【安価・コンマ】機動戦士ガンダム−Original Stories−

Check このエントリーをはてなブックマークに追加 Tweet

181 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2019/11/28(木) 22:49:54.61 ID:Hen+/jgNO
1
182 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2019/11/28(木) 22:57:12.83 ID:G/5MMZsw0
2
183 : ◆FwF1oHU6wAjR [saga]:2019/11/28(木) 23:03:42.40 ID:y7NQRp3h0
E.A.F正式採用MSは、イノベイター(>>177)に決定しました。

【名前】イノベイター
【外見】アストレイRFにストライカーパック用プラグをくっつけた感じ
【機体コンセプト】全戦闘領域対応型換装機
【製造会社】ドラゴニック・コーポレーション
【メインウェポン】高エネルギービームライフル
【サブウェポン(3つまで)】
高機動戦型:ビームグレイブ、対ビームシールド
近接戦型:ビーム・実体刃複合型ハルバード、ビームブーメラン
砲撃戦型:ビームバズーカ、小型ミサイルポッド
【備考(3つまで)】
・全戦闘領域に対応した量産型換装機
・戦闘開始前にパックを選択することであらゆる戦局に対応可能となっている
・ちなみに、全パックを集約したエース用MSも存在するらしい

あと少しだけ、お付き合いください。
最後は敵部隊となるM.A.FのMSを設定していきます。
こちらは、下1から3までに提案された案をすべて採用します。
締め切り時間は30分後とします。

なお、テンプレートにある製造会社は空欄のままでも構いません。
火星側の企業を決める機会があれば、決定後こちらで設定いたします。

それでは、よろしくお願いいたします。


下1〜3 M.A.F正式採用MSの設定案 締め切り時間:30分
184 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2019/11/28(木) 23:06:39.45 ID:jKoAEsew0
【名前】メリディアニ
【外見】ストライクの背部にキャノン、腰部にソードを装備したイメージ
【機体コンセプト】近接、砲撃型
【製造会社】
【メインウェポン】背部二連ビームキャノン
【サブウェポン(3つまで)】ビームソード
両肩部ミサイルランチャー
【備考(3つまで)】戦争初期の主力で、現在はやや旧式化
近接戦闘のみを考えた式典用の高出力機がベース
地球との戦争を始めるにあたって改修を行い、対艦用としてビームキャノン、ミサイルを搭載したが対応距離が極端
185 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2019/11/28(木) 23:33:39.49 ID:PyTbLtbn0
【名前】マルス
【外見】灰色のセイバーガンダム
【機体コンセプト】量産型可変MS
【メインウェポン】ビームサーベル×2
【サブウェポン(3つまで)】ビームライフル、レールガン×2
【備考(3つまで)】
量産型の可変機
戦闘機形態とMS形態を使い分けることで強力な奇襲・強襲攻撃を可能とする
反面、機動力以外は特化した機体性能は持っていない
186 : ◆FwF1oHU6wAjR [saga]:2019/11/28(木) 23:39:58.70 ID:y7NQRp3h0
M.A.F正式採用MSは、下記の通りに決定しました。

【名前】メリディアニ(>>184
【外見】ストライクの背部にキャノン、腰部にソードを装備したイメージ
【機体コンセプト】近接、砲撃型
【メインウェポン】背部二連ビームキャノン
【サブウェポン(3つまで)】
・ビームソード
・両肩部ミサイルランチャー
【備考(3つまで)】
・戦争初期の主力で、現在はやや旧式化
・近接戦闘のみを考えた式典用の高出力機がベース
・地球との戦争を始めるにあたって改修を行い、対艦用としてビームキャノン、ミサイルを搭載したが対応距離が極端

【名前】マルス(>>185
【外見】灰色のセイバーガンダム
【機体コンセプト】量産型可変MS
【メインウェポン】ビームサーベル×2
【サブウェポン(3つまで)】
・ビームライフル
・レールガン×2
【備考(3つまで)】
・量産型の可変機
・戦闘機形態とMS形態を使い分けることで強力な奇襲・強襲攻撃を可能とする
・反面、機動力以外は特化した機体性能は持っていない

皆様、本日もご協力いただき、誠にありがとうございました。
他の設定につきましては、ぼちぼち募集しようと思いますので、その時はまた、ご協力をお願いいたします。

さて、それでは最後になりましたが、プロローグ部分が完成しましたので、投稿したいと思います。
187 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2019/11/28(木) 23:41:23.39 ID:w+N1YnT8O
【名前】ズィルバー
【外見】バイザー型のメインカメラ、背部に大型ブースターなど。ジムキャノンUに近い。
【機体コンセプト】重火力による戦線の突破
【製造会社】
【メインウェポン】肩部高出力ビームキャノン二門
【サブウェポン(3つまで)】
ビームライフル
頭部バルカン
ビームサーベル
【備考(3つまで)】
重装甲、重火力、高機動の強襲を目的としており、若干大型に設計されている。
接近戦はできなくもないが基本的に避ける。
基本的に宇宙での運用がメインで重力下では著しく機動性が低下する。
188 : ◆FwF1oHU6wAjR [saga]:2019/11/28(木) 23:41:53.58 ID:y7NQRp3h0
−プロローグ−


S.C.1022年、8月11日。

突如、火星人類の地球人類に対する宣戦布告から、約半年が経過した。
瞬く間に戦線を押し上げるM.A.Fに対し、はっきりいって平和ボケしていたE.A.Fが太刀打ち出来るはずもなかった。
そもそも、“戦争”という行為が無くなった地球人類の言うモビルスーツとは、どちらかと言えばモビルワーカーの類いのため、当然とも言えるのだが。

地球圏に存在するコロニーの半数を占領され、このままでは、地球にM.A.Fが降下するのも時間の問題だった。
事態を重く見た各国家は、マキナに対しメガ・クラウドの情報を開示するよう求めるが、マキナはこれを拒否。
かつての世界大戦で締結した停戦協定に、兵器に関連する情報の開示を一切禁止する事項が書き込まれていたからで、マキナはこの命令に逆らうことができないためであった。

そこで、地球では急激に軍事需要が拡大。MSの製造合戦が始まった。
“ピグマリオン・レヴォリューション”社も、そんな軍事需要を満たすために生まれた会社である。
社員は10名ほどでありながら、非常に性能が良い製品が多く、時には革新的な技術をも生み出すこともあった。
しかしながら(だからこそ、と言うべきか)作る製品はどれもピーキーな性能をしており、市場では「F1のエンジンを積んだ自家用車を売る会社」という評価を得ていた。

社長である“アルバス・ピグマリオン”は、これらの製品を安全かつ十分な性能を発揮させるために、制御用AIを開発。
このことが、彼が先史文明に頼らない人格型AIの開発を志すようになるのだが、今は置いておこう。



S.C.1025年、1月21日。

MSの大量開発も虚しく、とうとう地球はM.A.Fの侵入を許してしまう。
それほどまでに、火星圏のMSは性能が高すぎたのだ。
しかしながら、M.A.Fの侵入を約2年半程も水際で食い止めていたのは、褒めるべきところではあるのだろう。

この時、ピグマリオン・レヴォリューション社は、その企業規模からMS製造から手を引き、軍事兵器を製造する方針に転換していた。

――していたのだが。
189 : ◆FwF1oHU6wAjR [saga]:2019/11/28(木) 23:43:59.07 ID:y7NQRp3h0
〈ピグマリオン・レヴォリューション 本社〉


カーテンが締め切られた部屋で、アルバス・ピグマリオンは机に足をかけて天井を眺めていた。
彼の周りには、見る方もうんざりする程の紙の束が山積みになっており、その全てに判を押すのが、今日彼がしなければならない仕事だった。
そんな彼の様子を見て、一人の女性――正確には、女性タイプのマキナ――が、声をかけた。

      マスター
ヒルダ「ご主人様。そろそろ仕事を進めなければ、このあとの業務に支障が出ます」


アルバス「めんどい」


薄く生えた顎髭を手で軽く撫でながら、アルバスはヒルダに短く返答する。
そして、立て続けに言葉を発した。


アルバス「大体、こういう仕事をさせるためにお前を生み出したんだが?」


ヒルダ「それは出来ません。Mr.レッドフィールドから、『社長には社長の仕事をさせなさい』と命を受けているので」


アルバス「なんで創造主たる俺の命令を無視して、ホモ野郎の言うことは聞くんだよ……」


会社創設以前から付き合いのある、サークル髭の男を頭の片隅に思い浮かべながら、アルバスは体を起こして、一つ大きく伸びをする。


アルバス(人格設定ミスったか……? これじゃエドガーが二人に増えたみたいじゃねーか)


ヒルダは、アルバスが最近開発した人格型AIであり、初のマキナへの搭載を前提に作られたAIでもある。
極度の面倒くさがり屋な彼が、楽を求めて彼女を作ったはずなのだが……結果は、ご覧の通りである。


ヒルダ「仕事を」


アルバス「ああもう、分かったようっせーな」


ブツブツと文句を言いながら、紙の束を一つ手に取るアルバス。これでこの男、30歳というのだから、なんというか。
しかし、その時であった。
外から、けたたましい警報が鳴り響いたのは。


「チッ……」


紙の束を投げ捨て、大きめの舌打ちするアルバス。額には、深いシワが刻み込まれていた。
一瞬だけバックレようか、とも思ったが、それよりも先に、ヒルダがアルバスの体を持ち上げた。

      マスター
ヒルダ「ご主人様」


アルバス「……はいはい、“お仕事”の時間ね」


アルバスは観念したように、両手を上げた。
190 : ◆FwF1oHU6wAjR [saga]:2019/11/28(木) 23:45:10.80 ID:y7NQRp3h0
〈ピグマリオン・レヴォリューション 格納庫〉


