他の閲覧方法【
専用ブラウザ
ガラケー版リーダー
スマホ版リーダー
BBS2ch
DAT
】
↓
VIP Service
SS速報VIP
更新
検索
全部
最新50
【安価】異物が混入されました。【コンマ】
Check
Tweet
9 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2019/03/11(月) 22:20:47.21 ID:muci8B/d0
【名称】『蒼炎』べリアル
【容貌】青白い獅子
【変貌】髪が青白い炎のごときたてがみに変わる
【異能】パイロキネシス(青い炎を発火させる)、対象物は燃え尽きると白い灰と化す
【侵蝕】侵蝕率、異能を見て
>>1
が判断
10 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[saga]:2019/03/11(月) 22:21:10.27 ID:WhTn28SV0
異名と言うか二つ名と言うか、ワンピースの二つ名を考えていただければ。
11 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[saga]:2019/03/11(月) 22:22:27.48 ID:WhTn28SV0
>>9
が理想的です。
12 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2019/03/11(月) 22:22:50.82 ID:eAu6n2Vc0
え、キャラ名なの?キャラの募集なの?能力の募集じゃなくて?
13 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2019/03/11(月) 22:23:14.82 ID:YhQluk6W0
【名称】●アンチ〇異形(コトカタ)
【容貌】全長30cm程、肌色のゴムで出来ている、顔とか指先とか省略されてるヒトガタ
【変貌】特に変化はしない
【異能】どんな異物であろうと、一部でも摂食する事により、ありとあらゆる異物の力を、人の姿のままに得られる
【侵蝕】
14 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2019/03/11(月) 22:24:00.87 ID:2ytx4+kEo
安価の取り方ゴミ過ぎない?
半年ROMって立て直せ
15 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2019/03/11(月) 22:26:23.33 ID:rBt42zvQO
もっと平易な言葉で説明してくれんと分からん
16 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2019/03/11(月) 22:27:41.71 ID:jUt6gZQFo
才能なし。帰れ
17 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2019/03/11(月) 22:40:25.57 ID:hvX7nhtw0
【名称】「イャリシュ」イヒシ
【容貌】がま口の口が、本当に生き物の口の様になってるモノ
【変貌】体の色んな所から口が開く
【異能】これこれをこうしたいという意志の元に発言する事による現実改変
18 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[saga]:2019/03/11(月) 22:42:13.96 ID:WhTn28SV0
一度に全部やるのはこんがらってしまって駄目ですね。
いや自分が分かりにくくさせたのが悪かったです。
【名前】異物の名前。
【異名】その異物の二つ名。姿や異能から連想される名前が付けられる。
【容姿】その異物の姿。
【異能】その異物が持つ特別な能力。
こんな感じで大丈夫ですか?
19 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[saga]:2019/03/11(月) 22:43:54.24 ID:WhTn28SV0
なんか伸びてると思ったらすごい有様だ……申し訳ないです。
20 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2019/03/11(月) 22:48:29.58 ID:muci8B/d0
分からなかったら申し訳ないが、ようはゴッドイーターみたいな世界観でOK?
21 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2019/03/11(月) 22:53:54.55 ID:P80iCPAS0
こんなんでいいのかな?
【名前】エルゴル
【異名】邪視
【容姿】粘液塗れの無数の触手の塊で先端に目玉がついている
【異能】見つめた有機物を過程を省略して炭化する
22 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[saga]:2019/03/11(月) 22:56:37.42 ID:WhTn28SV0
ゴッドイーターですね。
異物を倒せる手段を手に入れて、なんやかんやで人々の生活が安定してきている感じです。
異体は普段は人間に紛れているけど、異物が現れると倒しにいく、というのを考えてました。
23 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[saga]:2019/03/11(月) 22:58:51.77 ID:WhTn28SV0
>>21
そんな感じです。ただ異能が強すぎると主人公に不利なデバフが掛かります。
24 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2019/03/11(月) 23:02:07.07 ID:muci8B/d0
一応訂正してもう一回投下するけど、連取りっぽいから安価下でもOK
【名前】べリアル
【異名】蒼炎
【容姿】たてがみが蒼い炎になっている青白い獅子
【異能】蒼い炎を吐く。着火した対象物は灰化が促進される
25 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[saga]:2019/03/11(月) 23:25:06.44 ID:WhTn28SV0
>>21
>>22
この二つから決めたいと思います。
コンマ奇数で
>>21
偶数で
>>22
下1
26 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2019/03/11(月) 23:27:02.34 ID:P80iCPAS0
>>22
じゃなくて
>>24
かな?
