ」

真乃「で、でも!」

真乃「ルカさんはにちかちゃんに生きてほしいって……ずっとずっと思ってくれてたんだよね……?」

真乃「だとしたら、にちかちゃんはこれからの生きて……私たちと向き合ってほしいな……」

(……)

真乃「私は、にちかちゃんを信じてるよ……っ! 一緒に生きていける、仲間だって……っ!」

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

真乃「あの、嬉しかったの……にちかちゃんが、今日の朝もちゃんと朝食会に来てくれたのが……」

真乃「私たちと向き合ってくれるんだ……これからも私たちと生きてくれるんだ……」

真乃「私たちの仲間であり続けようとしてくれてるんだって、そう思えたから……っ」

櫻木さんの目は潤んでいて、言葉の一つ一つを口にするのにも肩を震わせていた。
その怯えは、殺人犯と接することに向けられたものではない。
自分との間にできた縁が途絶えてしまうこと、その手から真っ白な珠がこぼれ落ちてしまう事を惜しむ畏れだったのだ。

ほんの数日前に会っただけ。たまたま同じ状況に居合わせただけ。
それだけの関係性の相手をこれほどまでに慈しみ、尊ぶことができるなんて随分とできた人物だ。
601 : ◆vqFdMa6h2. [saga]:2023/07/27(木) 22:11:56.71 ID:5pp+9EB+0

にちか「私が櫻木さんが思ってくれてるほど、大層な決断を下したわけじゃないんです」

櫻木さんの太陽のような眩しさが、自分自身に影を落としているのを感じている。
私は、こんな風にはなれない。学級裁判で出し抜こうとした独善主義な人間が何を望むんだって話だし、憧れるのも烏滸がましい。

にちか「ルカさんが前に言ってたんです。不可能なことだとしても、挑み続けることで拓ける運命はあるかもしれないって」

だからせめて、彼女の邪魔にはならないようにしようと思った。
どれだけ騙されても他の人を信じ続けようとする、その不器用な実直さが歪められてしまうことがないように。
その軽やかな足取りが、段差に蹴つまずいてしまうことがないように。



にちか「私が殺人に手を染めた事実は変わらないですし、失った信頼はもう取り返せないかもしれない。それでも……誰かと歩んでいくことだけは諦めずに、挑み続けていたいんです」


___私はせめて、彼女の成功体験の一つでありたいとそう思った。



にちか「な、なんて! すみません、なんか長々と! 変なこと言っちゃいましたかね!? 言っちゃいましたよね?!」

真乃「にちかちゃん……ありがとう、嬉しいなぁ……っ」

(ああ、ずるいなぁ……そんな風に笑える人、本当に羨ましい)

602 : ◆vqFdMa6h2. [saga]:2023/07/27(木) 22:14:36.35 ID:5pp+9EB+0

ひとまず本日は2章を始めるところまで。
なんだかんだレインコードの発売や我儘なままの開催があり、再開が遅くなりました……すみません。
ただ、その分3章までの書き溜めも進んだので……何卒

明日辺りから行動の指定を取りつつ進めていけたらなと思っています。
これからまたよろしくお願いします。
603 :ドタバタして放置気味でしたが、安価だけ出しておきます ◆vqFdMa6h2. [saga]:2023/07/29(土) 21:47:33.44 ID:m1BaiMcd0
------------------------------------------------

真乃「そろそろ私たちも探索に向かおうか」

にちか「そうですね、とりあえずマップを見てみますね……」

にちか「新しく行けるようになったのは……」

〔校内〕

【1F 超研究生級の占い師の才能研究教室】
【2F 超研究生級のブリーダーの才能研究教室】
【2F 超研究生級のドクターの才能研究教室】

〔校外〕

【プール】
【カジノエリア】
【中庭 超研究生級の文武両道の才能研究教室】

真乃「ほわっ……一気に行けるところが広がったね……!」

にちか「基本は才能研究教室の類っぽいですけど、学校設備で開放されたものもあるみたいです。こりゃ見て回ると結構かかるぞー……」

真乃「が、頑張ろうね……っ!」

(さて、どこから回ろうかな……?)

【選択コンマの末尾の数ぶんモノクマメダルを獲得します】

↓1
604 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2023/07/29(土) 22:32:38.41 ID:0am4jOZi0
占い師の研究室
605 : ◆vqFdMa6h2. [saga]:2023/07/29(土) 22:44:34.93 ID:Es4PfSJF0

【コンマ41】

【モノクマメダル1枚を手に入れた!】

【現在のモノクマメダル枚数71枚】

------------------------------------------------

【1F 超研究生級の占い師の才能研究教室】

体育館前の廊下の壁の突き崩された先に、袋小路のような形で設置された部屋。
扉には怪しげな紋様が描かれていて、他の教室とも雰囲気が少し異なる。
ちょっとだけ緊張しながら、その扉を開けた。

(こ、これは占い師の才能研究教室か……!)

部屋の中央にこれみよがしに置かれた水晶玉やタロットカード。
壁にはドリームキャッチャーや卜占術の表がくっついていて、エキゾチックな空間といった感じ。
なんとなくいるだけで、踵が浮くような感覚がする部屋だ。

めぐる「ねえ灯織! 灯織はここの道具を使って占いができるの?」

灯織「うーん……知識として、なんとなく知ってはいる範疇だけど……自信はないかな」

(……風野さん!)

