他の閲覧方法【
専用ブラウザ
ガラケー版リーダー
スマホ版リーダー
BBS2ch
DAT
】
↓
VIP Service
SS速報VIP
更新
検索
全部
最新50
蘭子「混沌電波第186幕!(ちゃおラジ第186回)」
Check
Tweet
1 :
◆Jzh9fG75HA
[sage]:2019/03/26(火) 05:21:42.17 ID:PYtsW9w8O
ちゃおラジの続編です。今まで読んでなくても大丈夫です。
前回
蘭子「混沌電波第185幕!(ちゃおラジ185回)」
https://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1550521091/
外伝
【決講】霧子「うっ……。し、静まれ…私の右腕…」
https://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1550877854/
SSWiki :
http://ss.vip2ch.com/jmp/1553545302
2 :
◆Jzh9fG75HA
[sage]:2019/03/26(火) 05:36:21.88 ID:PYtsW9w8O
飛鳥「魂の真名『ゴイチ』さんから届いた旧世界よりの叫びだよ」
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
先日イチロー選手が現役引退を表明しました。いくつもの記録を打ち立て、人々の記憶に残った選手でした。
イチロー選手はぼくが生まれる前からプロ野球選手で、その努力を欠かさない姿勢にぼくはずっと憧れていました。そのイチロー選手と日本でのデビュー戦で最後に一緒にプレー出来たことはぼくの誇りです。
ただ勝ち星がつかなかったことが唯一の心残りです。何だか降板した時のことを思い出すといたたまれない気持ちです。もう飲まないとやってられません。ミルクでも貰おうか。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
のあ「せっかくいいピッチングしてたんだから後1アウト欲しかったわね。雑魚だったろ相手」
3 :
◆Jzh9fG75HA
[sage]:2019/03/26(火) 05:41:50.47 ID:PYtsW9w8O
飛鳥「『ちゃおラジ』。それは光と闇の狭間に客人を招き、異なる内なるセカイ同士が衝突し混ざり合う瞬間に生じる不協和音を清聴することを強いる混沌の悪夢だよ。今宵悪夢に誘うのはちゃおっす!二宮飛鳥と」
蘭子「混沌!神崎蘭子と」
のあ「カオス!高峯のあよ」
4 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2019/03/26(火) 05:46:55.81 ID:oqWO1UQcO
遠回しに雑魚相手に無安打だったイチローを馬鹿にする人間性
5 :
◆Jzh9fG75HA
[sage]:2019/03/26(火) 06:13:40.42 ID:PYtsW9w8O
飛鳥「会長特別補佐として現役を続けると決めた時から薄々日本での試合が花道になる嫌な予感はあったよ」
のあ「興業目的がないはずがないわ。それでも最後に日本で見られたファンは喜んだでしょうね」
蘭子「死兆星が瞬くのは終焉の前触れだったか…(試合中に会見を行うという一報があった時から覚悟はありましたよね)」
飛鳥「出来れば最後に安打が見たい気持ちはあったけどレーザービームで最後まで魅了してくれたのはさすがだったね。最後まで感動させてもらったよ」
のあ「もう改元後最初の国民栄誉賞は確定かしら。断る理由もないでしょうし」
蘭子「世界と人々の心のアーカイブに刻まれし者よ!その魂に安らぎあれ!(イチロー選手は多くの記録を打ち立ててファンの心もつかむ偉大な選手でした。今まで本当にお疲れ様でした)」
6 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2019/03/26(火) 07:52:15.83 ID:0j6z87+F0
ちゃおラジ初心者はまずこちらを読みましょう