27 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2019/03/11(月) 23:32:39.25 ID:muci8B/d0
安価ミスがあるけどコンマ判定は偶数か
28 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[saga]:2019/03/11(月) 23:35:48.80 ID:WhTn28SV0
【名称】蒼炎のべリアル
【容姿】たてがみが蒼い炎になっている青白い獅子
【異能】蒼い炎を吐く。着火した対象物は灰化が促進される
【等級】レベル7=毎ターン侵蝕率:3.5
これが主人公の宿す異物です。
侵蝕率は肉体が異物に侵蝕されているパーセンテージです。
50%を超えると戦闘終了後に発狂コンマが入ります。
発狂した場合、肉体が異物に侵略されて同じ異物になります。
また、異物を複数持つ事が可能ですが、その場合侵蝕率も増加していきます。
異物を肉体に移植した事で、肉体が一部変化します。
その変化する部位と変化した際の形状を安価で決めます。
安価↓1から3までで揃ったらコンマで決めます。
29 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2019/03/11(月) 23:39:34.24 ID:P80iCPAS0
髪の毛の先端が青白くなる
30 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2019/03/11(月) 23:41:33.65 ID:cFQl6tJDO
左目を中心にひび割れのような痣が出来る
31 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2019/03/11(月) 23:44:15.14 ID:muci8B/d0
頭髪:髪色が白く長くなり、所々蒼い炎が燃えている
32 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[saga]:2019/03/11(月) 23:45:30.14 ID:WhTn28SV0
1〜3
>>29
4〜6
>>30
7〜9
>>31
でコンマ↓1
33 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2019/03/11(月) 23:48:48.29 ID:muci8B/d0
あ
34 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[saga]:2019/03/11(月) 23:52:06.09 ID:WhTn28SV0
【名称】蒼炎のべリアル
【容姿】たてがみが蒼い炎になっている青白い獅子
【異能】蒼い炎を吐く。着火した対象物は灰化が促進される
【等級】レベル7=固定侵蝕率:7 毎ターン侵蝕率:3.5
【変貌】頭髪:髪色が白く長くなり、所々蒼い炎が燃えている
異物は決定しました。
次に主人公を決めます。
舞台は日本なので日本名でお願いします。
動かしやすい様に男性固定です、ご了承下さい。
安価↓1〜3でこれもコンマで決めます。
【名前】
【性別】
【容姿】
【性格】
35 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2019/03/12(火) 00:02:08.94 ID:xn5NvfH80
【名前】 獅堂 猛 (しどう たける)
【性別】 男
【容姿】 オールバックの黒髪 八重歯 学ラン
【性格】 熱血 敵に非情になれない
36 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2019/03/12(火) 00:07:46.00 ID:0k6DHN8R0
【名前】菅原 直人(すがわら なおと)
【性別】男
【容姿】目つきの悪い長髪の男
【性格】ヘタレ 悪人ぶっているが根は善人
37 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2019/03/12(火) 00:13:06.47 ID:kQ0zpsgA0
【名前】宍戸 焔(ししど ほむら)
【性別】男
【容姿】やや長身
【性格】ぶっきらぼうだが根はイイ奴
38 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2019/03/12(火) 00:17:29.44 ID:kQ0zpsgA0
>>37
容姿があまりに情報不足なので少し追加
・肩辺りまで伸びている黒髪で三白眼
39 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[saga]:2019/03/12(火) 00:18:21.13 ID:aL43OdkR0
1〜3
>>36
4〜6
>>37
7〜9
>>38
この中からコンマ↓1
40 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2019/03/12(火) 00:22:43.55 ID:xn5NvfH80
安価とった内の高コンマとかそんなんでいいと思うけど
41 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[saga]:2019/03/12(火) 00:25:20.96 ID:aL43OdkR0
またコンマミスった………
コンマ指定は
1〜3
>>35
4〜6
>>36
7〜9
>>37
です。そしてコンマ55なので
>>36
に決定。
ついでに見たらコンマも00なので特典もあげます。
42 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[saga]:2019/03/12(火) 00:28:54.40 ID:aL43OdkR0
特典
〈完全適合者〉
異物の全てに抵抗無く適合する希少的な肉体体質。
固定侵蝕率が半分カットされ、毎ターン侵蝕率が半分カットされる。
それでは始めます。よろしくお願いします。
43 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[saga]:2019/03/12(火) 00:36:07.16 ID:aL43OdkR0
>異体専用の寮
>菅原直人は本日より学生として活動する。
>その始まりの日。菅原直人は起床した。
>現在、政府の元で活動をしている菅原直人。
>安定した生活を約束する代わりに、異体として活動する事を義務付けられる。
>決められたスケジュールの中で生活だが、約束を破れば命令違反となる。
菅原「小包か……」
>毎朝輸送で届けられる小包。
>中には二つの注射器が二本づつ入っている。
>・異剤を二本手に入れた。
>・確率剤を二本手に入れた。
異剤/本数×2
肉体が異体へと変貌する際に使役される薬。
確率剤/本数×2
異物侵蝕率を20%下げる薬。
固定侵蝕率より下まで下げる事は出来ない。
>今日から学校だ。
>学校へ急ぎますか?
〈安価〉
1、はい
2、やることがある(登校拒否)
↓1
44 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2019/03/12(火) 00:39:18.22 ID:kQ0zpsgA0
1
45 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[saga]:2019/03/12(火) 00:44:51.18 ID:aL43OdkR0
>学校へ行く事にする。
>※学校への登校、外出を行う場合、異物警報に警戒して下さい。
警報は【学校】【外出】の場合のみ、コンマでゾロ目が出ると異物警報が鳴ります。
>学校生活一日目。
>菅原直人は転入生として学校へ入学する。
>教室の廊下で待たされ、教師の声が響く。
>五分程して、教師が入って来いと命令してきた。
>教室の中に入る、生徒が此方を見ていた。
>自己紹介をしろ、と言う訳だが……
〈安価〉
1、少しおちゃらけて自己紹介をする。
2、無難に自己紹介をする。
3、自己紹介をせず、黒板に名前だけ書いて席に座る。
4、安価
安価↓1
46 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2019/03/12(火) 00:50:58.42 ID:xn5NvfH80
>>44
はゾロ目だけどちがうの?
