【安価コンマ進行】機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ『海宙』

Check このエントリーをはてなブックマークに追加 Tweet

9 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [saga]:2020/03/15(日) 13:11:53.05 ID:oMUdorkWO
A選択ですので、マフィア系海賊組織となります。先に名前を決めましょうか。
↓2まで募集で、コンマが大きな方の名前を組織名とします。
10 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/03/15(日) 13:53:31.19 ID:d/a9GY+Mo
松原早耶
11 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/03/15(日) 13:57:17.16 ID:VM8h3Vv5O
群がる早耶P
12 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [saga]:2020/03/15(日) 14:30:34.13 ID:oMUdorkWO
申し訳ありませんが、荒らし系の安価は除外させていただきます。
再度↓2までに同じ安価を出します。

…仮面ライダーも鬼滅も全く分からないのに、なんでこんな風評被害受けなきゃいけないんだ…。
13 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/03/15(日) 14:40:01.71 ID:sFn3C6bZ0
ああ、この言い方は乱立作者だな。最近のデレマスライダースレで反論してたときそっくり
それで?次に乱立作者じゃないことの証明のために非安価短編スレでも書くか?
14 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/03/15(日) 14:51:16.57 ID:z6tS6dyXo
諦めろ
15 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [saga]:2020/03/15(日) 15:00:48.47 ID:oMUdorkWO
知らない人と勝手に同一視されて、諦めろと言われましても…。
別人だと証明する手段が無いから、自分が何を言っても無駄なんでしょうね…。
安価は継続中です。別人だと信じてくれる方がいましたら、どうか…。
16 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/03/15(日) 15:09:22.21 ID:Qt55QXrho
休日なのに40分もレスがない時点で察しろよアスペ
17 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/03/15(日) 15:09:34.27 ID:Ab2jM/E50
ソウジロウ・カンダ
18 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/03/15(日) 15:11:13.70 ID:ucayJxR30
エスカルゴ
19 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [saga]:2020/03/15(日) 15:26:45.70 ID:oMUdorkWO
組織データを更新しました。


組織名『エスカルゴ(Es Cargo)』


L6(ラグランジュ・ポイント6)のコロニー『シャングリ・ラ1』に居を構えるマフィア系の海賊組織。
組織名の由来は、本組織を象徴するマーク、拠点の施設がカタツムリを彷彿させる外観をしていることから。
また、この名前には『人間の無意識に望む欲望、願望を貨物として運ぶ』という意味が込められている。

次に、エスカルゴで運用しているモビルスーツ、戦艦を決定していきます。
まずは、戦艦の方から決めていきます。二票入った方を採用で、採用された方を選んだレスにゾロ目があった場合、ギャラルホルンのハーフビーク級を取得出来ます。


A:汎用戦艦。鉄華団のイサリビ、タービンズのハンマーヘッド、ブルワーズの旗艦など。
火力、防御力、機動力のバランスが良いが、モビルスーツは3機しか乗らない。

B:コンテナ船。明弘・アルトランドたちが乗船し、襲撃されたあの船、だったはず。
火力は皆無、防御力も機動力も低いが、6機のモビルスーツを積載出来る。
20 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/03/15(日) 15:51:51.60 ID:QIGYCDXt0
まあ続けてりゃわかるだろ
例の乱立作者は文体が特殊だからすぐわかる
A
21 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/03/15(日) 16:12:16.23 ID:RzJqA1BcO
a
22 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/03/15(日) 17:06:23.58 ID:CA1LrxOH0
乱立作者でないとは言い切れないがどうせ本物なら荒らさずとも馬脚を現すだろうしすぐ荒らすのはやめようや……最近早漏すぎるぞ…
23 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/03/15(日) 18:38:41.25 ID:nyPbApKSo
こいつが乱立作者かどうかはおいといて
荒らしが掲示板を破壊した例にひとつにはなったな
24 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [saga]:2020/03/15(日) 18:52:13.64 ID:oMUdorkWO
組織データを更新しました。


組織名『エスカルゴ(Es Cargo)』


L6(ラグランジュ・ポイント6)のコロニー『シャングリ・ラ1』に居を構えるマフィア系の海賊組織。
組織名の由来は、本組織を象徴するマーク、拠点の施設がカタツムリを彷彿させる外観をしていることから。
また、この名前には『人間の無意識に望む欲望、願望を貨物として運ぶ』という意味が込められている。

☆保有戦力

汎用戦艦:一隻


次に、エスカルゴで運用しているモビルスーツです。ざっと調べて一覧を用意しましたので、ご利用ください。
新しくモビルスーツ(新規フレームも可)を作っていただいても構いません。
こちらは19:30から先着で三つ表から選ばれる、新規モビルスーツを投稿されるまでです。
フレーム下の説明はフレーム採用機体の傾向ですので、多少離れた設定になっても問題ありません。
ストーリーの時期的な都合上、テイワズ・フレーム、イオ・フレーム、グレイズ・フレームの機体は除外しています。ご了承ください。


☆量産型モビルスーツ

ヘキサ・フレーム

機動力とパイロットの生存率に重きを置いた機体で、高機動。その反面、防御力が低いので厄祭戦ではかなりの数が撃墜された。

ヘキサ・フレーム採用機体

ジルダ、ユーゴー

ロディ・フレーム

マン・ロディやランドマン・ロディなどの重装甲な機体が特徴的だが、フレーム自体は高い汎用性を特徴としている。
重装甲型、高機動型など、様々なカスタマイズが施されている。

ロディ・フレーム採用機体

マン・ロディ、スピナ・ロディ、ラブルス(タントテンポからの買い付け品)
25 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/03/15(日) 19:43:02.09 ID:Ab2jM/E50
スピナ・ロディ
26 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/03/15(日) 19:45:36.98 ID:QIGYCDXt0
リッパー

採用フレーム・ヘキサ・フレーム
武装:対装甲ブレード×2
右腕部ワイヤーアンカー
   ショートバレルライフル
   手榴弾×2
備考:機動性を限界まで高めたヘキサフレーム。
近接強襲型として設計されており、武装は最小限。
ワイヤーアンカーで拘束も可能。
27 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/03/15(日) 19:56:30.33 ID:RzJqA1BcO
ラブルス
28 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [saga]:2020/03/15(日) 20:04:12.67 ID:oMUdorkWO
組織データを更新しました。


