このスレッドは1000レスを超えています。もう書き込みはできません。次スレを建ててください

魔剣転生

Check このエントリーをはてなブックマークに追加 Tweet

1 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/09/21(月) 04:49:04.19 ID:2KkfHY+PO
タイトルの通りです。
あなたは魔剣としてこの世に生誕します。
そして人々に遣われる事により、人生ならぬ剣生を過ごしていきます。

ただし最初のあなたは意思を持つ凡庸な剣でしかありません。
遣い手の能力や行動よって力を得たり、純粋に経年により何かしらの力を獲得するなど、ともかく何かを経なければいけないのです。
その結果、聖剣と言われるのか、実際の通りに魔剣と言われるのか、ただの剣で終わるのか……全ては、あなたの意思とコンマによって変わってきます。

基本的には遣い手の行動が殆どを決めますが、ここぞと言う時、もしくは精神系のスキル等を保持した時に限り遣い手を一時的に乗っ取ったり、魂を破壊する等して、永久的に身体操作権限を得られたりもします。
まぁ、そこまで行くにはしばらく経つか余程の良コンマが出た時くらいしかないでしょうし、気長に待ちましょう。

という事でまずは色々決めていきます。
まず、貴方の転生前の性別を教えて下さい。
下1

SSWiki : http://ss.vip2ch.com/jmp/1600631344
2 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/09/21(月) 04:49:42.30 ID:Q776iNwQ0
3 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/09/21(月) 04:59:21.76 ID:2KkfHY+PO
酉付け忘れておりました。
というか速いですね……この時間帯にこんな爆速でレスが付くとは思っていませんでした。
まぁ何はともあれ進めましょう。

貴方の前世は男性だった様ですね。
性格はまぁ、無機物になる訳ですから多少曖昧にもなるでしょう。
記憶もそれなりにあやふやって感じでしょうね。
どちらにせよもう以前の自分とは全く同じという訳ではない、という形になりますね。

という事でまだ男性という情報しか存在していない感じです。
今後何か進展があれば記憶も思い出せたりするかもしれません。
まぁ記憶なんて思い出したところで剣生を生きる上では不必要なのですが。

次に属性は何か、コンマで決めてしまいましょう。
ゾロ目は基本的にプラス要素有り、00はパーフェクト扱いですので、最高の結果として処理します。

??? 91以上
闇 90〜80
光 79〜60
火 59〜40
水 39〜20
風 19〜01

下1
4 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします :2020/09/21(月) 05:04:10.11 ID:gtjp8hK6O
はい
てか火水風ってアンバランスだな
どうでもいいけど
5 : ◆.Wc5EvOFRBvV [saga]:2020/09/21(月) 05:13:32.72 ID:2KkfHY+PO
>>4
良いところに気づいて下さりましたね。
そうです、実は火水風土を基本の四属性で、闇光が特殊な二属性としているんです。
しかし今回はチュートリアルを兼ねるのと、能力取得に於けるさまざまな差異を説明するにあたって、敢えて1人目の遣い手をこちらで土属性の者として決定しております。
つまり2回目から皆さんの意思で遣い手を決めたり出来るって感じですね。
とはいえそんな長くはないと思いますので、そう気負わずに居て大丈夫かと思われます。

さて、話を戻しましょう。
11という事はゾロ目ですので、今回の場合は風属性より少し変異しているモノ……所謂固有属性、もしくは複合属性に目覚めるという形で処理します。
こちらもコンマで決めてしまいましょう、さてどんなものになるんでしょうか。

91以上 ???
90〜80 神風(光、風複合)
79〜60 風雷(水、風複合)
59〜01 暴風(風一極強化)

下1
6 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/09/21(月) 05:15:54.79 ID:Q776iNwQ0
ついやぁ!
7 : ◆.Wc5EvOFRBvV [saga]:2020/09/21(月) 05:22:29.44 ID:2KkfHY+PO
属性は風雷、水と風の複合属性に決まりました。
まぁ序盤から複合属性というのはだいぶアドバンテージになると思われますね。
それに方向性的に雷系スキルが使えるというのも、様々な応用が効くんではないでしょうか。
多くの作品で雷系がそれなりの位置を保っている様に、このスレでも雷系というのは強大です。
正直凡庸な剣からスタートというのは間違いになるかもしれません。

論評は置いといて、次は最初から所持しているスキルに関して決めます。
まず幾つのスキルを保持しているか決めてしまいましょう。
無論多ければ多い程良いですし、もうここで一定以上持つ事が決まれば初期位置などに色んな影響が出るかもしれません。
無論悪い影響は一切ありませんのでご安心を。
それでは決めましょう。スキル数は……

91以上 4個
90〜70 3個
69〜50 2個
49以下 1個

下1
8 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/09/21(月) 05:26:59.16 ID:b8h8EhjDO
9 : ◆.Wc5EvOFRBvV [saga]:2020/09/21(月) 05:31:39.49 ID:2KkfHY+PO
残念、一個ですね。
とはいえ普通の剣はこんなもんですし、寧ろ複合属性持ちってだけでも今から行う判定がある訳ですから十分です。
で、その今から行う判定というものですが……最初は適当な農民に拾わせて、チュートリアルを行おうと思っていました。
ただ流石に複合属性はそれなりの剣の証ですので、初期位置を良家にしても良いと思いました。
という事で判定追加です。
あなたの最初の遣い手は何処でしょうか?