異体ということは知られているの?知られていいの?
安価なら3
47 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[saga]:2019/03/12(火) 01:00:35.23 ID:aL43OdkR0
>>45
のレスからゾロ目判定です。
<異体>の事実は教師は知っていますが生徒は知らされていません。
>菅原直人は生徒に眼を向けず、黒板で名前を書いた
>黒い黒板にチョークで菅原直人と言う文字、丁寧にルビもふられている。
菅原「……せんせい、俺の席何処っすか?」
教師「あ、あぁ……一番奥の右、席が空いてるだろ」
菅原「どもっす」
>頭を下げ、歩いて教室の隅の机に座った。
菅原(面倒な事になったもんだ……)
>菅原直人の任務は〈学園生徒の護衛〉である。
>異物が学園に侵入した場合に、対応するする事を政府から命じられた。
菅原(面倒なモンだな、学校って……)
>そのまま机に伏せて、菅原は惰眠を貪る。
>〈学校・昼間〉
>不愛想な菅原に………
〈コンマ〉
1〜3 話しかけて来る女生徒がいた。
4〜6 話しかけて来る男子生徒がいた。
7〜9 当然ながら、話しかけて来る様な生徒はいなかった。
コンマ↓1
48 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2019/03/12(火) 01:05:25.64 ID:xn5NvfH80
さっきからコンマ表に0が抜けてるけどどうなるの?
00はコンマ二桁の場合0なのか100なのかどっちなの?
連取りはどうなるの?
49 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2019/03/12(火) 01:05:36.27 ID:kQ0zpsgA0
ゾロボはコンマ判定だけでもいいと思う
じゃないとゾロボまみれになりそうだし
その上で00、99の時だけ特殊判定とかね
50 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[saga]:2019/03/12(火) 01:11:28.81 ID:aL43OdkR0
0は特に決めてないです。0が出たら特殊判定とします。
00はボーナス判定で、連取りは五分開いたら可能とします。
>男子生徒が話しかけて来た。
>菅原は面倒臭そうに対応する。
菅原「……何か用?」
〈コンマ〉
1〜3 男子生徒は善意的に話しかけて来た。
4〜6 男子生徒は疑問的に話しかけて来た。
7〜9 男子生徒は悪意的に話しかけて来た。
↓1
51 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2019/03/12(火) 01:13:41.55 ID:kQ0zpsgA0
あ
52 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[saga]:2019/03/12(火) 01:20:21.42 ID:aL43OdkR0
〈異物警報、異物警報、全生徒は建物の中に入り、外に出ない様にしてください〉
〈異物警報、異物警報、これより五分後に全教室を封鎖します、取り残された場合は速やかに個室トイレに逃げて下さい〉
>学校に異物が侵入した様子だ。
菅原(転校初日から早々……激しい一日になりそうだ)
>菅原は教室から出ていき、外へと出た。
>五分後に教室のシャッターが閉まり、誰も侵入出来ない様になる。
菅原「さて……行きますか」
>菅原は学校の領域に侵入する異物をグラウンドにて発見する。
異物安価です。
【名前】異物の名前。
【異名】その異物の二つ名。姿や異能から連想される名前が付けられる。
【容姿】その異物の姿。
【異能】その異物が持つ特別な能力。
↓1か2でコンマで決めます。
53 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2019/03/12(火) 01:21:29.71 ID:xn5NvfH80
ここでゾロ目出たら追加でもう一体来たりするの?
安価なら
>>21
54 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[saga]:2019/03/12(火) 01:22:45.35 ID:aL43OdkR0
あ、そうですね。そっちの方が面白そうですね。
今回は戦闘に限ってゾロ目での増加はなしですが考えときます。
安価なら↓で
55 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2019/03/12(火) 01:44:24.31 ID:zPUDC9Mwo
【名前】ガイア
【異名】彗星
【容姿】巨大な岩石の塊が浮翌遊している
【異能】触れた物を消滅させるオーラを纏う。
56 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[saga]:2019/03/12(火) 01:48:19.62 ID:aL43OdkR0
【名称】邪視のエルゴル
【容姿】粘液塗れの無数の触手の塊で先端に目玉がついている
【異能】見つめた有機物を過程を省略して炭化する
【等級】レベル8
【名称】彗星のガイア
【容姿】巨大な岩石の塊が浮翌遊している
【異能】触れた物を消滅させるオーラを纏う。
【等級】レベル9
どっちにする?
↓1
57 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2019/03/12(火) 01:56:41.70 ID:xn5NvfH80
エルゴルで
58 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2019/03/12(火) 01:59:29.49 ID:kQ0zpsgA0
エルゴル
59 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[saga]:2019/03/12(火) 01:59:33.14 ID:aL43OdkR0
きょうはこのへんで、おやすみなさい。
60 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2019/03/12(火) 02:04:43.72 ID:kQ0zpsgA0
乙
61 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2019/03/12(火) 11:24:18.11 ID:kQ0zpsgA0
異物が登場する度に安価出しても効率悪いし、次の投下終了後に募集かけてもいいんじゃない?
