男「怪談蒐集」

Check このエントリーをはてなブックマークに追加 Tweet

1 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします :2020/07/28(火) 13:36:09.54 ID:wDe8Cet90
※昔集めた話を、極力ありのまま書きます。

昼、喫茶店

カランカラン

A「あ、男さんですか?」

男「はい、はじめまして。Aさんですね?」

A「そうです。いやあ、オフ会というか、なんというか。ネットで知り合った人と会うのって、初めてなんですよ」

男「緊張しないで大丈夫ですよ、リラックスしていきましょう」

A「慣れてるんですね、取材」

男「ははは、取材なんて大層なものじゃないですよ。趣味です、趣味」

A「は、はい。それでは……えっと、ははは。何から話せばいいんでしょうかね」

男「ご自由に、感じたまま、遭ったままをお話下さい」

A「分かりました。あれは――」

SSWiki : http://ss.vip2ch.com/jmp/1595910969
2 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします :2020/07/28(火) 13:36:59.49 ID:wDe8Cet90
 三年前の、夏場の話です。

 仕事の関係で、私、その頃夕張に住んでいたんです。

 夕張、北海道の地名ですよ。

 昔は炭鉱なんかで随分栄えたそうなんですが、私が越した時にはもう随分と寂れていて。

 まあ、その分自然が凄いんですよ。

 マンションの五階部分に住んでいたんですけどね、べランダから見て右手、数百メートル先に山があるんです。近いでしょう?

 麓がスキー場になってるんですがね、夏場でも夜になると、オレンジ色の照明が付いていて、木々を照らしているんです。

 その景色が何だか気に入って、夜になる度にベランダに出て眺めていたんです。

――ある日の、夜の事です。

 その晩も、風呂上がりにベランダに出て景色を眺めていたら、

「あれ?」

 さっき話した山間のスキー場のところに、誰か居るんですよ。

 オレンジ色の照明の、直ぐ下です。

 それ、女なんです。

 女が、ふらーふらーって、左右に揺れているんですよ。

 数百メートル離れているって話したじゃないですか。

 それでも見えるくらい、大きいんです。その女。

 体感ですが、3,4メートルはあるんですよ。

 私、驚いて思わず尻餅をついてしまって。 

 で、改めて女の方を見るとね、居るんですよ、やっぱり。

 見間違いなんかじゃないです。

 大きな女が、左右に揺れているんですよ。

 いよいよ怖くなってしまって、慌てて部屋の中に戻りまして。

 それからしばらくは、ベランダには出られませんでした。

 ただ、人間って不思議なものですよ。

 一月も経つと、その時の怖さなんて、忘れちゃうんですよね。

――飲み会があった夜に、ふらっとベランダに出てみたんですよ。 

 そこで、あの女の事をはっと思い出しまして。

 恐る恐る、山の方を見てみたんです。

 そしたら、女は居なかった。

 で、安心して左手の住宅街の方をチラッとみたんです。

 驚きました。

 女、居るんです。

  あの時の、3,4メートルくらいの女が、住宅街の歩道のところで、

 ふらーふらーって、左右に揺れているんです。

 それからの事、ベランダに出る度に、女を見るんです。

 場所も方角もばらばらなんですが、必ず何処かに居るんです。

 決して、こっちに近づいてくるだとか、そんな事はないんですが。

 翌年引っ越して、それきりなんですが、あれは、何だったんでしょうかね。
3 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします :2020/07/28(火) 13:38:11.01 ID:wDe8Cet90
男「……なるほど」