……まずったな。
この部屋の持ち主と早速出会してしまった。
向こうも視界の隅に私の存在を捉えたらしく、バツ悪そうに視線を逸らしてきた。

606 : ◆vqFdMa6h2. [saga]:2023/07/29(土) 22:45:26.71 ID:Es4PfSJF0

にちか「さ、櫻木さんこの部屋はもう見終わったってことで……」

風野さんの醸す敵対的な雰囲気にのされ、思わず及び腰な態度をとってしまう。
櫻木さんはそんな私の手を取って、静かに首を横に振った。

真乃「にちかちゃん……ルカさんの言葉、覚えてるよね」

にちか「ルカさんの言葉……」

真乃「灯織ちゃんともう一度仲良く……それは難しいかもしれないけど、そのことに挑み続ける価値はある」

真乃「大丈夫……私たちと向き合うって決めてくれたにちかちゃんなら……運命を切り開けるはずだよ……っ!」

にちか「……」

もう、勝手なことを言ってくれちゃうな。
一度啖呵を切った手前、引っ込みがつかなくなってしまっているのを見越してなのか、無自覚なのか。私の逃げ道を綺麗に櫻木さんは潰してしまった。

……いいよ、元からその気だ。
どれだけみっともなくても、どれだけ哀れでも、このスカスカの信頼に縋って生きていくと決めたんだから。
607 : ◆vqFdMa6h2. [saga]:2023/07/29(土) 22:46:22.09 ID:Es4PfSJF0

にちか「風野さん!」

灯織「……なんですか?」

にちか「ずっとずっと騙していて……ごめんなさい! 一番近くで、私のことを信じて、捜査を手伝ってくれていた風野さんにあまつさえ罪をなすりつけるような真似……」

にちか「どれだけ謝っても足りないのはわかってます! ですけど……私もこうして生き永らえてしまったからには……精一杯他のみんなのために出来ることをやるつもりなので!」

灯織「……それはなし崩し的な結論ですよね。学級裁判に負けてしまったから、この学園からの脱出に失敗したから。妥協の選択なだけです」

灯織「七草さんの言葉に信用もできません。なので、私はあなたの手を取ることも、あなたに手を差し伸べることもできないです」

めぐる「灯織……」

真乃「……」ギュッ

櫻木さんも八宮さんも言葉を挟まない。
これは当事者間の話だ、誰かに促されてその結論を歪めうるものではないし、そんなことは望まれない。
608 : ◆vqFdMa6h2. [saga]:2023/07/29(土) 22:48:21.49 ID:Es4PfSJF0

にちか「それでもいいです! 他の誰かから助けてもらう権利はとっくに失ってるのは理解してます」

にちか「一緒に歩むことが難しいのなら、その後ろをついて行かせて欲しいんです」

にちか「せめて、同じ道を行く存在ぐらいでは……いさせてもらえないですかね……?」

私に望めるのはこれくらいだ。仲間としての承認なんて高望みがすぎる。
下げた頭だって、風野さんの瞳には空っぽに映っているんだろうから。

灯織「……八宮さん、行こう」

めぐる「えっ!? う、うん……」

風野さんは傍に控えていた八宮さんに呼びかけた。

灯織「……勝手にしてください。七草さんがこれからどうするのか、それを止める権利は私にもないですから」

小走り気味に出ていくその背中を見ることは叶わなかった。
音が遠くに消えたのを確かめて、やっと顔を持ち上げる。

真乃「にちかちゃん……頑張ったね……っ」

にちか「頑張れた……んですかね、よくわかんないです」

真乃「きっと、今ので拓けた運命はあるよ。光も、音もしないけど……そんな気がしたんだ」

にちか「……ありがとうございます」

身に余る慰めを、胸にギュッと手繰り寄せた。

------------------------------------------------
〔校内〕

【2F 超研究生級のブリーダーの才能研究教室】
【2F 超研究生級のドクターの才能研究教室】

〔校外〕

【プール】
【カジノエリア】
【中庭 超研究生級の文武両道の才能研究教室】

【選択コンマの末尾の数ぶんモノクマメダルを獲得します】

↓1
609 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします :2023/07/30(日) 10:35:00.38 ID:eGye1jMx0
なるほどAAAはアナルのAだったのかー!なるほどなるほど
610 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2023/07/30(日) 12:37:07.80 ID:8psmUWKcO
ドクター
611 : ◆vqFdMa6h2. [saga]:2023/07/30(日) 20:35:17.42 ID:ZszPDsn20

【コンマ80】

【モノクマメダル10枚を獲得しました!】

【現在のモノクマメダル枚数81枚】

------------------------------------------------

【2F 超研究生級のドクターの才能研究教室】

よくドラマとかで見る診察室ってこんな感じだ。
レントゲン写真を白板に貼り付けて、微妙に薄暗い電灯の下、丸い椅子に座って深刻な表情。
ただ完全にそれと言い切れないのは、周りに人体模型やら骨格標本やら、はては正体不明のホルマリン漬けまでが並んでいることに起因する。
どこかの遊園地のお化け屋敷にこんな感じの内装もあったな〜と思う。

恋鐘「な、なんか幽霊とか出そうな雰囲気ばい……」

霧子「恋鐘ちゃん、怖らがらなくていいよ……この子たちはみんな、おやすみ中だから……」

恋鐘「今後目を覚ます可能性があるばい?!」

霧子「ううん……そうじゃなくて……みんな、未来に向けて……過去の中に眠ってるんだ……」

恋鐘「タイムカプセルみたいなもんやね! 霧子は賢かねぇ〜」

……とはいえ、そんな不気味さは騒がしい二人組でかき消されていた。
612 : ◆vqFdMa6h2. [saga]:2023/07/30(日) 20:36:58.39 ID:ZszPDsn20

真乃「霧子ちゃん……この部屋の設備はどう?」

霧子「うん……私も専門的なことはそこまで分からないんだけど……簡単なケガの処置なら問題なくできると思うな……」

霧子「一般的な市販薬も一通り揃ってるから、病気も問題ないと思う……」

にちか「そう長居する気もないですけどケガの処置が出来るのは助かりますね!」

(……っ!)