ある程度ストックがたまったら募集を一旦停止すればいいし、どの異物が登場するかはコンマ判定するだけで済むしね
62 :
◆hTaa8Xnn/4nF
[saga]:2019/03/12(火) 12:35:23.59 ID:aL43OdkR0
今日は更新しないです。
>>61
の案を採用したいと思います。
【名前】異物の名前。
【異名】その異物の二つ名。姿や異能から連想される名前が付けられる。
【容姿】その異物の姿。
【異能】その異物が持つ特別な能力。
で、一応↓5までです。明日はやります。
63 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2019/03/12(火) 20:19:06.51 ID:xn5NvfH80
【名前】 スティングワーム
【異名】 山喰らい
【容姿】 全長10m以上のミミズ
【異能】土や鉱物を食べて体表に針状の結晶として纏う
外敵に対して針を飛ばすがすぐに生えてくる
64 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2019/03/12(火) 23:36:24.26 ID:kQ0zpsgA0
【名前】サンダーバード
【異名】雷鳥
【容姿】体長9mの鷲。常に帯電しているせいか、全身の体毛が逆立っている
【異能】全身から雷レベルの放電をすることができる。ただし、自然現象における落雷と原理は同じなので、ピンポイントで対象を狙うことは難しい
65 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2019/03/13(水) 00:29:25.89 ID:eWotXhL60
【名前】フライフィッシュ
【異名】無影
【容姿】円柱状の体の両脇に鰭のような翼のようなものが連なっている
【異能】気圧・空気密度の操作による光の歪曲と超高速非慣性飛行
66 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2019/03/13(水) 09:57:06.62 ID:mzV99I3e0
【名前】グラシャ=ラボラス
【異名】幻影
【容姿】グリフォンのような一対の翼が生えている犬。体長は8m程度
【異能】あらゆる手段をもってしても見破れない透明化。ただし、消音はできない。また、一定のダメージが蓄積すると、透明化が解ける
67 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2019/03/13(水) 12:06:22.19 ID:sqavvovUO
【名前】ガープ
【異名】傀儡師(くぐつし)
【容姿】体長7mのコウモリ。所々骨が剥き出しになっていたりするなど、全体的にグロテスクな見た目
【異能】口から発せられる特殊な超音波で人間を無意識に洗脳し、自らの傀儡として操る。複数人操ることも可能。また、高い知能も持ち、操っている人間同士を戦わせたり、人間の盾にして自身を守ることもある
68 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2019/03/14(木) 01:56:21.96 ID:gP1y33m30
【名前】 リッパー
【異名】 血の雨
【容姿】 骨と皮でできた傘のような姿をしている。
持ち手が鎌のような曲った刃になっている。
【異能】宙に浮き広範囲に薄紅色の霧を吐く。
人間が対策なしに吸うと酩酊する。
69 :
◆hTaa8Xnn/4nF
[saga]:2019/03/14(木) 23:34:59.68 ID:ybYqhcQj0
菅原直人
侵蝕率:100/5.25
毎ターン侵蝕率:1.75
通常攻撃:5
異能攻撃:対象に毎ターン7のダメージ。侵蝕率+1.75
邪視のエルゴル
耐久値:100
通常攻撃:3
異能攻撃:01〜100
0クリティカル(異能倍化)
1〜2異能攻撃(侵蝕率半減)
3〜4異能攻撃(通常)
5〜6通常攻撃
7〜9攻撃失敗
コンマ↓1
下一桁が菅原
下二桁がエルゴル。
コンマ↓2 菅原
コンマ↓3 エルゴル
どちらかがコンマが高い場合、高かった方が攻撃が当る。
攻撃失敗した場合は攻撃優先コンマは回避コンマとなる。
なお、人が来なかった場合は
>>1
が優先して取る事とする。
70 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2019/03/14(木) 23:38:36.81 ID:LFOAcdnyo
そら
71 :
◆hTaa8Xnn/4nF
[saga]:2019/03/14(木) 23:43:25.16 ID:ybYqhcQj0
a
72 :
◆hTaa8Xnn/4nF
[saga]:2019/03/14(木) 23:44:04.91 ID:ybYqhcQj0
i
73 :
◆hTaa8Xnn/4nF
[saga]:2019/03/14(木) 23:46:36.20 ID:ybYqhcQj0
〈第2ターン〉攻防・ダメージ精算
1.クリティカル 菅原
8.攻撃失敗 エルゴル
攻16 菅原
避91 エルゴル
攻撃失敗
〈第3ターン〉侵蝕率の上昇精算
侵蝕率:100/5.25 →侵蝕率:100/7
耐久値:100 →耐久値:100
74 :
◆hTaa8Xnn/4nF
[saga]:2019/03/14(木) 23:47:39.87 ID:ybYqhcQj0
