このスレッドは1000レスを超えています。もう書き込みはできません。次スレを建ててください

【安価・コンマ】NARUTOに異物がまたまた紛れ込みました

Check このエントリーをはてなブックマークに追加 Tweet

566 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/09/12(日) 03:56:47.40 ID:7yUXxOYco
簡単なチャクラコントロールすら苦手で不器用な癖にミナトや自来也より仙人モードとの相性は良い
567 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/09/12(日) 03:56:51.37 ID:bZ7RNJ79O
殴りたがりが殴るための手段を得てしまったか……
ところで影分身の運動能力も本物準拠なんだからまず近付くことができないか近付かれても即離脱されるのでは……?

ヒナタ、そこはコツを教えるとか何でも良いから会話の取っ掛かりと主人公より頼りになるところを見せないと!
568 :ゾロ目寄せ4+0/3  ◆.5dCvMNp2o [saga]:2021/09/12(日) 03:57:23.80 ID:hlFpzh73o
本日はここまでです
次回は多分波の国編終わらせます
後から来るのがナルトじゃなくてアカリにすればナルトも戦えるか
569 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/09/12(日) 03:58:35.29 ID:z9cwZAlp0
おいカカシにヤバい奴ってバレかけてるぞ
いや、バレた方が矯正してもらえるのか?
570 :ゾロ目寄せ4+0/3  ◆.5dCvMNp2o [saga]:2021/09/12(日) 04:00:06.78 ID:hlFpzh73o
Q.見た忍術を覚えられるなら火遁・豪火球の術はどうした?
A.アカリ「サスケの忍術とか覚える気しない」
571 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/09/12(日) 04:01:54.62 ID:z9cwZAlp0

それナルトが白に殺されかかって九尾チャクラ出てきて白倒してるのでは?アカリはチンピラしか殴れないのでは?いやチンピラ死んじゃうな……
572 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/09/12(日) 04:01:54.70 ID:bZ7RNJ79O

主人公がタズナの家に残ってる理由が浮かばない……
573 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/09/12(日) 04:03:47.01 ID:z9cwZAlp0
>>A.アカリ「サスケの忍術とか覚える気しない」
術に貴賎はねーよww
てかどんだけサスケ嫌いなんだよww
574 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/09/12(日) 04:07:18.66 ID:8sEJxux1o
ナルトの九尾チャクラ出てきたのサスケが自分を守って死んだと思ったからだから誰か死にかけないとダメそう
白の強さ盛りまくってアカリでも歯が立たないくらいにして死にかけさせるとか?
575 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/09/12(日) 04:14:08.50 ID:+1oYvL/5O
根本的に、アカリちゃんじゃあ、白のスピード及び体術に、ついていけない
いやまかり間違って氷遁コピりそうで怖いけどそれでも勝てる気がしない、攻撃能力ほぼほぼ死んでるから
576 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/09/12(日) 08:21:00.77 ID:2dwuNSJ9o
もうこの時点で最強の下忍より強そう
またシャチの時みたいに困らない?

https://i.imgur.com/u4I3DTr.jpg
577 :ゾロ目寄せ4+0/3  ◆.5dCvMNp2o [sage]:2021/09/12(日) 08:56:40.05 ID:hlFpzh73o
Q.既に強いから展開困らない?
A.転生とか輪廻とか写輪眼を開眼させないのでどんなに強くなっても大蛇丸くらいまでしかならないので問題ない。
体術クソザコナメクジなのである程強くないとロック・リーになる
578 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/09/12(日) 08:59:47.70 ID:pIIqlTm8o
問題は仲間が強くなるかどうかか
579 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/09/12(日) 09:43:49.16 ID:2dwuNSJ9o
体術強いキャラじゃないと作画班優遇してくれないもんね(アニメ感)
580 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/09/12(日) 10:17:24.24 ID:NwF5e++Po
龍地洞行って仙人の訓練とか、乗れるサイズの蛇を口寄せして砲台になるとかすれば体術補えるかね
581 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/09/12(日) 10:25:30.13 ID:BPSmZ+Mao
強くなりすぎても問題が出てくるし…
582 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/09/12(日) 10:27:21.81 ID:RsoGKM/BO
キャラ造形的に「運痴で殴れない?なら動きを止めて殴りかかれば良いじゃない!」みたいな頭の良い脳筋みたいなとこあるし砲台にはチーム戦以外ではならなそう
583 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/09/12(日) 10:33:34.08 ID:22iIqjAm0
自来也は不完全でミナトは全然ダメでカブトはめっちゃ蛇になっててナルトと柱間は完璧な仙人モードになれることからアシュラの転生体は完璧な仙人モードになれる説たまに出る
584 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/09/12(日) 10:59:41.44 ID:RuswPNaY0
最大大蛇丸タイプでノーリスクの味方にバフ能力付きなら余裕で最後まで戦えるな
スサノオで無限月読から守ってもらえたらだけど
585 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします :2021/09/12(日) 14:15:22.09 ID:ae1Vdepd0
アカリの蛙口寄契約で蛇の匂いで失敗したけどその他猿とかナメクジの契約はできるの?
586 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/09/12(日) 14:17:05.39 ID:ae1Vdepd0
sage失礼
587 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/09/12(日) 15:30:49.02 ID:0g9Fug120
避雷針覚えたら影分身を敵の周りにいっぱいばら撒いて多重に陣張れるのでは?
588 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/09/12(日) 17:05:04.88 ID:OLxiseGL0
ミナトの護衛小隊が三人係で一人飛ばすのが精一杯の避雷陣の術使えるだけで避雷針の術はノーリスクのチート術なのにミナトと卑劣様以外誰も使わないのは何か理由あるんだろうな
螺旋丸使える大人達が性質変化全く加えられないのとか仙術みたいに完全に相性か素質かBORUTOで明かされるかもしれない特別な何かがあるかもしれないのか
589 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/09/12(日) 17:21:49.27 ID:QgJZ5GF+o
他の奴が避雷針使えたらどうなるか
時空間忍術が得意なテンテンのアイゼンティティがなくなる
590 :ゾロ目寄せ4+0/3  ◆.5dCvMNp2o [saga]:2021/09/12(日) 18:38:38.09 ID:hlFpzh73o
アカリ「……自来也師匠に忍術書とか勝手に読むなって言われてなければ、もっとたくさん覚えられるのにな」