自分で言葉を発した瞬間あの時の光景がフラッシュバックした。
私の手に握る包丁がルカさんの腹を貫いた、あの赤と熱で満ちた光景。
肌にいまだ生きている実感と恐怖が、頭から足先に突き抜けた。

霧子「にちかちゃん……ゆっくり深呼吸だよ……」

にちか「へ、え……?」

真乃「にちかちゃん、大丈夫……! 私たちがそばにいるよ……っ!」

櫻木さんにギュッと両手を握られて、その時初めて自分の体の震えに気がついた。
613 : ◆vqFdMa6h2. [saga]:2023/07/30(日) 20:37:57.70 ID:ZszPDsn20

恋鐘「にちかにとっても、辛い経験だったはずたい……焦らず、ゆっくり向き合えばよかよ」

にちか「あ……」

霧子「大丈夫、一人じゃないから……」

真乃「にちかちゃん、大丈夫……大丈夫……」

私を囲んで、大丈夫と何度も声をかけてくれた。
澄み切ったその声が浸透していくごとに、心臓は少しずつ落ち着きを取り戻していき、やがて私の焦点はやっとブレずに静止した。

にちか「す、すみません……ご心配をおかけしちゃいました」

真乃「ううん……仕方ないよ、みんなにとってショッキングなことなんだもん……当事者ににちかちゃんは尚更だよ」

霧子「自分のことを大切にしてあげて欲しいな……必要以上に責めちゃうと、にちかちゃんの中のにちかちゃんも弱り切っちゃうから……」

にちか「……はい」

そうは言われても、早々自分を赦せるようになるとは思えない。
未だルカさんの言葉を飲み込んで手にかけた自分が正しかったのか、間違っていたのか。
その答えが私の中で出ていないから。

……長く苦しみ続けよう。
そうじゃなきゃ、嘘だ。

------------------------------------------------
〔校内〕

【2F 超研究生級のブリーダーの才能研究教室】

〔校外〕

【プール】
【カジノエリア】
【中庭 超研究生級の文武両道の才能研究教室】

【選択コンマの末尾の数ぶんモノクマメダルを獲得します】

↓1
614 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2023/07/30(日) 20:50:26.77 ID:G6LFs/j80
【2F 超研究生級のブリーダーの才能研究教室】
615 : ◆vqFdMa6h2. [saga]:2023/07/30(日) 20:53:04.83 ID:ZszPDsn20

【コンマ77】

【モノクマメダル7枚を手に入れました!】

【現在のモノクマメダル枚数…81枚】

------------------------------------------------

【2F 超研究生級のブリーダーの才能研究教室】

扉を開けた瞬間に鼻を撫でる獣の匂い。
ペットショップというよりは動物園の方が近いかもしれない。
動物が長くいる空間ってどうしてこう匂いが充満するんだろう。
犬や猫の類はいないけど、壁に埋め込まれているケージの数々には文鳥やインコがたくさん入っている。

真乃「ほわぁ……! 鳥さんがいっぱい……!」

にちか「櫻木さん、鳥が好きなんです?」

真乃「うん……! 休みの日には花鳥園に行くこともあるし、私自身仲良しの鳩さんもいるんだ……っ!」

真乃「セキセイインコさんにオウムさん、文鳥さん……! ハクセキレイさんにキジバトさん、シマエナガさんもいる……っ!」

(す、すごいはしゃぎようだ……)

夏葉「やはり動物との交流は癒しを与えてくれるわね。失ってしまった日常を少し思い出せるわ」

樹里「アンタ、ペット飼ってたのか?」

夏葉「ええ、カトレアという大型犬を飼っているの。人懐っこくて、そして気品ある子なのよ」

樹里「ふーん……」

有栖川さんに西城さん……ルカさんの裁判を受けて、かなり憤慨していた二人だ。
このコロシアイに屈してしまった私のこともよく思っていないだろうな……
616 : ◆vqFdMa6h2. [saga]:2023/07/30(日) 20:54:07.28 ID:ZszPDsn20

夏葉「……あら? 真乃とにちかもこの部屋に来ていたのね」

にちか「ど、どうも……」

樹里「おいおい……そんな怯えなくてもいいって」

にちか「い、いやでも私はつい昨日の裁判で皆さんを裏切った人間で、そのことに大分お怒りなのでは……?」

夏葉「ええ、憤りはいまだに治まることはないわね。たとえルカ本人が望んだことであろうとも、あなたは人を殺めるという最もあってはならない罪を犯した」

夏葉「でもあなたはその罪に正面から向き合うと決めたのでしょう?」

にちか「……!」

樹里「にちかは逃げずに今日の朝食会にもやってきて、そしてルカのことであさひにも怒りをぶつけてくれたじゃねーか」

樹里「裏切ったことと、そのことはまた別だ」

夏葉「ええ、あなたは信頼を全て失ってしまったと思っているかもしれないけれど、私はこれからあなたという人間を見定めていくつもりよ」

にちか「有栖川さん……」

樹里「あさひに比べれば、にちかはちゃんと反省してる分まだマシだかんな……」

真乃「あさひちゃん……このコロシアイに乗り気な様子でしたけど……」

夏葉「これ以上の横暴は例えあさひのような少女だとしても看過できない……対策は考えておくべきね」

樹里「お、おい……手荒な真似をする気じゃないだろな……」

夏葉「そこまでのことは考えていないわ。少なくとも、愛依が見張ってくれている今のうちは……ね」

芹沢さんにどう対処するのか、目下の一番の課題だろうな。
それにしても、私のことを受け入れようとしてくれる人が櫻木さん以外にもいてくれることが分かったのはちょっと嬉しいかも。

------------------------------------------------
〔校外〕

【プール】
【カジノエリア】
【中庭 超研究生級の文武両道の才能研究教室】

【選択コンマの末尾の数ぶんモノクマメダルを獲得します】

↓1
617 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2023/07/31(月) 21:14:59.87 ID:bZQpE9V2O
カジノ
618 : ◆vqFdMa6h2. [saga]:2023/07/31(月) 21:21:07.82 ID:m7gMFJ1H0

【コンマ87】

【モノクマメダル7枚を獲得しました!】

【現在のモノクマメダル枚数…88枚】

------------------------------------------------

【カジノエリア】

学校の真正面に存在するやたら高い塀で区切られたエリア。
ずっと城門みたいな扉は固く閉ざされていたんだけど、今回の開放に伴ってここも行けるようになったみたい。
意を決して飛び込んでみると、もはや別世界。
ハリウッドのセレブが歩くような華やかな道の向こうに、これまた巨大な建造物。
金ピカで巨大なそれを、四方八方からギラギラとしたライトが照らしている。

