他の閲覧方法【
専用ブラウザ
ガラケー版リーダー
スマホ版リーダー
BBS2ch
DAT
】
↓
VIP Service
SS速報VIP
更新
検索
全部
最新50
【デレマスss】木村夏樹「ファースト・パッセンジャー」
Check
Tweet
1 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage saga]:2021/09/15(水) 22:20:42.57 ID:TCAbkAPj0
オリキャラ主人公注意。苦手な方はブラウザバック推奨。
SSWiki :
http://ss.vip2ch.com/jmp/1631712042
2 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[saga]:2021/09/15(水) 22:24:04.77 ID:TCAbkAPj0
昨年彗星のように現れ、日本音楽界に新たな風を吹かすギタリストの倉部陸氏。演奏はもちろん、作詞や作曲もこなす倉部氏の過去に迫る独占インタビューをどうぞ!
――倉部さんがギターを始めたのは高校生になってからとのことで、プロになる方の中では遅い方だと思うのですが、始めたきっかけは何だったんでしょうか?
そうですね。僕はそもそもギターどころか音楽すら高校まではさっぱりだったのでかなり特殊な部類だと思います。きっかけは入学してすぐのオリエンテーションで軽音楽部の演奏を見たことですね。それがもうカッコいいのなんの。特にその時ギターを演奏していた先輩に惚れ惚れしちゃって、入部即決しちゃいました。楽器も持ってないのに「ギターをやらせてくれ」しか言わなかったので、面倒くさい後輩だったかもしれませんね(笑)。
3 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[saga]:2021/09/15(水) 22:24:58.31 ID:TCAbkAPj0
退屈な部活紹介オリエンテーションがダラダラと過ぎていく。新入生の大半は入学前から入部先を決めているし、部活動の参加は任意だから、そもそも入部しないという人も多い。かくいう俺も部活動には入らないつもりだ。新入生の総意としては、「こんなオリエンテーションよりもクラスメイトとの親睦を深める方が大事」だった。
わざわざ勧誘しなくても人が集まるサッカー部や野球部は「経験者のみ入部可能」とだけ言って終了した。囲碁部は初心者大歓迎と言って対局を見せていたが、簡単なルール説明もない上に、盤面も全く見えていなかった。
新入生の気持ちが分かるからか、勧誘側も明らかにやる気のない発表だらけだった。
4 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[saga]:2021/09/15(水) 22:25:34.14 ID:TCAbkAPj0
各部の発表が淡々と進み、吹奏楽部の心地よい音色をBGMにウトウトとしていた俺だったが、その直後の叫び声で飛び上がることになる。
「軽音楽部ですよろしくぅぅぅ!!!!!!」
突然のシャウトによって一瞬にして体育館がライブハウスへと化した。雑談をしている者も、スマートフォンでアルバイトの求人を探している者も、英単語帳を熱心に読み込む者も、全員が動きを止めてステージに注目した。
「かっこいい……」
直感的にそう思った。全く知らない曲で(多分オリジナル曲だ)、ロックなんてほとんど聴いたこともなかったけど、気が付けばステージに釘付けになっていた。
ギターソロに入る。それまではあくまでボーカルの引き立て役として演奏していたリーゼントの人が、急に前に出てきてなんだか訳の分からない指の動きを見せた。囲碁の盤面よりも見えにくい小さな動きを食い入るように見ている自分がいた。
いつしか、部活には入らないという考えはすっかり消え失せ、軽音楽部の発表が終わるや否や、スマホで中古ギターの値段を調べ始めていた。
5 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[saga]:2021/09/15(水) 22:26:16.43 ID:TCAbkAPj0
その日の放課後、早速入部届を出しに行った。オリエンテーションでは演奏するだけで勧誘の言葉もなく退場してしまっていたので、ここで初めて部活の詳細を聞く。どうやら都内の軽音楽部としてはかなり有名で、活動も活発らしい。入部届を出した1年生は殆どが何かしらの楽器経験がある人だった。
仮入部期間が終わると、1年生同士でバンドを組むことになった。未経験者の俺を誘ってくれる人は誰一人としていなくて、結局俺と同様に未経験者の2人と余り者同士でバンドを組むことになった。
練習しようにも未経験者だけでは何をしたらいいのかも分からないし、俺はギター希望で、他の2人はベースとドラム希望だったから、ボーカルもいなかった。最初から躓いてしまった。
