【Fate】アーチャー「聖杯大喜利戦争」 凛 「座布団二枚目よ」【大喜利】

Check このエントリーをはてなブックマークに追加 Tweet

1 :erc312 [saga ]:2019/04/28(日) 12:14:51.46 ID:1oQnS3jFo
・Fateのメンバーに大喜利をやってもらうSSの2スレ目です。前作を楽しんでくれた方がいたので続編書きました。

・登場するサーヴァントは基本的に五次鯖です。

・全編Fateネタバレ&キャラ、世界観、設定崩壊していますが、「あくまで洒落」なので、広い心でお願いします。

前スレ

【Fate】士郎「聖杯大喜利戦争?」【大喜利】
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1551535083/

SSWiki : http://ss.vip2ch.com/jmp/1551535083

SSWiki : http://ss.vip2ch.com/jmp/1556421291
2 :酉晒しちゃったよ……以降はこっちでいきます ◆8cB8K086lg [saga sage]:2019/04/28(日) 13:01:17.07 ID:1oQnS3jFo


切嗣( (笑)聖杯……かつてそれは、亜種聖杯戦争で奪い合いが行われた聖杯だった)


切嗣(もっとも、冬木のそれとは規模も力も小規模なものでしかなく、魔術協会も聖堂教会もそこまで危険な代物とは考えていなかった)


切嗣(しかし、功を焦る魔術師がイレギュラークラスの英霊を召喚したがために、全ては狂ってしまう)


切嗣(そう……道化師(ジョ―カ―)クラスのサ―ヴァントを――)
3 : ◆8cB8K086lg [saga sage]:2019/04/28(日) 13:04:08.32 ID:1oQnS3jFo
切嗣(聖杯戦争は破綻し、ジョ―カ―の英霊によって、聖杯は笑いに呪われた願望機と化してしまった)


切嗣(それは何もせずとも自ら魔力を吸収し、呪いを蓄積させていく……そして最終的には、吐き出された呪いのジョークにより、全人類が笑い死にするという絶望的な予測結果が報告された)


切嗣(聖堂教会は、これを第八百一号聖杯、通称 「(笑)聖杯」と名付けた)


切嗣(この最悪な人類滅亡を防ぐため、魔術師たちはひとつの儀式を行うようになった)


切嗣(聖杯自体の解体は難航し、膨大な時間が必要となることが明白だったため、聖杯に貯まり続ける魔力を危険値になる前に無散させる。それに狙いが置かれた)


切嗣( (笑)聖杯はジョークやユーモアに対して強く反応する。それがより強力な魔力を持つものが生み出したものならば猶更……)


切嗣(魔術師たちは、六騎の英霊が己の英知を絞って生み出した笑いでもって、(笑)聖杯に貯蔵された魔力を切り出す技術を確立させた。そして(笑)聖杯本来の機能である願望機として動かすことで、消費させる)


切嗣(要するにガス抜きだ。これを魔術師たちは「聖杯を笑わせる」と呼んだ)
4 : ◆8cB8K086lg [saga sage]:2019/04/28(日) 13:04:49.98 ID:1oQnS3jFo
切嗣(試行錯誤の期間を経て、様式は確立された。英霊が放つ冗談で魔力を座布団の形で切り離し、それは最後に(笑)聖杯によって人畜無害な程度の賞や奇跡となって、英霊に
   与えられる。これが聖杯大喜利戦争の成り立ち。すなわちこれは――)



セイバー『斧で攻撃された!』

セイバー『オーーノーー!』


士郎「」


イリヤ「」


アイリ「」


切嗣(人類のッ! 平和のッ! ためだッッ!(泣))

5 : ◆8cB8K086lg [saga sage]:2019/04/28(日) 13:07:52.12 ID:1oQnS3jFo
大河(タイガー道場時の胴着)「はーいお待ちかね、聖杯大喜利戦争の時間がやって参りました! 司会は私、藤村大河です。どーぞよろしく!」

※()の中は着物の色

大河「まずは英霊の皆さんのご挨拶からどうぞ」



槍流亭 犬之介(紺)「花粉症ってのが国民病らしいな。俺達サーヴァントには縁がねぇ話だが、バゼットの奴がこっちに来てからやられちまったんだよ、これが。
             もう一日中鼻ズビズビいわせてっから、ティッシュでも丸めてツッコんどけ、つったらホントにやりやがるのな。「しかしランサー。目がかゆいままです」っていうから
             じゃあ目にもティッシュつっこんどけって言っておいたぜ。ランサーだ」