アカリは影分身を複数出して、体術の練習をしていた
アカリ本人が見てもナルトやオドオドしているヒナタよりも動きが拙い

それでも強くなれるはずだと影分身のフィードバックまで使って訓練している

フィードバックについてはアカリは勝手に気がついた
影分身の本来の用途が本体は安全な場所にいて、影分身での偵察だと聞いてピンときた

見た情報を解除後に本体へフィードバックされ、疲れもフィードバックされるなら、体を動かしたという経験もされるだろうとやっているが

アカリ「強くなれる気がしないよね」

一糸灯陣を敵の近くで使えれば敵が動けなくなる
そうすれば殴りに行けるのだが、まず自分の運動神経で敵の前まで行ってそれを使えるのか?と思う

タズナ「……キンパツ坊主とオドオド少女はどこに行ったんだ?」
アカリ「修行中」
タズナ「お主はいいのか」

アカリは任務に必要だからタズナに二人について話したが、自分については教える気がないのか黙った

その後職人が橋作りから一人離脱することになった

アカリ(忍者が敵で、拘束期間も長いのにCランク普通程度の依頼金って木の葉の忍舐められてるな)

タズナ「帰りに食材を買いに行ってくれって言われたから街に行く」

アカリは黙ってタズナについていく
591 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/09/12(日) 18:43:47.53 ID:QgJZ5GF+o
苦手な部分は仲間に丸投げしときなさい
592 :ゾロ目寄せ4+0/3  ◆.5dCvMNp2o [saga]:2021/09/12(日) 18:44:53.43 ID:hlFpzh73o
波の国の街はとても寂れていた

ガトーに取られて仕事もないのか、求人している人も多く、道端に座り込んで何もしていない人もいる

アカリの荷物を狙うやつもいたが、彼女の拳を喰らって裏路地に弾きとばされていった

子供「……」

そんな中子供がアカリに物乞いをしてきた

アカリ「……あげる」

タズナは当然無視するかと思ったが、アカリはお菓子を少し上げた

アカリも白蛇に手を差し伸べてもらって今があるので、無垢な子供くらいならお菓子を上げる程度のことはする

ちなみにタズナが何か語っているが、当然アカリは聞いていない

アカリ(こんな国を木の葉の忍びを相手に抜け忍まで使って手に入れたいほどのものがあるのかな?)
593 :ゾロ目寄せ4+0/3  ◆.5dCvMNp2o [saga]:2021/09/12(日) 18:49:56.33 ID:hlFpzh73o
その日の食事も特に何もなく終わった

本来ならここでイナリの視線に気がついたサクラが破れた写真に触れるが、

ヒナタは気が付いているが他人様に踏み込むような人ではない

ナルトは喰うのに必死で見ていない

アカリはアウトオブ眼中なので論外

カカシも一々任務対象の過去を探る性癖もないので反応しない

故にカイザに関する話を聞くことはなかった




原作補正(イベント消え過ぎてるからちょっと優遇)
コンマ
下1
30以上でナルトは修行に集中し過ぎて木のそばで寝過ごす
594 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/09/12(日) 18:50:56.34 ID:fhdvsOv3O
やあ
595 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/09/12(日) 18:51:19.41 ID:QgJZ5GF+o
これも大事なイベントになるんかね
596 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/09/12(日) 18:53:45.72 ID:h3V1Mdw10
ゾロ目にしても意味無しのイベント?
597 :ゾロ目寄せ4+0/3  ◆.5dCvMNp2o [saga]:2021/09/12(日) 18:56:21.52 ID:hlFpzh73o
原作と違ってサスケがいないので白と会えるかどうかを判定しました

多分あのイベントで白とナルトでゾロ目になっても、後から何か変わるとは思えない(ザブザを説得とか出来ないだろうし)のでなしかなー
598 :ゾロ目寄せ4+0/3  ◆.5dCvMNp2o [saga]:2021/09/12(日) 19:12:28.30 ID:hlFpzh73o
ナルトが白と遭遇している時、アカリはと言うと

アカリ「暇」
カカシ「そうは言ってもね」
アカリ「ヒナタもナルトも強くなってる。私にも何か指導して欲しい」
カカシ「と言ってもねえ」

アカリのスペックは極端なのだ

体術は現状基礎はできているが、致命的に運動神経がないので、そこを鍛えても意味がない

チャクラコントロールはカカシがむしろ教えて欲しいレベル

知識も勝手に勉強しているので問題ない

カカシ(アカリは忍術を教えるのが一番手っ取り早く強くなれるんだけど)

カカシは自来也に止められている

自来也「あやつは忍術に関しては大蛇丸と同等の才能がある。本当の天才だ。しかも習得速度も異常で、忍術への意欲も高い……高過ぎる。大蛇丸のようになってもらっては困るので極力勝手に教えないで欲しい」

そんな言われ方をされたらカカシも教え辛い

カカシ「うーん、そうだな。そういえば口寄せ使ってたよね?蛇のやつ」
アカリ「話を逸らすんですか」
カカシ「一度最大まで……うーん、でも戦力を見せることになるしな」