A「いや、ははは。すいません、山もオチもなくて」

男「いえいえ、興味深いですよ」

A「男さん、あの女って、何だったんでしょうか」

男「すいません。僕はただの怪談好きなので、何とも」

A「そうですよね、すいません……。ただ、何だか納得がいかないんです。もやもやするというか」

男「ははは、分かりますよ。せめてオチが欲しいというか」

A「そうそう、そうなんですよ!」

男「――じゃあ、怪談好きとして、一つだけ」

A「是非お願いします」

男「その女って、左右に揺れていたんですよね、いつも」

A「え、ええ。そうです」

男「いつも、何処に居ても、それこそ右手の山間にいようが、左手の住宅街にいようが、左右に揺れいたと」

A「それが、なんだっていうんですか」

男「ちょっと考えてみて下さい。何処でも左右に揺れているっていう事は、それ、同じ方向を見ているって事なんですよ。ほら、もしそいつが横を向いて左右に揺れていたら、Aさんからすると、縦に揺れる筈でしょう?」

A「……あ」

男「そいつ、ずっと同じ方向を見ていたんです。ずっと、貴方を見ていたんですよ」

『ベランダ』
4 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします :2020/07/28(火) 13:54:56.90 ID:wDe8Cet90
居酒屋

男「乾杯! 久しぶりだな」

B「ほんとなー、高校卒業以来か」

男「ちゃんと就職出来た?」

B「いやぁ危なかったよー、何とか決めて大学卒業って感じ。卒業旅行する暇もなかったわ」

男「ははは、お疲れ」

B「で、お前は? まだ怪談とか好きなの?」

男「仕事の事聞いてよ。まあ、まだ好きだけど」

B「分かんない趣味だよなぁ。わざわざ怖がって何が楽しいんだか」

男「ははは、そう言われると何も言えないな」

B「お前ってさ、幽霊とか本当に居ると思うの? なんというか、死後の世界みたいな」

男「分かんない」

B「え! 居るって言わないんだ」

男「分かんないものにあれこれ言えないよ。居るかもしれない、とは思うけど」

B「つまんないなぁ」

男「ひでーなおい。んー、じゃあさ、三途の川って知ってる?」

B「なに突然。まあ知ってるけど」
5 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします :2020/07/28(火) 14:05:45.11 ID:wDe8Cet90
男「例えばさ、いつかBが死んだとして、幽霊になったとする」

B「急に[ピーーー]な」

男「まあ聞けって。で、ふわふわ浮いてる訳だ。する事もなく、誰かと話す事も出来ない」

B「寂しいなぁ」

男「そう、寂しい。で、どうする?」

B「えぇ、どうするかな……あ、三途の川」

男「Bは三途の川に向かう。でも三途の川ってどこ?」

B「どっかの川だろ。探したらあるんじゃない?」

男「それだよ。だから水場の怪談って多いのかなって思ったりするんだ。幽霊って、元は人だろ? だから、漠然と抱えていた死後の世界のイメージに釣られて、川だとか、そういう場所に集まるのだろうかって」

B「なるほど……」

男「そうそう……」

B「――え、終わり?」

男「うん。ほら、こういう妄想染みた楽しみ方も出来るんだぜっていう。怪談を話すと幽霊が来る理由は、だとかさ。そういう事を考えるのって、楽しくない?」

B「楽しくねえよ!」

男「えー楽しいのに。丁度良い。なんか怖い話してくれよ」

B「えー俺かよ」

男「いいじゃん。大学で一つ二つ聞いたろ?」

B「そうだなぁ……あ、一つあるわ」

男「いいね、聞かせてくれ」

B「えっと、大学の後輩に聞いた話なんだけどさ」
6 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします :2020/07/28(火) 14:29:04.23 ID:wDe8Cet90
 サークルの後輩に聞いた話なんだけどさ。

 そいつの彼女が、結構面白い奴だったんだって。

 なんつーか、有体にいえば、見えるんだよ。その子。

 でも、本人は信じてないんだって、そういうの。そう、お化けとか幽霊とか、そういうやつを。

 例えば、二人でデートしてる途中、彼女が誰かにぶつかって、謝ったんだってさ。

 でも、近くには誰も居ない。彼女は一体誰にぶつかったんだっていう。

 で、これを当の本人が信じないと。「いやいや、見間違いだよ!」とか言って、流しちゃうんだと。
 後輩としては、一緒に何処かに行く度にこんな事が起こるから「いやいや絶対何か見えてるだろ」って思ってたらしんだけどね。