真乃「ほ、ほわぁ……」

(櫻木さんが思わず言葉を失っている……)

甘奈「す、すごいよね……完全に、テレビで見る世界だよ……」

甜花「これ、もしかして……あの、大人の夢と希望で溢れている……テーマパーク的な、それ……!?」


【おはっくま〜〜〜〜!!!!】


モノタロウ「キサマラ、カジノへようこそ!」

甜花「や、やっぱり……!」
619 : ◆vqFdMa6h2. [saga]:2023/07/31(月) 21:23:06.05 ID:m7gMFJ1H0

にちか「か、カジノ?! カジノってあの……お金とかを賭ける?!」

モノファニー「そう! ギャンブルと物欲のメッカ、カジノ!」

モノスケ「狂気の沙汰ほど面白いことでよく知られるカジノや!」

モノダム「デモ、ココハオ金ヲ賭ケル訳ジャナインダ」

にちか「……え?」

モノタロウ「ほら、学園の中でお父ちゃんの顔が描かれたメダルがいくつも見つかったでしょ?」

真乃「そういえば……私も何枚か拾いました!」

モノスケ「このカジノではそのメダルを専用のコインに換金してゲームに挑戦してもらうんや」

モノダム「ココデシカ手ニ入ラナイ道具ヤスキルモアルカラ、チェックシテミテネ」

カジノか……運にそこまで自信はないけど、メダルに余裕があるんだったらやってみてもいいかもしれないな。
また自由時間にでも空いた時があれば見にきてみよう。

620 : ◆vqFdMa6h2. [saga]:2023/07/31(月) 21:24:11.96 ID:m7gMFJ1H0

甜花「なーちゃん、甜花に……全部預けて! 絶対、何十倍にもしてみせるから……!」

甘奈「て、甜花ちゃんすごい自信……!」

甜花「大丈夫……! この手のゲームは慣れてるから……」

甜花「ギャンブルには、必勝法があるんだ……!」

……甜花さんはのめり込みすぎなきゃいいけど。

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
カジノエリアではモノクマメダルをカジノコインへと変換してゲームで遊ぶことができます。
ゲームは全部で三種類。
・スロットゲーム
スレ主と参加者それぞれ連続で三つのコンマを参照し、その合計値でスレ主との勝負を行う

・ここ掘れ!モノリス
裁判中の発掘イマジネーションと同様のシステムで規定回数で指定域内のコンマを出せるかに挑戦する

・じゃんけんゲーム
名前欄に!jyankenを入力することで表示される手で勝負する

このカジノコインでしか入手できないアイテム、スキルもございますのでぜひ自由行動の際にお試しください。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

------------------------------------------------
〔校外〕

【プール】
【中庭 超研究生級の文武両道の才能研究教室】

【選択コンマの末尾の数ぶんモノクマメダルを獲得します】

↓1

621 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2023/07/31(月) 21:32:46.80 ID:0vpe+wH9O
プール
622 : ◆vqFdMa6h2. [saga]:2023/07/31(月) 21:34:22.39 ID:m7gMFJ1H0

【コンマ80】

【モノクマメダル10枚を獲得しました!】

【現在のモノクマメダル枚数…98枚】

------------------------------------------------

【プール】

校舎に隣接する形で建てられていた屋内プール。
前に見ていた時は中が見えないほどに蔦が生い茂っていて、ほとんど廃墟みたいになっていたけど、今は中の照明も灯り、新品同然に清掃もされている。
これをモノクマーズたちがやったのかな?
だとしたらまあまあ重労働な気がする……。

あさひ「すごい! 飛び込み台高いっすね! あそこからジャンプしたらすごい水飛沫が上がりそうっす!」

愛依「ひゃ〜〜〜! こわ! あさひちゃん、やる時はみんなに相談してからにしよ?」

あさひ「えー、いちいち面倒っすよ〜」

(……っ!)

(芹沢……さん……っ!)

ダメだ、彼女の存在に気づいた瞬間に心臓の鼓動が激しくなる。
血は沸騰したようで、手には血管が浮き上がり、奥歯同士が擦れ合う。
掴み掛かりそうになる衝動を抑えるので必死だ。

真乃「に、にちかちゃん……」

櫻木さんの存在がストッパーになっている。
努めて息を整え、狭窄する始解の中央の少女をじっと睨みつけた。
623 : ◆vqFdMa6h2. [saga]:2023/07/31(月) 21:35:48.26 ID:m7gMFJ1H0

あさひ「あ、にちかちゃん。どうっすか? だいぶ行ける範囲は広がったみたいっすけど」

にちか「……」

あさひ「これだけ色んなものがあるとまたゲームが面白くなりそうっすよね!」

真乃「ゲーム……あさひちゃんは、まだこのコロシアイに乗る気なの?」

あさひ「はいっす! 当たり前じゃないっすか! こんな非日常の体験、普通じゃできないっすもん」

あさひ「せっかくなら、わたしはこのゲームを誰よりも楽しんで、そして勝ってみたいんっすよ!」

やっぱりこの子には何を言っても効かない。
一度死を体験したにも関わらず、他人の生死を何とも思わないままの相手に、説得なんて効くわけがないんだ。

愛依「……あさひちゃんはまた、うちらの誰かを殺す気なん?」

あさひ「んー……今はまだその気はないっすね。ちゃんと勝てる準備を整えてからじゃないと」

あさひ「ほら、にちかちゃんは強敵っすから!」

(……っ!)