口寄せを本気でしてみたら?と言おうとしたが、もし巨大な蛇が現れた際、それがザブザに露見することになる

カカシは思いついたようで、一旦タズナの家から大きく離れて湖まで来た

カカシ「そうだ、忍術を打ち合ってみようか。使用忍術は水遁・大瀑布の術ね」
アカリ「わかりました」

何気ない風に言ってみたが、カカシの推察通り、アカリは何でもないように頷いた

カカシ/アカリ「「水遁・大瀑布の術」」



コンマ
下1
50以上でカカシがため息つく
599 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/09/12(日) 19:13:46.68 ID:NwF5e++Po
ほい
600 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/09/12(日) 19:14:47.85 ID:h3V1Mdw10
カカシ先生でも写輪丸で眼を強化しまくってようやくコピー出来るのに素でコピーできるのはどういうことか
601 :ゾロ目寄せ4+0/3  ◆.5dCvMNp2o [saga]:2021/09/12(日) 19:20:34.28 ID:hlFpzh73o
カカシ「まじかよ」

確かに印を結ぶ速度を手加減した
早打ちならまだまだカカシに分がある

しかし今カカシが放った大瀑布はザブザに撃った時と同じレベルのチャクラを練り上げている

なのにカカシの大瀑布はアカリの大瀑布に飲み込まれた

アカリ「この術いいですね!広範囲攻撃が出来て、水があれば消費チャクラも微々たるものですし」
カカシ(微々たるものじゃないが)

カカシが思うに、大瀑布の今の威力に必要なチャクラを完璧に把握して、ロスなくチャクラを練り混んだのだろう

カカシですらロスはあるのに、アカリはそこら辺完璧にこなせるのと、単純にカカシの何杯もチャクラがあるのだろう

そしてやはりアカリは見ただけで忍術を覚えることができるようだ

カカシ(自来也さんに報告しないと)

カカシは大きくため息をついた

その後何度も大瀑布を打って、ふざけているアカリを軽く折檻した(頭に拳)
602 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/09/12(日) 19:25:21.25 ID:UPsrr32Fo
やっぱ素で見ただけで術コピー出来るのは何か厄ネタあるのかね
写輪丸もコピーする能力じゃなくてコピー可能なくらい見切りやチャクラ識別能力その他諸々の眼の能力が強化されるってわけだし
603 :ゾロ目寄せ4+0/3  ◆.5dCvMNp2o [saga]:2021/09/12(日) 19:28:47.38 ID:hlFpzh73o
理由はあります。厄ネタかはいまいち分からない




カカシ「ナルトも木登り出来るようになったし、俺も復活と。今日は誰が残る?」

タズナがこの橋作りのリーダーであることがわかったので、アカリが前に指摘していた通り、家族が人質にならないようにタズナの家にも護衛を置いている

この前まではカカシが本調子ではないので家にいたが、今日からはカカシも出るので誰かが居ないといけない




安価多数決
下1〜3
1 アカリが家に残る
2 ナルトが家に残る
604 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/09/12(日) 19:31:36.99 ID:UPsrr32Fo
それぞれの選択肢は大まかにどうなる?
605 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/09/12(日) 19:32:01.39 ID:fhdvsOv3O
2
606 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/09/12(日) 19:32:30.61 ID:0hNIIFjX0
アカリちゃんならサスケみたいにボロ負けせずにナルト無しで白ちゃんに勝てちゃうの?
607 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/09/12(日) 19:34:01.07 ID:NwF5e++Po
2
608 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/09/12(日) 19:36:23.72 ID:70aMBIA1o
原作通りになること祈って
2
波の国編の二人評価別れるけどやっぱ並みの暁よりは強いと思うんだよな
カカシヒナタアカリで押されてもあんまおかしくないとは思うが
609 :ゾロ目寄せ4+0/3  ◆.5dCvMNp2o [saga]:2021/09/12(日) 19:39:12.43 ID:hlFpzh73o
選択肢の内容はある程度想像つくと思うのであえて書いてないです

2 ナルトが残る
610 :ゾロ目寄せ4+0/3  ◆.5dCvMNp2o [saga]:2021/09/12(日) 20:32:24.65 ID:hlFpzh73o
ナルトがタズナの家に残ることになり、カカシ、アカリ、ヒナタは橋に来た

橋にきてまず感じたのが血の匂いと人が倒れていた

タズナ「どうした!」
アカリ「口寄せ、この前の蛇来てね」

アカリは霧が出始めたので、まずは感知用の蛇を口寄せした


???「久しぶりだなカカシ」
アカリ「水遁・水陣壁」

辺りから以前戦ったザブザの声が聞こえたので、アカリは三百六十度に水遁・水陣壁を展開して、水分身を押し流した

広範囲の水遁が使えるようになり、ある程度は工夫ができるようになったようだ

ザブザ「情緒ってものがねえなその餓鬼は」
アカリ「ぺちゃくちゃよく喋りますね」
白「……あの金髪の子が居ませんね」
ザブザ「その爺さんの家で家族でも護ってんだろ。まあ正解だろうな」

よく考えたらあの伝説の三忍も模擬戦の時にめちゃくちゃ喋るので、もしかしたそれが対忍戦の礼儀なのか?と少しだけ考えて、頭からアホな考えを払拭する

カカシ「やっぱりあの仮面の子は仲間か。俺の判断能力も鈍ったな」
アカリ「あの子は私が足止めしておきますので、カカシ先生はザブザをお願いします」

アカリが前に出ると、その場所に仮面の子が瞬身で一気に距離を詰めてきた

ガギンッ!