エドガー「遅いぞ、アルバス。これが初めてではないのだから、もっとキビキビ動け」


アルバス「悪い悪い」


手をひらひらと振って、悪びれもせずアルバスは口先だけの謝罪をする。
エドガーは整った顔立ちを歪めながら溜息をつきつつ、タブレット端末を操作している。


エドガー「M.A.Fの二個小隊が確認された。今回の任務は、ゲオルギー軍のMSと協力し、皇国内の治安を維持せよ、とのことだ」


アルバス「つっても、俺たちの出番は無いんじゃないか? 最近、ゲオルギー軍の新型MSがロールアウトされたはずだが」


エドガー「出番が有る無しに関わらず、要請があったのだからさっさと準備しろ」
      「ああ、それと、以前からお前が言っていた、コーパイ仕様のコクピット・ブロックに換装しておいたからな」


アルバス「やっとかよ!」


アルバスは、先程とは打って変わって上機嫌になる。その様子を見て、ゲルガーはますます溜息をついた。


エドガー「言っておくが、ヒルダ嬢はあくまでサポートを務めることしか出来ない。操縦はお前がするんだ」


アルバス「分かってるっての。とうとう操縦だけでいいんだから、前より楽になったぜ」


エドガー「……本当に分かってるのか?」


ぼやくように呟くエドガー。彼の声は聞こえていないようで、アルバスはスキップをしながら、愛機に近づいていく。
その後ろをピッタリと付いていくヒルダに向かって、エドガーは声をかけた。


エドガー「ヒルダ嬢。あんなのでも我が社の代表だ。入念なサポートを、よろしく頼む」

                              マスター
ヒルダ「心得ております。あんなのでも、私のご主人様なので」


アルバス「おいヒルダ、早く来いよ!」


ヒルダ「では、行って参ります」
191 : ◆FwF1oHU6wAjR [saga]:2019/11/28(木) 23:47:14.57 ID:y7NQRp3h0
コクピット内は、操縦者が座るリニアシートと、その後ろに人が一人立てるほどの空間がある。
操縦席には、既にアルバスが乗り込んでおり、足を組んで背もたれに全身を預けている。
ヒルダは後ろの空間に立つと、うなじと腰部にあるカバーを開き、自動で伸びてくるコードと接続された。


ヒルダ「――リンク開始」


彼女の声と同時に、低い起動音を鳴らしながら、全天周囲モニターに映像が投影される。
その様子を見て、アルバスは子供のように目を輝かせながら、はしゃぎ始めた。


アルバス「ぃよーっし! 何十回とシミュレーションした甲斐があったぜ! 次、火器管制システム!」


《およびでしょうか》


アルバスの声に反応し、機内に男性の声が響き渡る。


アルバス「搭載火器の使用状態のチェックを始めろ」


《了解しました。……チェック完了。全て良好です》


アルバス「よし。それじゃあ、ちゃちゃっと行って、ちゃちゃっと終わらせるぞ!」


操縦桿を倒し、格納庫の出口へ向かうアルバス。
彼が操るMSは、青と白を基調とした、やや細身のシルエットをしている。
それは、先史文明の記録に残された、戦の神の姿によく似ていた。

MSの名は、ガンダム。

もっとも、そのあとには“トーイ(おもちゃ箱)”という冠名がつくのだが。





ピグマリオン・レヴォリューション社は、軍事兵器製造会社である。
そして同時に、軍の要請を受けて戦闘に参加する、PMCとしての側面も持ち合わせていた。
これは何も、P・R社に限った話ではなく、中小企業は大抵、軍に協力しているところが多い。


理由は、武器を売るよりもこっちのほうが稼げるからである。


この物語は、地球と火星の戦争記録であり――。

P・R社の奮闘記録でもある。





        【 機動戦士ガンダム −Original Stories− 】

          S.C1025- アルバス・ピグマリオンの戦い





プロローグ 完
192 : ◆FwF1oHU6wAjR [saga]:2019/11/28(木) 23:51:09.66 ID:y7NQRp3h0
というわけで、今回の更新はここまでにさせていただきます。
>>187さん、せっかくの提案に感謝いたします。また次回、MS安価の際に投稿していただけると幸いです。

それでは長時間のお付き合い、ありがとうございました。
もし質問があれば、次回更新時までに言っていただけると嬉しいです。

では、おやすみなさい。
193 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2019/11/29(金) 00:00:16.44 ID:5qt1rq/x0
乙でした。
194 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2019/11/29(金) 00:03:51.10 ID:OHxtAlKK0
195 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2019/11/29(金) 00:06:13.18 ID:LmOv/tY40
196 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2019/11/29(金) 02:09:25.70 ID:UliFIqES0
乙です
今後が楽しみ
197 : ◆FwF1oHU6wAjR [saga]:2019/11/29(金) 20:28:55.46 ID:DXWDyOo70
皆様こんばんは。今日から物語を少しずつ進めていきますと思います。
かなり亀ペースになると思いますので、どうか気長にお付き合いください。
198 : ◆FwF1oHU6wAjR [saga]:2019/11/29(金) 20:36:28.55 ID:DXWDyOo70


S.C.1025年、3月4日。

M.A.Fが地球に降下して一月半ほど経過した。
地球の各地に降下するM.A.Fは次々と領土を広げ、ゲオルギー皇国は領地の西側、全体のおよそ15%程を占領されてしまっていた。

E.A.Fの正式採用MS、EAMS-005“イノベイター”は、宇宙空間の運用を前提とされていたため、地上用チューンを施すための時間と研究を必要としていた。
そこで開発されたのが、GMS-DC012“ワイバーン”である。
開発元は、確かなノウハウと実績を持つ“ドラゴニック・コーポレーション(D-Coop)”。
イノベイターを製造した企業であり、近接にやや重きを置くものの、その汎用性は充分評価に値するだろう。

しかしながら、兵士の練度は未だ足りず、M.A.Fの侵攻をギリギリ抑え込んでいるというのが実情である。
また、量より質を追求するD-CoopのMSは、製造コストがやや高めというのもあり、最前線や重要都市、拠点へと優先的に配置されているという問題も抱えていた。

話は変わって、アルバスの経営するP・R社は、ゲオルギー皇国領内の中央南側、デルンバイという都市を本拠地としている。
大都市の一つとして数えられるデルンバイは、主に産業が盛んであり、また周囲は広大な土地が余るほどあるので、兵器の性能テストにはもってこいの場所だった。

そしてデルンバイ郊外には大規模の軍事拠点、“デルンバイ基地”がある。
ここはゲオルギー軍の養成施設の側面を持ち、他の軍事施設にはない独特の空気が流れている。
そんなデルンバイ基地に、アルバス、ヒルダ、エドガーは訪れていた。


アルバス「ふーん。これが噂のワイバーンか」


デルンバイ基地の格納庫で整備・点検中のMSを、興味深そうに眺めるアルバス。
その隣では、エドガーがタブレット端末を操作し、ワイバーンに関する情報を閲覧していた。


エドガー「パーツを部位ごとに分割することで、整備性を高めているようだな。D-Coopが好む仕様のMSだ」


アルバス「イノベイター然り、汎用性重視の企業だからなあそこは。まあ、そこがゲオルギー皇国に受けたんだろ」


エドガー「我が社の従業員は、腕はいいんだがな……いかんせん、悪ノリが」


アルバス「おかげで俺のガンダムも、すっかりあいつらの“おもちゃ箱”だ」


遠い目をして、アルバスは愛機のことを思った。
この間は、全身にミサイルコンテナを搭載されたため、盛大にブチギレたところだった。
P・R社一番の商売道具なのに、彼のガンダムの扱いはひどいものだった。


ヒルダ「ご主人様、Mr.レッドフィールド」


ヒルダの声に、二人は振り返る。視線の先から、一人の軍人がこちらへ近づいてきた。



(ゲオルギー軍デルンバイ基地責任者のキャラクター安価を取ります。テンプレートは下記のものをご活用ください)

【名前】
【性別】
【年齢】
【階級】
【容姿】
【性格】
【備考(3つまで)】

(下1〜3まで募集させていただいて、コンマが一番高いレスを採用します)
(意見が集まらない場合は、30分後に締め切らせていただきます)


下1〜3 キャラクター設定案(締め切り時間:30分後)
199 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2019/11/29(金) 20:44:44.90 ID:5qt1rq/x0
【名前】シン・リーエン
【性別】男
【年齢】29
【階級】少佐
【容姿】端正な顔立ちの赤髪の男
【性格】真面目だがプライドが高く頭が固い
【備考(3つまで)】
・武家の名門だが千年ぶりの実戦なので教科書通りの戦い方しかできない
・侵攻の初期で親族を失った為火星人を憎んでいる
・英雄願望の持ち主
200 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2019/11/29(金) 20:49:58.46 ID:yNMcOUbE0
【名前】ミハイル・ホウジョウ
【性別】男
【年齢】32
【階級】大佐
【容姿】銀髪銀眼
【性格】冷徹な現実主義者
【備考(3つまで)】非常に優秀な成績で時間学校を卒業した
平和な時代に軍人となり、年金で暮らすことを目論んでいた
本人としては楽をするために全力、というスタンスだが周りからは優秀な軍人と見られている
201 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2019/11/29(金) 21:05:39.25 ID:rEyxO6bbO
【名前】ハサル・スライマン
【性別】男
【年齢】41
【階級】大佐
【容姿】屈強な中東系の男性。大柄で筋骨隆々とした体格。白人だが肌は日に焼け、眼光は鋭い。
【性格】好戦的だが面倒見は良い。ヤザンが近い。
【備考(3つまで)】
元パイロットだが昇進に伴い機体に乗ることはなくなった。
新しいモビルスーツを見ると興味津々であり火星側のモビルスーツも口実をつけて趣味混じりで研究している。
妻子持ちだが、あまり仲は良くない。
202 : ◆FwF1oHU6wAjR [saga]:2019/11/29(金) 21:06:48.53 ID:DXWDyOo70
デルンバイ基地責任者はシン・リーエン少佐(>>199)に決定しました。

【名前】シン・リーエン
【性別】男
【年齢】29
【階級】少佐
【容姿】端正な顔立ちの赤髪の男
【性格】真面目だがプライドが高く頭が固い
【備考(3つまで)】
・武家の名門だが千年ぶりの実戦なので教科書通りの戦い方しかできない
・侵攻の初期で親族を失った為火星人を憎んでいる
・英雄願望の持ち主