にちか「私は、このゲームに乗る気なんかない……! あなたと勝負なんかする気はないよ!」

あさひ「えー、つれないっすね。にちかちゃんとの勝負は面白かったのに」
624 : ◆vqFdMa6h2. [saga]:2023/07/31(月) 21:37:26.68 ID:m7gMFJ1H0




愛依「それじゃあさひちゃん、うちと勝負しよ」




にちか「え……?」

真乃「ほわっ……!?」

あさひ「愛依ちゃんと? うーん、このゲームで愛依ちゃんはそんなに強いわけじゃなさそうっすけど」

愛依「ううん、うちとあさひちゃんの勝負はこのコロシアイじゃなくて……」



愛依「うちがあさひちゃんを止められるかどうか」



(愛依さん……!)
625 : ◆vqFdMa6h2. [saga]:2023/07/31(月) 21:40:27.37 ID:m7gMFJ1H0

愛依さんの強張った表情には緊張以上の覚悟が見えた。
思えば愛依さんはこの学園に来た時からずっと最年少の芹沢さんのことを気にかけて、面倒を見ていた。
そんな相手を止めることができなかった後悔と責任が今の愛依さんを突き動かしているんだろう。
その全てを推し量れはしないけど、私が芹沢さんに感じている怒りと同じぐらいの出力の感情がひしひしと伝わってくる。
そんな愛依さんをまじまじと見つめた後、芹沢さんはまた無邪気に笑った。

あさひ「あはは、愛依ちゃんにできるっすか?」

愛依「あんま舐めない方がいいよ。うち弟とのチャンバラは百戦錬磨だかんね」



あさひ「……ふーん、それじゃちょっと期待しとくっす」

そういうと芹沢さんは奥の倉庫に引っ込んでしまった。
姿が見えなくなると、緊張の糸が切れたように愛依さんは息を吐き出した。

愛依「あさひちゃん、すごいプレッシャー……はー、なんかベツジンみたい」

真乃「愛依さん……だ、大丈夫ですか?」

愛依「うん、ダイジョーブ! 一度吐いた唾はうち、飲み込まないから!」

にちか「そ、それ使い方合ってます……?」

愛依さんに駆け寄り、その肩を支える私と櫻木さん。
愛依さんだって昨日の今日でだいぶ参っている。
それなのにここまで背負い込むこともないのに。
626 : ◆vqFdMa6h2. [saga]:2023/07/31(月) 21:41:22.90 ID:m7gMFJ1H0

にちか「あ、あの……無理だけはダメです! 芹沢さんは最重要警戒人物ですんで、あの可愛さに油断しちゃダメですからね!」

愛依「にちかちゃん……あんがと。でもさ、これはうちが決めたことだから」

愛依「これ以上あさひちゃんに辛い思いはさせらんない」

真乃「辛い思い……ですか?」

愛依「うん、あさひちゃん自身は気づいてないかも知んないけどさ。他の人の命を奪って、何も思わないはずがないって」

愛依「あさひちゃんの中の何かがカクジツに、すり減ってるような……そんな気がするんだよね」

私たちはルカさんのことで、その憎しみをぶつけるばかりだったが、愛依さんだけは違った。
愛依さんははじめから今に至るまで、ずっと芹沢さんという一人の人間に向き合い続けている。
私たちの手を愛依さんは振り解くと、そのまま芹沢さんを追って倉庫の方へ。

愛依「二人とも、サンキュね! うちだけで抱えきれなくなったら……みんなの力も借りるから!」

(愛依さん……)

その背中を見守りながら、自分の胸の中に燻る何かを探していた。
627 : ◆vqFdMa6h2. [saga]:2023/07/31(月) 21:44:15.47 ID:m7gMFJ1H0


真乃「プールの調査は私たちもちゃんとやっておこう……!」

にちか「はい! 結構深くてでかいプールですよね……プールサイドから手を伸ばしても水面に手が届かないくらい」


【おはっくま〜〜〜〜!!!!】


モノダム「キサマラ、プールニ入ル時ハチャント水着ニ着替エテカラ、ダヨ」

モノファニー「制服のままプールなんて、清涼飲料水のCMみたいな青春は許さないんだから!」

モノタロウ「透け透けの制服なんて第二次性微もまだのオイラには刺激が強すぎるんだよ〜!」

にちか「別に私たちはプールに入ろうとしてたわけじゃないよ。どんなもんか確かめようとしただけで」

モノスケ「ほーん。まあええわ。そこの【利用規則】にも書いてあることやから気をつけるんやで」

真乃「ほわっ……利用規則……ですか?」
628 : ◆vqFdMa6h2. [saga]:2023/07/31(月) 21:45:08.09 ID:m7gMFJ1H0

モノタロウ「うん! キサマラに安全にこのプールで遊んでもらうために定めたルールがあるんだ。よく読んでおいてね!」

『プールを使う時のルール!
@プールで泳ぐ時は水着に着替えてからにしてください
A夜時間のプールの利用は禁止です。敷地内に入ることは可能です。
B入念にストレッチをした上で泳ぐごと!』

にちか「まあ……ごく一般的なルールですね。気にした方がいいのは夜時間に使えないってのぐらい?」

モノタロウ「夜に水に浸かると良くないからね! 親の死に目に会えなくなるって言うから!」

モノスケ「その点ワイらのお父やんが死ぬことはあらへんから安心やな! 夜でもジャブジャブや!」

モノダム「……」

モノスケ「じょ、冗談やて……ワイもルールは守る。プールは夜は使わん」

モノファニー「夜はどうしても暗いから水難事故が発生しやすいでしょう? それを防ぐためのものなのよ」

(殺しあえとか言っておきながら、事故の防止だとか曰うダブスタはなんか腹立つな……)

真乃「でも、これはみんなに共有しておいた方がいいかもしれないね。万が一があっちゃいけないから……っ!」

にちか「まあ、そうですね。情報として持ち帰っときますか」

629 : ◆vqFdMa6h2. [saga]:2023/07/31(月) 21:46:05.60 ID:m7gMFJ1H0


にちか「このプール、ちょうど校舎と体育館の間なんですね」

天井の方を見ると、プール側に向けられた窓が両サイドに見つかる。校舎側は三階だろうか、かなりの高さのところにあるみたい。

真乃「高校でプールが学校の中にあるって珍しいね……!」

にちか「あー、言われてみればそうですね。櫻木さんの学校はどうでした?」

真乃「私は中学校から、近くの市民プールで授業はやってたかな……今の学校にもプールはないはずだよ……っ」

にちか「ああ言うのって結構地域性ありそうですよね!」

(そういえばみんなって共学……なのかな)