アカリの手に持つクナイと仮面の子、白のもつ千本が打ち合いになり、白はザブザの方に吹き飛ばされた

ザブザ「白が力で負けるか」
白「まるでゴリラですね」
アカリ(イラッ)
611 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/09/13(月) 01:57:10.64 ID:uMKjVICCO
ヘビじゃなくゴリラと契約すべきだったか
612 :ゾロ目寄せ4+0/3  ◆.5dCvMNp2o [saga]:2021/09/13(月) 14:37:20.23 ID:FwvwtEQmo
昨日寝落ちしましたすみません



白「貴方は相当なパワーを持っているみたいですから、変に近付かずに倒させてもらいます」

白はアカリの体の動かし方が下手であることは見抜いているが、ワンパンチでも入れられれば白は死ぬことも理解した

故に初手より奥義でつかまつる

白「秘術魔鏡水晶」

アカリの周りに氷の鏡が展開され、その鏡がアカリを閉じ込めた

のだが

アカリ「おおおお。水と風かな? 全く再現できる気がしないね! これが血継限界かー。うーん、なんかちょっとだけ足りないんだよね」
白「嫌に余裕そうですね」
アカリ「ねえ、その鏡って耐久度高いの? 触っていい?」
白「嫌ですけど」

アカリはのほほんとしているが、この秘術を見た瞬間、カカシはアカリを助け出そうと動くが

ザブザ「お前の相手は俺だ。あの術を出した時点であいつはもう駄目だ」
カカシ(くそっ!)

ザブザは余裕の表情で、カカシは焦りを見せている

アカリ「ねえ、もしかして千本投げようとしてる?」
白「ええ、あなたのパワーに叶わなくても、あなたの攻撃が当たらない場所から攻撃をさせてもらいますね」
アカリ「蛇ちゃん戻ってた方がいいよ」
蛇「……頑張んな」

アカリが口寄せ生物を戻そうとしているのを白は黙認し、蛇が消えた瞬間、アカリを囲う多数の氷の鏡から千本が大量に投げられた

アカリ「……ぐっ」
613 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/09/13(月) 14:44:59.56 ID:OSTIBSjvo
恐怖に耐えられるとかじゃなくて英才教育で恐怖無くなってる?
614 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/09/13(月) 14:49:08.71 ID:2up2RVdP0
初期サイっぽい
615 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/09/13(月) 14:55:42.32 ID:3CyRZrA+O
むしろこの子自分が死ぬってことを想像してないって言うか想定してないのでは?危機感ないって感じ
古い他作品だけど幽遊白書の戸愚呂戦までの幽助みたいな感じ
616 :ゾロ目寄せ4+0/3  ◆.5dCvMNp2o [saga]:2021/09/13(月) 14:58:21.28 ID:FwvwtEQmo
白「ひっ! な、何故笑ってるんですか!」

アカリは大量の千本で体をずたずたにされていたはずなのに、何故か笑みを浮かべている

アカリ「ふふふ。千本じゃ攻撃力が足りないよね」

顔や体が血で真っ赤になっているが、何故かそれ以上流血していない

白「……もう傷が治ってる?」
アカリ「治療したからね」

胸元に潜ましている治療水遁水海月がアカリを常に治療しているので、千本で傷つけられたくらいではすぐに治ってしまう

白「……傷が治っても、傷ついた時に出た血液は戻りませんよね?」
アカリ「賢いね。そうだよ、私は血を作ることはできない」

ヒナタが外でアカリの様子を見て悲鳴をあげている
ヒナタはまだまだこういうのに慣れていないからきっと心配してくれているのだろう

自来也のスパルタでも流石にここまでの傷を負わされることがない

痛いことなら子供の頃から耐性をつけるために訓練してきた

しかしやはり実戦は違う
実戦で感じる初めての痛みが彼女に閃きを与えた

アカリ「そっか、私は体術が苦手。なら前衛になってくれる人を造ればいいんだ」

桃地再不斬は純粋な暗殺ではカカシよりも強いだろうし、アカリの足りない近接戦闘力を補える
白はその特殊能力による初見殺しが強い

普段はナルトやぶっちゃけ今後に期待のヒナタが前衛に立ってくれるが、もしナルトだけではどうしようもない時はきっとくる
カカシに頼れない時がきっとくる

備えなければ

アカリ「ねえ、もし貴方に勝ったら、貴方の体を貰うね」
白「貴方はそういう人ですか。反吐が出る。キンパツの子が心配だ」
アカリ「忍なんだからそのくらいの覚悟は持ってよ」
白「貴方はどちらにしろ、今死にます」




コンマ
下1
67〜   おっきな蛇さん来い、口寄せ
31〜66  水遁祭り(勝負はつかない)
6〜30  何だかんだ状況を好転させられず、ナルト推参
〜5  急所に千本が突き刺さった(死亡判定)
617 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/09/13(月) 15:00:19.58 ID:Nf7EBiAZo
https://i.imgur.com/3WZjYcO.jpg
618 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/09/13(月) 15:02:36.23 ID:ILBt7pDoo
大蛇丸と長年関わりすぎた以上もうサイみたいに後で普通になる可能性ゼロなんじゃ
619 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/09/13(月) 15:05:02.17 ID:tJ9n9IXe0
またナルト成長機会無くなっちゃうかなこれは
620 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/09/13(月) 15:06:08.61 ID:x1dZNKOTO
いっそここで死亡判定出た方が痛みとか自分の死を感じてまともになれてたかもしれないなぁ……
621 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/09/13(月) 15:12:07.00 ID:5XeYQGJGo
卑劣様よりサイコになっとる
卑劣様は誰にも負けない「火の意志」持ってたから「卑の意志」をバランスよく使いこなせてたのに
622 :ゾロ目寄せ4+0/3  ◆.5dCvMNp2o [sage]:2021/09/13(月) 15:12:23.30 ID:FwvwtEQmo
まだ光堕ちできる想定です
(序盤に自来也(強い光側の忍)の弟子にならなかったら00とかない限りは原作サスケルート1択でした)