シン少佐に招集を受けたP・M社。果たして彼の用件とは何なのか?
それでは続きをまったりとお待ちくださいませ。
203 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2019/11/29(金) 21:09:56.26 ID:UliFIqES0
【名前】トーマス・ベルムント
【性別】男
【年齢】34
【階級】大佐
【容姿】中肉中背で茶髪。童顔な為若く見られる
【性格】生真面目だが天然な性格。戦術眼や勘が鋭い
【備考(3つまで)】
士官学校では成績が悪かったが、相手の裏をかく作戦が得意
子供が好き
平和主義者で火星人との和睦のきっかけを探している
204 : ◆FwF1oHU6wAjR [saga]:2019/11/29(金) 21:40:55.68 ID:DXWDyOo70

シン「ようこそデルンバイ基地へ。わざわざご足労頂き感謝いたします」


現れたのは赤い髪をした、顔の整った男性だった。
シンの挨拶に対し、エドガーは恭しく頭を下げた。


エドガー「ご無沙汰しております、シン少佐」


アルバス「そんなに畏まることねえだろエドガー。何遍も顔合わせてるじゃねーか」


シン「親しき仲にも礼儀あり……そんなことも分からないのか、貴方は」


険しい顔付きで、アルバスを睨みつけるシン。
彼は、29歳で基地の責任者になっただけあって、人一倍真面目な性格である。
しかしプライドも人一倍高く、更には頭が固いこともあって、アルバスとは中々に相性が悪かった。

シンは咳払いをして、アルバスの背後に立つヒルダに声をかける。


シン「そちらは、初めましてですね。シン・リーエン、階級は少佐であります」


ヒルダ「初めまして、Sir.リーエン。私はヒルダ、アルバス様から作られたマキナです」


シン「ほう……完成したのか。中々、よく出来ている」


しげしげとヒルダを観察していたシンであったが、ハッとしてもう一度大きめの咳払いをした。


シン「すみません。女性の体をジロジロと……」


アルバス「いいから早く用件を言ってくれよ。客人突っ立たせたままにする気か?」


シン「分かっている。では、こちらへ」


シンを先頭に、基地内へ案内されるアルバスたち。
2Fの応接室へ通され、席についた彼らは、早速今回招集された理由を尋ねた。


エドガー「シン少佐から直々に呼び出されるとは、珍しい」


シン「わざわざ来てもらったのは、他でもない。P・R社に仕事を引き受けてもらいたいのです」


彼の言葉に、エドガーは首を傾げる。仕事のやり取りは彼の持つタブレット端末で行っている。わざわざ顔を合わせる理由がない。
そんなエドガーの疑問に答えるように、シンは扉の側に立つ兵士に目を合わせる。
兵士は頷き、部屋の外へ出ていった。


シン「依頼主から、直接会って話したいと……そういう事情でして」


エドガー「ますます分からないな。こんな中小企業を指名だって?」


シン「答えは、依頼主から直々に言っていただきましょう。入室してください」
205 : ◆FwF1oHU6wAjR [saga]:2019/11/29(金) 22:10:56.06 ID:DXWDyOo70
応接室に入室したのは、男女二人組だった。
一人は顔を隠した女性だった。茶色の髪をツーサイドアップに結っており、身長は高すぎず低くもない。
痩せ型ではあるものの、肉が付くべきところはしっかりと付いており、謎の魅力を醸し出している。

もう一人はスーツ姿の男性で、メガネを掛けておりどこか冴えない顔をしている。
男性は女性の前に出て、アルバスたちに名刺を配っていく。
そこには、“キョクトーワ・プロダクション”と書かれていた。


プロデューサー「初めまして。私はキョクトーワ・プロダクションでプロデューサーをしている者です」


エドガー「キョクトーワ……? なら、そちらの女性は……」


プロデューサー「ハハ、お察しの通りです」


アルバス「……何が?」


何か通じ合っている二人を見て、アルバス首を傾げた。キョクトーワと言えば、ゲオルギー皇国東部にある島の名前だと記憶している。
そんなところからわざわざここまで、何しに来たのだろうか?


エドガー「お前、本気か? キョクトーワ・プロと言ったら、今の地球No.1アイドルの称号を持つアイドルが所属する芸能事務所だろうが!」


アルバス「……へー」


エドガー「世間知らずが……」


呆れたように顔を手で覆うエドガー。プロデューサーの男は、乾いた笑いを浮かべながら、頬を軽く掻いた。


プロデューサー「では、改めて自己紹介を……さあ、挨拶を」


プロデューサーの男に促され、今度は女性が前に出る。
彼女は身につけていたマスクとサングラスを外し、素顔を表す。


メカニア「初めまして皆様。メカニア・コールディスと言います。以後、お見知りおきを」


エドガー「マジなのか……」


メカニアは、3年に1度行われる、地球で最高のアイドルを決めるイベント“トップ・オブ・アイドル(ToI)”で優勝したアイドルだ。
アイドル経験は僅か3ヶ月であるにも関わらず、その他の優勝候補を押さえて、見事No.1に選ばれた。
そこから、いつ休んでいるのか分からないほど、見ない日はないと言ってもいいぐらい各メディアに引っ張りだこの存在である。


エドガー「確か、地球圏ツアーを行う予定だったが、M.A.Fが降下したことでお蔵入り、それでもメディアでは見ない日は無いっていうのに……どうしてここに?」


アルバス「なんか、妙に詳しくないか?」


エドガー「こんなの毎日テレビ見てたら分かることだ。それが地球No.1アイドルなんだよ」
206 : ◆FwF1oHU6wAjR [saga]:2019/11/29(金) 22:34:47.08 ID:DXWDyOo70
メカニア「その、地球圏ツアーについてなのですが」

メカニア「わたしが無理を言って、ゲオルギー皇国内限定の慰安ライブという形にさせてもらったんです」


エドガー「そりゃ、無茶というものでしょう。地球の情勢はご存知でしょう?」


メカニア「それでも」


エドガーの言葉を遮るように、メカニアの言葉が室内に響き渡る。


メカニア「状況は分かっています、でも、わたしも地球のために何かしたい……」


プロデューサー「そこで、デルンバイ郊外でライブを開くことにしました。P・R社は、万が一M.A.Fが現れた際の、露払いをしていただきたいのです」


エドガー「事情は分かりましたが、何故我々を指名したのでしょうか。そこが解せない」


プロデューサー「こちらの基地に問い合わせて、護衛任務を請け負ってくれるところを探してもらいまして、どこがいいか見させていただいたんですが……」

プロデューサー「貴方がたP・R社が所有するMSに、うちのメカニアが興味を持ちまして」


エドガー「ガンダムに、ですか?」


アルバス「へぇ、意外と見る目のある嬢ちゃんだな」


メカニア「戦の神、ガンダム」


メカニアは顔を上げ、歌うように呟いた。


メカニア「今度、わたしが新曲披露と共に乗り換えるIMSも、ガンダムの名を借りたんです。アイドルは、ステージで戦うから」

メカニア「だから、同じ戦の神に守ってもらいたい。……お願いできませんか?」


プロデューサー「もちろん、報酬はお支払いいたします」


プロデューサーの男は、手に持ったタブレット端末をアルバスたちに掲げる。
そこには“10,000,000”の数字が、画面に浮かんでいた。


アルバス「よし、引き受けよう」


エドガー「いいのか?」


アルバス「護衛任務で1000万だろ? それに、断る理由も無いしな」


メカニア「ありがとうございます!」


嬉しそうな顔で、アルバスの手を握るメカニア。突然のことに、アルバスはしばし面を食らった。


アルバス「お、おう……ん?」


プロデューサー「では、交渉成立ということで。ライブ開催日は、追ってこちらから連絡いたします」

プロデューサー「じゃあ行こうか、メカニア」


メカニア「はい。それでは、よろしくお願いします」


ぺこり、と一礼して、メカニアとプロデューサーの男は部屋から退室していった。
207 : ◆FwF1oHU6wAjR [saga]:2019/11/29(金) 22:56:39.97 ID:DXWDyOo70
シン「……とはいえ、P・R社の所有MSは3機。一個小隊では心許ないでしょう」

シン「なので、当日はゲオルギー軍も護衛に当たります。それでよろしいですね?」


エドガー「ありがたい提案です。地球No.1アイドルを失ったとなったら、この先、生きてはいけませんから」

エドガー「それでいいな、アルバス。……アルバス?」


アルバスは、メカニアに握られた手をじっと見つめ、時折確かめるように手を開いたり閉じたりしていた。


エドガー「アルバス!」


アルバス「んっ? ああ、なんだっけ?」


エドガー「当日はゲオルギー軍と共同作戦だ。それでいいか、と聞いているんだ」


アルバス「いいんじゃないか?」


シン「では、本日の用件は以上です。基地内の見学は自由にして構いませんが、あまりはしゃぎすぎないように、アルバスさん」


アルバス「なんで名指しだよ……分かってるっつの」


シン「前に軍の機密エリアに入ろうとしたからだろう……それでは、私はこれで」


敬礼をして、シンと部下の兵士が応接室から出ていった。


エドガー「……とんでもない依頼を受けちまった」


アルバス「なんだエドガー、いつもは大きい案件は嫌でも受けろっつってるのに」


エドガー「ドンパチやり合うのが好きとは言わんが、要人の護衛は気疲れするんだよ」

エドガー「それにしても、さっきはどうした、ぼーっとして」


アルバス「ん? ああ、いや何でも」


アルバスは誤魔化すように立ち上がり、


アルバス「じゃあ、少佐さんの言質も取ったし、色々見学させていただこうか。行くぞヒルダ」


ヒルダ「かしこまりました」





アルバス(あのメカニアとかいう嬢ちゃん……ありゃマキナだな)

アルバス(確か、アイドルっていうのは人間しかなれなかったはずだが……ま、俺には関係ないことか)