組織名『エスカルゴ(Es Cargo)』


L6(ラグランジュ・ポイント6)のコロニー『シャングリ・ラ1』に居を構えるマフィア系の海賊組織。
組織名の由来は、本組織を象徴するマーク、拠点の施設がカタツムリを彷彿させる外観をしていることから。
また、この名前には『人間の無意識に望む欲望、願望を貨物として運ぶ』という意味が込められている。

☆保有戦力

汎用戦艦:一隻
モビルスーツ:スピナ・ロディ、リッパー、ラブルス

次はエスカルゴが保有するガンダム・フレームです。>>4のガンダム一覧をご利用ください。
こちらのガンダムは制限が掛かっており、現在はTV版一話のバルバトスのような最小限の装備、もしくはアスタロトのような量産機のパーツを代用したものしか使えません。ご了承ください。
20:30から先着で三つ機体を公募し、最大コンマのものとゾロ目の機体を採用します。
29 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/03/15(日) 20:41:52.33 ID:Ab2jM/E50
アンドロマリウス
30 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/03/15(日) 20:45:22.49 ID:4aicS5y90
カイム
31 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/03/15(日) 20:49:36.94 ID:QIGYCDXt0
ベリアル
32 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [saga]:2020/03/15(日) 21:11:54.15 ID:oMUdorkWO
組織データを更新しました。


組織名『エスカルゴ(Es Cargo)』


L6(ラグランジュ・ポイント6)のコロニー『シャングリ・ラ1』に居を構えるマフィア系の海賊組織。
組織名の由来は、本組織を象徴するマーク、拠点の施設がカタツムリを彷彿させる外観をしていることから。
また、この名前には『人間の無意識に望む欲望、願望を貨物として運ぶ』という意味が込められている。

☆保有戦力

汎用戦艦:一隻
モビルスーツ:スピナ・ロディ、リッパー、ラブルス

☆ガンダム・フレーム
ASW-G-68 ガンダム・ベリアル
ASW-G-72 ガンダム・アンドロマリウス

ガンダム・フレームの設定はどうするべきか…。こちらで作ってもいいのですが、他の機体と似たようなものになりそうです。
それよりも、キャラクター設定の方が先ですかね…。
↓3までキャラクターを募集します。最大コンマが主人公で、他の2人はエスカルゴのメンバーとなります。能力値は後ほど判定いたします。
33 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [saga]:2020/03/15(日) 21:16:03.21 ID:oMUdorkWO
書き忘れてました。主人公はエスカルゴのリーダー固定です。
34 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/03/15(日) 21:25:58.31 ID:QIGYCDXt0
クロウ・ブラックバード

年齢18歳
長い黒髪をうなじで束ねた青年
やや吊り目
体型は細マッチョで身長170cm前半。
阿頼耶識手術はしておらず、読み書きはできる。
元々は孤児だったが、前船長に拾われて、この船で育てられた。
35 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/03/15(日) 21:26:03.44 ID:CA1LrxOH0
キャラテンプレがあると助かる
36 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/03/15(日) 21:26:22.78 ID:6bGSg/eGO
ジュード・アスカ

がっしりとした体格でどう見てもヤクザにしか見えない強面だが面倒見は良く、竹を割ったような性格。
37 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/03/15(日) 21:35:18.48 ID:P+PWShLjo
テリー・アイルトン

金髪の細身で190pの身長
かなりの生真面目でルールに厳しい
非常に優しいが仲間の為ならとことん非情になれる
38 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [saga]:2020/03/15(日) 21:40:21.09 ID:oMUdorkWO
失礼しました。テンプレを用意したので、ご活用ください。

名前:
性別:
概要:


最後の能力値判定は、ジュード、テリー、クロウの順に行います。特化させたい能力を記入(オールラウンドだとバランスよくなる)してください。コンマが大きいほど、全体の能力値がアップします。
39 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/03/15(日) 21:50:06.51 ID:P+PWShLjo
ちょっとよく分からない
これ既に安価出てるの?
40 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします :2020/03/15(日) 21:51:47.04 ID:QIGYCDXt0
名前: クロウ・ブラックバード
性別: 男
概要:>>34
反応・格闘に特化
41 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/03/15(日) 21:57:43.71 ID:P+PWShLjo
なら俺も上に習って
名前:テリー・アイルトン
性別:男
概要:>>37
指揮と守備に特化
42 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [saga]:2020/03/15(日) 22:14:11.12 ID:oMUdorkWO
既に出しております。説明不足で申し訳ございません。今回は順番を明記してるので、特化させる能力を書くだけで問題ありません。
残っているジュードの特化させたい能力を直下にお願いします。結果を処理して公表した後、本編に進みます。
43 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/03/15(日) 22:30:24.80 ID:RzJqA1BcO
オールラウンド
44 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [saga]:2020/03/15(日) 22:57:29.79 ID:oMUdorkWO
キャラクター情報を更新しました。

名前:ジュード・アスカ
性別:男
概要
がっしりとした体格でどう見てもヤクザにしか見えない強面だが面倒見は良く、竹を割ったような性格。
指揮:154
射撃:161
格闘:155
?反応:149
守備:147

名前:クロウ・ブラックバード
性別:男
概要
年齢18歳。長い黒髪をうなじで束ねた青年で、やや吊り目。
体型は細マッチョで身長170cm前半。阿頼耶識手術はしておらず、読み書きはできる。
元々は孤児だったが、前船長に拾われて、この船で育てられた。
指揮:53
射撃:54
格闘:62
反応:64
守備:51

名前:テリー・アイルトン
性別:男
概要
金髪の細身で190pの身長。
かなりの生真面目でルールに厳しい。
非常に優しいが仲間の為ならとことん非情になれる。
指揮:165
射撃:121
格闘:136
反応:133
守備:172
45 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [saga]:2020/03/15(日) 23:14:26.96 ID:oMUdorkWO
L6に存在するコロニー群『エデンコロニー』。ここは、ドルトコロニーと同じく、圏外圏と地球圏を繋ぐ、交易拠点である。