 で、そんな体験する癖に信じない彼女が、ある時「そういうものって居るのかもしれない」って思った体験があるんだよ。


――俺が三年の時だから、あいつらが二年の時か。

 彼女、電車で通学していてさ。その日も大学終わって夜の七時過ぎに、電車に乗ったんだよ。

 夜の七時っていったら、混む時間帯だろ?

 彼女が乗った車両も、もうぎゅうぎゅうでさ。

 「大変だなぁ」って思いながら、吊り革に掴まったんだと。

 で、しばらく乗ってて。

 ふと気付いたら、立ったまま、身体が動かないっていうんだよ。金縛りってやつだな。

 叫びそうになったらしんだけど、口も動かないからどうしようもない。

 で、オロオロしてたら、視線の先に何か映ったんだって。

 目の前に電車の窓があったらしいんだけどさ。

 そこに、幽霊が沢山映っていたんだよ。夜の、真っ黒な電車の窓に。

 それ、絶対幽霊だって分かったらしいんだよ。

 まず半透明なんだって。半透明の男女が何十人も窓の向こうに居て。

 全員じーってこっち見てるんだよ。

 で、全員片手を上げて、ふらふら振ってるんだと。

 な、怖いだろ?

 でもさ、ちょっとして、「あっ」て気付いたらしんだ。

 窓の向こうに、自分も居るんだよ。半透明で。

 彼女が見ていたものって、窓の反射、つまり車両の中だったんだよ。そりゃ半透明だよって。

 窓の向こうの奴らは、手を振ってたんじゃなくて、吊り革に掴まってたんだよ。

――そこで身体が動いたらしくてさ、慌てて振り返ったんだよ。

 そしたらな、誰も乗ってなかったんだって、その車両。彼女以外。

 呆然として突っ立ってたら、次の駅に着いてさ。

 乗ってきた奴らも「あれ、なんでこの車両だけ空いてるんだ?」って顔してたらしいよ。

 そういう話。
7 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします :2020/07/28(火) 14:47:50.74 ID:wDe8Cet90
B「――で、それ以来彼女は幽霊を信じるようになったっていう」

男「気味悪いなぁ、その話」

B「なー、気味悪いわほんと。話さなきゃ良かった」

男「幽霊列車に似た話だな。終電過ぎに幽霊を乗せた電車が走っているっていう」

B「ははは。じゃあ彼女が見た奴らは、乗る時間間違えたんだな、きっと」

男「そういえばさ、お前って千葉の大学行ってたよな?」

B「え? うん、そうだけど」

男「その彼女って、どの駅から帰ってたの?」

B「知らん。バイトしてたから、帰りに乗る駅、俺らと違うんだよ」

男「あー残念だ」

B「あ、待て。一回遊びに行った事あるんだった。そうだ、八積だ。八積駅から乗ってた筈」

男「おお、どっち方面に?」

B「茂原駅の方」

男「そうか!」

B「何で嬉しそうなんだよ」

男「八積駅から茂原駅の間ってさ、阿久川っていう川が通ってるんだけどね」

B「うん」

男「この川、途中で一宮川に繋がって、その後、三途川にぶつかるんだよ」

B「三途川? 三途川って、三途川?」

男「そう。三途の川と同じ字面だよ。気になって調べた事あってさ。結局オカルト的な謂れはなかったんだけどね」

B「待て待て。何だよそれ……」

男「不思議だよな、三途の川の話をした後で、たまたま繋がりのある話が出てきた」

B「やめろよ、気持ち悪い」

男「ごめんごめん……渡る川を間違えたのかもしれないな、彼らは」

B「やめろったら」

『三途の川』
8 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします :2020/07/28(火) 15:00:50.02 ID:wDe8Cet90
夜、ドトール