アルバス(カネを払うなら、大事なクライアントに変わりないしな)


僅かに残るメカニアの皮膚の感触を確かめながら、アルバスは軍施設の廊下を歩いていった。




機動戦士ガンダム −Original Stories−

第一話 偶像機械を守る神
208 : ◆FwF1oHU6wAjR [saga]:2019/11/29(金) 23:07:38.48 ID:DXWDyOo70
というわけで、第一話のイントロダクションでした。
今後の流れを、下記に記しておこうと思います。


1.イントロダクション

2.自由行動安価(基本5ターン)

3.メインストーリー進行

4.アウトロダクション


ですが、イントロだけで結構時間がかかってしまったので、2番以降は次回の進行にさせていただきます。

最後に、もう少しだけお付き合いください。
劇中でもありましたが、P・R社は3機のMSを所有しています。
1つは、アルバスさんの乗るガンダムトーイ。
もう2つは、安価で決めたいと思います。
テンプレートを以下に記します。


【名前】
【外見】
【機体コンセプト】
【制作企業】
【メインウェポン】
【サブウェポン(3つまで)】
【備考(3つまで)】


制作企業はP・R社や4つの大企業の他に、皆様が考えたオリジナル企業でも構いません。
オリジナル企業の場合は、括弧書きで経営方針の方を書いていただけると、>>1が助かります。


設定方法は、00:00まで募集してその中から一番高いコンマと一番低いコンマの機体を採用したいと思います。
皆様のお力をどうか貸してください。


下1〜 P・R社所有MS設定案(00:00まで募集)コンマが一番高いものと低いものを採用
209 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2019/11/29(金) 23:25:17.16 ID:5qt1rq/x0
【名前】M-102Aカバリエ先行量産型
【外見】ジムに似た灰色の機体
【機体コンセプト】陸戦用、量産型
【制作企業】ミカヅチ重工(先史文明に頼らぬ技術)
【メインウェポン】56mmリニアマシンガン
【サブウェポン(3つまで)】
・ヒートトマホーク
【備考(3つまで)】
・マキナプラントを保有していない企業がアルバスの独自AIに目を付けて共同開発した機体。社運がかかっているらしい
・コンピュータはアルバス社製で、蓄積した戦闘データで成長していく
・生産性重視でビーム兵器を不採用としたが、その代償として遠距離の火力に欠ける
210 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2019/11/29(金) 23:28:21.67 ID:yNMcOUbE0
【名前】クレイドール
【外見】白いジェムズガンのような見た目
【機体コンセプト】新技術のテスト
【製造会社】P・R社
【メインウェポン】試作ビームキャノン搭載シールド
【サブウェポン(3つまで)】ビームサーベル
頭部バルカンポッドシステム
右腕部ガトリング
【備考(3つまで)】新規技術の叩き台及び効率的な武装の配置実験のため設計、開発された
ビームキャノンは出力と収束率を調整可能な新武装だが、戦闘中に微調整は困難なためプリセットが用意されている
名前の由来はまるで粘土のように設計が直され続けたことから
211 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2019/11/29(金) 23:35:19.10 ID:UliFIqES0
【名前】ベルサーガ
【外見】ゴツゴツとした装甲。パージすると華奢になるカラーは黒 。ボルトガンダムを騎士にしたような機体
【機体コンセプト】重量型遠近両用MS
【制作企業】プロイピート・テクノロジー
【メインウェポン】
大型アックス
【サブウェポン(3つまで)】
フルアーマー
レールガン×2
ビームランチャー
【備考(3つまで)】
MAの基礎として作られたMSの為、あえてガンダムと名付けなかった
重装甲・高火力を重視して作られた
アーマーをパージすると身軽になる

212 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2019/11/30(土) 00:00:15.13 ID:aIw6iXrdO
【名前】レプラホーン
【外見】頭部はモノアイで全体的に丸くずんぐりとしたボディ。ドム、又はスコープドッグ(ボトムズ)に近い。
【機体コンセプト】
信頼性が高く、厳しい環境や手荒な扱いなどに耐えるタフな機体。
【制作企業】アトランタ造船
【メインウェポン】
サブマシンガン
ヒートソード
【サブウェポン(3つまで)】
手榴弾
スモークディスチャージャー(煙幕)
頭部機銃×2
【備考(3つまで)】
アウストラリス合衆国の元軍用機で払い下げられたもの。
企業の方針により、未知(不測)の環境でも動かせるように頑丈に設計され、パイロットの生還率も高い。
出力上ビーム兵器も使えるが信頼性重視で不採用。
213 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2019/11/30(土) 00:00:28.36 ID:YrynxCMq0
【名前】ライトニング
【外見】ストライクノワールを迷彩色にしたイメージ
【機体コンセプト】近・中距離型高機動戦闘用MS
【制作企業】ミラージュシステムズ(実戦向け兵器の開発)
【メインウェポン】ビームバヨネット(ビームライフルに小型ビームサーベルを取り付けた『銃剣』)
【サブウェポン(3つまで)】
腕部アンカーランチャー
ビーム・実体刃複合型ブレイド×2
2連装リニアガン×2
【備考(3つまで)】
近・中距離戦を想定した試作機
P.R社と技術提携を結ぶミラージュシステムズから提供されたMSで、その見返りとしてP.R社の独自技術の提供を行う契約を結んでいる
近・中距離戦の高機動戦闘を得意とするが、遠距離戦は不得手とする
214 : ◆FwF1oHU6wAjR [saga]:2019/11/30(土) 00:06:29.57 ID:jlClmhHw0
P・R社の保有MSは以下の通りになりました。

【名前】クレイドール(>>210
【外見】白いジェムズガンのような見た目
【機体コンセプト】新技術のテスト
【製造会社】P・R社
【メインウェポン】
・試作ビームキャノン搭載シールド
【サブウェポン(3つまで)】
・ビームサーベル
・頭部バルカンポッドシステム
・右腕部ガトリング
【備考(3つまで)】
・新規技術の叩き台及び効率的な武装の配置実験のため設計、開発された
・ビームキャノンは出力と収束率を調整可能な新武装だが、戦闘中に微調整は困難なためプリセットが用意されている
・名前の由来はまるで粘土のように設計が直され続けたことから


【名前】ベルサーガ(>>211
【外見】ゴツゴツとした装甲。パージすると華奢になるカラーは黒 。ボルトガンダムを騎士にしたような機体
【機体コンセプト】重量型遠近両用MS
【制作企業】プロイピート・テクノロジー
【メインウェポン】
・大型アックス
【サブウェポン(3つまで)】
・フルアーマー
・レールガン×2
・ビームランチャー
【備考(3つまで)】
・MAの基礎として作られたMSの為、あえてガンダムと名付けなかった
・重装甲・高火力を重視して作られた
・アーマーをパージすると身軽になる


その他、多数の意見を投稿してくださり、ありがとうございます。

それでは、次回は自由行動安価から再開させていただきます。
遅い時間までお付き合いいただき、誠にありがとうございました。
それでは皆様、おやすみなさい。
215 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2019/11/30(土) 00:17:34.91 ID:IH+SYOxo0
乙でした。
216 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2019/11/30(土) 10:34:11.11 ID:cocRQ6dnO
>>211
すいません。 ベルサーガの外見だけ修正します
【外見】カラーは黒 。ガンダムグシオンリベイクを騎士にしたような機体
アーマーパージをすると身軽になる
217 : ◆FwF1oHU6wAjR [saga]:2019/11/30(土) 16:48:42.26 ID:jlClmhHw0
皆様こんにちは。
本日は更新無しです。ごめんなさい。

>>216
了解しました。そのように変更しておきます。


また、ベルサーガはフルアーマー機なので、>>1の独断で以下のように仕様を変更いたしました。


【名前】ベルサーガ(フルアーマー)
【外見】ゴツゴツとした装甲。カラーは黒。ガンダムグシオンリベイクを騎士にしたような機体
【機体コンセプト】重量型遠近両用MS
【制作企業】プロイピート・テクノロジー
【メインウェポン】
・大型アックス
【サブウェポン】
・レールガン×2
・ビームランチャー
【備考】
・MAの基礎として作られたMSの為、あえてガンダムと名付けなかった。
・重装甲・高火力を重視して作られた。
・アーマーをパージすると身軽になる。


【名前】ベルサーガ・ネイキッド
【外見】カラーは外装が黒、フレーム部が灰色。騎士風ガンダムグシオンリベイクからバックパック、リアアーマー等を排した細身の機体。
【機体コンセプト】高機動近接MS
【制作企業】プロイピート・テクノロジー
【メインウェポン】
・大型アックス
【サブウェポン】
・なし
【備考】
・アーマーパージした状態のベルサーガ。フレームが露出した非常に細身のMS。
・サブウェポンは外装に紐付けされているため、ネイキッド状態では大型アックス1本で戦うことになる。
・装甲が非常に薄いため、本来ではこの状態でのMS戦闘は想定されていない。



フルアーマーは、撃墜判定を1度だけ回避し、別ユニットに切り替わった状態で戦闘を続行できます。
ただし、戦闘終了後に修理費が掛かってしまいます。


次回更新は、恐らく明日になるかと思いますので、どうかよろしくお願いします。
218 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2019/11/30(土) 17:04:59.39 ID:IH+SYOxo0
報告乙
219 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2019/11/30(土) 17:22:11.37 ID:nZ5mMo/FO
修正+パージ時の加筆ありがとうございます!
220 : ◆FwF1oHU6wAjR [saga]:2019/12/01(日) 13:59:41.22 ID:hyyJ+jIU0
皆様こんにちは。
本日20:00頃より、再開させていただきます。

そこで、皆様にご協力いただきたいことがあります。
ガンダムトーイの武装プランを、更新開始30分前までに募集させていただきたいと思います。
以下に武装プランのテンプレートを記しておきます。


