【安価とコンマ】であひるの空

Check このエントリーをはてなブックマークに追加 Tweet

1 : ◆XSSH/ryx32 [saga]:2021/06/20(日) 06:32:25.97 ID:yioJUNLd0
人はいらっしゃるでしょうか?
さっきまで設定を考えていたのでアドバイス等をを聞きたいのですが?

ちなみに更新はまだしません
ルールがまだ決まり切っていないので

SSWiki : http://ss.vip2ch.com/jmp/1624138345
2 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/06/20(日) 06:33:28.06 ID:TIXKl90NO
まず始めてから直しゃいいのに
3 : ◆XSSH/ryx32 [saga]:2021/06/20(日) 06:42:18.59 ID:yioJUNLd0
初心者なのである程度ルールを作ってからじゃないと安心ができないもので

とりあえず決まってる部分を先に公開したいと思います

何でもいいので気になったところがあれば教えてください

能力値
体力
ドリブル
シュート
パス
ディフェンス
ブロック
カット
リバウンド

能力はパワプロ方式
最大がSで最低がG
4 : ◆XSSH/ryx32 [saga]:2021/06/20(日) 06:43:55.38 ID:yioJUNLd0
シュート一覧
レイアップ
ミドルシュート
3Pシュート
ダンク

試合のルール
4クオーター40分制で主人公の視点が1クオーターに2回入りコンマで他の選手の活躍度が決まります
試合展開は最初に50対50※1から始まります
シュートやディフェンスに成功すると成功した方に+されていき無理のない点数を振っていきます
得意な能力やダンク3Pなどを成功すると±10それ以外なら±5とします
オフェンス側もディフェンス側も得意な能力同士の対決の場合は±15とします
1クオーター終了後主人公以外の全員の判定を行い80以上なら活躍90以上なら大活躍としてその様子を描写します偶数ゾロ目と00なら特殊判定を行います
活躍なら±5大活躍なら±10されます(奇数ゾロ目の場合はなし)
コートは1〜7の区間に分かれます
4がハーフラインとして3と5でロングスリーが打てる場所2と6が3Pラインとして1と7がゴール下とします
それぞれの場所につき次第行動を選択します
試合での判定方法は能力値+コンマ一桁で判定します
偶数ゾロ目の場合倍00なら特殊判定
5 : ◆XSSH/ryx32 [saga]:2021/06/20(日) 06:47:44.88 ID:yioJUNLd0
(OFDF共通)偶数ゾロ目2回で覚醒奇数ゾロ目が出た場合はファールとします
奇数ゾロ目同士なら低い出目の方がテクニカルファールとします
00の場合はクリティカルとします
ファールした場合チームの勢いは変動しませんがフリースローが入った場合のみ変動します
1点なら±2、2点なら±5入ります
両方外したら±5となります
※1チームの勢い
シュートは各シュートに補正があり
そのコンマ以下で入ったことになります
シュート前に判定を行いブロックの人数を決めます
フリーなら0とし一人増える事に−5されます
ミドルなら−53Pなら−7ロングスリーなら−10となります
基本一対一なのでシュート時に二人いる事はまれですが
ゾロ目なら偶数ゾロ目なら無条件成功00ならバスケットカウントも入ります

シュート50ブロック49だとしてシュートを放つことに成功
その後に3P能力がAならコンマ70以下で成功といった具合になります
試合中の覚醒は能力が上がるかスキルが生えるかコンマで決まります
もちろん相手の方も覚醒します
1クオーターが終わり次第ファールの有無をコンマで決めます
ゾロ目なら偶数ゾロ目なら1ファール奇数なら2ファール00なら3ファールとします
チームにファールが5個以上あれば±5とします
6 : ◆XSSH/ryx32 [saga]:2021/06/20(日) 06:50:34.89 ID:yioJUNLd0
日常フェイズ

日常フェイズはコミュと練習のみとなります
基本的に原作準拠とします
原作のイベントまでは10ターンの間隔を開けます(内容次第で増減)
1ターンにコンマで行動回数を決めます
何をするかは安価で決める予定です