男「いやぁ、すいません遅くなってしまって」

C「大丈夫です」

男「じゃあ、早速」

C「はい。あの、僕、地元が山形なんですけど、去年帰省した時に、くねくねみたんです、多分」

男「くねくねですか! 洒落怖で有名なあれですよね?」

C「あはは。はい。で、えっと」

男「うんうん」

C「去年の暮れに、新幹線で帰省したんです」

男「はい」

C「で、新幹線を降りて、バスに乗りついで、窓の向こうに白い服着てる女の人居るんですよ」

男「え?」

C「で、バス降りたら、畑があるんですけどね、そこ、うちの実家の畑なんです」

男「は、はぁ」

C「それで、えっと――」
9 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします :2020/07/28(火) 15:04:50.68 ID:wDe8Cet90
 久しぶりに帰ったら、親戚が皆集まってるんです。といっても、十人くらいです。

 で、ご飯食べて、風呂入って、廊下に白い服着た女が居たんです。

 その日は直ぐに寝たんです。

 翌日の、朝の五時くらいですよ。

 目が冷めたんです。

 その時、何か気になったんです。

 白い服着た女も居て。

 で、カーテン開けて、窓の外みたらね。

 まだ薄暗い田んぼの中に、なんか居るんです。

 ピンク色してるんですけどね、それ多分くねくねなんですよ。

 ばたばたばたって、動いているんです。

 遠目でも分かるんです。

 あれ、くねくねですよ。

 どう思いますか?
10 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします :2020/07/28(火) 15:11:38.40 ID:wDe8Cet90
C「絶対くねくねですよね?」

男「あの、すいません」

C「なんですか?」

男「白い服着た女って、なんですか?」

C「なんですかそれ?」

男「いや、Cさん、何回か言っていたじゃないですか」

C「言ってないですよ。くねくねの話です」

男「……あの、聞きながら、メモしてたんですけどね、ほら」

C「言ってないです」

男「……そうですか。すいません」

C「で、くねくねですよ。やっぱりくねくねですよね?」

男「そうですね。そうなのかもしれません」

C「やっぱり。そうなんですよ。凄いですよね」

――何度も聞き取りをしてきた中で、録音しなかった事をこれ程後悔した事はない。

『白い服を着た女』
11 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします :2020/07/28(火) 15:15:39.92 ID:wDe8Cet90
一旦区切り。
12 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします :2020/07/28(火) 15:22:13.33 ID:wDe8Cet90
昼過ぎ、老人ホーム、レクリエーションルーム

D「男さん、結婚は?」

男「いえ、まだです」

D「ボランティアなんてしてる暇あったら、彼女作んなさい」

男「すいません……」

D「今日の昼、美味しかったね」

男「そうなんですか」

D「アジがね、美味しかったの」

男「良かったですね」

D「こんな話つまらなくない?」

男「そんな事ないですよ、思い出話とか、好きなんです」

D「怖い話好きなんだって?」

男「ははは。はい、好きですよ。それが目的で来ている節もあるくらいで」

D「不思議な話ならあるけど、聞く?」

男「是非!」

D「えっとねぇ、もう六十年くらい前なんだけど――」
13 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします :2020/07/28(火) 15:27:20.80 ID:wDe8Cet90
 出目金って知ってる? 金魚の仲間なんだけどね。

 私が子供の頃、お父さんが買ってきてくれたの。金魚鉢と一緒にね。

 黒くて、目がぎょろっとしている、あれよ。

 とっても可愛くてね、私、気に入っちゃって。

 居間のね、戸棚の上にね、金魚鉢を置いていたんだけれども。

 私、毎日眺めていたの。

 でもね、お母さんが掃除している時に、戸棚にぶつかってね。

 金魚鉢が床に落ちて、割れちゃったの。

 直ぐお鍋に水を入れて、出目金を入れたんだけどね。

 傷が付いたみたいで、直ぐに死んでしまって。

 でも、金魚って、ほら、あんまり頭が良くないでしょう?

