黛真知子「だから論理ロンリー!」古美門研介「……なんのつもりだ?」

Check このエントリーをはてなブックマークに追加 Tweet

1 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage saga]:2022/03/06(日) 02:22:10.96 ID:pJItFeToO
何故弁護士になったのかと問われて、私は「真実を追求したいから」と答えた。
それに対して師事している古美門研介は。

『自惚れるな。我々は神ではない。ただの弁護士だ。真実が何かなんてわかる筈がない』

このように述べ、ばっさりと切って捨てた。

『神でもない我々にそんなことがわかる筈もない。正義は特撮ヒーローモノと少年ジャンプの中にしかないと思え。自らの依頼人のために全力を尽くして戦う。我々弁護士が出来ることはそれだけであり、それ以上のことをするべきではない。わかったか、朝ドラ!』

先生は私のことを『朝ドラ』と呼ぶ。よく似ていると言われる女優の新垣結衣は朝ドラに一度も出演したことがないのに。不可解だ。

「わかったことがひとつあります」

けれど、ひとつだけ明白なことを宣言した。

「私は先生のようにはなれない。なる必要もない。私は先生が絶対になれない弁護士になります」
「面白い」

不敵に口角を曲げる横分け小僧を論破する。

SSWiki : http://ss.vip2ch.com/jmp/1646500930
2 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage saga]:2022/03/06(日) 02:27:14.48 ID:pJItFeToO
「先生は正義を履き違えています」
「履き違えてなどいない。正義とは立場によって変わる。当事者それぞれに都合良くコロコロと。まるで悪のように。違うかね?」
「違います。多角的に物事を見定め、客観的に良し悪しを判断すれば、正義は不変です」
「監視社会など流行らんよ」

監視社会。全国各地の監視カメラを初めとして昨今SNSが急速に普及し、まるで秘密警察のように国民が国民を相互監視する時代。

「少なくとも、悪事は減ります」
「その代わり自由も減るだろう」

先生は自由を用い人権問題へと発展させる。

「いいか、朝ドラ。我々は公務員だ。公務員たる我々は法を執行する。その法の上に成り立つのが憲法である。君こそ履き違えるな。法を重視するあまり憲法に記された基本的人権をおそろかにしたその時点で、法的根拠など何もなくなる。それどころか、胸に付けた弁護士バッジを返納しなければならない。君にそれだけの覚悟があるのか?」

そうじゃない。論点をずらされた。だから。

「先生こそ、おこがましいですよ」
「なんだって?」
「弁護士が憲法を語る資格はありません」
「ほう。少しはマシになったようだな」

マシになれただろうか。強く賢く。狡猾に。
9.39 KB Speed:0   VIP Service SS速報VIP 更新 専用ブラウザ 検索 全部 前100 次100 最新50 続きを読む
名前: E-mail(省略可)

256ビットSSL暗号化送信っぽいです 最大6000バイト 最大85行
画像アップロードに対応中!(http://fsmから始まるひらめアップローダからの画像URLがサムネイルで表示されるようになります)


スポンサードリンク


Check このエントリーをはてなブックマークに追加 Tweet

荒巻@中の人 ★ VIP(Powered By VIP Service) read.cgi ver 2013/10/12 prev 2011/01/08 (Base By http://www.toshinari.net/ @Thanks!)
respop.js ver 01.0.4.0 2010/02/10 (by fla@Thanks!)