【武装プラン名】
【コンセプト】
【メインウェポン】

【サブウェポン(5つまで)】





【備考(3つまで)】





武装プランは、コンマの数値が上位3つのものを採用させていただきます。
皆様のご意見をお待ちしております。



下1〜 ガンダムトーイ武装プラン(締め切り時間:19:30まで) コンマ上位3つを採用
221 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2019/12/01(日) 14:42:14.71 ID:JFleTaeP0
【武装プラン名】ベンケイ
【コンセプト】防衛、護衛用装備(特にコロニー内部を想定)
【メインウェポン】
・両腕部バイブレーション・クロー付きシールド
【サブウェポン(5つまで)】
・頭部トリモチ・ランチャー発射装置
・背部レールガン
・腰部ワイヤーアンカー
・脚部小型ミサイルポッド
【備考(3つまで)】
・防衛戦を想定し薬莢の落下、ビーム粒子の飛散といった2次被害を減少させる武装選択がなされた
・対ビームコーティングのなされた追加装甲を各部に配置
・ホバーにより機動性も確保されているが、流石に他の武装プランよりは鈍重
222 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2019/12/01(日) 14:54:29.18 ID:m0FVbEFpO
【武装プラン名】 ヒーローカイザー
【コンセプト】 全身重装甲を全身ブースターで突っ込む切り込み隊長
【メインウェポン】
・ ヒーローソード(微振動波刀身の大剣、刀身にエネルギーを纏って様々な使い方が出来る)
【サブウェポン】
・ カイザーブラスター(中距離用の大出力ビームキャノン、未使用時は補助スラスターとしても機能する)
・ インパクトミサイル(威力と爆風重視の中距離用装備)
・ リフェーザーウォール(全身の追加装甲に施された特殊防御兵装、戦艦の主砲を防ぎきる程のパワー)

【備考】
・ リフェーザーウォールは1度の展開時間が短い
・ 本体の稼働時間もかなり短い
223 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2019/12/01(日) 15:08:42.59 ID:VmMmti4P0
【武装プラン名】フライシュッツ
【コンセプト】遠距離射撃型
【メインウェポン】
・大型スナイパービームライフル(不使用時は使用者の利き手に合わせて右肩ないしは左肩にマウント)
【サブウェポン(5つまで)】
・ビームピストル×2(両太腿部ホルスターに収納)
・高周波振動ナイフ×2(腰部ホルダーに収納。ビームピストルに装着して銃剣のように使うことも可能)
・背部8連ミサイルポッド
・両肩部大型シールド(機体前面に展開することも可能)
【備考(3つまで)】
・メインウェポンの大型スナイパービームライフルによる遠距離射撃に特化した武装
・近接戦に弱く見えるが、万が一を想定して近・中距離射撃翌用のビームピストルと近接格闘戦用の高周波振動ナイフも装備している
・コンセプト上は近接戦を推奨していないこと、その代わりにシールドによる防御を基本的な戦法としているため、機動力で劣る点がウィークポイント
224 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2019/12/01(日) 15:20:35.05 ID:VssfyUBUO
【武装プラン名】 ベヘモス
【コンセプト】高速近接型 
【メインウェポン】 
・大太刀 
【サブウェポン(5つまで)】 
・ ネイルガントレッド(両腕)
・レッグブレード(両脚から展開可能)
・ サブマシンガン
・ 頭部バルカン
・ リニアライフル
【備考(3つまで)】 
・ビーム兵器を一切使わないフレーム
・対ビームコーティングがされている
・ ビーム兵器には強いが他のフレームに比べて打たれ弱い
225 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2019/12/01(日) 15:50:22.39 ID:WK/R1Lgm0
武装プラン名】 ソルジャー
【コンセプト】 如何なる場面にも適応できる汎用性
【メインウェポン】
・ 高出力ビームライフル
【サブウェポン(5つまで)】
・ ビームサーベル×2
・ 対ビームシールド
・ 対装甲アサルトナイフ×2
【備考(3つまで)】
・ 尖った性能を好むPR社らしからぬ汎用性重視装備
・ 一番最初に作られた武装プラン、遠近両様で如何なる場面にも対応できる
・ イメージはエールパック装備のストライクガンダム
226 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2019/12/01(日) 15:50:48.80 ID:djcjz3wBO
【武装プラン名】 ソルジャー
【コンセプト】 如何なる場面にも適応できる汎用性
【メインウェポン】
・ 高出力ビームライフル
【サブウェポン(5つまで)】
・ ビームサーベル×2
・ 対ビームシールド
・ 対装甲アサルトナイフ×2
【備考(3つまで)】
・ 尖った性能を好むPR社らしからぬ汎用性重視装備
・ 一番最初に作られた武装プラン、遠近両様で如何なる場面にも対応できる
・ イメージはエールパック装備のストライクガンダム
227 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2019/12/01(日) 15:51:45.49 ID:djcjz3wBO
【武装プラン名】 ソルジャー
【コンセプト】 如何なる場面にも適応できる汎用性
【メインウェポン】
・ 高出力ビームライフル
【サブウェポン(5つまで)】
・ ビームサーベル×2
・ 対ビームシールド
・ 対装甲アサルトナイフ×2
【備考(3つまで)】
・ 尖った性能を好むPR社らしからぬ汎用性重視装備
・ 一番最初に作られた武装プラン、遠近両様で如何なる場面にも対応できる
・ イメージはエールパック装備のストライクガンダム
228 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2019/12/01(日) 15:52:14.88 ID:djcjz3wBO
すいません、回線重くて連投してしまいました。
229 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2019/12/01(日) 16:01:34.71 ID:La4Bu/xRO
そういうときは落ち着いたほうがいい
だいたいレスできてるから
230 : ◆FwF1oHU6wAjR [saga]:2019/12/01(日) 16:28:39.33 ID:hyyJ+jIU0
>>228
了解しました。
連投の場合は、一番最初のレスのコンマを参照することにいたします。
231 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2019/12/01(日) 19:29:20.53 ID:vWAbjX2lO
【武装プラン名】ファントムミラージュ
【コンセプト】電子戦・破壊工作特化型
【メインウェポン】
・掌部ビーム砲×2(パルマフィオキーナなみたいなイメージ。本来想定していない対MS戦闘が発生した場合に隠し武器として使用する)
【サブウェポン(5つまで)】
・RP(赤リン)発煙弾
・電波妨害装置
・背部対輻射源ミサイル×2
・チャフ
・簡易型EMP発生装置(MS用に小型化されたEMP発生装置。範囲が限定されているので使用できる場面を見極める必要がある)
【備考(3つまで)】
・電子戦・破壊工作に特化した武装
・電子攻撃や電子戦支援など電子戦におけるあらゆる局面で活躍できる武装が揃っているが、装甲をギリギリまで削って機動力を底上げしている
・そのため、対MS戦闘では圧倒的に不利なため、発煙弾やチャフを用いて撤退することが推奨されている
232 : ◆FwF1oHU6wAjR [saga]:2019/12/01(日) 19:33:42.27 ID:hyyJ+jIU0
時間になりましたので、募集を締め切らせていただきます。
たくさんの意見、誠にありがとうございました。
ガンダムトーイの武装プランは、以下の通りに決定しました。


【武装プラン名】ベンケイ(>>221
【コンセプト】防衛、護衛用装備(特にコロニー内部を想定)
【メインウェポン】
・両腕部バイブレーション・クロー付きシールド
【サブウェポン(5つまで)】
・頭部トリモチ・ランチャー発射装置
・背部レールガン
・腰部ワイヤーアンカー
・脚部小型ミサイルポッド
【備考(3つまで)】
・防衛戦を想定し薬莢の落下、ビーム粒子の飛散といった2次被害を減少させる武装選択がなされた
・対ビームコーティングのなされた追加装甲を各部に配置
・ホバーにより機動性も確保されているが、流石に他の武装プランよりは鈍重


【武装プラン名】フライシュッツ(>>223
【コンセプト】遠距離射撃型
【メインウェポン】
・大型スナイパービームライフル(不使用時は使用者の利き手に合わせて右肩ないしは左肩にマウント)
【サブウェポン(5つまで)】
・ビームピストル×2(両太腿部ホルスターに収納)
・高周波振動ナイフ×2(腰部ホルダーに収納。ビームピストルに装着して銃剣のように使うことも可能)
・背部8連ミサイルポッド
・両肩部大型シールド(機体前面に展開することも可能)
【備考(3つまで)】
・メインウェポンの大型スナイパービームライフルによる遠距離射撃に特化した武装
・近接戦に弱く見えるが、万が一を想定して近・中距離射撃翌用のビームピストルと近接格闘戦用の高周波振動ナイフも装備している
・コンセプト上は近接戦を推奨していないこと、その代わりにシールドによる防御を基本的な戦法としているため、機動力で劣る点がウィークポイント


【武装プラン名】ファントムミラージュ(>>231
【コンセプト】電子戦・破壊工作特化型
【メインウェポン】
・掌部ビーム砲×2(パルマフィオキーナなみたいなイメージ。本来想定していない対MS戦闘が発生した場合に隠し武器として使用する)
【サブウェポン(5つまで)】
・RP(赤リン)発煙弾
・電波妨害装置
・背部対輻射源ミサイル×2
・チャフ
・簡易型EMP発生装置(MS用に小型化されたEMP発生装置。範囲が限定されているので使用できる場面を見極める必要がある)
【備考(3つまで)】
・電子戦・破壊工作に特化した武装
・電子攻撃や電子戦支援など電子戦におけるあらゆる局面で活躍できる武装が揃っているが、装甲をギリギリまで削って機動力を底上げしている
・そのため、対MS戦闘では圧倒的に不利なため、発煙弾やチャフを用いて撤退することが推奨されている



それでは、開始まで今しばらくお待ち下さい。
233 : ◆FwF1oHU6wAjR [saga]:2019/12/01(日) 20:16:19.32 ID:hyyJ+jIU0
おまたせしました。更新の方を始めさせていただきたいと思います。
前回は自由安価から、と言っていたのですが……すみません、もう一人だけキャラ安価させてください。