 それからね、たまに戸棚の上を見るとね。

 出目金が、泳いでたのよ。宙を。

 自分が死んでるって、気付いてなかったのね。
14 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします :2020/07/28(火) 15:30:45.56 ID:wDe8Cet90
D「一月くらいの間だけどね、確かに見たのよ」

男「面白い話ですね」

D「でしょう。家族の誰も信じなかったんだけどね、私は見てた」

男「僕は信じますよ」

D「ありがとう」

男「いえ」

D「私も泳ぎたいわねー。もう何年海に行ってないんだろう」

男「そうなんですか?」

D「今泳ごうとしたら溺れちゃうわ」

男「ははは」

D「何笑ってるの」

男「すいません」

D「いつかねー、泳ぎたいわね。いつかね」

『出目金』
15 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします :2020/07/28(火) 15:31:39.16 ID:wDe8Cet90
区切り。
16 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします :2020/07/28(火) 15:32:27.42 ID:wDe8Cet90
また明日書きます。SSで書くの難しいですね。
17 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/07/29(水) 05:00:20.43 ID:+9ex3nDBO
シンプルだけどおもしろ怖い
18 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします :2020/07/29(水) 12:45:42.63 ID:jYHpJQUS0
夜、バーカウンター

E「次、何飲む?」

男「お任せで。お酒詳しくないんですよ」

E「ははは、知ってる」

男「でも、凄いですよね。サラリーマンからすると、30代でバー経営っていうのは、憧れですよ」

E「いやぁ、大したもんではないんだよ。店の費用も、うちの爺さんが出してくれてね」

男「良いお爺さんですね」

E「子供の頃から、なんというか、俺、お爺ちゃん子だったもんで、困ったら何でも相談してたなぁ」

男「――昔話とか、聞いたりしてたんですか?」

E「あーなに、また怖い話?」

男「あはは。もしあれば、是非」

E「そうだなぁ、じゃあ、爺さんの思い出でも話そうか」
19 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします :2020/07/29(水) 13:01:28.96 ID:jYHpJQUS0
 うちの爺さんな、昔、猟師やってたんだよ。

 マタギ、狩人、猟師、言い方は色々あると思うけど、ようするに、鹿やら何やらを山で狩ってた訳だ。

 それで、爺さんからその頃の色んな話を聞いたんだけどな。

 一つ、何だか気味の悪い話があったんだよ。

 爺さんが若い頃にはな、ベテランの猟師の中で、ルールというか、暗黙の了解ってのがあったんだよ。

 猿は撃つな。

 そういうルール。

 ほら、猿って頭が良いだろ? だから猟師が銃を向けると、両手を合わせて跪いて、命乞いをするっていうんだよ。丁度、拝むみたいに。

 それが何とも気味の悪い姿らしくてな、いつしか猿は撃つなっていうルールが出来たそうなんだよ。

 だけど、猿って田畑を荒らす害獣の一種だろ? 市や農家から駆除の依頼がよくあったらしいんだ。

 それも、一匹につき今の価格で三万円前後。それでもベテランは手を出さなかったらしいんだが、金の欲しい若手はそうはいかなくてな。

 爺さんの友人の岡田って奴が、ある日猿に手を出したんだ。それ一匹や二匹じゃきかない。猿を専門にし始めた。

 一方爺さんは、ベテランの猟師達の教えを守って鹿ばかり狩っていたから、岡田とは疎遠になったらしい。

――しばらく経ったある日、用事があって、爺さんが役場に行ったら、丁度その岡田と鉢合わせた。

 元々仲は良かったから、世間話に興じてな。

 でも、岡田の様子が何だか変だっていうんだよ。

「よう! 元気か」と言って、両手を合わせる。

「○○の件、どうだい」と言って、また拝む。

 話の間中、時折そんな事をするんだよ。猿みたいに。

 爺さん、段々心配になってきてな。聞いてみたんだと。

「なぁ、岡田。猿撃ちって、まだやってるのか?」
20 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします :2020/07/29(水) 13:20:56.75 ID:jYHpJQUS0
すると、岡田はニヤニヤして、懐から大金を取り出したそうだ。