クリティカルミスったけど攻撃失敗したしセーフか
〈第1ターン〉
菅原直人
侵蝕率:100/7
毎ターン侵蝕率:1.75
通常攻撃:5
異能攻撃:対象に毎ターン7のダメージ。侵蝕率+1.75
邪視のエルゴル
耐久値:100
通常攻撃:3
異能攻撃:01〜100
0クリティカル(異能倍化)
1〜2異能攻撃(侵蝕率半減)
3〜4異能攻撃(通常)
5〜6通常攻撃
7〜9攻撃失敗
コンマ↓1
下一桁が菅原
下二桁がエルゴル。
コンマ↓2 菅原
コンマ↓3 エルゴル
どちらかがコンマが高い場合、高かった方が攻撃が当る。
攻撃失敗した場合は攻撃優先コンマは回避コンマとなる。
75 :
◆hTaa8Xnn/4nF
[saga]:2019/03/14(木) 23:49:15.33 ID:ybYqhcQj0
う
76 :
◆hTaa8Xnn/4nF
[saga]:2019/03/14(木) 23:51:09.96 ID:ybYqhcQj0
え
77 :
◆hTaa8Xnn/4nF
[saga]:2019/03/14(木) 23:51:44.20 ID:ybYqhcQj0
お
78 :
◆hTaa8Xnn/4nF
[saga]:2019/03/14(木) 23:55:10.36 ID:ybYqhcQj0
〈第2ターン〉攻防・ダメージ精算
3.異能攻撃(通常) 菅原
3.通常攻撃(通常) エルゴル
攻:96 菅原
攻:20 エルゴル
攻撃成功
〈第3ターン〉
菅原 侵蝕率:100/7→侵蝕率:100/8.75
エルゴル耐久値:100 →耐久値:93(被ダメージ継続7)
79 :
◆hTaa8Xnn/4nF
[saga]:2019/03/14(木) 23:55:56.02 ID:ybYqhcQj0
〈第1ターン〉
菅原直人
侵蝕率:100/8.75
毎ターン侵蝕率:1.75
通常攻撃:5
異能攻撃:対象に毎ターン7のダメージ。侵蝕率+1.75
邪視のエルゴル
耐久値:93(被ダメージ継続7)
通常攻撃:3
異能攻撃:01〜100
0クリティカル(異能倍化)
1〜2異能攻撃(侵蝕率半減)
3〜4異能攻撃(通常)
5〜6通常攻撃
7〜9攻撃失敗
コンマ↓1
下一桁が菅原
下二桁がエルゴル。
コンマ↓2 菅原
コンマ↓3 エルゴル
どちらかがコンマが高い場合、高かった方が攻撃が当る。
攻撃失敗した場合は攻撃優先コンマは回避コンマとなる。
80 :
◆hTaa8Xnn/4nF
[saga]:2019/03/14(木) 23:57:15.75 ID:ybYqhcQj0
か
81 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2019/03/14(木) 23:58:22.31 ID:gP1y33m30
これどっちかの体力尽きるまでやるの?
82 :
◆hTaa8Xnn/4nF
[saga]:2019/03/14(木) 23:58:24.80 ID:ybYqhcQj0
き
83 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2019/03/14(木) 23:59:15.93 ID:TZIXUKOh0
耐久値半分にするか攻撃翌力倍にするくらいしないとグダりそう(小並感)
84 :
◆hTaa8Xnn/4nF
[saga]:2019/03/15(金) 00:01:54.27 ID:Q4XhSDTV0
>81 はい、何か戦闘はどうしたらいいかなと考えた結果これになりました。
長期戦になると思うので
>>1
が消化している最中です。
〈第2ターン〉攻防・ダメージ精算
5.通常攻撃 菅原
7.攻撃失敗 エルゴル
攻:31 菅原
避:80 エルゴル
攻撃失敗
〈第3ターン〉
菅原 侵蝕率:100/8.75→侵蝕率:100/10.5
エルゴル耐久値:93 →耐久値:86(被ダメージ継続7)
85 :
◆hTaa8Xnn/4nF
[saga]:2019/03/15(金) 00:02:39.03 ID:Q4XhSDTV0
〈第1ターン〉
菅原直人
侵蝕率:100/10.5
毎ターン侵蝕率:1.75
通常攻撃:5
異能攻撃:対象に毎ターン7のダメージ。侵蝕率+1.75
邪視のエルゴル
耐久値:86(被ダメージ継続7)
通常攻撃:3
異能攻撃:01〜100
0クリティカル(異能倍化)
1〜2異能攻撃(侵蝕率半減)
3〜4異能攻撃(通常)
5〜6通常攻撃
7〜9攻撃失敗
コンマ↓1
下一桁が菅原
下二桁がエルゴル。
コンマ↓2 菅原
コンマ↓3 エルゴル
どちらかがコンマが高い場合、高かった方が攻撃が当る。
攻撃失敗した場合は攻撃優先コンマは回避コンマとなる。
86 :
◆hTaa8Xnn/4nF
[saga]:2019/03/15(金) 00:03:07.07 ID:Q4XhSDTV0
く
87 :
◆hTaa8Xnn/4nF
[saga]:2019/03/15(金) 00:04:00.40 ID:Q4XhSDTV0
け
88 :
◆hTaa8Xnn/4nF
[saga]:2019/03/15(金) 00:04:27.78 ID:Q4XhSDTV0
こ
89 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2019/03/15(金) 00:04:41.40 ID:g0Pb3AhX0
わざわざ3つもコンマとらなくても
コンマ↓1 菅原
コンマ↓2 エルゴル
でそれぞれコンマ1桁で攻撃判定でいいんじゃない?