ドルトコロニーと違う点は、地球の四大勢力による統治の影響が非常に小さなことだろう。

その背景には、複数のマフィアが入り混じった、混沌とした地獄が潜んでいる。故に、他者の干渉を受け難くなっている。

四大勢力の搾取よりも、マフィアの齎らす無秩序が優っているのは、ある種の皮肉か。

「以上が、今回の依頼の結果です。『グース・ヌツヤシ』の暗殺は完了、密輸されていた積荷も奪還しました」

デバイス上の文字を読み上げる、エスカルゴのメンバー『クロウ・ブラックバード』。先代当主の拾い物だが、仕事が出来る良い男だ。

「うむ。この案件をエスカルゴに任せて正解だった。次も何かあれば、頼むよ」

コートを着た、うら若い女性は満足気に頷く。

「シャングリ・ラへの物資供給、忘れないでくれよ」

「分かっているさ。それが、我々の間で結んだ契約だろう?」

エスカルゴの現当主『ジュード・アスカ』は女性の言葉に肯定を返す。一瞬の静寂の後、女性は部屋を退出した。

「ギャラルホルンは、何を企んでるんでしょう…」

ぼそりと呟いたクロウ。ジュードはその頭を軽く叩き、デバイスを取る。

「取引相手の詮索は無用だ。今は、積み重なった案件を片付けることに集中するぞ」

「はぁーい…」

活発化する火星での反政府運動とこの依頼。それに相関性があるのか否か。多少は気になっているジュードだった。
46 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [saga]:2020/03/15(日) 23:24:42.53 ID:oMUdorkWO
エスカルゴが借用するハンガーには、フレーム剥き出しのモビルスーツが二機、佇んでいる。

「解析結果は出たか?」

「ボス。結果は出たのですが、その」

しどろもどろになる『テリー・アイルトン』。その目は、狼狽の色をしている。

「どうした?」

「…本当に、ガンダム・フレームが売られているものなんですね。正直、噂話と思ってました」

「出土する例は少ないからな。今回のこれだって、外装を好き勝手毟られた後の残りカスだ」

代用が難しい頭部と膝下の装甲を残し、丸々引っ剥がされたガンダム。それは、あまりにも弱々しい外見をしていた。

「でもボス、どうしてその残りカスを買ったんですか?スピナを買った方が、即戦力になるのでは…」

「錦の御旗、とでも言うかね。昔伝説を作った機体が味方にいれば、士気が上がるものだろう?」

「いえ、僕は全く」

「俺もそこまで上がらないです」

「ありゃ…」

ロマンを分からない若僧だ、とジュードは後頭部を掻きむしった。
47 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [saga]:2020/03/16(月) 00:11:14.03 ID:uskq52eVO
『シャングリ・ラ1』周辺の小惑星帯を、縫うように駆ける閃光が一つ。その正体は、モビルスーツだ。

『………』

黙々と、目の前のデブリを回避するモビルスーツ。その巨人の名は『リッパー』。

『引き裂く者』の名が示す通り、番えた剣と極限まで高められた機動力が特徴的な機体だ。

ヘキサ・フレームの売りである機動力を、装甲の軽量化、スラスター増設で補った本機は、他の追随を許さないほどの推力を持つ。

が、その代償として防御を捨てている。故に、熟練のパイロットでなければ扱えないピーキーな代物となった。

まだ実験段階の機体だが、このリッパーはテイワズの高機動モビルスーツ『百里』と同等、いやそれ以上の機動力を持つとも言われている。

『試験航路、クリア』

主に、開発責任者であるジュードの中でだが。

「予定航路との誤差2%。流石の腕前だな、テリー」

『ボスほどではありませんよ』

「さて、あと二種類のパターンを試して試験飛行は終了だ。気張れよ」

『了解』

有事に備えてコロニー付近の宙域で試験を行っているが、もしもが無いとは限らない。

試作機の試験。その道の者からすれば、鴨が葱を持っているが如き行い。

それを見逃すほど、世界は優しくなかった。
48 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [saga]:2020/03/16(月) 00:24:52.58 ID:uskq52eVO
『ぐっ!!!』

モニターに映る、テリーの苦悶の表情。揺れるコックピットと映像に走るノイズが、異常を伝える。

「どうしたテリー!?」

『ボス!海賊の奴らです!この試験飛行を嗅ぎつけて…ぐあぁ!!』

デブリを巧みに使い、エトランゼの猛攻を凌ぐリッパー。だが、隠れた獲物をあぶり出すように投擲される手榴弾が、パイロットと機体を苦しめる。

「待ってろテリー!ボス!俺も出ます!」

「待て馬鹿クロウ!お前マトモに乗れない…ってクソォッ!後先考えずに行くなよ…!」

『数は…三機…!ボス!マン・ロディ三機を僕1人で足止め出来る時間はそこまでありません!』

『今のうちに撤退を!!!』

「お前と初の試作機を見捨てるわけにはいかん!それに、クロウの馬鹿もそっちに行っちまった!だから尚更逃げられない…!」

『クロウ…えっ!?嘘でしょ!?』

「大マジだ!どうしてラブルスに乗るんだクソ!」

大急ぎで格納庫に向かい、使える機体を探す。元々三機しか積めない船に残っているのは、あれだけだった。

「…チッ。もう前線に出ることなんて、ねぇと思ってたんだが…」

随分と短い引退だった、と自嘲を込め、ジュードは笑った。
49 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [saga]:2020/03/16(月) 00:26:04.24 ID:uskq52eVO
出せる機体はベリアルとアンドロマリウスのどちらかです。どっちに搭乗するかを直下にお願いします。
50 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/03/16(月) 00:33:17.93 ID:QXZw0CFB0
ベリアル
51 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [saga]:2020/03/16(月) 00:36:40.49 ID:uskq52eVO
出撃する機体が決まったところで、今回はここまでとします。
ベリアルとアンドロマリウスの設定を次回開始まで募集します。最大コンマのものを採用予定。
現在はTV版一話のバルバトスのような最小限の装備、もしくはアスタロトのような量産機のパーツを代用したものしか使えません。ご了承ください。
もし来なかった場合は自力でなんとかします。皆様、お付き合い頂きありがとうございました。
52 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/03/16(月) 06:18:23.46 ID:Qv1GoewZ0
ASW-G-68 ガンダム・ベリアル