「今日も、四匹狩ってきたんだ」

そう言ったらしい。

それから一月くらい経った頃だよ。岡田が入院したっていう話が爺さんの耳に入ってきた。

山で足を滑らせて、足の骨を折ったと。それを聞いて、爺さんは直ぐ見舞いにいったそうな。

病室に入ると、カーテンの閉まった薄暗い部屋の中で、岡田は寝込んでいた。

「いやぁ、猟師が足を折るなんて、まだまだだなぁ」なんて、冗談交じりに声を掛ける。

でも、岡田は黙ってじっと爺さんを見てるんだと。

爺さんも段々気味が悪くなってきてな。カーテンを開けようと窓辺に近づいたら。

「猿にやられた」

岡田がそう呟いた。

爺さんはそれを「猿を狙っていて、うっかり足を滑らせた」だとか、そんな意味だと思ったらしんだ。でも、そうじゃなかった。

岡田が言うには、山を登っている途中、猿が襲い掛かってきたらしいんだ。

岡田は慌てて何発も銃を撃ったらしい。でも、それでも猿は止まらなかったと。弾が当たっていたかどうかは知らん。

で、岡田が続けてこう言うんだよ。

「また来た。ほら、猿だ。窓の向こうからこっちを見てる」って。

でも、カーテンは閉まってるんだ。見える筈がない。その筈なんだ。

爺さんはそう思いながらも、結局カーテンを開ける勇気は出なかったんだと。

もしかしたら、本当に猿がそこに居るのかもしれない。そんな疑念を振り払えなかったそうだ。

――その後の話だ。

岡田は退院した後、猟師を止めたらしい。

翌年、酒の飲みすぎで肝臓を悪くして亡くなったそうなんだが、死ぬ間際までずっと時折――

「山に行くのが怖い。猿が怖い。猿が怖い」と、言っていたそうだ。
21 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします :2020/07/29(水) 13:36:12.87 ID:jYHpJQUS0
E「――って話よ」

男「面白いです。山の話は幾つも聞いた事がありますが、猿が拝むっていうのは初めて聞きました」

E「他にもあるぞ? 首だけの鹿が川で水を飲んでいるのを見ただとか、神隠しにあった奴が居るだとか」

男「山ってのは、色々あるもんですね」

E「そうだなぁ」

男「お爺さんは、その後どうなったんですか?」

E「暫く猟師を続けて、その後すっぱり止めたよ。息子、つまり俺の親父が生まれて直ぐの話だそうだ」

男「そうですか。じゃあ、結局その後も猿は撃たなかったんですね」

E「いいや、撃ったよ」

男「え?」

E「子供が出来て、金が必要になって、結局撃ったんだよ。何匹も何匹も。怖さより金。人間は凄いよな、ははは」

男「えっと、それは……大丈夫だったんですか?」

E「右手の指が三本欠けてたよ。理由は知らんが」


『猿撃ち』
22 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします :2020/07/29(水) 13:48:06.15 ID:jYHpJQUS0
男「ねえ、なんか怖い話して」