弓屋 贋作(黒)「今の時代、ネットが無ければ生活に差し支えると言って、遂に遠坂邸にネット回線を引かせることに成功した」   
 

<オオ……!  パチパチパチ


贋作「ありがとう、ありがとう。その夜、時臣が私のところに神妙な顔で訪ねてきた。
   「アーチャー、恥を忍んでお願いする! G●OGLEで検索するにはどうすればいいのだ!?」やれやれと思ってデスクトップを覗いてみれば、「G●OGLE 検索」 でググっていたよ。
   事実上G●OGLEで検索出来ていた時臣氏の健闘を、皆で褒め称えよう。アーチャーだ」

6 : ◆8cB8K086lg [saga sage]:2019/04/28(日) 13:09:35.81 ID:1oQnS3jFo
騎乗亭 蛇薔薇(桃)「ライダーのクラスで現界している身ですから、自転車ばかりでは物足りなくなります。
             最近は手近なところでいろいろ試していますよ、一輪車、竹馬、ホッピング……
             そのうち一輪車で買い物をして竹馬で洗濯物を取り込む名物お姉さんに……なるわけないでしょう。ライダーです」


投魔亭 呪々(紫)「主婦の知恵っていうのも、バカにならないのね。重曹一つでお料理からお掃除まであんなに役に立つなんて知らなかったわ。
            でも、名の知れた魔術師としては与えられた知恵で満足してはいけないわよね。これからは新しい重曹の使い道を考えてみるわ。
            そう、例えば重曹を触媒にして気に入らない相手をのr…………」


呪々「キャスターよ」

7 : ◆8cB8K086lg [saga sage]:2019/04/28(日) 13:17:55.73 ID:1oQnS3jFo
刀剣亭 竜征(水色)「英国面、なる言葉があるそうですね。軍事的観点からすれば……まぁ、そうなのですが。しかし、技術の発展には失敗もつきもの。
              失敗は成功の母ともいいますよ。私とてどれほどスベっても、これが明日の笑いを誘うのだと信じて耐えているのですから。 明日を生きる、セイバーです!」


英雄王 切我滅狩(金)「炊き出しというものを言峰の教会でも定期的に行っている。そんなものにすがらねば生き延びれぬ弱者など捨ておけと言うのだが、
                それは聖職者の振る舞いではないのだとさ。しかし、一つだけ良いことがあるのだ。貴様らにも教えてやろう。炊き出しが終わった頃に教会を訪ねてみればよい。
                大量に余った手製の麻婆を無言で片付ける言峰と、傍らで薄ら笑いを浮かべているシスターの顔はなかなか見ものだぞ。愉悦を教えてやる男の名は英雄王だ」
8 : ◆8cB8K086lg [saga sage]:2019/04/28(日) 13:18:34.60 ID:1oQnS3jFo
大河「バーサーカー、どうぞ」

暴走舎 打阿須(赤)「■■■■ーーーー!」


イリヤ(白桃色)「この前、家族そろってお花見に行ったの。そしたら、桜並木にバーサーカーがまぎれると、がっしりした木の幹そっくりなのよね」


イリヤ「……髪ピンクにしてみる?」


打阿須「■■ーー!! ■■ーー!!」イヤ-!?


イリヤ「座布団の秩序と花見の場所を万全に守り通す、バーサーカーをよろしくね♪」

9 : ◆8cB8K086lg [saga sage]:2019/04/28(日) 13:22:42.12 ID:1oQnS3jFo
大河「座布団が十枚貯まると(笑)聖杯が掲げた「聖句(キーワード)」に則った願い事が叶います」

大河「貯まらなくっても三問目が終わった時に一番多く座布団を集めていた人には賞品が出るから、気を抜いちゃダメよ」


現在の座布団の状況

 ランサー     3枚
 アーチャー    0枚
 ライダー     1枚
 キャスター    2枚
 セイバー     3枚
 ギルガメッシュ 0枚

大河「さぁ、今回の(笑)聖杯が掲示したキーワードは『シュレディンガーの猫』。これを目指して燃え上がれ!」


全員(不穏だ……)
10 : ◆8cB8K086lg [saga sage]:2019/04/28(日) 13:23:36.52 ID:1oQnS3jFo
大河「さっそく一問目。英霊は基本的に全盛期の状態で召喚されて年も取らないわけなんだけど、召喚されていろいろなことを
   経験すれば、形はどうあれ変化は起きるわよね? で、もしかしたら生前と比べて「あ〜私も堕ちたな〜」なんてことがあるかもしれません。
   そこで、堕ちたなぁと思うときとはどんな時でしょうか。大喜利流に答えてちょうだい」