〈ピグマリオン・レヴォリューション 社長室〉


エドガー「先方から連絡があった。ステージの設営、放送機器の用意、リハーサル……諸々含めて、1週間後にライブを行うそうだ」


アルバス「じゃあ、それまでのんびり……」


エドガー「してる暇があるか。いいか、今は軍の元に付いて傭兵稼業紛いのことをやってはいるが……」

エドガー「P・R社は兵器を作る会社だ。武器やMSを軍に売り込んで、安定した収入を得なければ、たちまち会社は倒産するぞ」


アルバス「ゲオルギー皇国内じゃあ、D-Coopの一強だろ」


エドガー「そうでもない。あのワイバーンとかいうMSは、整備面は確かに素晴らしいが、製造コストが少し高く付いているみたいだ」

エドガー「国家だって、無限に金が湧いて出てくる訳じゃない。性能が良くて、少しでもコストが低ければ、そっちに飛びつくだろうさ」


アルバス「なるほどね。うちは従業員だけは優秀だからな。……それで、開発資金はあるのか?」


ヒルダ「現在、P・R社で使える開発資金は“1000万”となっております」


エドガー「武器は製造に500万、MSは2000万だ」


アルバス「結局、軍からの依頼をこなさないと始まらないじゃないか」


エドガー「ああそうだな。どこかの誰かさんが作業員の製造許可をポンポン許さなければ、ここまで貧乏じゃないはずなんだが」


アルバス「だって、ガンダムの強化に必要だっていうから……」


エドガー「確かに、P・R社で使うMSの強化も大事だろうがな……」

エドガー「ともかく、今後は製造したものを軍に提供する、ということも頭に入れてくれ」


アルバス「分かったよ……」



‐インフォメーション‐

P・R社は軍事兵器製造会社のため、武器やMSを開発することが出来ます。
ただし、開発するには相応の“資金”が必要になります。
資金は、軍からの依頼を受けることで手に入れることが出来ます。

開発した武器やMSは、P・R社での運用以外に、軍に提供することが出来ます。
提供した武器・MSが軍で採用されれば、定期的に資金を得ることが出来ます。
採用されるMSを開発するためには、様々な“知識”を得ることが重要です。
知識研究にも資金が必要ですが、よりよいMSを開発することが可能になります。
234 : ◆FwF1oHU6wAjR [saga]:2019/12/01(日) 20:20:47.61 ID:hyyJ+jIU0
エドガー「それと、これを見てくれ」


エドガーは、アルバスにタブレット端末を向ける。


アルバス「なになに……“MSパイロット募集”?」


エドガー「依頼を安全にこなすには、こっちからどれだけMSを出せるかが重要だ」

エドガー「だが、MSを操縦出来るのは俺とお前、そして――」




P・R社で雇用しているMSパイロットを設定します。
下1から、一番高いコンマのものを採用します。
また、採用されたレスの下一桁で、キャラクターの戦闘力が決定されます。
今回は、どんなに数値が悪くても、最低6の戦闘力が確保されます。
テンプレートは下記のものをご活用ください。

【名前】
【性別】
【年齢】
【容姿】
【性格】
【備考(3つまで)】





下1〜 MSパイロット設定案(締め切り時間:20分後) 一番高いコンマを採用。また、コンマ一桁で戦闘力判定(最低値6保証)
235 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2019/12/01(日) 20:34:55.17 ID:JFleTaeP0
【名前】コオル・イチノセ
【性別】女
【年齢】14(外見年齢)
【容姿】銀髪金眼
【性格】クールで物静か
【備考(3つまで)】
・戦闘経験豊富なマキナ
・かつては軍にいたが、とある重要機密を巡るトラブルで除隊した
・趣味は料理と食事
236 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2019/12/01(日) 20:36:47.71 ID:WK/R1Lgm0
【名前】 ロビン・シャーウッド
【性別】男
【年齢】24
【容姿】黒髪赤目、天然パーマの優男
【性格】軽薄飄々、何事にもとらわれない性格
【備考(3つまで)】
元PMC所属、上司と反りが合わず脱退
酒とタバコと女が大好き
中距離戦闘が得意
237 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2019/12/01(日) 20:38:58.14 ID:XrNjxL/6O
【名前】アリシア・パーカー
【性別】女
【年齢】23
【容姿】束ねた金髪にそばかす、化粧すれば化ける。大体いつもショート丈オーバーオール
【性格】子供みたいに無邪気で活発
【備考(3つまで)】
・普通の従業員として入社したが、MSに乗りたくなって操縦を学んだ
・トーイを魔改造していったうちの1人
・パーソナルスペースがとても狭い
238 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2019/12/01(日) 20:39:22.92 ID:oVRmjV8QO
【名前】ジェナス・ジェイリン
【性別】女
【年齢】29
【容姿】黒い長髪に褐色の裸、スレンダーな体つき
【性格】言葉遣いは女性らしいが腕っぷしには自身のある男勝り
【備考(3つまで)】
幼い頃から身寄りが無く傭兵をやっていたが腰を据えようと思ってP・R社にやってきた
傭兵の頃にはその風貌から雌豹とか黒豹と呼ばれたり呼ばれなかったり
親しい人にはJJと呼ばれている
239 : ◆FwF1oHU6wAjR [saga]:2019/12/01(日) 20:41:12.16 ID:hyyJ+jIU0
時間となりましたので、募集を締め切らせていただきます。
240 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2019/12/01(日) 20:43:38.29 ID:3gcdLPOF0
【名前】アッシュ・ブラウン
【性別】男
【年齢】18
【容姿】赤髪でツンツン頭。見た目はチャラチャラしてそうな外見。容姿は整っている
【性格】熱血漢で無駄に暑苦しい。裏表のない性格
【備考(3つまで)】
・趣味は筋トレで暇さえあれば鍛える
・護身用に武術を習っていたため間合いの取り方など、近距離戦が得意
・時折異様に勘が鋭い時がある
241 : ◆FwF1oHU6wAjR [saga]:2019/12/01(日) 20:56:03.00 ID:hyyJ+jIU0
雇用パイロットはジェナス・ジェイリンさん(>>238)に決定いたしました。

【名前】ジェナス・ジェイリン
【性別】女
【年齢】29
【戦闘能力】6
【容姿】黒い長髪に褐色の裸、スレンダーな体つき
【性格】言葉遣いは女性らしいが腕っぷしには自身のある男勝り
【備考(3つまで)】
幼い頃から身寄りが無く傭兵をやっていたが腰を据えようと思ってP・R社にやってきた
傭兵の頃にはその風貌から雌豹とか黒豹と呼ばれたり呼ばれなかったり
親しい人にはJJと呼ばれている



ジェナス「失礼するよ」


エドガー「JJか。“クレイドール”の調子はどうだ?」


PR-W 004“クレイドール”。
P・R社の新規技術の叩き台、及び効率的な武装の配置実験のため設計、開発されたMSのことである。
粘土のように設計が何度も直され続けたため、そのままこのMSの通称として定着したのだった。


ジェナス「稼働は良好だ。ただ、ビームキャノンの出力が時々安定しない。報告書にまとめておいたから、あとで確認してくれ」


エドガー「助かる。次は、実戦に付き合ってもらうかもしれないな」


ジェナス「アタシとしては望むところだね。じゃ、失礼するよ」


ジェナスは黒い長髪を翻しながら、社長室から退室していった。


アルバス「……俺、社長だよな? 全くスルーされたんだけど?」


エドガー「お前が社長らしいことをしてるところなんざ、数えるほどだろ。当然じゃないか?」


アルバス「不服だ」


エドガー「従業員に舐められたくないなら、社長らしいことをしろってことだ」

エドガー「ともかく、MSパイロットは俺、お前、JJの3人だ。任務をこなすなら、出来るだけ多いほうがいい」

エドガー「MSは開発出来るが、パイロットは出来ない。だから、募集広告を出して、雇おうってことだ」



‐インフォメーション‐

出撃可能なMSの数によって、任務の成功率が変化します。
現在、任務に出撃可能なMSパイロットは、アルバス、エドガー、の3人です。
MSは開発で、MSパイロットは“雇用”することで増やすことが可能です。
MSパイロットを雇用する際の契約資金は、(戦闘力×100)万必要になります。

また、P・R社の格納庫へ稼働可能なMSを保管出来るのは、最大6機となります。
それ以上の数のMSを開発した場合、6機以下になるようMSを廃棄する必要があります。



アルバス「まあ、色々要約すると……『仕事しろ』ってことか」


エドガー「そういうことだ。しっかりしてくれよ、社長」


アルバス「へいへい……」
242 : ◆FwF1oHU6wAjR [saga]:2019/12/01(日) 20:57:07.95 ID:hyyJ+jIU0
ごめんなさい間違えました。
やり直します。
243 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2019/12/01(日) 20:58:11.43 ID:xziQOkOc0
重箱の隅かもしれんが火星との接触以前に傭兵の出番ってあったのか?この世界観
244 : ◆FwF1oHU6wAjR [saga]:2019/12/01(日) 21:00:16.70 ID:hyyJ+jIU0
ジェナス「失礼します」


エドガー「JJか。“クレイドール”の調子はどうだ?」


PR-W 004“クレイドール”。
P・R社の新規技術の叩き台、及び効率的な武装の配置実験のため設計、開発されたMSのことである。
粘土のように設計が何度も直され続けたため、そのままこのMSの通称として定着したのだった。


ジェナス「試作のビームキャノン搭載シールドの出力以外は、MSとしては高水準ですね。報告書をまとめましたので、後で確認してください」


エドガー「助かる。次は、実戦に付き合ってもらうかもしれないな」


ジェナス「アタシとしては、望むところです。では、これで失礼しますね」


ジェナスは黒い長髪を翻しながら、社長室から退室していった。


アルバス「……俺、社長だよな? 全くスルーされたんだけど?」


エドガー「お前が社長らしいことをしてるところなんざ、数えるほどだろ。当然じゃないか?」


アルバス「不服だ」


エドガー「従業員に舐められたくないなら、社長らしいことをしろってことだ」

エドガー「ともかく、MSパイロットは俺、お前、JJの3人だ。任務をこなすなら、出来るだけ多いほうがいい」

エドガー「MSは開発出来るが、パイロットは出来ない。だから、募集広告を出して、雇おうってことだ」



‐インフォメーション‐

出撃可能なMSの数によって、任務の成功率が変化します。
現在、任務に出撃可能なMSパイロットは、アルバス、エドガー、の3人です。
MSは開発で、MSパイロットは“雇用”することで増やすことが可能です。
MSパイロットを雇用する際の契約資金は、(戦闘力×100)万必要になります。