91以上 王族、皇族
90〜80 上級貴族
79〜60 下級貴族
59〜01 平民家庭

下1
10 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/09/21(月) 05:33:03.99 ID:a24aUxVxO
はいひ
11 : ◆.Wc5EvOFRBvV [saga]:2020/09/21(月) 05:39:42.82 ID:2KkfHY+PO
!!!!????
急にぶっ込んできましたね……正直ビビりました。
何処→何処の家の者でしょう、って訂正しようかなと考えてたらこれです。
再判定です。流石にこのレベルになるともっといい剣ばっかり所有している為精々が練習用、儀礼用の剣としての役割しか果たせないかもしれませんが……さて、何処の者に遣われているでしょう?

91以上 魔王
90〜80 皇帝、国王
79〜60 皇太子、第一王子級
59〜01 第2、3(皇子)王子級

下1
12 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/09/21(月) 05:46:42.78 ID:uXD4s/R40
流石に強過ぎる
持ち主が
13 : ◆.Wc5EvOFRBvV [saga]:2020/09/21(月) 05:52:22.28 ID:2KkfHY+PO
皇太子、第一王子辺りですか……いや、もうこれ2回目選ぶ際とかどういうルートから色んな世界を巡ったりとか出来るのか分かんなくなりますね。
これ国家存亡の危機にでも陥らないとヤバいんじゃないでしょうか?ずっと同じ国に留まったりとかしそうですよね。
まぁ先の展開でどうにか国外に出す様選択肢作ったりもするんですが。

さて、では初期位置も決まった事であなたの最後のスペック決めになります。
あなたのスキルは一体何なのでしょうか?
皆さんの思う良さそうなスキルを書いてって下さい。
風系、水系、雷系のどれかのみ採用したいと思います。

少し外します。
それまでにお願いします。
14 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/09/21(月) 05:56:02.25 ID:a24aUxVxO
放電能力
名前採用するなら『散雷』
15 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/09/21(月) 06:36:48.47 ID:9hvG/Cyyo
水系で切っ先を浸せばどんな汚水も飲み水にできる
こんな感じ?
16 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/09/21(月) 06:37:11.78 ID:zI78O2tU0
【雷翼】
能力:雷の翼を得、雷速で移動出来る
17 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/09/21(月) 06:39:01.16 ID:zI78O2tU0
使用者が、と但し書き付きます
訂正です
18 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/09/21(月) 06:55:36.26 ID:q6hD9Eq8o
風王結界的な刀身が見えなくなるやつ
19 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/09/21(月) 07:50:36.37 ID:cOiY1kPq0
風と水を組み合わせて吹雪
20 : ◆.Wc5EvOFRBvV [saga]:2020/09/21(月) 08:49:52.40 ID:roS0fxVsO
お待たせしました。

バランスや今後の展開を考慮した結果、雷の翼(【雷翼】)を採用する事に決定いたしました。
スキルは今後滅多に手に入らないというわけではございませんが、それでもポンポン手に入る様なものでもございません。
ですのでオリジナリティ、また皇族王族の人間が見初める様なレベルというとどの程度か?という事を考慮した結果これに決定しました。
スキル名はそのまま『雷翼』で行きます。

スキルも決まったところで、早速描写の方に入って行きます。



………ここは、何処だろうか。
記憶が曖昧だ。確実に混濁している。
確か、俺はさっき、事故に遭って……それで………。

………それ、で。
………………。
思い出せない。
何もかも、あらゆるものが思い出せない。

…………。
とにかく、何かしないと。
このまま突っ立ってても何の益も無いんだから。

スッ グッ

…………?

スッ グッ

…………。
ん?
21 : ◆.Wc5EvOFRBvV [saga]:2020/09/21(月) 08:54:33.86 ID:roS0fxVsO
……動けない?
何故?どうして?
もしかして、俺は大怪我でもしてるのか?

だったら体を起こして見ないと。
俺の体は今、どうなって───。

ググッ

…………。
動、けない?
首さえも動かせないのか?
そんな重傷なのか、俺は。

ガチャッ

ん?
誰か来たな。
人、だよな。
看護師か何かか?
だったらちょうどいい、声でも掛け───「陛下、この剣ですか?」

………は?
22 : ◆.Wc5EvOFRBvV [saga]:2020/09/21(月) 09:02:05.49 ID:roS0fxVsO
「うむ、それじゃ。それがお主の武器となる」

「ふむ……あまり特別な剣には見えませんが」

「そうじゃな、見た目はただ光沢のあるだけの剣にしか見えんな」

「……見た目は、ということは」

「そう、性能が優秀なのじゃよ」

「どう言った事が可能なので?」

「この剣は複合属性────それも風と水のもの、風雷属性じゃ。ゆえに雷由来の力が使える」

「ほう……確かに凡百の剣とは違いますね」

「お主自身は土属性じゃからの、風と水というのもバランスが取れていて良いじゃろう」

「ええ、ありがとうございます陛下」

「良い、常日頃の政に尽力してくれているお主じゃ。単に礼をしただけに過ぎぬ。それに、お主は儂の大事な大事な────」

第一王子、王女、皇太子、皇女のいずれかを選んで下さい。
また、名前と年齢、簡単な性格や特徴などもお願いします。

下3まで
542.03 KB Speed:0.6   VIP Service SS速報VIP 更新 専用ブラウザ 検索 全部 前100 次100 最新50 続きを読む

スポンサードリンク


Check このエントリーをはてなブックマークに追加 Tweet

荒巻@中の人 ★ VIP(Powered By VIP Service) read.cgi ver 2013/10/12 prev 2011/01/08 (Base By http://www.toshinari.net/ @Thanks!)
respop.js ver 01.0.4.0 2010/02/10 (by fla@Thanks!)