盗作者◆Jzh9fG75HA(ちゃおラジの作者)を語るスレ
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1530452673/
7 :
おっさん
[sage]:2019/03/26(火) 08:10:36.72 ID:jBycJEco0
外伝でパロしていいか聞いたレスした者です
名前にピンと来た方は110番
ちゃおラジ185回のリスペクトなオマージュな作品です
決してパクリではありません
ピッピッピッ
ポーン
B「ギリギリがお好き。」
A「あんまり際どすぎるとディレクターに後で怒られますのでほどほどで。」
B「みなさまこんばんは。」
A「崖っぷちお笑い芸人達がお送りする深夜ラジオ番組。」
B「 『 今夜も崖っぷち 』のお時間がやってきました!」
A「君ね?あんまり放送するのに際どいネタは勘弁してよ?」
B「お酒飲んで大御所の批判ネタなんかやらないですよ?」
A「そういう所だよ!」
A「そんな毒をさらりと吐くから崖っぷちなんだよ!」
B「崖っぷちなのに深夜番組のメインパーソナリティー出来るってすごくない?」
A「あー、うん、うん、すごいすごい(棒読)」
A「じゃ、えー、頂いているお便りのご紹介をさせていただきます。」
B「流されたぁ!?」
A「えー、お便りはラジオネーム グラウンドグルーム さんからです。」
先日ドラゴンクエスト5の映画化が発表されましたね。
手掛けるのはVFXに定評がある山崎貴監督です。
ゲームの呪文がどのように表現されるのか今から楽しみです。
それにしても誰と結婚することになるんでしょうね…。
なんと!わしが好きと申すか!
8 :
おっさん
[sage]:2019/03/26(火) 08:11:50.07 ID:jBycJEco0
A「これまたタイムリーなお便りですねぇ。」
A「ドラクエといえば正式名称ドラゴンクエストで
知らない人は居ないと言っても過言ではない国民的RPG、
ロールプレイングゲームですよ。」
A「今のファンタジー小説等の勇者と魔王の世界、
これの基礎につながる超有名ゲームです。」
B「あれですよね、主人公になって世界を救うやつですよね。」
B「飛行艇のバグでめっちゃ空を早く移動するゲーム。」
A「そうそう、鳥に乗って移動したり……。」
A「って違うよ!それファイナルファンタジーだよ!」
A「しかもバグは6作目で鳥というかチョコボは2作目から!」
A「君ね!分かっててやってるでしょ!」
B「同じ会社だからいいかなぁって…。」テヘッ
A「よかねーよ。発売時はライバル会社だから。」
B「大丈夫なんですかね?」
A「何が?」
B「だって同じ会社で国民的RPGのファイナルファンタジーのフルCG映画…。」
A「アウト!それは触れたら私達ね?
崖の向こう側にウィキャンフライ!になるから。」
A「会社傾けて合併の遠因になったとか口が割けてもいっちゃいけませんよ!」
B「………。」
A「………。」
B「無言は放送事故を疑われるのであれですけど?」
A「えーっとドラクエは第5作目を映画化するんですね!」
B「うわぁ露骨な話題転換だー(棒読)」
9 :
おっさん
[sage]:2019/03/26(火) 08:13:36.04 ID:jBycJEco0
A「ドラクエシリースは色々ありますんでこの5の内容簡単に紹介していただけます?」
(ドラクエのシリーズ名はローマ数字表記が正しいですが読みやすさ優先で5としております)
A「ドラクエという名前は聞いたことあっても
内容についてはプレイしたこと無いと分かりませんからね。」
B「リメイクやハードの違いでいくつかあるんですけど大まかに説明しますね。」
B「えー、まず、この5はとりあえず主人公の幼年から青年前記、
青年後期で成り立つゲームなんですよ。」
A「なるほど。」
B「で、すったもんだあって魔王を倒して終わり!終了!」
A「端折りすぎぃ!」
B(変声)「やるな勇者」
B(変声)「魔王、おまえもな」
B「そして二人は熱い男の友情で結ばれ結婚したのでした。」
A「ホモォ…┌(┌ ^o^)┐」
A「色々改変しすぎでしょう。君ねぇ、もう。」
A「Bが適当にやりすぎましたので正しく説明しなおしますと