(だとしたらプールの授業、男子の視線を集めそうな人が何人か……)

(うーわ、なんかおじさんくさいこと考えちゃったな。我ながらキモすぎ)

630 : ◆vqFdMa6h2. [saga]:2023/07/31(月) 21:47:25.21 ID:m7gMFJ1H0


プールの奥には重厚なスライド式の扉で区切られた空間がある。プールで使うための道具が収められた倉庫みたいだ。

真乃「さっきあさひちゃんも入っていった倉庫だね。浮き輪が沢山……競泳用のレーンの浮きもある……」

にちか「これは空気入れですかね? 色んな使い方ができるプールみたいですね」

にちか「……芹沢さんが変なもの持ち出したりしてないといいけど」

真乃「愛依ちゃんが見てくれてたし大丈夫だと思うよ……?」

そうして中を漁ること数分。

にちか「……あれ? 櫻木さん、ちょっとこれ」

真乃「どうしたの、にちかちゃん? ……ほわっ、これって」

私は、浮き輪の一つに不自然な筋のようなものが通っているのを発見した。
明らかに後で入れられたような、不細工なやり方のテープで誤魔化してある。

にちか「中のもの、取り出してみますね!」

私はその場で浮き輪のゴムを引きちぎってみた。
すると中から出てきたのは……ケーブルだ。

真乃「みたことがない形式のケーブルだね……」

にちか「ですです……えっと、【SG-TMケーブル】って書いてあります」

真乃「そ、それって……!」

(これ、隠し部屋の巨大なモノクマの頭の修理に使うケーブルの一つだ!)

にちか「これ、持ち帰って皆さんに共有しましょう! もしかしたら大きな手掛かりになるのかも!」

真乃「う、うん……!」

まだ五つあるうちの一つ目だけど……大きな進歩だ。
ルカさんの遺志を果たす一歩を踏み出すことができたんだ……!

------------------------------------------------

【選択肢が残り一つになったので自動進行します】

【直下コンマの末尾の数ぶんモノクマメダルを獲得します】

↓1
631 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2023/07/31(月) 22:11:41.67 ID:ercE9qOPO
632 : ◆vqFdMa6h2. [saga]:2023/07/31(月) 22:13:23.72 ID:m7gMFJ1H0

【コンマ67】

【モノクマメダル7枚を獲得しました!】

【現在のモノクマメダル枚数…105枚】

------------------------------------------------

【超研究生級の文武両道の才能研究教室】

エグイサルによる整備はどうやら建造だけでなく、敷地内の草刈りや舗装なんかもやっているらしい。
中庭の方に来てみると、これまで雑草が生い茂っていたところが借り尽くされ、日本式の道場のような建物が姿を現していた。

真乃「これは、超研究生級の文武両道の才能研究教室みたいだね……」

にちか「っていうと有栖川さんのか……行ってみよう」

こんな道場に足を踏み入れるなんてほとんど経験ないし、心の中で「頼もう!」なんて唱えちゃったりして。
そんなちょっと浮かれ気分で扉を開けたら、



「わあああああああああ!?!?」


ドシーン!


急に人が飛んできた。


633 : ◆vqFdMa6h2. [saga]:2023/07/31(月) 22:15:10.04 ID:m7gMFJ1H0

凛世「にちかさんに、真乃さん……!? 申し訳ありません、お怪我は……!?」

にちか「だ、大丈夫です……こ、これは……!?」

夏葉「痛た……やるわね、凛世……」

私の足元からすくりと立ち上がったのは有栖川さん。
正面に構えている杜野さんと揃って二人は道着を着ている。

樹里「ったく……なーにやってんだ。だらしねーぞ、夏葉!」

夏葉「やるわね、凛世……まさかここまでの使い手だとは思っていなかったわ」

凛世「ふふ……今のが凛世の持つ全てだと思われたのならば……まだ甘いと言わざるを得ません……」

何やら不気味な気を放つ杜野さんと少年漫画的な雰囲気を醸し出す有栖川さんの横をすり抜けて、壁にもたれかかって座っている西城さんの元へ。
どうやらここは安全圏らしい。

真乃「二人は、何をしてるんですか……?」

樹里「もともとここはアタシたちの3人で調べてたんだけどよ。夏葉のやつが道着を見つけてきて」
634 : ◆vqFdMa6h2. [saga]:2023/07/31(月) 22:17:13.64 ID:m7gMFJ1H0
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

夏葉『樹里、凛世! あなたたち、日本武道の心得はあるかしら』

樹里『は? 急にどうしたんだよ』

夏葉『いや……これをみてちょうだい。どうやらこの教室には人数分の道着が揃えられているようなのよ』

夏葉『私は幼少期から色んな学問やスポーツを収めてきたのだけど、その中に日本武道も含まれているの』

夏葉『ふふっ、久しぶりにこの道場と道着を見ていたら昂ってしまったのよ!』

樹里『昂ってしまったのよ! と言われてもな……アタシは体育でも剣道選択だったし、柔道とか空手とかは……』

凛世『夏葉さん……ご存じかどうか……』

凛世『山陰は平家の落人が身を隠し、芸を磨いた武道の聖地……』

凛世『合気の心得なら、凛世も少々……』

樹里『な、マジか……!?』

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
635 : ◆vqFdMa6h2. [saga]:2023/07/31(月) 22:18:39.56 ID:m7gMFJ1H0

樹里「ってな流れであーなってる」

夏葉「一本、いただくわ!」

凛世「させません……!」

にちか「そ、それは災難でしたね……」

樹里「熱くなったらどっちも聞かなくてよ……収まるまでここで待ってるってわけだ」

真乃「ほわ……いつから二人は組み合ってるんですか……?」

樹里「あー、かれこれ1時間近くは」

にちか「ま、マジです?」

樹里「マジだよ。ほら、二人ともそろそろ水分補給しとけ。無茶すんなよー」

樹里「ほら、にちか、真乃。ここはアタシに任せて別の所に行きな。ここにいるといつアンタらまで巻き込まれるかもわからねーから」

にちか「さ、櫻木さん……」

真乃「う、うん……っ!」

私と櫻木さんはそそくさと研究教室を後にした……
636 : ◆vqFdMa6h2. [saga]:2023/07/31(月) 22:19:31.80 ID:m7gMFJ1H0

にちか「これで一通り、一階と二階までは見終わりましたねー」

真乃「次はいよいよ三階に上がるんだね……?」

(三階、か……外観だけ見ているともっと高さはありそうな校舎だけど……)

(上の階では何が私たちを待ち受けているんだろう……?)

