他の閲覧方法【
専用ブラウザ
ガラケー版リーダー
スマホ版リーダー
BBS2ch
DAT
】
↓
VIP Service
SS速報VIP
更新
検索
全部
最新50
【安価・コンマ中心】元奴隷の転生建国記
Check
Tweet
1 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[saga]:2021/05/30(日) 21:42:34.32 ID:xDfybG4MO
このスレは、未来の世界に転生した元奴隷の少年が国を造る、ファンタジーなスレッドとなります。
(やる気が残っていれば)再編集して、小説家になろうへも投稿する予定です。
重要になりそう、今後も頻出しそうな設定を纏めていますので、先にそちらから投稿していきます。
SSWiki :
http://ss.vip2ch.com/jmp/1622378554
2 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[saga]:2021/05/30(日) 21:43:54.17 ID:xDfybG4MO
undefined
3 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[saga]:2021/05/30(日) 21:44:51.90 ID:xDfybG4MO
・テラ(Terra)
我らが住む地球と似た風土を持つ惑星。
超常現象を司る物質「マナ」が存在する以外は、概ね地球と変わらない。
が、マナが存在することによって、気候や植生、生態系に大きな違いがある。
・人暦(H.C)
現在用いられている年号。
H.C001以前は神暦(G.C)が用いられていた。
本編開始時点ではH.C691。
・崩界(ワールズ・エンド)
世界を統治していた神々と、神々に反旗を翻した人類の戦争。
これによって古代文明ゴエティアは滅亡し、生き残った人類が神々に代わり世界を統治することになる。
・ゴエティア
崩界によって滅亡した古代文明及び超大国。
現代文明を遥かに凌駕した魔導技術が普及していたが、崩界の影響で全てが失われた。
人類に酷似したゴーレムを創造出来るほどの技術は今なお学者たちを魅了しているが、その領域に到達するにはまだまだ時間が掛かるようだ。
4 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[saga]:2021/05/30(日) 21:45:35.05 ID:xDfybG4MO
・ソロモン
ゴエティアを統治していた魔導王。
全国民から絶対的な信頼を得るほどのカリスマと驚異的な魔導技術を確立させた叡智を併せ持つ天才。
神離れ、人離れをさせるべく崩界を発生させた咎人であり、自身の命を以って、崩界を終結させた英雄である。
彼の魂は、安寧の中で眠っている。
・冥卿(ゴエティア・ロード)
別称「ソロモン72爵」。
崩界以前にテラを支配していたソロモン王から、地方の統治権を与えられていた72人の英雄のこと。
崩界の中で命を落としたが、その功績は語り継がれ、神格化され、魂は墓標の中で勇士の来訪を待つようになった。
彼らに認められた時、強大な力を得ることが出来る。
・聖遺物(アーティファクト)
ゴエティア時代の武器や機械、建造物の総称。
現代技術ではメカニズムすら解明出来ないので、なぜ動くかを知らないまま恩恵に与ることしか出来ない。
聖遺物の中でも特に、人を模したゴーレムのことをマキナと呼び、ゴエティアの遺構には無数のマキナが埋没している。
・死徒(ノスフェラトゥ)
瘴気に侵された生命体、死体の成れの果て。
光を極度に恐れ闇を異常に好む彼らは、夜や暗闇にのみ顕現する。
知性を有しているようで、個体の増殖のために動物や子供を拐う事件が頻発している。
共通する特徴は、黒い鉱物のような体表と、人の顔を彷彿させる腫瘍。
極稀に明確な自我を持った個体が出没するが、その個体の実力は通常の死徒よりも桁違いに大きく、異名を冠して指名手配されることが多い。
66.65 KB
Speed:0
[ Aramaki★
クオリティの高いサービスを貴方に
VIPService!]
↑
VIP Service
SS速報VIP
更新
専用ブラウザ
検索
全部
前100
次100
最新50
続きを読む
名前:
E-mail
(省略可)
:
書き込み後にスレをトップに移動しません
特殊変換を無効
本文を赤くします
本文を蒼くします
本文をピンクにします
本文を緑にします
本文を紫にします
256ビットSSL暗号化送信っぽいです
最大6000バイト 最大85行
画像アップロードに対応中!
(http://fsmから始まる
ひらめアップローダ
からの画像URLがサムネイルで表示されるようになります)
スポンサードリンク
Check
Tweet
荒巻@中の人 ★
VIP(Powered By VIP Service)
read.cgi ver 2013/10/12 prev 2011/01/08 (Base By
http://www.toshinari.net/
@Thanks!)
respop.js ver 01.0.4.0 2010/02/10 (by fla@Thanks!)