プレイヤーが主人公の3時代に渡って人生を体験する部分は変わりません。」
A「そして青年前記で結婚をして子供をもうけ、
旅をして王様になって途中石にされちゃって時間経過があって。」
A「最後、子供達と一緒に敵を倒して世界は平和になったのでした。」
A「かなーーーーり急ぎ足かつ大まかなに略した上での説明になります。」
B「説明するには時間が足りない。」
A「そしてこのゲームの中盤の一大イベントが結婚なんですね。」
A「フローラとビアンカという幼馴染か富豪の娘かという選択肢。」
B「今はおじさん、おばさんの嘗ては子供だった大人が最初に経験する大人な体験。」
A「そういう言い方するとなんかいやらしいな。」
B「心が汚れているからだと思います。」
10 :
おっさん
[sage]:2019/03/26(火) 08:15:59.00 ID:jBycJEco0
B「それにしても結婚相手を選ぶのは映画ではどうされるんでしょうかね?」
B「二人の女性から一人を選ぶという究極の選択。
ゲーム内ではシナリオも変わりますからね。」
A「そこは難しいだろうねー。フローラかビアンカか。」
A「リメイク版で増えた選択肢については考慮に入れないんだろうけどね。」
B「私はビアンカでした。」
A「幼馴染属性は無敵ですからね。」
B「そして愛人がフローラ。」
A「あれ?愛人設定なんてありましたっけ?」
B「いやー、大人の薄い本って凄い。」
A「てめーこの野郎!二次同人とか話題に出しちゃ駄目でしょ!?」
B「後であげますから。]
A「あっ、ありがとうございます。」
B「それはそうと実写化に当ってのキャスティングなんですが。」
B「勇者ヨシヒコで主人公をされていた山田孝之さんなんかいいんじゃないですかね?」
A「あー、あの有名なコメディドラマ!」
A「ドラクエっぽい世界なんだけどドラクエではないんですよね。
ヨシヒコの格好も5の勇者そっくりなんですが。」
B「逞しいんだ!ってひたすら叫ぶ宅間さんとかとにかく笑えましたね。」
A「元となっているドラクエへのリスペクトが随所に感じられるいいコメディでした。」
A「是非、主人公への採用をお願いしたいですね。」
B「そうです!リスペクトは大事です!
元となった作品への愛情が特に強く感じられました!」
B「ドラクエを深く理解しているから、
ああいったコメデイへの昇華も出来たんです!」
B「元の作品への愛情が感じられない2次創作はアンチのヘイト工作と同意!」
B「適当に喋らせとけばいいとか理解がしてないのはアンチにヘイト工作です!」
A「おっ、おう。急にどうしたの?ちょっと真面目になったけど。」
B「いわねばならぬ気がしました。」
A「このドラクエの映画自体については
あの映画『 永遠の0 』で有名な監督ですから問題ないと思いたいですね。」
B「まさか元となったゲームの未プレイとかないでしょー。」フフフ
A「ないやろー。」フフフフ
B「流石にねぇ?」
A「ねー……。」
79.88 KB
Speed:0
[ Aramaki★
クオリティの高いサービスを貴方に
VIPService!]
↑
VIP Service
SS速報VIP
更新
専用ブラウザ
検索
全部
前100
次100
最新50
続きを読む
名前:
E-mail
(省略可)
:
書き込み後にスレをトップに移動しません
特殊変換を無効
本文を赤くします
本文を蒼くします
本文をピンクにします
本文を緑にします
本文を紫にします
256ビットSSL暗号化送信っぽいです
最大6000バイト 最大85行
画像アップロードに対応中!
(http://fsmから始まる
ひらめアップローダ
からの画像URLがサムネイルで表示されるようになります)
スポンサードリンク
Check
Tweet
荒巻@中の人 ★
VIP(Powered By VIP Service)
read.cgi ver 2013/10/12 prev 2011/01/08 (Base By
http://www.toshinari.net/
@Thanks!)
respop.js ver 01.0.4.0 2010/02/10 (by fla@Thanks!)