【3F 超研究生級のスポタレの才能研究教室】
【3F 超研究生級のコメンテーターの才能研究教室】

【選択コンマの末尾の数ぶんモノクマメダルを獲得します】

↓1
637 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2023/07/31(月) 22:26:36.32 ID:mtpH2ETM0
【3F 超研究生級のスポタレの才能研究教室】
638 : ◆vqFdMa6h2. [saga]:2023/07/31(月) 22:35:25.67 ID:m7gMFJ1H0

【コンマ32】

【モノクマメダル2枚を獲得しました!】

【現在のモノクマメダル枚数…107枚】

-------------------------------------------------

【3F 超研究生級のスポタレの才能研究教室】

他の教室に比べると随分と広い空間だと思ったけど、研究対象の才能の都合上致し方ないのだろう。
ゲームをするには十分な広さのテニスコートに、野球のピッチング練習もできるようなマウンド、サッカーのストラックアウトのようなものも見える。
雑多な種類のスポーツが集められている感じが、ゴールデン帯のスポーツバラエティといった感じだ。

めぐる「うーん、ここなら色んなスポーツができそうだよ! 体を思いっきり動かせる場所がちょうど欲しかったんだ!」

灯織「八宮さんは色んな部活の手伝いをしてたんだっけ」

めぐる「うんうん! 灯織はどう? 好きなスポーツってある?」

灯織「私は……スポーツにはあんまり詳しくないから」

(……!)

し、しまった……そりゃそうだよね。
八宮さんと一緒に行動してるんだからここには風野さんも来ているはずだ。
さっきの今のこともあって、お互いなんとなく気まずいぞ……
639 : ◆vqFdMa6h2. [saga]:2023/07/31(月) 22:37:24.62 ID:m7gMFJ1H0

めぐる「……! 灯織、あっちシャワールームになってるみたいだからちょっと見てきてもらってもいい?」

灯織「え? いいけど……八宮さんは?」

めぐる「ちょっとお話! ごめんね!」

八宮さんは適当に理由をつけると風野さんを奥の別の部屋に差し向けてから、私たちの方に駆け寄ってきた。

めぐる「お疲れ様! 調査はどんな感じかな?」

真乃「う、うん……あのね、私も才能研究教室が見つかって……鳥さんと一緒に過ごせそうなんだ……」

めぐる「わー! よかったね、真乃ー!」

にちか「あー……えっと、その……」

めぐる「あ、そうだったそうだった! ちょっとにちかちゃんと灯織のことでお話がしたくて……」

にちか「な、なんでしょう……」

めぐる「灯織も、本当は分かってると思うんだ。にちかちゃんが昨日のことを全力で反省してて、自分のやったことに向き合おうとしてるって」

めぐる「それでもそれが中々受け入れられずにいるのは……灯織の中の【壁】の問題だと思うんだ」

にちか「壁……ですか」

めぐる「灯織は私たちと接する時も、少し引いた目線で話そうとして、深いところに踏み込むのに躊躇してる。それは灯織がすごく優しいからだと思うんだけど、それと同時に灯織は摩擦のある接し方に抵抗があるんだと思うんだ」

八宮さんの見立てにはすんなりと同調できた。
風野さんは私たちに対して、言葉を慎重に選んで話している節がある。
適切な距離感をずっと測っているというか、常に安全な膜の向こう側にいようとする感じだ。
640 : ◆vqFdMa6h2. [saga]:2023/07/31(月) 22:38:46.70 ID:m7gMFJ1H0

にちか「傷つくのを恐れてる……ってことです?」

めぐる「うーん、どうなんだろう……ハッキリとは私も分からないや」

めぐる「でもね、そうだとしても灯織はそこから逃げるような女の子じゃないよ。そうだったらとっくにわたしたちからも距離を置かれちゃってる……かも、えへへ」

めぐる「少し時間はかかるかもしれないけど……さっきのにちかの言葉だって灯織に届く日はきっと来ると思うんだ!」

こちか「八宮さん……」

めぐる「わたしに出来るのは側で応援することぐらいだけど……灯織とにちかの二人ならきっと仲直りできるってそう思うな!」

めぐる「あ、急に下の名前で読んじゃってごめん……つい」

にちか「い、いや大丈夫です……けど」

少し驚いた。
八宮さんはもっとパーソナルスペースとか気にせずグイグイ踏み込んだり引っ張ったりする人だと思っていたから、
状況を静観するような姿勢は予想していなかった。
この歩み寄りはすごく有難い……かな。

めぐる「わたしも、少しずつだけど灯織とお話ししてみようと思ってる。もちろんにちかのことを勝手に話したりはしないから安心して!」

めぐる「でも、今の二人がすれ違ったままで終わってほしくはないから……」

にちか「……どうもです」
641 : ◆vqFdMa6h2. [saga]:2023/07/31(月) 22:39:47.89 ID:m7gMFJ1H0

キィ

灯織「……終わった?」

ちょうど八宮さんの話が終わったタイミングでシャワー室から風野さんが顔を出した。
しばらく出るタイミングを窺っていたのだろう、なんとなくバツ悪そうな顔をしている。

めぐる「うんうん、ありがとー! どうだった?」

灯織「えっと……シャワーの個室が三つ併設であったのと……窓が付いてて、そこからはプールが見渡せるみたい」

(ああ、そういえばここの三階はプールを挟んで体育館と隣接している構造なんだ)