武装
ライフル(スピナ・ロディの物を使用)
特殊兵装:ウイング型ワイヤーブレード×2

備考
『堕天使』の名を冠したMS
背面のバックパックに存在する大きなウイングが特徴、本来は阿頼耶識を使用してハシュマルのように自在に操る事が想定されている。
非阿頼耶識のパイロットでも使用できるように(突貫ではあるが)手持ち使用に変更しており、ガンソードのようにして射出・拘束できる。
ブレードには「返し」がついており、刺さると簡単には抜けず、超高圧の電流を流し込むことができる。
53 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/03/16(月) 08:48:12.84 ID:pbz7Dso00
ASW-G-72 ガンダム・アンドロマリウス
武装:実体剣
滑空砲
両肩部シールド
概要:最後に開発されたガンダムフレーム。指揮官機として設計され、通信機能、センサー類を特に強化している。
戦術支援AIを搭載し、戦場を解析、阿頼耶識を通じて最適な戦術を提供するが、今のところ阿頼耶識を使わなければAIからの情報は受け取れない。
54 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [saga]:2020/03/16(月) 20:49:44.51 ID:Hmq5EpOXO
モビルスーツの情報を更新しました。

名前:スピナ・ロディ
採用フレーム:ロディ・フレーム
武装
ライフル
ブーストハンマー
アンカーポッド
概要
PD界のジムザクレベルの量産機。どこに行っても運用されている。
コロニーの補修やデブリ掃除など、大変な仕事を黙々としてくれるいぶし銀な機体。
戦闘自体は出来るが、専門とはしていないため性能は高くない。
安価なのでほいほい買えるぞ!
AP:8500
攻撃力:120
防御力:120
機動力:120
コスト:5000TP(鉄血ポイント)

名前:マン・ロディ
採用フレーム:ロディ・フレーム
武装
90mmサブマシンガン
ハンマーチョッパー
手榴弾
概要
海賊御用達のゴテゴテ重装甲モビルスーツ。見かけによらず機動力は高いが、クソ燃費が悪い。
お披露目の際はサッカーされたりコックピットを潰されたりと散々だが、カッコいい時はカッコいい。そんな機体。
ガンダム・グシオンのガワにも使われてるぞ!
AP:10000
攻撃力:150
防御力:180
機動力:165
コスト:10000TP

名前:ラブルス
採用フレーム:ロディ・フレーム
武装
90mmサブマシンガン
ハンマーチョッパー
手榴弾
概要
月鋼の登場組織『タントテンポ』で運用される要人護衛用のモビルスーツ。型式番号から、ベースはマン・ロディだと推定される。
基本はマン・ロディと変わらない所謂マイナーチェンジだが、装甲やセンサー強化、脚部を高級品に替えて地上運用も可能にするなど結構お高い機体。
AP:10500
攻撃力:160
防御力:195
機動力:180
コスト:15000TP
55 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [saga]:2020/03/16(月) 20:50:26.48 ID:Hmq5EpOXO
名前:リッパー
採用フレーム:ヘキサ・フレーム
武装
対装甲ブレード×2
右腕部ワイヤーアンカー
ショートバレルライフル
手榴弾×2
概要
エスカルゴが残存するヘキサ・フレームから生産した初の試作機。機動力に全振りした結果、防御が紙になってしまった。
ナノラミネートアーマーとはいえ、そのペラペラ具合は凄まじく、普通なら何てことない対空機銃で下手したら致命傷になる。
その分格闘能力は高いから油断は禁物だ!
AP:12000
攻撃力:200
防御力:90
機動力:255
コスト:35000TP

名前:ASW-G-68 ガンダム・ベリアル
採用フレーム:ガンダム・フレーム
武装
ライフル(スピナ・ロディの物を使用)
ウイング型ワイヤーブレード×2
概要
『堕天使』の名を冠したMS。?背面のバックパックに存在する大きなウイングが特徴、本来は阿頼耶識を使用してハシュマルのように自在に操る事が想定されている。?非阿頼耶識のパイロットでも使用できるように(突貫ではあるが)手持ち使用に変更しており、ガンソードのようにして射出・拘束できる。?ブレードには「返し」がついており、刺さると簡単には抜けず、超高圧の電流を流し込むことができる。
殆ど喪失した装甲は、スピナ・ロディやリッパーの装甲端材で代用している。
AP:11000
攻撃力:170
防御力:130
機動力:190
コスト:50000TP

名前:ASW-G-72 ガンダム・アンドロマリウス
採用フレーム:ガンダム・フレーム
武装
実体剣
滑腔砲
両肩部シールド
概要
最後に開発されたガンダムフレーム。
指揮官機として設計され、通信機能、センサー類を特に強化している。?戦術支援AIを搭載し、戦場を解析、阿頼耶識を通じて最適な戦術を提供するが、今のところ阿頼耶識を使わなければAIからの情報は受け取れない。
ベリアルと同じく倉庫内の予備パーツで外装を取り繕っているため、本来の性能には遠く及ばない。
シールドは強度の高いラブルスのものを流用している。
AP:12000
攻撃力:155
防御力:175
機動力:150
コスト:50000TP
56 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [saga]:2020/03/16(月) 21:02:35.68 ID:Hmq5EpOXO
「テリィィィィィ!!!」

滅多矢鱈にマシンガンを掃射、接近するラブルスに、マン・ロディの視線は釘付けになる。

その隙を突いて、リッパーが包囲を解き、母船の方に向かう。

『馬鹿っ!僕のことは無視しろと言ったろ!?』

「仲間を置いて逃げられるかよ!!!」

クロウの言葉と同時に、ラブルスのメインカメラに銃弾が直撃する。装甲を貫通するほどのダメージは無かったが、機体が大きく傾いた。

「がっ…!?」

元々、素人以下の腕しか持たないクロウ。そんな彼がモビルスーツを操縦しても、良い的にしかならない。

『クロウ…!』

嬲られる仲間を守るべく、自らを囮にするテリー。それを無視して、大きな鉈をエトランゼは構えた。

『やめろぉぉぉぉ!!!』

「わあぁぁぁぁぁぁぁぁ!!?!」

迫る凶刃、響く慟哭。それは、すぐに止むこととなる。
57 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [saga]:2020/03/16(月) 21:17:19.98 ID:Hmq5EpOXO
♪Iron-Blooded Orphans