また、P・R社の格納庫へ稼働可能なMSを保管出来るのは、最大6機となります。
それ以上の数のMSを開発した場合、6機以下になるようMSを廃棄する必要があります。



アルバス「まあ、色々要約すると……『仕事しろ』ってことか」


エドガー「そういうことだ。しっかりしてくれよ、社長」


アルバス「へいへい……」
245 : ◆FwF1oHU6wAjR [saga]:2019/12/01(日) 21:10:31.88 ID:hyyJ+jIU0
>>243
先史文明の情報を得ようと暴走した企業の鎮圧……とかその辺りを想定することにしました。(強引)
平和とはいえ、MSを使用した犯罪などは起こっていたかもしれないです。
それに、2000年間平和でも暴徒鎮圧に慣れてる某惑星アトリームもありますから……。


それではここから自由安価となります。
上で色々と書きましたが、要するにMSを作って軍に売って金持ちになろう! という感じです。
行動決定は、多数決で行こうかと思っております。

迷った場合は、とりあえず“任務”で資金稼ぎから入るといいかもしれません。
先立つものは必要ですからね。



メインストーリー:第一話「偶像機械を守る神」進行中

自由行動フェイズ:残り5ターン

資金:1000万 保有MS:3/6


行動安価

1.任務 … 資金を得ることができます。

2.開発 … 資金を消費することで武器・MSの開発を行えます。(武器:500万 MS:2000万)

3.購入 … 資金を消費することで武器・MSを購入することが出来ます。(武器:1000万 MS:1億)

4.研究 … 資金を消費することで、MS開発の知識を得ることが出来ます。(500万〜)

5.強化 … MSの装備見直しや、MSの改造を行うことが出来ます。(改造費:1000万)

6.雇用 … MSパイロットを雇います。(契約資金:【戦闘能力×100】万)


下1〜 行動を選択してください(2票先取)
246 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2019/12/01(日) 21:12:13.49 ID:vN0l9rSIo
とりま1任務
247 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2019/12/01(日) 21:15:37.24 ID:DuNf1D6c0
1.任務
まぁ平和でもPMCとかの需要が消えて無くなりはしないだろう多分
248 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2019/12/01(日) 21:15:47.23 ID:xziQOkOc0
249 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2019/12/01(日) 21:20:13.61 ID:3gcdLPOF0
1で

くっ…! 落ち着け! あんな安っぽい挑発に乗るな!
250 : ◆FwF1oHU6wAjR [saga]:2019/12/01(日) 21:27:39.56 ID:hyyJ+jIU0
1.任務


アルバス「よーし野郎ども、楽しい楽しい任務の時間だぞー」


ジェナス「ようやく出番ですか。今まではずーーーーーーっと、MSのテストパイロットばっかりでしたから、腕が鈍っていないか心配ですね」


アルバス「確か、幼少の頃から傭兵をやっていたんだったな」


ジェナス「ええ。ただ、傭兵は安定しませんから」


エドガー「そこをP・R社が雇用したってわけだ。“黒豹”の名に恥じない活躍、期待しているぞ」


アルバス「なんだ、そりゃ」


ジェナス「傭兵時代に付けられたあだ名ですよ。あんまり気に入ってないケド……」


アルバス「それを言うなら、黒豹って言うよりも女豹……」


ジェナス「フンッッッ!!」ドゴォ


アルバス「グゥッ!?!?」


ジェナス「……次、そっちで呼ぼうものなら……どうなるか、分かりますね?」ニッコリ


アルバス「わ、悪かった……ゲホッ」


エドガー「(彼女は女豹と呼ばれるのが気に入らないんだ)」ヒソヒソ


アルバス「(先に言っとけよ!?)」ヒソヒソ


エドガー「(履歴書に書いてあっただろうが)」


ジェナス「よーっし、ガンガン稼ぐぞー!」




参加可能任務一覧

1.哨戒任務(難易度:易) 成功率:100% 獲得資金:1000万
  ・軍事拠点の哨戒任務に付きます。危険は無い、楽な任務です。
   .失敗しないため、機体ロスト、キャラロストともに0%です。

2.撃退任務(難易度:中) 成功率:75% 獲得資金:3000万(失敗時:1500万)
  ・侵入したM.A.Fの撃退任務に付きます。戦闘は免れません。
   失敗時のリスクは、機体ロスト5%、キャラロスト1%です。

3.奪還任務(難易度:難) 成功率:60% 獲得資金:5000万(失敗時:2500万)
  ・M.A.F占領地の奪還任務に付きます。死の危険がつきまといます。
   .成功時、5%の確率で敵MSを鹵獲出来ます。
   .失敗時のリスクは、機体ロスト10%、キャラロスト5%です。

出撃メンバー(1機に付き成功率5%上昇)
・【ガンダムトーイ】(搭乗者:アルバス)
・【ベルサーガ(フルアーマー)】(搭乗者:エドガー)
・【クレイドール】(搭乗者:ジェナス)


下1〜 行動を選択してください(2票先取)
251 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2019/12/01(日) 21:29:33.33 ID:DuNf1D6c0
2
252 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2019/12/01(日) 21:29:41.41 ID:JFleTaeP0
1
メインストーリーも始まってないのに冒険できない
253 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2019/12/01(日) 21:30:57.91 ID:VmMmti4P0
2
254 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2019/12/01(日) 21:32:03.30 ID:3gcdLPOF0
2
妥当な感じで
255 : ◆FwF1oHU6wAjR [saga]:2019/12/01(日) 21:39:34.01 ID:hyyJ+jIU0
エドガー「今回の任務は、皇国領内に侵入したM.A.Fの撃退任務だ」


ジェナス「実戦ですか? 実戦ですね!?」


エドガー「興奮するなJJ。撃退任務、と銘打っている以上、戦闘は避けられない」

エドガー「お前のMS操作技術は買っているが、万が一ということもある」


ジェナス「そんなのは今更よ。アタシは、覚悟を持ってMSに乗っているの」


エドガー「すまない、見下してるわけじゃないんだ」


アルバス「ま、とりあえずなんとかなるって」


ジェナス「そうそう! それに、ゲオルギー軍もいるんですから、きっと大丈夫ですよ」


エドガー「楽観的な……だが、まあ、今から気を張っていても仕方ないか」


アルバス「それじゃ、ちゃちゃっと終わらせるぞ!」



コンマ判定
下1のコンマが75以下で成功、それ以外で失敗です。


下1 コンマ判定(75以下で成功)
256 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2019/12/01(日) 21:41:01.12 ID:xziQOkOc0
a
257 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2019/12/01(日) 21:41:12.19 ID:VmMmti4P0
へーきへーき(フラグ)
258 : ◆FwF1oHU6wAjR [saga]:2019/12/01(日) 22:01:39.82 ID:hyyJ+jIU0
ジェナス「ィイイイイヤッホオオオォォォォ!!」


ジェナスの駆るクレイドールが、ビームキャノンを搭載した試作シールドを構える。
このビームキャノンは、本来の仕様であれば出力と収束率を調整可能である。
しかし、戦闘中にそのような微調整などをしている暇は無いため、予めプリセットを登録しておき、状況に応じて切り替えることが可能となっていた。
彼女の目の前にいるのは、M.A.Fの可変MS“マルス”。
機動力が高く、並のMSならばあっという間に接近されてしまう。

しかし。


ジェナス「散弾ッ!」


ビームキャノンの砲口から放たれたのは、放射状に広がる光線だった。
慌てたように舵を切るマルスだったが、時既に遅し。
光線の一つがマルスの脚部へ直撃し、コントロールを失う。


そして、クレイドールの後方より放たれたビームランチャーで、マルスは撃墜されてしまった。


ジェナス「エドガーさん!」


エドガー「感謝しなくてもいいぞ」


ジェナス「逆! 横取り禁止でしょ!」


エドガー「言ってる場合か……っと」


エドガーのセンサーが、更に機影を反映させる。


エドガー「メリディアニ一個小隊か……アルバス」


アルバス「はいよ……」
259 : ◆FwF1oHU6wAjR [saga]:2019/12/01(日) 22:03:16.52 ID:hyyJ+jIU0
クレイドール、ベルサーガの遥か後方で、ガンダムトーイが大型のビームスナイパーライフルを構える。
彼のガンダムは、P・R社が開発した武装や技術を搭載されるために作られたMSだ。
これは、遠距離対応型の兵装に身を包んだトーイ――“フライシュッツ”の姿である。


アルバス「ヒルダ。有効射程までどのくらいだ」


ヒルダ「有効射程まで、残り30秒」


アルバス「こっちで1機、頭を仕留める。お前らは自由にやってくれ」


エドガー「了解だ」


ジェナス「当てないでよね」


アルバス「優秀なAIが付いてんだ、当てるほうが難しいっての」


ヒルダ「10秒」


ヒルダの声に、アルバスはトリガーを構える。
そして、カウントダウンが0になり――。


アルバス「シュート!」


一瞬の閃光のあと、遠くでMSの爆発光が確認できた。
遅れて、2つの爆発光を確認。アルバスは、ガンダムトーイの姿勢を起こした。


アルバス「――任務、完了」



コンマ12 成功
資金3000万を獲得しました。
260 : ◆FwF1oHU6wAjR [saga]:2019/12/01(日) 22:07:25.74 ID:hyyJ+jIU0
アルバス「あぁ〜……疲れた」