灯織「それ以外は特に気になったものはないかな。運動終わりに八宮さんも使ってみるといいと思う」

めぐる「わかった! そうするね!」

灯織「……では、失礼します」

風野さんは私と視線を合わせることなくそのまますごすごと出ていった。
今はまだ、この蟠りはどうしようもないけど周りで支えてくれる他の人たちの存在があれば、いつかは。
そんなことを願ってしまうな。

------------------------------------------------

【選択肢が残り一つになったので自動進行します】

【直下コンマの末尾の数ぶんモノクマメダルを獲得します】

↓1
642 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2023/08/01(火) 11:28:23.31 ID:dWdUSs8LO
643 : ◆vqFdMa6h2. [saga]:2023/08/01(火) 21:56:07.64 ID:34Zm1vKx0

【コンマ31】

【モノクマメダル1枚を獲得しました!】

【現在のモノクマメダル枚数…108枚】

-------------------------------------------------

【超研究生級のコメンテーターの才能研究教室】

三階で新しく解放されているのはもう一部屋。
これまた結構大きなスペースを陣取っている才能研究教室なのだけど……
その持ち主は、不機嫌そうな表情で扉の前に陣取っていた。

円香「……入室禁止」

にちか「え、ええ……?」

真乃「円香ちゃん、そこって円香ちゃんの才能研究教室なんだよね? 何かあったの……?」

円香「なんにもない」

にちか「や、だったら……」

円香「ナン・ニモ・ナイ」

(うぅ……とりつく島もない)
644 : ◆vqFdMa6h2. [saga]:2023/08/01(火) 21:56:49.28 ID:34Zm1vKx0

透「あー、ダメだよ。私も入れてくんないから」

にちか「浅倉さん……これって?」

透「分かんない。先に部屋に入った樋口が、そっから血相変えて」

透「ここには誰も入れないの一点張りよ」

真乃「ほわ……何か、見られたくないものがあったんでしょうか……」

円香「悪いけど、微塵たりとも譲歩するつもりはないから。他を当たって」

透「ってさ」

(うーん、これはテコを使っても動きそうにないぞ……)

透「あ、そういや別件いいすか」

にちか「別件? なんですか?」

透「じゃじゃーん、なんとかライト〜」

浅倉さんがこれみよがしに出してきたのはどこかの国民的アニメで出てきそうな、ポップな色合いの懐中電灯。
だけどその周辺には見慣れないコードのようなものがいくつかくっついている。

透「これ、そこの宝箱に入ってたんだよね。あれじゃん? モノクマーズの言ってたプレゼントっての」

真乃「で、でもただのライトじゃないのかな……?」

透「んー、わっかんない。とりあえず後で食堂に持ってくから。そこで色々試してみよ」

正体不明の懐中電灯……?
ただのライトじゃないの……?
捜査が終わったら食堂に行ってみるか……
645 : ◆vqFdMa6h2. [saga]:2023/08/01(火) 21:57:44.32 ID:34Zm1vKx0
-------------------------------------------------
【食堂】

一通り新しく解放されたエリアの探索を終えた私たちは、浅倉さんの持ち帰ったライトの検証をするために食堂へと集まっていた。

夏葉「ふぅ……いい汗をかいたわね、凛世!」

凛世「はい……ここまで、本意気の凛世を出せたのは久方ぶり……まだ血が沸いております……」

樹里「おいおい、まだやる気かよ……」

甜花「甜花も、今から血が沸きたってる……これは勝負師としての、カン……!」

甘奈「甜花ちゃんに甘奈はオールベットだよ☆」

(結局甘奈さんは甜花さんに全部メダルあげるんだ……)

愛依「あれ、肝心の透ちゃんはまだなん?」

あさひ「透ちゃんの見つけたライト? 気になるっす〜!」

灯織「私たちにとってプラスになるものとモノクマーズは言っていましたけど、実際のところはどうなのでしょうか……」

浅倉さんは、私たちの集合から少し遅れてやってきた。
どうやら樋口さんの説得に手こずったらしい。
苦い表情をした彼女を見るに、渋々合流をしているらしい。
646 : ◆vqFdMa6h2. [saga]:2023/08/01(火) 21:59:10.08 ID:34Zm1vKx0

円香「ちょっと……私はあそこを離れたくなかったんだけど」

透「まあまあ、みんなに共有しとかなきゃなことだからさ。仲間はずれも良くないし」

円香「……」

あさひ「透ちゃん! 見つけたライトってなんなんすか?!」

透「おー、これなんだけどさ」

恋鐘「見たところ、普通の懐中電灯ばい。こいがモノクマーズの言うとった宝物?」


【おはっくま〜〜〜〜!!!!】


モノタロウ「おっ! ちゃんと発見できたんだね! チパチパチパ〜!」

モノスケ「手の甲で拍手しとるで……器用なもんやな」

モノファニー「それがアタイたちとお父ちゃんで用意した宝物の【思い出しライト】よ!」

にちか「お、【思い出しライト】……?」

ライトの前についている聞き馴染みのないフレーズに思わず反芻する。
860.97 KB Speed:1.4   VIP Service SS速報VIP 更新 専用ブラウザ 検索 全部 前100 次100 最新50 続きを読む
名前: E-mail(省略可)

256ビットSSL暗号化送信っぽいです 最大6000バイト 最大85行
画像アップロードに対応中!(http://fsmから始まるひらめアップローダからの画像URLがサムネイルで表示されるようになります)


スポンサードリンク


Check このエントリーをはてなブックマークに追加 Tweet

荒巻@中の人 ★ VIP(Powered By VIP Service) read.cgi ver 2013/10/12 prev 2011/01/08 (Base By http://www.toshinari.net/ @Thanks!)
respop.js ver 01.0.4.0 2010/02/10 (by fla@Thanks!)