『…へ…?』

コックピット内で蹲るクロウは、あるはずの衝撃が一向にないことを疑問に思う。

恐る恐る目を開くと、そこには。

「…ったく。勝手な真似をするなよ、馬鹿」

マン・ロディに剣を突き立て、足場にして佇むガンダムが、そこにいた。

装甲の隙間を縫い、頸部に刺さったそれは、白電を走らせている。機体から吹き出る煙が、何があったのかを物語る。

『ボス…!俺、おれぇ…!!!』

泣きじゃくるクロウを激励するべく、ボロボロのラブルスを軽く蹴る。

「スラスターが生きてるなら帰投しろ。後は俺たちが処理をする」

ジュードの顔を見て、何かを確信したのか。クロウは頷き、母船へと逃げる。

「やれるな?テリー」

前髪をワックスで固め、オールバックにする。鋭い眼光が、画面内を舞う敵機に向けられる。

『やれやれ…人使いの荒い方だ…』

「…一人でやるのは大変だからな。力を貸してくれ」

少し申し訳なさそうに、ジュードは言葉を漏らす。テリーは微笑し、操縦桿を握る。

『僕が嫌と言うとお思いで?』

「思ってないから言ったんだ」

『悪い人ですね、ボスは』

「うっせ」

お互いにアイコンタクトを取り、頷く。二人は散開し、反撃に転じた。
58 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [saga]:2020/03/16(月) 21:19:04.61 ID:Hmq5EpOXO
直下でコンマ判定を行います。初陣なので激甘です。


01〜05:大惨事。
06〜70:普通にぶっ殺!
71〜99:片方はパイロットだけ捕まえた。
59 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/03/16(月) 21:20:12.35 ID:pbz7Dso00
はい
60 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [saga]:2020/03/16(月) 21:37:54.52 ID:Hmq5EpOXO
ガンダム・ベリアルの右手に握られたライフルが火を噴き、マン・ロディが弾かれる。

それを追い、左手のブレードを振るうが、チョッパーで防がれた。

だが、このブレードはただの剣に非ず。この剣は、厄災戦の技術、更に言うなら数多の人々を虐殺した天使の技術の結晶。

「敵なら、容赦しない」

鍔迫り合いしたまま、刃先をメインカメラに向けてブレードを射出。その鋭利な刃は、軽々とメインカメラを貫いた。

貫通の衝撃に吹き飛んだマン・ロディを、繋ぎ止めたワイヤーが引き寄せる。

そして、ワイヤー越しに流れた電流は、モビルスーツの電子機器を、パイロットを蝕んだ。

バチバチと全身がショートし、漏電で誤作動を起こしたサブマシンガンが弾を吐き出す。空撃ちを始めた頃には、原型を留めてすらいなかった。

『タイマンなら、こっちに分がありますよ』

マン・ロディの四肢を断ち、コックピットを叩き潰したリッパーは、装備をマウントして待機していた。

「…仲間を置いて逃げた、か。ま、ヒューマンデブリを気にする必要は無いわな」

根本的な技術が欠如していた故に苦戦しなかったが、その動きは明らかに人間のそれと似ていた。

阿頼耶識システム。厄災戦が生み出した、エースパイロットを量産する悪魔の施術。

その脅威が身近にあること。それは、パイロットをやっていれば嫌でも感じ取る。

「…だから、嫌なんだよ」

そう吐き捨てた、ジュードの胸中。それを知る者は誰もいない。
61 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [saga]:2020/03/16(月) 21:46:31.08 ID:Hmq5EpOXO
「今回は命拾いしたが、次は死ぬぞ馬鹿クロウ」

「迷惑なのでやめてください」

「ごめんなさい」

絶賛説教タイムのエスカルゴ応接室。正座のクロウを、ボスと実働隊(のうち一人)が囲んでいた。

「…しかし、こんな近くで海賊に追われるとは。そろそろ俺たちも海賊稼業を再開するか…?」

「ですがボス。その間、エスカルゴを誰が守るかという問題が浮上しますよ」

「…人手が必要だなぁ」

人を集めるだけなら、簡単な方法がある。

ヒューマンデブリ。鉄屑のような安値で売られる、子供たちを利用すること。

それが実際に効果を生むかは、分からないが。

「何かはする必要があるよなぁ」

「俺に言ってくれたら手配しますよ」

「僕も出来る範囲であれば」

「とりあえずクロウは正座一時間継続。話はそれからだ」

「………」
62 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [saga]:2020/03/16(月) 21:52:41.94 ID:Hmq5EpOXO
行動を↓2に記入してください。

A:依頼 エスカルゴに寄せられる依頼を遂行します。
B:購入 人員やモビルスーツ、武装を取り寄せます。
C:開発 ラボを利用して新規モビルスーツや新武装を開発します。
D:海賊行為 航路を襲撃して利益を上げます。
E:その他 A〜D以外の行動で、出された安価を実行します(安価通りに出来ない場合あり)。


エスカルゴ(Es Cargo)

所持金:50000TP

☆保有戦力

汎用戦艦
ガンダム・ベリアル
ガンダム・アンドロマリウス
ラブルス(修理中)
リッパー
スピナ・ロディ

☆配下キャラクター

クロウ・ブラックバード
テリー・アイルトン
63 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/03/16(月) 21:55:35.07 ID:2Z0K67sp0
E クロウを鍛える
ってのも可能?
64 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/03/16(月) 21:57:58.92 ID:+oB1aHQw0
65 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [saga]:2020/03/17(火) 22:12:55.85 ID:tjOAefkzO
完全に寝落ちしてました。申し訳ございません…。
直下に選択する依頼、↓2に拠点に待機させるキャラとモビルスーツを記載してください。
最低でも一人以上残留、出撃させるモビルスーツは母艦に搭載出来る数量(現在は三機)以内にしてください。
もちろん、依頼をキャンセルして行動安価に戻すのも可能です。

☆依頼一覧

A
依頼人:テイワズ
内容:高硬度レアアロイの輸送
報酬:10000TP 太刀

B
依頼人:シャングリ・ラ4の役人
内容:シャングリ・ラ4に停泊している密輸船の撃沈または拿捕、および積載された麻薬の強奪
報酬:10000TP スピナ・ロディ

C
依頼人:ミーシャ・ゲラルト
内容:反乱分子の鎮圧
報酬:20000TP 偽装グレイズ
66 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/03/17(火) 22:14:58.91 ID:TQp2Ecay0
A
67 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/03/17(火) 22:21:40.29 ID:93scJxCe0
A
テリー
ラブルス・アンドロマリウス
68 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [saga]:2020/03/17(火) 22:31:57.93 ID:tjOAefkzO
「俺とクロウはテイワズに物資を輸送する。その間の留守と客人の応対は任せた」