部活フェイズ
日常フェイズの練習と変わりませんが練習効率が上がります
部活は日常フェイズ後に行います
能力は低い程上がりやすく高いほど上がりにくいです


能力値
1〜15 G
16〜39 E
40〜54 D
55〜64 C
65〜79 B
80〜99 A
100   S

チームメイトの能力はそれぞれのコンマで無理がない程度に割り振ります
ゾロ目やクリティカルを除いて
7 : ◆XSSH/ryx32 [saga]:2021/06/20(日) 06:51:56.42 ID:yioJUNLd0
とりあえずこれしか決まってないので
もう少し考えてから更新します

なにか気になるところがあれば教えてください
8 : ◆XSSH/ryx32 [saga]:2021/06/20(日) 06:59:12.01 ID:yioJUNLd0
訂正
シュート一覧にロングスリーを加えます
9 : ◆XSSH/ryx32 [saga]:2021/06/20(日) 07:06:09.99 ID:yioJUNLd0
試合の内容ですがある程度は>>1の采配で進行します
10 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/06/20(日) 07:08:08.89 ID:3Y1SSqhTO
びっくりするほどつまんな
まあクソアニメで安価やろうとする時点で>>1の技量は知れてるんだけどね
11 : ◆XSSH/ryx32 [saga]:2021/06/20(日) 07:18:55.87 ID:yioJUNLd0
シュートに関してですが
レイアップでは、ブロッカーがいない限り適正SやAならほぼ100%の確率で決められますが
3PなどはNBAのスタープレイヤーでも一試合平均3、5から4割入ればエース級とまで言われています
なので、シュート適正がSでフリーだとしても100%にはしないつもりですが
原作の空を見るとかなり入ってるイメージなんですよね
フリーで外してる描写なんてあったかなってくらいに
そこらへんは実際に試合をしてみてからの判断なんですがバランスが難しそうです
12 : ◆XSSH/ryx32 [saga]:2021/06/20(日) 07:21:14.38 ID:yioJUNLd0
>>10
結局は自己満なんでつまらないと思うならそっ閉じを推奨します
13 : ◆XSSH/ryx32 [saga]:2021/06/20(日) 07:36:38.07 ID:yioJUNLd0
これは決定なんですが
高校は九頭龍にします
主人公は強制的にDF型の選手にします
理由としてクズ校はディフェンスが得意な選手が少ないからですね
14 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/06/20(日) 07:52:16.21 ID:2g5SMi5+0
ぶっちゃけ試合のルールはこんな感じになるって例なり実際にやってみるなりしないとわからん
一回裏で100面ダイスかなんか使ってテストプレイしてみたら?
あと、ステータスは多いとごちゃごちゃするから減らした方がいいかもしらん
15 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします :2021/06/20(日) 09:52:43.94 ID:EE71apPTO
長文語るだけ語って話すら進めないって…
何のためにスレ建てたの?
16 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/06/20(日) 09:59:47.95 ID:L9/N7lHr0
グダグダ言ってないでとりあえず物語進めたら?
17 : ◆XSSH/ryx32 [saga]:2021/06/20(日) 10:52:34.12 ID:yioJUNLd0
>>14
ステータスはディフェンス・カット・ブロックを統合します
裏で何回かシミュレーションをしてみたところ試合自体は偏りはあったものの修正できる範囲だったのですが
思ったよりファールが出なかったので
ファールはコンマ01〜05の場合もファールにすることにしました

とりあえず始めます

主人公の学年下1


1年か2年
18 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/06/20(日) 11:12:35.38 ID:ZWkzriJbo
1年
19 : ◆XSSH/ryx32 [saga]:2021/06/20(日) 11:59:31.68 ID:yioJUNLd0
能力を決めます
シュート下1