90 :
◆hTaa8Xnn/4nF
[saga]:2019/03/15(金) 00:06:21.10 ID:Q4XhSDTV0
>>89
天才現る
〈第2ターン〉攻防・ダメージ精算
7.攻撃失敗 菅原
0.クリティカル エルゴル
避:40 菅原
攻:78 エルゴル
攻撃成功
エルゴルからのダメージ↓1の×2がダメージ
91 :
◆hTaa8Xnn/4nF
[saga]:2019/03/15(金) 00:07:18.96 ID:Q4XhSDTV0
さ
92 :
◆hTaa8Xnn/4nF
[saga]:2019/03/15(金) 00:10:03.04 ID:Q4XhSDTV0
〈第3ターン〉
菅原 侵蝕率:100/8.75→侵蝕率:-92/12.25
エルゴル耐久値:86 →耐久値:79(被ダメージ継続7)
菅原の耐久率が-92を超えた為、菅原の敗北となります。
93 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2019/03/15(金) 00:10:44.14 ID:BQ5z/mEl0
コレ直下と下2の判定+両方の下一桁(直下が菅原、下2がエルゴル)の判定で行えばいいんじゃない?
流石に下3までコンマ判定は人がよっぽど集まってる時じゃないと無理でしょ
94 :
◆hTaa8Xnn/4nF
[saga]:2019/03/15(金) 00:10:55.54 ID:Q4XhSDTV0
これが抜けてた
コンマ:96
エルゴルの与えるダメージ:192
95 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2019/03/15(金) 00:11:53.11 ID:BQ5z/mEl0
と思ったらもう
>>89
が書き込んでたか
96 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2019/03/15(金) 00:14:37.39 ID:hkryuC8Eo
なんか負けてて草
97 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2019/03/15(金) 00:16:22.76 ID:BQ5z/mEl0
まあ、戦闘システムはこれから改善してけばいいさね
というか早速負けてるじゃないか...
チュートリアルみたいなもんだし流石にゲームオーバーはないと思うが
98 :
◆hTaa8Xnn/4nF
[saga]:2019/03/15(金) 00:17:27.95 ID:Q4XhSDTV0
邪視のエルゴル……奴の能力は〈見た物を過程を省略して炭化〉する能力か。
どうやら俺はその能力を前にして、多少は善戦できたが、敗北したらしい。
体の隅々が炭と化している……触れるだけで崩れそうな程に。
あぁ………クソ、此処で死ぬのか。
触手が鞭の様に振るわれる、全身が炭と化した俺は、その一撃で簡単に崩れた。
99 :
◆hTaa8Xnn/4nF
[saga]:2019/03/15(金) 00:19:03.30 ID:Q4XhSDTV0
邪視のエルゴルのレベルが再認定されました。
【名称】邪視のエルゴル
【容姿】粘液塗れの無数の触手の塊で先端に目玉がついている
【異能】見つめた有機物を過程を省略して炭化する
【等級】レベル8 →レベル9
以後、邪視のエルゴルにお気を付けください。
100 :
◆hTaa8Xnn/4nF
[saga]:2019/03/15(金) 00:20:54.85 ID:Q4XhSDTV0
……どうしましょう。やり直します?
それとも最初からにします?結構色んな異物が増えて来たので、新しい異物を決める事が出来ますが……
やりなおす?さいしょから?
101 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2019/03/15(金) 00:23:17.93 ID:g0Pb3AhX0
正直異能攻撃のスペック差が大きすぎるから主人公か敵かどっちか変更しないと勝負にならんと思う
102 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2019/03/15(金) 00:25:20.62 ID:BQ5z/mEl0
やり直すしかない
というかクリティカル判定は流石に二桁×2じゃなくて一桁×1にしないといかんでしょ
103 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2019/03/15(金) 00:27:38.28 ID:BQ5z/mEl0
一桁×1じゃなくて、一桁×2だった
あと既に言われてるけど、初戦にしては敵が強過ぎたのもあったか
104 :
◆hTaa8Xnn/4nF
[saga]:2019/03/15(金) 00:38:06.87 ID:Q4XhSDTV0
では主人公の能力を入れ替えますか?
それとも、他の異物との戦闘にしますか?
再度この状態で再び戦いますか?
105 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2019/03/15(金) 00:50:09.85 ID:BQ5z/mEl0
どっちにしろ戦闘システムがアレだと二の舞になりかねん
システムそのままならとりあえずエルゴルの異能攻撃は一桁代にでもしないと勝てないわ
じゃなきゃこっちがチマチマ削ってる間にまたクリティカルが出てワンパンになる可能性大からな
106 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2019/03/15(金) 01:07:48.81 ID:BQ5z/mEl0
現状、
>>104
の中から選ぶとなれば異物を変えるくらいしか勝ち目ないと思う
主人公の異能を変えたところで、今のシステム+エルゴルのステータスに勝てると言い切れないし
107 :
◆hTaa8Xnn/4nF
[saga]:2019/03/15(金) 20:42:05.20 ID:Q4XhSDTV0
もう一回だけ最初からかやり直しか決めます。
下1〜3で多数決とします。
108 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2019/03/15(金) 20:55:00.33 ID:hkryuC8Eo
やり直す
109 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2019/03/15(金) 20:59:20.00 ID:WGxIUX+rO
やり直す
110 :
◆hTaa8Xnn/4nF
[saga]:2019/03/15(金) 21:01:16.80 ID:Q4XhSDTV0
主人公の能力の入れ替えor他の異物との戦闘or再度この状態で戦闘。
下2でお願いします
111 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2019/03/15(金) 21:02:33.59 ID:JSxkfjoH0
他の異物との戦闘
112 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2019/03/15(金) 21:13:56.78 ID:WGxIUX+rO
↑
113 :
◆hTaa8Xnn/4nF
[saga]:2019/03/15(金) 21:15:10.84 ID:Q4XhSDTV0
他の異物との戦闘
現状この異物のスレの中にある異物を↓1〜3で選択してください。
114 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2019/03/15(金) 21:15:18.56 ID:g0Pb3AhX0
能力入れ替え
115 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2019/03/15(金) 21:16:39.76 ID:g0Pb3AhX0
遅かった
安価ならリッパー
116 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2019/03/15(金) 21:24:51.13 ID:WGxIUX+rO
サンダーバード
コンマで決めるのかな?