「了解ボス。とは言っても、迂闊に手を出せない現状では誰も仕掛けないと思いますが」

四大勢力の統治は受けていないが、ギャラルホルンの監視自体は受けているため、下手な戦闘は出来ないのが現状だ。

先日のギャラルホルンの貴族との契約も、その癒着が起因だ。マフィア同士の抗争も、水面下で起こさないと忽ち彼らに鎮圧される。

故に、ペーパーカンパニーや外部組織を利用して、チマチマ行動するしかないのだ。

「圏外圏のマフィア『テイワズ』…彼らと提携出来れば、地盤固めが出来るんですけど」

「そのための仕事だ。信頼ってのは、地道に努力を重ねて築くものだからな」

シャングリ・ラ1、ひいてはエデンコロニーを支配するために、どんな手間だって惜しみやしない。

先人たちの死を、無駄にしないためにも。
69 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [saga]:2020/03/17(火) 22:40:23.36 ID:tjOAefkzO
マフィア間の物資輸送では、表のルートを使うことは非常に難しい。ペーパーカンパニーを複数噛ませて漸く出来るかもしれない、というレベルだ。

だが、今回の仕事は緊急のもの。そんな時間の掛かる手続きは出来ない。そのため、海賊の跋扈する裏ルート、暗礁海域を通過する必要がある。

「航路に注意は払ったが…。頭の回るやつなら、エイハブ・リアクターの干渉エリアを想定して網を張るだろうな」

「戦闘になりますかねぇ…?」

「その時は、俺が何とかするしかない。はっきり言ってお前は足手まといだ」

「うぐぅ…」

先日のヒューマンデブリ程度なら単独でも御すことは出来るが、数が増えると厳しい。数の不利を覆すのが実力だが、阿頼耶識持ちが相手だと上手くはいかない。

何度も死線を潜ってはきた。だが、恐怖が消えることはない。

あの、何をしてくるのか分からない化け物は。想像したくもない『もしも』を形にしようと足掻く子供は、気味が悪い。
70 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [saga]:2020/03/17(火) 22:43:28.99 ID:tjOAefkzO
直下に艦内での行動を記載してください。また、直下コンマで海賊との遭遇判定を行います。


01〜30:接近する熱源あり。
31〜85:異常なし。
86〜99:モビルスーツの残骸を確認。装備入手。
71 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/03/17(火) 22:51:26.82 ID:oKiolAsB0
72 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [saga]:2020/03/17(火) 23:34:16.58 ID:5M6Wo5qdO
ある程度時間が経ったので、とりあえず安価締切です。クロウのトレーニングで進めます。
返信が遅れましたが、>>62のその他の行動は明らかに無理がある行動以外は何でも実行します。なので、キャラクターのトレーニングなども可能です。
73 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/03/17(火) 23:55:36.24 ID:93scJxCe0
(安価取ってたことに気づかなかった顔)
新人教育は大事
74 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [saga]:2020/03/18(水) 00:15:01.36 ID:O2xF9pCAO
「………」

「ボス、何やってんですか?」

「シミュレータの設定」

スピナ・ロディのコックピットで作業をするジュード。それを不思議に思ったクロウは質問を投げかけた。

そして、そうなるのが必然かのように、ジュードはクロウを捕まえ、コックピットに放り込んだ。

「おわっ」

「近所のお子様でもクリア出来そうな難易度で調整した。試してくれ」

「へへ、ボスがあっと驚くスコア出してやりますよ!」

意気揚々と宣言し、クロウは操縦桿を握る。それを見ながら、欠伸をするジュードだった。
75 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [saga]:2020/03/18(水) 00:17:26.73 ID:O2xF9pCAO
直下でコンマ判定を行います。特化させたいステータスを一つ記載してください。


01〜45:特化ステータスのみ+5。それ以外は+3。
46〜80:特化ステータスのみ+10。それ以外は+7。
81〜99:特化ステータスのみ+20。それ以外は+15。
76 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/03/18(水) 00:59:55.78 ID:I6de9N2Q0
77 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/03/18(水) 01:10:23.91 ID:UQ7hfrEFo
特化させたいステータス書かなあかんのちゃうんか
上が無効なら特化は射撃で
78 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/03/18(水) 01:47:37.16 ID:uFbZODEBO
あれ、特化ステータスってキャラメイク時に決めてなかったっけ?あれ最初だけなん?
79 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [saga]:2020/03/18(水) 01:54:50.61 ID:O2xF9pCAO
キャラメイク時の特化は初期ステータスの決定に関与するものです。トレーニング、戦闘などでステータスが上昇する際は、特定の能力(初期ステータスの特化具合に関わらず)を重点的に強化することが可能です。
80 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [saga]:2020/03/18(水) 02:00:17.95 ID:O2xF9pCAO
コックピットが閉まって十分。そろそろいい時間だろう、とジュードは外部操作でハッチを開ける。

すると、ぐったりとしているクロウが目に入った。

「つ…疲れるんですね…シミュレータ…」

「これ、他のシミュレータとリンクさせれば模擬戦も出来るぞ」

「マジすか…」

「入門レベルが物足りないなら俺が付き合うが」

「いやいやいや!俺まだへっぽこですんでボスと戦いたくないです!!!」

そうは言うが、とジュードはモニターの数値を指差す。それを目で辿り、クロウは首を傾げた。

「これがなんです?」

「今回の命中率だ。78%…初心者にしては上出来、かな」

「上出来!!!」

「初心者レベルなのは変わらないぞ」
81 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [saga]:2020/03/18(水) 02:02:24.86 ID:O2xF9pCAO
クロウの能力が上昇しました。

指揮:53→60
射撃:54→64
格闘:62→69
反応:64→71
守備:51→58

直下に艦内での行動を記載してください。また、直下コンマで海賊との遭遇判定を行います。
この判定終了後、歳星に到着します。


01〜30:接近する熱源あり。
31〜85:異常なし。
86〜99:モビルスーツの残骸を確認。装備入手。
82 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/03/18(水) 02:07:58.06 ID:uFbZODEBO
引き続きクロウの訓練
83 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [saga]:2020/03/18(水) 02:23:58.21 ID:O2xF9pCAO
「さてさて、クロウ用のシミュレータ調整を…」