ちょいちょい合間に書いてるので夜みたいにすぐにかけるわけではないです
623 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/09/13(月) 15:13:54.66 ID:5NXXWBw60
今のこの精神構造は大蛇丸の想定通りなのか想定よりヤバイのかまだまだなのか地味に気になる
624 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/09/13(月) 15:16:52.66 ID:5XeYQGJGo
今のところナルトも原作通りかそれ以上の強さになれる確率どのくらい?
625 :ゾロ目寄せ4+0/3  ◆.5dCvMNp2o [sage]:2021/09/13(月) 16:01:18.59 ID:FwvwtEQmo
闇堕ちライバルキャラ(原作サスケ)が居ないとナルトは原作よりも強くなれるの?って思ってます
ナルトの親しい人が闇堕ちしたり[ピーーー]ば何だかんだ原作と同等の強さにはなると考えてます
626 :ゾロ目寄せ4+0/3  ◆.5dCvMNp2o [saga]:2021/09/13(月) 16:07:52.23 ID:FwvwtEQmo
白が千本を投げようとした時、既にアカリの印は結び終わっていた

アカリ「水遁・水陣壁」

三百六十度を囲う分厚い水壁がアカリを護る

白「ずっと水が少ない場所でその術を維持できますか?無理ですよね」
アカリ「水遁・大瀑布の術」

アカリが水遁・水陣壁を維持しながら更にカカシに撃った時よりも更にチャクラを練って大瀑布を仲間がいない方に向かって撃ち込んだ



コンマ
下1
70〜  ぶちやぶった鏡の中に白が居て、吹き飛ばされた
50〜69 一方向の鏡を水圧で無理やりぶち破り、氷鏡の結界から出た
〜49 一方向壊されても修復すれば良いです
627 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/09/13(月) 16:09:16.80 ID:EGAL4HT+O
やっちゃる
628 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/09/13(月) 16:09:54.99 ID:LhxeCshno
大蛇丸親にしたのとかナルトとサスケ引き離してナルトと一緒の班になったの間違いだったかも
629 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/09/13(月) 16:14:19.01 ID:uBCN2ovnO
好み分かれるだろうけど闇堕ちでもそれはそれで楽しめる
630 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/09/13(月) 16:35:04.36 ID:5XeYQGJGo
ナルトとサスケが覚醒する望み0って考えたらもうオビトとマダラを戦争編始まる前に消すしかないじゃん…
631 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/09/13(月) 16:45:31.29 ID:5NXXWBw60
そのオビトは今サスケにちょっかいかけてるっぽいんだよなぁ
やはりこれはうちはを滅ぼせと言うことでは?
632 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/09/13(月) 17:37:16.44 ID:kfjG4lb70
ヒルゼン生きてるうちに何か学べないかな?穢土転あるからどうなるかわからないけど...
633 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/09/13(月) 22:23:08.45 ID:KOxlQlEV0
主人公エドテン使えるんやからヒルゼン逝っててもええやん!(闇堕ち感)
634 :ゾロ目寄せ4+0/3  ◆.5dCvMNp2o [saga]:2021/09/13(月) 23:36:43.88 ID:FwvwtEQmo
白「なに!? ぐはっ!!」

白は魔鏡水晶内で放たれた大瀑布を放った方向にたまたま居たため、魔鏡を砕かれながら外に吹き飛ばされた

ザブザ「あの年で大瀑布だと!?」

ザブザはまさか自分の十八番忍術の一つで白の魔鏡水晶を突破されるとは思いもよらなかった

しかもここには大瀑布を行うだけの水がない
故に水のないところでこれほどの水遁を行ったことになる

ザブザは白の方に行こうとするが

カカシ「立場が入れ替わったな」
ザブザ「カカシッ!!」

今度はカカシがそちらに行くのを止めた





コンマ
下1
76〜  下+ヒナタの止める声
50〜75 下+口寄せ(ほぼほぼ白死亡)
6〜49 ナルト推参
〜5  ドジって死亡判定
635 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/09/13(月) 23:37:15.30 ID:hG0F8e15o
636 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/09/14(火) 03:04:56.76 ID:k2cynWht0
ナルトがんばえー
637 :ゾロ目寄せ4+0/3  ◆.5dCvMNp2o [saga]:2021/09/14(火) 03:22:18.30 ID:sMFDpNrzo
中忍試験(というか木の葉崩し)の流れが組めた
遅くてもその時の判定で完全にどちらに行くかが決まりそう




白が吹き飛ばされた瞬間、アカリは影分身の術を数体作り、白の元へ向かわせた

大瀑布をモロに受けたためか、ザブザの十八番を使われたからか、白はダメージが抜けきっていない
相手の動きがぎこちない時にアカリはチェックメイトを掛けた

影分身「一糸灯陣」
白「う、動けない」
アカリ「その陣の中にいる間は貴方はまともに動けないよ。千本もやめた方がいい。私が貴方を殴る方が早い」

一糸灯陣にアカリも入れば止まってしまうが、地面を踏みしめる前に白を殴り飛ばせばいい
そして怪力ゴリラであるアカリはまっすぐ飛んでぶっ飛ばすだけなら、足が思うように動かない白の投擲よりも拳が当たる方が早い