117 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2019/03/15(金) 21:44:25.57 ID:ZxOgx2G2O
グラシャ=ラボラス
118 :
◆hTaa8Xnn/4nF
[saga]:2019/03/15(金) 21:57:29.35 ID:Q4XhSDTV0
血の雨リッパー
レベル:2
耐久値:20
通常攻撃:2
異能攻撃:異能攻撃が成功すると対象のコンマ判定にて下一桁が−1固定。クリティカルの場合はコンマ下二桁判定がが−10となる。
雷鳥サンダーバード
レベル:5
耐久値:50
通常攻撃:5
異能攻撃:通常で−10 半減で−20 クリティカルの場合はー20+一ターンだけコンマ判定が半減。
幻影のグラシャ=ラボラス
レベル:7
耐久値:70
通常攻撃:7
異能攻撃:7+通常で次の回避判定に+10 半減で+20 クリティカルで敵の攻撃を完全回避。
この中から↓2
119 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2019/03/15(金) 22:01:57.61 ID:g0Pb3AhX0
下
120 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2019/03/15(金) 22:03:48.69 ID:ZxOgx2G2O
サンダーバード
121 :
◆hTaa8Xnn/4nF
[saga]:2019/03/15(金) 22:05:28.34 ID:Q4XhSDTV0
〈第1ターン〉
菅原直人
侵蝕率:100/5.25
毎ターン侵蝕率:1.75
通常攻撃:5
異能攻撃:対象に毎ターン7のダメージ。侵蝕率+1.75
雷鳥サンダーバード
レベル:5
耐久値:50
通常攻撃:5
異能攻撃:通常で−10 半減で−20 クリティカルの場合はー20+一ターンだけコンマ判定が半減。
コンマ↓1 菅原
コンマ↓2
下一桁の場合
0クリティカル(異能倍化)
1〜2異能攻撃(侵蝕率半減)
3〜4異能攻撃(通常)
5〜6通常攻撃
7〜9攻撃失敗
下二桁の数字で攻撃が優先される。
122 :
◆hTaa8Xnn/4nF
[saga]:2019/03/15(金) 22:06:24.96 ID:Q4XhSDTV0
あ
123 :
◆hTaa8Xnn/4nF
[saga]:2019/03/15(金) 22:07:34.48 ID:Q4XhSDTV0
い
124 :
◆hTaa8Xnn/4nF
[saga]:2019/03/15(金) 22:10:39.65 ID:Q4XhSDTV0
〈第2ターン〉戦闘
菅原
コンマ:6 通常攻撃
優先度:9
サンダーバード
コンマ:8 攻撃失敗
優先度:4
攻撃成功
〈第3ターン〉ダメージ・侵蝕率精算
菅原
侵蝕率:100/5.25 → 侵蝕率:100/7
サンダーバード
耐久値:50 → 耐久値:45
125 :
◆hTaa8Xnn/4nF
[saga]:2019/03/15(金) 22:11:23.80 ID:Q4XhSDTV0
〈第1ターン〉
菅原直人
侵蝕率:100/7
毎ターン侵蝕率:1.75
通常攻撃:5
異能攻撃:対象に毎ターン7のダメージ。侵蝕率+1.75
雷鳥サンダーバード
レベル:5
耐久値:45
通常攻撃:5
異能攻撃:通常で−10 半減で−20 クリティカルの場合はー20+一ターンだけコンマ判定が半減。
コンマ↓1 菅原
コンマ↓2
下一桁の場合
0クリティカル(異能倍化)
1〜2異能攻撃(侵蝕率半減)
3〜4異能攻撃(通常)
5〜6通常攻撃
7〜9攻撃失敗
126 :
◆hTaa8Xnn/4nF
[saga]:2019/03/15(金) 22:11:51.76 ID:Q4XhSDTV0
う
127 :
◆hTaa8Xnn/4nF
[saga]:2019/03/15(金) 22:12:19.25 ID:Q4XhSDTV0
え
128 :
◆hTaa8Xnn/4nF
[saga]:2019/03/15(金) 22:13:41.12 ID:Q4XhSDTV0
〈第2ターン〉戦闘
菅原
コンマ:6 通常攻撃
優先度:7
サンダーバード
コンマ:5 通常攻撃
優先度:2
攻撃成功
〈第3ターン〉ダメージ・侵蝕率精算
菅原
侵蝕率:100/7 → 侵蝕率:100/8.75
サンダーバード
耐久値:45 → 耐久値:40
129 :
◆hTaa8Xnn/4nF
[saga]:2019/03/15(金) 22:14:13.82 ID:Q4XhSDTV0
〈第1ターン〉
菅原直人
侵蝕率:100/8.75
毎ターン侵蝕率:1.75
通常攻撃:5
異能攻撃:対象に毎ターン7のダメージ。侵蝕率+1.75
雷鳥サンダーバード
レベル:5
耐久値:40
通常攻撃:5
異能攻撃:通常で−10 半減で−20 クリティカルの場合はー20+一ターンだけコンマ判定が半減。
コンマ↓1 菅原
コンマ↓2
下一桁の場合
0クリティカル(異能倍化)
1〜2異能攻撃(侵蝕率半減)
3〜4異能攻撃(通常)
5〜6通常攻撃
7〜9攻撃失敗
下二桁の数字で攻撃が優先される。
130 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2019/03/15(金) 22:14:28.41 ID:hkryuC8Eo
そこだ!