ゾロ目数字+スキル
00 100+上位スキル
20 : ◆XSSH/ryx32 [saga]:2021/06/20(日) 12:00:41.19 ID:yioJUNLd0
結構あるので連とりありです
安価なら下
21 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/06/20(日) 12:11:52.96 ID:qaC122o80
a
22 : ◆XSSH/ryx32 [saga]:2021/06/20(日) 12:12:57.54 ID:yioJUNLd0
能力を決める前にバスケの経験があるか決めた方が良かったな
下1
 1〜40初心者 補正無し
41〜79経験あり最低保証 D
80〜99中学時代全国出場 C
ゾロ目  中学MVP    B 
00   アメリカ帰り   A
23 : ◆XSSH/ryx32 [saga]:2021/06/20(日) 12:13:57.68 ID:yioJUNLd0
書き込みがあったのでシュートだけは96固定します
24 : ◆XSSH/ryx32 [saga]:2021/06/20(日) 12:16:23.41 ID:yioJUNLd0
上の最低保証はディフェンス能力のみです
安価なら下
25 : ◆XSSH/ryx32 [saga]:2021/06/20(日) 12:19:46.28 ID:yioJUNLd0
後付けなんですがシュート値が96なのですべてのシュート適正が最低Cとなります
26 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/06/20(日) 12:28:23.68 ID:qaC122o80
へい
27 : ◆XSSH/ryx32 [saga]:2021/06/20(日) 12:31:23.97 ID:yioJUNLd0
ドリブル下1
ゾロ目数字+スキル
00 100+上位スキル
28 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/06/20(日) 13:03:53.23 ID:2FI7CNMP0
29 : ◆XSSH/ryx32 [saga]:2021/06/20(日) 13:36:45.99 ID:yioJUNLd0
パス下1
ゾロ目数字+スキル
00 100+上位スキル
30 : ◆XSSH/ryx32 [saga]:2021/06/20(日) 13:38:13.33 ID:yioJUNLd0
リバウンドは数値によって身長も決まります
31 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/06/20(日) 14:29:19.18 ID:Uw+g3EZ0O
32 : ◆XSSH/ryx32 [saga]:2021/06/20(日) 14:35:17.44 ID:yioJUNLd0
ディフェンス下1最低40
ゾロ目数字+スキル
00 100+上位スキル
33 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/06/20(日) 14:40:37.38 ID:0ooYX/GG0
えい
34 : ◆XSSH/ryx32 [saga]:2021/06/20(日) 14:44:51.31 ID:yioJUNLd0
リバウンド下1最低40
ゾロ目数字+スキル
00 100+上位スキル

35 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/06/20(日) 14:50:25.26 ID:dgl2ViJmO
36 : ◆XSSH/ryx32 [saga]:2021/06/20(日) 14:59:35.63 ID:yioJUNLd0
シュート適正 最低C
レイアップ 下1
ミドルシュート 下2
3Pシュート 下3
ダンク 下4
ロングスリー下5
ゾロ目数字+スキル
00 SS+上位スキル

 1〜50 C
51〜79 B
80〜90 A
91〜99 S

37 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/06/20(日) 15:00:55.40 ID:ZBT0rVvuO
a
38 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/06/20(日) 15:07:22.61 ID:ZBT0rVvuO
ほい
39 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/06/20(日) 15:08:37.95 ID:ZBT0rVvuO
40 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/06/20(日) 15:11:52.68 ID:ZBT0rVvuO
もう一回
29.36 KB Speed:0   VIP Service SS速報VIP 更新 専用ブラウザ 検索 全部 前100 次100 最新50 続きを読む
名前: E-mail(省略可)

256ビットSSL暗号化送信っぽいです 最大6000バイト 最大85行
画像アップロードに対応中!(http://fsmから始まるひらめアップローダからの画像URLがサムネイルで表示されるようになります)


スポンサードリンク


Check このエントリーをはてなブックマークに追加 Tweet

荒巻@中の人 ★ VIP(Powered By VIP Service) read.cgi ver 2013/10/12 prev 2011/01/08 (Base By http://www.toshinari.net/ @Thanks!)
respop.js ver 01.0.4.0 2010/02/10 (by fla@Thanks!)