ザブザ「何やってんだよ、白!」
白「すみません、どうやら私の、」

白はザブザに謝ろうとした時、一人の少年が白の元に飛んでいった

ナルト「うずまきナルト、ただいま見参ッ!!」

ナルトは一糸灯陣で拘束していた白を殴り飛ばし、陣の外に飛ばしてしまった

アカリ「……やっぱり大馬鹿者」
ナルト「今馬鹿にされた気がするってばよ!」

アカリは色々とやる気がなくなってしまった
638 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/09/14(火) 03:24:24.26 ID:4PL36fWkO
これはナルトが悪い……ファインプレーだけどこれはひどい
639 :ゾロ目寄せ4+0/3  ◆.5dCvMNp2o [saga]:2021/09/14(火) 03:34:59.90 ID:sMFDpNrzo
大瀑布のダメージ、それにナルトに顔面を殴られたダメージで白はふらつきながらも立ち上がる

その顔にあった仮面は砕けて散った

ナルト「お前は、あん時の……ッ!!」
白「何を躊躇しているのですか? ダメージを負っている敵を前に」
ナルト「でもお前は……なんでザブザ何かと居るんだよ!」

ナルトは木登り訓練の時に素顔の白に会っていた

そこで自分の目標、夢のことに肯定的に返してくれたこの少女……いや、少年だと訂正していた彼が敵に、しかもザブザの味方なんて信じられない

アカリ「……はぁ」

アカリはそんなナルトの反応を見て、白を殺すのをやめることにした

アカリにとってナルトは一番……いや、二番目に親しい友人なのだ
ちなみに一番はモブ子かもしれない。ナルトと迷うところだ

そんな友人が殺すのに戸惑っている相手を率先して殺したらどうなるか?
アカリはあまりその先を想像したくない

それにもうじきカカシがザブザを倒すだろうし、その後に彼の対応を考えればいい
アカリは傍観することにした

アカリ「勿体無い」
640 :ゾロ目寄せ4+0/3  ◆.5dCvMNp2o [saga]:2021/09/14(火) 03:44:52.50 ID:sMFDpNrzo
白はナルトの言葉に反応した

白はもうアカリ達のせいでザブザに必要とされなくなったと悲観する
弱い忍びはザブザには不要であると

そこから白は自分の過去について語る

父親が母親を血継限界持ちだからと殺したこと
そんな父親に殺されそうになった時に殺してしまったこと

白「一番つらいこと、それは自分がまるでこの世から必要とされない存在だと実感した時です」
アカリ(あーあー、聞こえないー)

アカリは思う
何故敵である白は自分語りし始めたのか

アカリは白の自分語りを脳内に留めないように、右から左に受け流す
倒さないと、殺さないといけない相手の事情なんて知ったところで殺意が鈍るだけだ

何も知らず、アリを子供が踏みつぶすようになんの感情もなく殺すのば一番いい
幼い頃に覚えたことでもある

白「ナルト君、僕を殺してください。貴方の夢のためには、いつかは必要になることです」
ナルト「……」
白「……キッ!」

ナルトが呆然としている中、白はアカリを強く睨む

お前はお呼びじゃないから出てくるなとでも言っているかのように

アカリ「睨まなくてももうやる気なくなってるから」

アカリは殺る気はなくなっているが、遺伝子情報は後で回収させてもらう
641 :ゾロ目寄せ4+0/3  ◆.5dCvMNp2o [saga]:2021/09/14(火) 03:46:55.03 ID:sMFDpNrzo
感知能力持ち(しかも白眼)がいるため特殊判定

コンマ
下1
70以上で雷切前にヒナタがあることに気がつく
642 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/09/14(火) 04:28:23.11 ID:lpoprroI0
へい
643 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/09/14(火) 04:29:04.66 ID:lpoprroI0
やったぜ
644 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/09/14(火) 08:36:21.32 ID:icsEYa22O
どうあがいてもゾロ、これはきっと良い判定来ますねぇ
あれ?つまりザブザが致命傷負わないし白も死なないアカリ涙目?てか今回よく考えたらナルトは九尾チャクラ出ないし白やザブザの生きざま見ないからメンタル強化ないしで割と散々?
645 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/09/14(火) 08:39:00.17 ID:pVimmbKBo
主人公が関わることで原作主人公とそのライバルの扱いが悪くなるという
646 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/09/14(火) 12:33:24.46 ID:+cKJ20M40
ガトー達を察知するのかな?
647 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/09/14(火) 19:30:12.86 ID:W0uMmwOYo
この主人公人傀儡の術とか好きそうなタイプだな
648 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/09/14(火) 23:53:06.32 ID:e3WyG3Tl0
ヒナタが荒くれもの達が来てるからやめてと言っても
ザブザは味方がきたと思って止まらないんじゃ

それかハンターハンターの旅団のごとく先にガトーを始末してザブザ戦をうやむやにする作戦?
649 :ゾロ目寄せ4+0/3  ◆.5dCvMNp2o [saga]:2021/09/15(水) 00:08:41.84 ID:lTGJ19qpo
白「ナルト君、僕を殺してください」

その後いくつかの会話があり、ナルトが白を殺すことを決意した時よりほんの少し前


カカシ「お前の未来は死だ」

口寄せ・土遁・追牙の術で目を閉じて音に集中していたザブザがカカシの口寄せ犬に拘束され、カカシが雷切でとどめを刺そうとした少し前


ヒナタ「ア、アカリちゃん! 武器を持った大人数の人たちが船で橋に来ようとしてる!」
アカリ「……あーあ。ザブザも白も殺さない方法思いついちゃったよ」

アカリはガックリしていた

アカリは敵なら殺してもよくね?利用してもよくね?てかまずは死ねって感じの考えだ
火の意思を教えられる前に、卑の意思のみを教えられたためでもある

しかしヒナタもナルトも白の生存を望んでいるし、もし白を生かしてもザブザが死ねば白は自殺するだろう

興味ないことをタラタラ話され、状況的に聞いてしまったため理解できる

そしてアカリは仲間が望んでいて、自分や里に不利益を被らないのなら叶えてあげたいと思っている

アカリ「……ねえ、ヒナタ。あの白って子とも、ザブザって人とも争わなくても済みそうな方法を思いついたんだけど、やったほうがいいと思う?」
ヒナタ「お願いします!」
アカリ「即答か……」