ギルガメッシュ「我が堕ちるだと? 笑止! そのようなことがあるはずなかろう!」


大河「別に洒落でいいんだけど……」


ギルガメッシュ「それでもだ!」


アーチャー「放っておけ、いつものことだろう」

11 : ◆8cB8K086lg [saga sage]:2019/04/28(日) 13:25:09.58 ID:1oQnS3jFo
大河「じゃ、気を取り直してランサーさんから」

ランサー『己が堕ちたと思うときィ? んなもん決まってるじゃねーか』

ランサー『こんだけの猛者が揃ってるってのにバカみてェな座布団の取り合いをさせられてるときだよ』

弓騎魔剣金「コラァ!?」

大河「バーサーカー! ランサーさんから三枚持っていきなさい!」

ランサー「三枚って全部じゃねーか!?」

アーチャー「当然だ! 言ってはならんことをあっさりと!」

キャスター「なるべく考えないようにしてるのに!」

ランサー「チェッ、少しは危機感を持てってんだ……」
12 : ◆8cB8K086lg [saga sage]:2019/04/28(日) 13:26:55.95 ID:1oQnS3jFo

大河「はいライダーさん。仕切り直し」

ライダー『堕ちたと思うときとは』

ライダー『大型書店に入って漫画の棚しか見ないで出てきたとき』

大河「はははははwwwwそりゃちょっとカッコ悪いねwwww一枚あげます」
13 : ◆8cB8K086lg [saga sage]:2019/04/28(日) 13:27:28.72 ID:1oQnS3jFo
大河「セイバ―ちゃんお願い」

セイバー『はい。堕ちたなぁと思うとき』

大河『うん』

セイバ―『アイスの蓋を舐めているとき』

大河「みっともないわねぇw」

ギルガメッシュ「セイバーぺろぺろ、か……」

セイバー「」
14 : ◆8cB8K086lg [saga sage]:2019/04/28(日) 13:27:57.70 ID:1oQnS3jFo
大河「はい、アーチャーさん」

アーチャー『堕ちたと思うとき』

アーチャー『用足しに言ったら壁に貼られた自分のポスタ―が「一歩前でお願いします」と言っていたとき』

大河「あははははははははははははwwwwwwww」

大河それはヤダねぇwww 一枚あげますwww」
15 : ◆8cB8K086lg [saga sage]:2019/04/28(日) 13:28:24.53 ID:1oQnS3jFo
大河「はい、キャスターさん」

キャスター『堕ちたなぁと思うときとは』

キャスター『箸より重いものを持つようになってしまったとき』

大河「……古代のコルキスに箸なんかないでしょ」

キャスター「そこはいいじゃない……」
16 : ◆8cB8K086lg [saga sage]:2019/04/28(日) 13:29:03.34 ID:1oQnS3jFo
大河「はい、ランサーさん。今度は真面目にやんなさいよ」

ランサー「わかってるよ……」

ランサー『あー、己が堕ちたと感じるときってのは――』

ランサー『月一で遺書を書くようになったとき』

大河「wwwwwww月一ってのが頻繁すぎてwwwww」

大河「かわいそうだから一枚あげるわよwww」

17 : ◆8cB8K086lg [saga sage]:2019/04/28(日) 13:29:57.30 ID:1oQnS3jFo
大河「はいセイバーちゃん」

セイバー『堕ちたなと思うとき」

セイバー『ケーキのラップ紙を舐めているとき』

大河「そればっかじゃんw」

ライダー「それより貴方は働く素振りもみせない社会を舐めた態度を改めてください」

セイバー「」

大河「おー、バーサーカー。セイバーちゃんの一枚取ってライダーさんにあげて」

セイバー「バカな!?」

ライダー「」フッ
18 : ◆8cB8K086lg [saga sage]:2019/04/28(日) 13:30:39.31 ID:1oQnS3jFo
大河「はい、それじゃあライダーさんいってみよう」

ライダー『堕ちたと思うときとは』

大河『うんうん』

ライダー『A型とB型の血を立て続けに飲んだら体調を崩したとき』

大河「知らないよ吸血種の事情なんてw」

38.94 KB Speed:0   VIP Service SS速報VIP 更新 専用ブラウザ 検索 全部 前100 次100 最新50 続きを読む
名前: E-mail(省略可)

256ビットSSL暗号化送信っぽいです 最大6000バイト 最大85行
画像アップロードに対応中!(http://fsmから始まるひらめアップローダからの画像URLがサムネイルで表示されるようになります)


スポンサードリンク


Check このエントリーをはてなブックマークに追加 Tweet

荒巻@中の人 ★ VIP(Powered By VIP Service) read.cgi ver 2013/10/12 prev 2011/01/08 (Base By http://www.toshinari.net/ @Thanks!)
respop.js ver 01.0.4.0 2010/02/10 (by fla@Thanks!)