袖を捲り、格納庫の手すりに掴まる。それと同時に、アラート音が艦内に響いた。

「…チッ。恙無く、とはいかねぇか」

格納庫の内線をブリッジと繋げる。一秒程度コール音が鳴り、人の声が聞こえ始めた。

「ボス!所属不明のリアクター反応です!」

声の主は、ブリッジの索敵担当だった。

「数は?」

「モビルスーツが四…いえ、六機です!」

「敵母艦の反応はあるか?」

「現時点では確認出来ません。デブリに隠していると思われます」

「了解」

出撃機体が六機となると、予想される母艦は戦艦二隻、もしくはコンテナ船一隻のどちらかだ。

未だに暗礁宙域を出ていないので、小回りの効く、重装甲の機体を運用している可能性が高い。

「…となると、マン・ロディかラブルスが来るか」

確実に対応出来るのは、ベリアルのブレードだ。一度でも直撃させれば、敵機の無力化は容易に行える。

ただ、それだけの隙を見せてくれるか。その問題が浮上する。

「…はぁ」

やるしかないのは分かっているが、どうしても心配してしまう。こればっかりは、職業病のようなものかもしれない。
84 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [saga]:2020/03/18(水) 02:30:20.07 ID:O2xF9pCAO
夜遅いので本日はこれで終わりとさせていただきます。次回からまた海賊戦です。
↓3までに、出撃させるパイロットと機体をセットで一つずつ記載してください。
今回出撃出来る機体はベリアル、リッパー、スピナ・ロディの三機です。
キャラクターの方は、ジュード・アスカ、クロウ・ブラックバード、モブエスカルゴメンバー(オール100)二人の四人です。

また、安価を取るのを忘れていたエスカルゴが保有する汎用戦艦の名前を募集します。
出していただいた候補の中から、気に入ったものをこちらで選択させていただきます。
今回も、こんな時間までお付き合い頂きありがとうございました。
85 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/03/18(水) 08:28:41.30 ID:UQ7hfrEFo
セットで一つずつという事は一人が出せる組み合わせは一つだけという事か?
とりあえずジュードとベリアルで
86 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [saga]:2020/03/18(水) 08:39:48.68 ID:O2xF9pCAO
Exactly(そのとおりでございます)。
一つのレスに一セット、という認識で間違いありません。
また、絶対フルメンバーで出撃する必要はございませんので、『出撃させない』などと記載していただいた場合、その枠は待機状態(要請があれば任意で出撃)となります。
87 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/03/18(水) 10:14:44.68 ID:uFbZODEBO
ジュード/ベリアル
モブ/スピナ・ロディ
モブ/リッパー
88 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/03/18(水) 10:15:38.23 ID:uFbZODEBO
あ、ワンセットか
モブ/リッパー
89 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/03/18(水) 12:45:22.58 ID:z13FTU5L0
モブとスピナ・ロディ
90 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/03/18(水) 18:06:00.70 ID:30mBleZH0
艦名:ドラクロワ
フランスの画家から
91 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/03/18(水) 18:22:26.81 ID:7LapvHYT0
艦船銘:ロイヤル・フォーチュン
かつて『ブラック・バード』と呼ばれた史実の海賊の船から
92 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/03/18(水) 18:51:20.58 ID:RfhFWW4BO
艦名:ル・カルコル
フランスに伝わるかたつむりに似た姿の怪物が由来
93 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [saga]:2020/03/18(水) 22:51:05.38 ID:O2xF9pCAO
「俺たちの目的は、テイワズに物資を届けることだ。戦うのが目的じゃねぇ」

「…だが、この状況ではそうも言ってられない。カルコルに近寄る羽虫は、全部撃ち落とせ」

『『了解っ!』』

戦闘があることを予想し、予め人員配置をしておいてよかった。もし、クロウをパイロットとして使うことになっていたら。

「…ああ、寒気がする」

『ちょっとボスゥ!?』

ブリッジの叫び声が、コックピット内に響く。耳を塞ぎながら、セットアップを完了させる。

機体の準備中に、ブリッジの索敵担当が情報を分析、提供してくれた。

「…隊長機はラブルスか」

マン・ロディ五機にラブルス一機。それが、敵海賊の編成だった。
94 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [saga]:2020/03/18(水) 22:56:17.46 ID:O2xF9pCAO
直下でコンマ判定です。全部で三回判定があり、それまでに母艦のル・カルコルが墜ちなければ勝利です。

01〜25:数的不利により大苦戦。
26〜80:膠着状態。
81〜99:各員の奮闘により戦況変化。特殊判定に移行。

特殊判定発生時限定(↓2コンマで判定)

01〜35:モビルスーツを一機撃墜。
36〜65:モビルスーツを二機撃墜。
66〜85:機体を一機鹵獲。
86〜99:機体とパイロットを一セット鹵獲。
95 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/03/18(水) 22:57:11.49 ID:30mBleZH0
はい
96 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [saga]:2020/03/18(水) 23:07:46.64 ID:O2xF9pCAO
重装甲、高機動のラブルス、マン・ロディを仕留めるにはかなりの根気と度胸が必要だ。

猛攻を掻い潜り、痛烈な打撃を何度も与えなければ、その守りは貫けない。

しかし、どんなものにだって、弱点というものは存在する。この機体たちだって、例外ではない。

その鈍重な機体を高速で動かすためには、相当な量の推進剤を消費しなければならない。

そして、その推進剤の搭載量には当然、限界がある。

「そらよっと!」

両手のブレードを振り回し、不規則な軌道を描き出す。それに翻弄されたマン・ロディは、狙いをつけようと銃を構えるが、あらぬ方向へと弾は行く。

狙いが大きく離れた刹那、ジュードはデブリを蹴り急制動と急加速を敢行。背後を取り、スラスターを撃ち抜いた。

『流石です!』

「いや、駄目だな。撃墜するつもりだったが防がれた」

本来であれば、ブレードを使って仕留めるつもりだった。だが、それよりも疾く回避行動を取られたので、安定択である射撃を選ばざるを得なかった。

結果、推力の低下した敵機は、デブリを盾に後退していった。戦力の漸減は出来たが、まだ状況は好転していない。

「俺がこっちに来たなら、負担は他の奴らに行く。…数を減らさないように、敵の数を減らす。無茶だぜ、これは…」
97 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [saga]:2020/03/18(水) 23:09:39.02 ID:O2xF9pCAO
直下でコンマ判定です。全部で三回判定があり、それまでに母艦のル・カルコルが墜ちなければ勝利です(現在二回目)。