やっぱりズレているのは私なんだろうな
そんな言葉は宙に消えていく

白「ごめんなさいナルト君。僕はまだ死ねません」
アカリ分身「とりあえず寝てて」
白「なっ! グハッ!!」

アカリの分身はナルトのクナイを止めていた白をザブザの方に思いっきりぶん殴り飛ばした
もちろん威力は抑えているが、ゴリラって言われていたので少しだけ力を入れすぎたかもしれない
650 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/09/15(水) 00:13:47.75 ID:5NcLObI7o
これナルトが忍道決意するイベントすら無くなる感じだ
サスケはあれだしアシュラとインドラの転生者今回クソ雑魚ルートだ
651 :ゾロ目寄せ4+0/3  ◆.5dCvMNp2o [saga]:2021/09/15(水) 00:26:43.39 ID:lTGJ19qpo
忍道はやっぱりオレはオレのまま行くと確定させた回なので、別に歪んだりはしないと思います(覚悟の差はあると思う)



アカリ「先生ストップ!!!」

アカリは無駄に木霊の術でザブザにもカカシにも聞こえるように声を伝達した

あと数秒遅ければザブザを雷切が貫いていただろう

カカシ「どうした!?」
アカリ「多分ザブザと戦う必要が無さそうですので止めました」
カカシ「え?どゆこと?」

ザブザは両腕を負傷しているので(忍犬に傷つけられてる)、まともに犬たちの拘束を抵抗できない

アカリ(あの武装勢力はなにか? この波の国で大量の人に武器を与えられるのはガトーのみ)

アカリ(何故今武装勢力でこちらに来る必要がある? ザブザが負けた場合、こちらの疲弊しているであろう戦力を数で叩くため。ザブザが勝てば?)

アカリ(何故里の忍に依頼せずに抜け忍に依頼したのか?依頼料が高いとか、面倒とかそんな所だろう)

アカリ(チンピラ同然のサムライを雇っている程度の奴が木の葉の忍と戦って疲弊しているであろう白とザブザを見逃すか? 否、殺して依頼金を有耶無耶にしたい)

アカリ(あー、全部殺した方が簡単なのにな)

ナルト並に馬鹿ならきっと、こんなこと考えなくて済んだんだろうなと珍しくナルトを羨んだ
652 :ゾロ目寄せ4+0/3  ◆.5dCvMNp2o [saga]:2021/09/15(水) 00:32:35.34 ID:lTGJ19qpo
ガトー「あーあ、結局ヤラれてるじゃねえか。がっかりだよ」

ガトーは部下の前に、何故か忍びの前なのに立って、ドヤ顔をする

ガトー「ザブザお前にはここで死んでもらう。最初から金を払う気なんてなかったんだよ」

その言葉を待ってましたとばかりにアカリは見たこともないニコニコ顔でザブザやカカシのの横に立つ
ちなみにこのニコニコ顔はお前らのせいで優秀な人たちを手に入れられなかったじゃねえかと怒っていたりする

ガトー「何だお前」
アカリ「貴方がタズナを狙う理由、私達と争う理由がなくなったと思うんですけどどう思います?」
ザブザ「ああ、無くなったな」
アカリ「治療水遁・水海月。これで腕が治ると思います。カカシ先生、拘束を解いてください」

アカリはザブザの胸元に水海月をつけると、たちどころにザブザの傷が癒えていく
カカシにも同じものをつける

カカシ「なに?これいつから読んでたの?」
アカリ「ヒナタが武装勢力が来てるって教えてくれたので」
カカシ「あーあ、終わったわ。パックたち、そいつはもう開放して大丈夫」

カカシの言葉に犬たちは頷いて、ザブザから離れた

ザブザ「うちの白をぶん殴って気絶させたのは許さねえからな」
アカリ「あのままだと雷切の前に出そうでしたし、ナルトに殺させようとしてたので」
ザブザ「お前は後で殺す。でもその前に、おい! 忍を裏切ってどうなるか分かってんだろうな」

ザブザはガトーに凄むが、ザブザもカカシも服装がボロボロで血だらけなので勝てると鼻で笑う

実際は水海月により、傷は完全に治ってる

カカシ「ここは手を貸した方がいいかな?」
アカリ「口寄せ、大きい子来て!」




コンマ
下1
50〜 アオダ
〜49 マンダ
653 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/09/15(水) 00:33:44.39 ID:/VBeCGjC0
二階
654 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/09/15(水) 00:33:51.44 ID:AmXfwyOdo
ぬん
655 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/09/15(水) 00:37:21.90 ID:lJ59u63Lo
大蛇丸の元へ行ったサスケですら修行相手の大量のモブ殺さないようにするしアカリちゃんもう狂ったモンスターだよ…
656 :ゾロ目寄せ4+0/3  ◆.5dCvMNp2o [saga]:2021/09/15(水) 00:39:27.57 ID:lTGJ19qpo
幼少期の道徳教育を大蛇丸にさせたからね
サスケは普通の家庭の道徳教育