父「あー、そうだなぁ。じゃあ、母さんに内緒な? 怒られるから」

男「はーい」

父「お父さんが若い頃な、一人暮らししてたんだよ。ボロボロのワンルームで」

男「うん」

父「で、夜寝てるとな。玄関の戸が開く音がするんだ。鍵、閉まってる筈なんだぞ?」

男「うんうん!」

父「そしたらな、俺の親父が立ってるんだよ」

男「えーお爺ちゃんか」

父「いやいや、でもおかしいんだよ。親父の後ろに、もう一人立ってるんだ」

男「え?」

父「あれ、だれだろうって思ったらな、その人影が、ぬるーって、親父の前に出てきた」

男「怖い怖い……」

父「そいつな、鼻がやけに長くて、口をニタリとさせた、爺さんだったんだよ――で、目が覚めた」

男「……え、終わり!?」

父「ああ、終わりだ。夢だったのかもしれん」

男「なにそれ! つまんない!」

父「酷いなおい! せっかく話したのに」

『父の話』
23 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします :2020/07/29(水) 13:53:03.09 ID:jYHpJQUS0
昼、リビング

男「お母さんお母さん」

母「なに?」

男「怖い話して!」

母「やーだ」

男「なんで!」

母「そういうの嫌いだから」

男「えー! 話してよ!」

母「やーだったら」

男「じゃあなんで嫌いなのかだけ教えて?」

母「え?」

男「なんで怖いの嫌いなの?」

母「はあ、仕方ないなぁ。お父さんと結婚したての頃ね、夜中に目を覚ましたら、天井に顔があったのよ。知らない人の顔」

男「怖い!」

母「鼻が長くて、ニタニタ笑ってお爺さんだった。まあ、多分夢だけどね」

男「……あれ?」

母「それから怖いものは嫌いなの。あ、この話お父さんには内緒ね? 絶対面白がるんだから」

『母の話』
24 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします :2020/07/29(水) 13:55:58.14 ID:jYHpJQUS0
夜、子供部屋

兄「……」

男「お兄ちゃん、遊戯王やろ」

兄「……」

男「お兄ちゃん、ねえ」

兄「男、あれ見える? 窓の外」

男「え? 真っ暗で何にも見えないよ」

兄「顔があるよ、爺ちゃんの顔。笑ってる。鼻が長い。ほら」

男「見えないよ?」

兄「あ、消えた。なんだろ、あれ」

『兄の話』
25 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします :2020/07/29(水) 14:12:30.73 ID:jYHpJQUS0
夜、占い師が居る喫茶店

男「――こんばんは。えっと、よろしくお願いします」

F「貴方、占い信じてないでしょ?」

男「え? いや、そんな事は……」

F「大丈夫大丈夫、リラックスしていいんだよ?」

男「実は、友人の紹介で来たもので。占いとか、一回もしたことないんですよ。だから、その、すいません」

F「それでいいの。占いなんて、話半分で聞くものだから」

男「……意外ですね。占い師の人がそんな事言うなんて」

F「そう? だから、おばちゃんの世間話を聞いてるみたいなニュアンスで聞いてね? 実際おばちゃんだしね」

男「ははは、分かりました」

F「鼻の長い老人が笑ってるね。心当たりある?」

男「……え?」

F「間違えた?」

男「あ、いや、心当たり、あります……」

F「ごめんね、怖がらせて」

男「だ、大丈夫です。びっくりしただけです」

F「えっと、聞きたい? この話」

男「お願いします」
75.32 KB Speed:0   VIP Service SS速報VIP 更新 専用ブラウザ 検索 全部 前100 次100 最新50 続きを読む
名前: E-mail(省略可)

256ビットSSL暗号化送信っぽいです 最大6000バイト 最大85行
画像アップロードに対応中!(http://fsmから始まるひらめアップローダからの画像URLがサムネイルで表示されるようになります)


スポンサードリンク


Check このエントリーをはてなブックマークに追加 Tweet

荒巻@中の人 ★ VIP(Powered By VIP Service) read.cgi ver 2013/10/12 prev 2011/01/08 (Base By http://www.toshinari.net/ @Thanks!)
respop.js ver 01.0.4.0 2010/02/10 (by fla@Thanks!)