01〜25:数的不利により大苦戦。
26〜80:膠着状態。
81〜99:各員の奮闘により戦況変化。特殊判定に移行。

特殊判定発生時限定(↓2コンマで判定)

01〜35:モビルスーツを一機撃墜。
36〜65:モビルスーツを二機撃墜。
66〜85:機体を一機鹵獲。
86〜99:機体とパイロットを一セット鹵獲。
98 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/03/18(水) 23:14:18.38 ID:kJNTBYMa0
c
99 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/03/18(水) 23:45:45.74 ID:7LapvHYT0
今のところ乗組員のステータスってフレーバー的なのかな?
100 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/03/20(金) 16:22:13.76 ID:moTUYKp3o
やはり乱立だったか
101 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [saga]:2020/03/21(土) 18:30:06.07 ID:TpMbwxjYO
モブキャラは本当にモブとして存在しているだけなので、能力は標準的なものになってます。
色々なキャラに設定してる能力値はフレーバーですが、戦闘などでコンマ判定に関わる結構大切な要素でもあります。
102 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [saga]:2020/03/21(土) 18:30:49.02 ID:TpMbwxjYO
「…硬い…!」

遠距離からの狙撃を直撃させるが、その堅固な装甲を貫くには力不足。僅かに歪ませるに止まり、勢いを殺すことは出来なかった。

それでも、と射撃を繰り返し、ジュードは敵意を一身に受ける。それが、今取れる最善の選択。

機動力ではこちらに分があり、鈍足な母艦を逃がす必要があるなら。『最も生存力の高い機体が囮になる』のが定石だ。

「こっちに来い海賊共!」

『最速』はリッパーだが、実力を加味した『最強』はベリアルとそれを駆るジュード。

ならば、彼がしなければならない。力には責任が伴うのだから。
103 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [saga]:2020/03/21(土) 18:31:24.58 ID:TpMbwxjYO
『わ、私たちはあとどれだけ耐えればいいんですかぁ!?』

「クロウ」

『解ってますよ!…追撃限界点まであと200セコンド!そこまで行けば俺たちの勝ちです!』

編成が判明した時点で、既に離脱可能地点の計算指示をクロウに出していた。敵機がどのようなカスタマイズをしているのか不明な以上、概算でしかないが。

ラブルスのスペックで計算したポイント。そこに到達すれば、彼らの撤退する燃料が限界になるため、追撃は諦めるしかなくなる。

「まぁ、俺らがここで牽制し続ければ、もう少し余裕が出来るんだがな」

『気楽に言うなぁ』

「そういう面倒やリスクを負うのは、慣れてる俺がやる。無理しない程度に、あと少し耐えてくれ」

『了解。給料増やしてくださいよ!』

「その話は、仕事が終わった後だ」

戦闘中にたらればであれこれ話をしても、死んでしまえば仮定で終わる。

そんなの、虚しいだけだから。だから。

「…なにがなんでも、生き延びろよ」

殺し殺される世界で、そんな傲慢な願いを吐き出す。愚かだと自覚しながらも、躊躇いはしない。

そんな世界だからこそ、願うのだ。死に慣れようとも、喪う悲しみは決して消えはしないから。
104 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [saga]:2020/03/21(土) 18:32:56.36 ID:TpMbwxjYO
直下でコンマ判定です。最悪を引かなければ勝ち確です。
そういえば、今日は19:30からBS11で鉄血二話再放送ですね。観なければ…。

01〜25:数的不利により大苦戦。
26〜80:膠着状態。
81〜99:各員の奮闘により戦況変化。特殊判定に移行。

特殊判定発生時限定(↓2コンマで判定)

01〜35:モビルスーツを一機撃墜。
36〜65:モビルスーツを二機撃墜。
66〜85:機体を一機鹵獲。
86〜99:機体とパイロットを一セット鹵獲。
105 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/03/21(土) 18:34:16.03 ID:p+Pk1WbRO
00
106 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [saga]:2020/03/21(土) 18:48:43.31 ID:TpMbwxjYO
「…はぁっ。はぁっ」

異常なまでに喰らいつくマン・ロディを迎撃し、その牙から逃れる。多少被弾したが、まだ機体に問題はない。

「カルコルから離されたな…。急いで合流しないと。推進剤は保つか…っ!?」

刹那、砕ける暗礁。接近する破片を斬り払い、バックブースト。

今度は、後ろの暗礁が破壊された。先程までいた場所を、砲弾が横切ったのだ。

「本丸のお出ましかよ…!」

新たなエイハブ・ウェーブが観測され、工学カメラもその姿を捉える。戦艦から放たれる砲撃は、ベリアルとル・カルコル、そして海賊部隊を牽制するモビルスーツを狙っていた。

その射線には味方のモビルスーツもいるのに、一切の躊躇なく砲撃が撃ち込まれる。

「分かっちゃいるが、ヒューマンデブリの扱いは酷いものだな…!」

戦艦を沈黙させ、救援に向かう余裕は無い。ならば、可及的速やかにカルコルと合流し、逃げ切るしかない。
107 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [saga]:2020/03/21(土) 18:50:47.94 ID:TpMbwxjYO
直下でコンマ判定です。


01〜15:ル・カルコル轟沈。ゲームオーバー。
16〜25:自軍モビルスーツが撃墜される。
26〜45:自軍モビルスーツに損傷。
46〜99:なんとかその場を切り抜けた。
108 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/03/21(土) 18:51:22.94 ID:uX1WH27V0
はあっ
106.86 KB Speed:0.1   VIP Service SS速報VIP 更新 専用ブラウザ 検索 全部 前100 次100 最新50 続きを読む
名前: E-mail(省略可)

256ビットSSL暗号化送信っぽいです 最大6000バイト 最大85行
画像アップロードに対応中!(http://fsmから始まるひらめアップローダからの画像URLがサムネイルで表示されるようになります)


スポンサードリンク


Check このエントリーをはてなブックマークに追加 Tweet

荒巻@中の人 ★ VIP(Powered By VIP Service) read.cgi ver 2013/10/12 prev 2011/01/08 (Base By http://www.toshinari.net/ @Thanks!)
respop.js ver 01.0.4.0 2010/02/10 (by fla@Thanks!)