エドガー「お前は後ろでチマチマ撃ってただけだろう」


アルバス「いや、移動が疲れた。輸送コンテナって、なんであんなに乗り心地悪いんだろうな」


エドガー「乗り心地のいいコンテナを開発してみるか?」


アルバス「そんなのに使うくらいならMS作るっつの」


エドガー「そういうことだ」



自由行動フェイズ:残り4ターン

資金:4000万 保有MS:3/6


行動安価

1.任務 … 資金を得ることができます。

2.開発 … 資金を消費することで武器・MSの開発を行えます。(武器:500万 MS:2000万)

3.購入 … 資金を消費することで武器・MSを購入することが出来ます。(武器:1000万 MS:1億)

4.研究 … 資金を消費することで、MS開発の知識を得ることが出来ます。(500万〜)

5.強化 … MSの装備見直しや、MSの改造を行うことが出来ます。(改造費:1000万)

6.雇用 … MSパイロットを雇います。(契約資金は1人あたり200万)


下1〜 行動を選択してください(2票先取)
261 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2019/12/01(日) 22:11:59.97 ID:3gcdLPOF0
1任務
メイン入る前にもう一機かパイロットは欲しい所
262 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2019/12/01(日) 22:13:27.45 ID:JFleTaeP0
2
武器開発して収入を増やしたい
263 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2019/12/01(日) 22:13:52.46 ID:VmMmti4P0
1
K!K!K!って感じで...
264 : ◆FwF1oHU6wAjR [saga]:2019/12/01(日) 22:18:28.06 ID:hyyJ+jIU0
>>260の雇用の契約資金の仕様がプロトタイプのままでした。


1.任務


エドガー「む。……ゲオルギー軍から任務要請が来たな」


アルバス「うげ……」


ジェナス「やった!」


エドガー「ここまで反応が分かれると、もはや笑いに変わってしまうな」

エドガー「まあそんな反応するな、アルバス。任務を成功させれば、軍からの印象も良くなる」

エドガー「ここは下積みの時間だ」


アルバス「へいへい……」




参加可能任務一覧

1.哨戒任務(難易度:易) 成功率:100% 獲得資金:1000万
  ・軍事拠点の哨戒任務に付きます。危険は無い、楽な任務です。
   .失敗しないため、機体ロスト、キャラロストともに0%です。

2.撃退任務(難易度:中) 成功率:75% 獲得資金:3000万(失敗時:1500万)
  ・侵入したM.A.Fの撃退任務に付きます。戦闘は免れません。
   失敗時のリスクは、機体ロスト5%、キャラロスト1%です。

3.奪還任務(難易度:難) 成功率:60% 獲得資金:5000万(失敗時:2500万)
  ・M.A.F占領地の奪還任務に付きます。死の危険がつきまといます。
   .成功時、5%の確率で敵MSを鹵獲出来ます。
   .失敗時のリスクは、機体ロスト10%、キャラロスト5%です。

出撃メンバー(1機に付き成功率5%上昇)
・【ガンダムトーイ】(搭乗者:アルバス)
・【ベルサーガ(フルアーマー)】(搭乗者:エドガー)
・【クレイドール】(搭乗者:ジェナス)


下1〜 行動を選択してください(2票先取)
265 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2019/12/01(日) 22:19:51.14 ID:3gcdLPOF0
2
266 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2019/12/01(日) 22:21:43.41 ID:WK/R1Lgm0
1
267 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2019/12/01(日) 22:23:12.54 ID:JFleTaeP0
1
268 : ◆FwF1oHU6wAjR [saga]:2019/12/01(日) 22:29:43.49 ID:hyyJ+jIU0
エドガー「今回の任務は哨戒任務だ。場所は、デルンバイから南東にある基地だそうだ」


ジェナス「えぇー。じゃあ戦闘は無しですか」


エドガー「西ならM.A.Fが攻めてくる可能性はあるだろうが、今回は東側だからなぁ」


アルバス「いいじゃん哨戒任務。ラクできるし」


エドガー「お前な……」


アルバス「じゃあ、ちゃちゃっと終わらせるとしますかね」



哨戒任務を達成しました。
資金1000万を獲得しました。
269 : ◆FwF1oHU6wAjR [saga]:2019/12/01(日) 22:34:49.08 ID:hyyJ+jIU0
アルバス「いやー、楽な上にカネが手に入るとは、ありがたいことだな」

アルバス「ライブの護衛も、こんな感じなら万々歳なんだが」


エドガー「まあ、M.A.Fからすれば地球のアイドルなんて興味ないだろうからな」

エドガー「わざわざここまで来ることは無いだろう」


アルバス「俺ってツイてるな〜」


エドガー「間違ってもお前のおかげではない……」



自由行動フェイズ:残り3ターン

資金:5000万 保有MS:3/6


行動安価

1.任務 … 資金を得ることができます。

2.開発 … 資金を消費することで武器・MSの開発を行えます。(武器:500万 MS:2000万)

3.購入 … 資金を消費することで武器・MSを購入することが出来ます。(武器:1000万 MS:1億)

4.研究 … 資金を消費することで、MS開発の知識を得ることが出来ます。(500万〜)

5.強化 … MSの装備見直しや、MSの改造を行うことが出来ます。(改造費:1000万)

6.雇用 … MSパイロットを雇います。(契約資金:【戦闘能力×100】万)


下1〜 行動を選択してください(2票先取)
270 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2019/12/01(日) 22:35:38.11 ID:3gcdLPOF0
2かな
271 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2019/12/01(日) 22:36:57.46 ID:WK/R1Lgm0
2
272 : ◆FwF1oHU6wAjR [saga]:2019/12/01(日) 22:41:31.82 ID:hyyJ+jIU0
2.開発


アルバス「カネも溜まったし、ここらでいっちょ開発するとしますか!」


エドガー「P・Rとしても久しぶりの開発だ。指揮は任せたぞ」


アルバス「あいよ」



1.武器開発(消費資金:500万)
MSに搭載可能な武器を1つ開発することが出来ます。
以下、武器開発に使用するテンプレート

【名前】
【武器種】
【距離適性】
【備考(3つまで】






2.MS開発(消費資金:2000万)
モビルスーツを1体開発することが出来ます。
現在開発可能なMSの種類は、以下の通りです。

【適正環境】地上/宇宙
【可変】不可
【フルアーマー】不可
【特殊機能搭載】不可

以下、MS開発に使用するテンプレート。

【名前】
【外見】
【適正環境】地上/宇宙
【可変】不可
【フルアーマー】不可
【特殊機能】なし
【機体コンセプト】
【メインウェポン】

【サブウェポン(3つまで)】



【備考(3つまで)】





下1〜 開発したいものを選択してください(2票先取)
273 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2019/12/01(日) 22:42:20.65 ID:JFleTaeP0
1
274 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2019/12/01(日) 22:51:05.11 ID:VmMmti4P0
1
275 : ◆FwF1oHU6wAjR [saga]:2019/12/01(日) 22:58:27.75 ID:hyyJ+jIU0
アルバス「今回は武器を開発する。プランは、以下の通りだ」


武器開発テンプレ

【名前】
【武器種】
【距離適性】
【備考(3つまで】





‐インフォメーション‐

武器開発には特殊な知識は必要ありません。
皆様の思う武器案を投下していただければ嬉しいです。



下1〜3 指定範囲で一番コンマが高いものを採用(締め切り時間:20分後)
276 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2019/12/01(日) 23:04:41.70 ID:WK/R1Lgm0

【名前】高周波ブレード
【武器種】実体剣
【距離適性】 白兵
【備考(3つまで】
・高周波で振動する日本刀型実体剣、ビームサーベルとも勝ちあえる
・ 見た目の割に頑強かつ軽量で取り回しがいい
277 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2019/12/01(日) 23:13:28.77 ID:eSel8Ftzo
【名前】シールドガトリングブースターセット
【武器種】片手盾
【距離適性】 中〜遠距離
【備考(3つまで】
・巨大ガトリング砲を二門備えた少しかがめばガンダムの全身をカバーできるほどの盾
・ 重すぎるために落ちてしまう機動性をカバーする為、ガトリング砲後部(盾として構えたときに上になる部分)にはブースターが備え付けられている
・ブースター起動時にバランスを取るため両手にそれぞれ1つずつ持っての使用が推奨されている
278 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2019/12/01(日) 23:15:14.39 ID:DuNf1D6c0
【名前】連射式グレネードキャノン
【武器種】砲
【距離適性】中〜遠
【備考(3つまで】
・近接信管を搭載した榴弾を連射する超火力兵器。高火力高命中率
・代償に重く隙が大きくリロードも手間取る
・誤射注意。誤射注意
279 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2019/12/01(日) 23:16:45.28 ID:VmMmti4P0
【名前】スラストアタッカー
【武器種】火砲+スラスター
【距離適性】オールレンジ
【備考(3つまで】
・ガンバレルやカオスガンダムの機動兵装ポッドのように火砲とスラスターが一体化した武装
・主に宇宙空間で使用することを想定しているが、設計次第では重力下でも運用可能
・攻撃範囲が限定されるが技量はそこまで要求されない有線式と、重力下でも使用可能で攻撃範囲も広いが高い技量が必要とされる量子通信式の二種類があるが、いずれにせよ高度な情報処理能力が求められる
280 : ◆FwF1oHU6wAjR [saga]:2019/12/01(日) 23:19:22.15 ID:hyyJ+jIU0
意見が集まったため、募集を締め切らせていただきます。
開発した武器はシールドガトリングブースターセット(>>277)です。
339.30 KB Speed:0.4   VIP Service SS速報VIP 更新 専用ブラウザ 検索 全部 前100 次100 最新50 続きを読む
名前: E-mail(省略可)

256ビットSSL暗号化送信っぽいです 最大6000バイト 最大85行
画像アップロードに対応中!(http://fsmから始まるひらめアップローダからの画像URLがサムネイルで表示されるようになります)


スポンサードリンク


Check このエントリーをはてなブックマークに追加 Tweet

荒巻@中の人 ★ VIP(Powered By VIP Service) read.cgi ver 2013/10/12 prev 2011/01/08 (Base By http://www.toshinari.net/ @Thanks!)
respop.js ver 01.0.4.0 2010/02/10 (by fla@Thanks!)