マンダって俺様とか偉そうなキャラでいいんですよね?デイダラの時のセリフくらいしか見当たらなかった
657 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/09/15(水) 00:41:49.83 ID:lJ59u63Lo
根で育ったサイはなんやかんやで天然気味の普通の子になれたのに
大蛇丸はダンゾウより酷い教育してきたのか
658 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/09/15(水) 00:47:19.13 ID:WOYH2s4Co
手塩にかけて最上のスペアを作ったとも
659 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/09/15(水) 00:54:34.60 ID:hZZHFMJ40
多分ある程度普通の教育をしたうえで闇を教えて世の中クソだなってなってクソなら掃除して綺麗にしないと、ってなったんじゃね?思考の根底が世の中クソだななんだよきっと
ただ数少ない身内は大事にしてるからまだマシだと思う
660 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/09/15(水) 01:05:25.92 ID:ejfI2jql0
みんな幸せな夢の世界に行こうアカリニッコリ
https://i.imgur.com/Yp87h6t.gif
661 :ゾロ目寄せ4+0/3  ◆.5dCvMNp2o [saga]:2021/09/15(水) 01:11:56.21 ID:lTGJ19qpo
マンダ「あん?なんでこんな小娘を俺が呼び出せる!!」
アカリ「大きな子来てって言ったら貴方がきた」
マンダ「んなわけねえだろ!あいつがどっかにいたりは……しねえな」

橋に口寄せしてしまうと壊れる可能性があったので、海に呼び出してから、柱を伝って橋の上に大きな蛇が顔を出した

ナルト「うおっ!なんだこれ!!」
ヒナタ「ヒッ!」
カカシ(マンダ……大蛇丸の呼び出す代表的な口寄せ。こいつまで呼び出せるほどなのか)

ナルトはただ単純に驚き、ヒナタは完全にへたり込んでしまう
そしてカカシはめちゃくちゃ顔が引き攣っている

ザブザ(こんなやつを最初から出されてなくて良かったな)

もし最初に戦ったときにこれを出されていたら、今頃蛇の胃の中だなとザブザも冷や汗をかいている

アカリ「ナルトは何もしないの?」
ナルト「んなわけねえってばよ! 多重・影分身の術」

チャクラが枯渇しかけているが、それでも強いカカシ
チャクラが少なくなっているが、カカシ同様に体の傷はなくなったザブザ

アカリの分身やナルトの分身、そして超巨大な蛇の口寄せ

護衛「逃げろっ!!」
ならず「勝てるわけがない!」
もの「あんなのがいるなんて聞いてねえよ」
もぶ「助けてくれよ母ちゃん!!」
サムライ「見逃してくれ大佐」

ガトー以外の全ての戦力は船に戻っていった

ガトーも戦況が不利だとすぐに悟ったので一緒に逃げようとしたが

ザブザ「あい、お前は逃げられると思ってるのか?」

ザブザの腕が肩に回ってきたせいで動けなかった

ガトー「儂を殺したらタダじゃ済まないぞ!!」
ザブザ「俺と木の葉を敵に回したお前には協力するやつなんているのか?あっ!!」

ザブザはその場でケジメをつけた




アカリ「ご苦労様でした。大きい蛇さんのおかげで戦わずに終われました」
マンダ「は? 俺様がこの程度で満足して帰るわけ」
アカリ「帰ってください」
マンダ「てめぇが」
アカリ「帰って」
マンダ「……お前はあれだな。アイツみたいだな」

マンダは気合が削がれたのか、そのままアカリの言う通りに送還された
662 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/09/15(水) 01:14:45.91 ID:hZZHFMJ40
マンダに押し勝ったぞこいつ!?親よりヤバい!
663 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/09/15(水) 01:16:56.62 ID:/VBeCGjC0
珍しいね。マンダが生け贄要求しなかったな。(大蛇丸の場合は生け贄100人分用意しろって言ってたし)
664 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/09/15(水) 01:20:17.02 ID:lXKybKVqo
下手に強くなって人殺しやすくなると悪堕ち進みそうだし修行選ばなくてもどうせ勝手に術覚えるし自由行動は誰かとコミュで良さそう
665 :ゾロ目寄せ4+0/3  ◆.5dCvMNp2o [saga]:2021/09/15(水) 01:31:04.56 ID:lTGJ19qpo
ザブザ「次会ったら殺してやる」
アカリ「はいはい」
カカシ「まあまあ。アカリはあっちに行かなくていいの?」
アカリ「私は白にとても嫌われてそうなのでいいです」
カカシ「そりゃね」

アカリは白の治療をしたため、今回はザブザは見逃すことにした
ムカつくので一発殴ろうとしたが、カカシが止めてきた

白「……結果的にどちらにも死者は出ませんでしたが、毎回こうなるとは思わないことです」
ナルト「それでも俺は俺も思ったようにやるってばよ!」
白「それは殺すよりも余程大変な道のりになりますよ」
ナルト「それでも」

ナルトはその時ふと木の葉を出てから出会った忍を思い出した

一人はカカシが捕まえたが、もう一人はアカリが殺していた

きっと自分たちが弱いからアカリはそうするしかなかったのだろう

ナルト「俺は強くなって、皆を守るってばよ!!」
白「応援しています」

白はちらりとアカリを見る

白(あれはもう手遅れだと言いたいですが、流石に干渉しすぎですね)

アカリと目が合い、白は寒気を感じてすぐに目を逸らした


ヒナタ「……」

ヒナタは自分の無力さに涙が出た
380.84 KB Speed:0.7   VIP Service SS速報VIP 更新 専用ブラウザ 検索 全部 前100 次100 最新50 続きを読む

スポンサードリンク


Check このエントリーをはてなブックマークに追加 Tweet

荒巻@中の人 ★ VIP(Powered By VIP Service) read.cgi ver 2013/10/12 prev 2011/01/08 (Base By http://www.toshinari.net/ @Thanks!)
respop.js ver 01.0.4.0 2010/02/10 (by fla@Thanks!)