すると、オリエンテーションでギターを弾いていたあのリーゼントの先輩がやってきた。
「おいおい、どうしたんだそんな暗い顔して。ロックは楽しくやんなきゃだろ?」
「えーっと……」
「ああ、アタシは2年の木村夏樹。アンタらは新入部員だよな。なにか困ったことでもあったか?」
「あの、俺たち3人でバンド組んだんですけど、楽器できる人が一人もいなくて、どうしたらいいのかさっぱり……。ボーカルもいないし……」
「なんだ、そんなことかよ。だったらアタシでよければ掛け持ちでボーカルやるよ。ベースとドラムも初心者にだったら多少教えられるしな」
「えっ、でもそれだと木村先輩が凄い忙しくなるんじゃ……」
「いいっていいって、ロックで忙しくなるなら大歓迎さ。ところでアンタら未経験ってことは楽器持ってないだろ? アタシが良い店紹介するよ。ネットで買うより安くて良いのが揃ってんだ」
6 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[saga]:2021/09/15(水) 22:26:45.34 ID:TCAbkAPj0
それからというもの、楽器や練習本を買いに楽器店に連れて行ってくれたり、毎日の練習で初心者の俺たちを教えてくれたり、おすすめのロックバンドを教えてもらったりと、さんざんお世話になった。もちろん元々所属していたバンドの活動もしっかりと行っていて、路上ライブをするときは手伝いがてらよく見に行かせてもらった。
木村先輩は見た目はチャラついていて少し怖いが、優しくて面倒見のいい人だった。
7 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[saga]:2021/09/15(水) 22:27:16.79 ID:TCAbkAPj0
――その先輩とは今でも連絡を取っているのでしょうか?
いや、先輩は僕が入部した年に退部しちゃって、その後はめっきり話さなくなっちゃいました。同じ学校には通ってるので話そうと思えばいくらでも話せたんですけど、なかなかタイミングが合わず……。LINEのアカウントも変わってしまったみたいでもう連絡先も知らないですし、どこで何してるかも分からないです。この記事をどこかで見つけて、連絡してくれたら嬉しいですね。
――高校時代に一番印象に残っている出来事は何ですか?
やっぱり初めてエントリーしたオーディションは印象に残ってますね。というのも……
8 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[saga]:2021/09/15(水) 22:27:59.07 ID:TCAbkAPj0
木村先輩が退部したのは、確か10月頃だったと思う。
軽音楽部の活動は、思っている以上にハードだった。俺みたいな初心者は別として、他の部員には本気でプロになりたいと考えている人が殆どだったから、様々なオーディションに参加することが当たり前だった。
特に9月末にテレビ特番で生放送されるスター発掘番組の予選オーディションは、軽音楽部のすべてのバンドがエントリーすることになっている特大イベントだった。もちろんすべてのオーディションを勝ち進んでテレビに出るなんてことは滅多にないけど、番組自体の人気や注目度が高いこともあってこのオーディションを最後に引退する3年生の熱気はすさまじかった。
俺たちのバンドは、一次オーディション通過を目標にした。木村先輩はともかく、素人上がりの1年生には相当高い目標であることは分かっていたので、毎日居残り練習をした。木村先輩は本命でもある元々入っていたバンドでもエントリーしているから毎日とはいかなかったが、空き時間にちょくちょく様子を見に来てくれた。おかげで、上手く行けば一次通過も狙えるくらいには上達できたと思う。
26.09 KB
Speed:0
[ Aramaki★
クオリティの高いサービスを貴方に
VIPService!]
↑
VIP Service
SS速報VIP
更新
専用ブラウザ
検索
全部
前100
次100
最新50
続きを読む
名前:
E-mail
(省略可)
:
書き込み後にスレをトップに移動しません
特殊変換を無効
本文を赤くします
本文を蒼くします
本文をピンクにします
本文を緑にします
本文を紫にします
256ビットSSL暗号化送信っぽいです
最大6000バイト 最大85行
画像アップロードに対応中!
(http://fsmから始まる
ひらめアップローダ
からの画像URLがサムネイルで表示されるようになります)
スポンサードリンク
Check
Tweet
荒巻@中の人 ★
VIP(Powered By VIP Service)
read.cgi ver 2013/10/12 prev 2011/01/08 (Base By
http://www.toshinari.net/
@Thanks!)
respop.js ver 01.0.4.0 2010/02/10 (by fla@Thanks!)