131 :
◆hTaa8Xnn/4nF
[saga]:2019/03/15(金) 22:14:46.61 ID:Q4XhSDTV0
お
132 :
◆hTaa8Xnn/4nF
[saga]:2019/03/15(金) 22:16:23.64 ID:Q4XhSDTV0
〈第2ターン〉戦闘
菅原
コンマ:1 異能攻撃(侵蝕率半減)
優先度:4
サンダーバード
コンマ:1 異能攻撃(侵蝕率半減)
優先度:6
相手の攻撃成功
〈第3ターン〉ダメージ・侵蝕率精算
菅原
侵蝕率:100/8.75 → 侵蝕率:80/10.5
サンダーバード
耐久値:40 → 耐久値:40
133 :
◆hTaa8Xnn/4nF
[saga]:2019/03/15(金) 22:16:57.66 ID:Q4XhSDTV0
〈第1ターン〉
菅原直人
侵蝕率:80/10.5
毎ターン侵蝕率:1.75
通常攻撃:5
異能攻撃:対象に毎ターン7のダメージ。侵蝕率+1.75
雷鳥サンダーバード
レベル:5
耐久値:40
通常攻撃:5
異能攻撃:通常で−10 半減で−20 クリティカルの場合はー20+一ターンだけコンマ判定が半減。
コンマ↓1 菅原
コンマ↓2
下一桁の場合
0クリティカル(異能倍化)
1〜2異能攻撃(侵蝕率半減)
3〜4異能攻撃(通常)
5〜6通常攻撃
7〜9攻撃失敗
下二桁の数字で攻撃が優先される。
134 :
◆hTaa8Xnn/4nF
[saga]:2019/03/15(金) 22:17:29.10 ID:Q4XhSDTV0
か
135 :
◆hTaa8Xnn/4nF
[saga]:2019/03/15(金) 22:18:08.38 ID:Q4XhSDTV0
き
136 :
◆hTaa8Xnn/4nF
[saga]:2019/03/15(金) 22:19:09.06 ID:Q4XhSDTV0
〈第2ターン〉戦闘
菅原
コンマ:0 クリティカル(異能倍化)
優先度:1
サンダーバード
コンマ:8 攻撃失敗
優先度:3
相手の攻撃失敗
〈第3ターン〉ダメージ・侵蝕率精算
菅原
侵蝕率:80/8.75 → 侵蝕率:80/12.25
サンダーバード
耐久値:40 → 耐久値:40
137 :
◆hTaa8Xnn/4nF
[saga]:2019/03/15(金) 22:20:04.50 ID:Q4XhSDTV0
〈第1ターン〉
菅原直人
侵蝕率:80/12.25
毎ターン侵蝕率:1.75
通常攻撃:5
異能攻撃:対象に毎ターン7のダメージ。侵蝕率+1.75
雷鳥サンダーバード
レベル:5
耐久値:40
通常攻撃:5
異能攻撃:通常で−10 半減で−20 クリティカルの場合はー20+一ターンだけコンマ判定が半減。
コンマ↓1 菅原
コンマ↓2
下一桁の場合
0クリティカル(異能倍化)
1〜2異能攻撃(侵蝕率半減)
3〜4異能攻撃(通常)
5〜6通常攻撃
7〜9攻撃失敗
下二桁の数字で攻撃が優先される。
138 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2019/03/15(金) 22:20:14.64 ID:hkryuC8Eo
なんかよく分からんがくらえ!
139 :
◆hTaa8Xnn/4nF
[saga]:2019/03/15(金) 22:20:20.68 ID:Q4XhSDTV0
く
140 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2019/03/15(金) 22:23:39.81 ID:ZxOgx2G2O
もういっそ
>>1
のレス+直下のレスコンマにした方が楽そう
例えば
>>137
を菅原のコンマ、
>>138
を敵のコンマにするみたいな
141 :
◆hTaa8Xnn/4nF
[saga]:2019/03/15(金) 22:23:58.29 ID:Q4XhSDTV0
〈第2ターン〉戦闘
菅原
コンマ:4 異能攻撃(通常)
優先度:6
サンダーバード
コンマ:8 攻撃失敗
優先度:6
相手の攻撃失敗
優先度が被った場合、相打ちとする。
自分、または相手が攻撃失敗の場合は、相手または自分の攻撃が適用される。
但し、両方とも攻撃失敗の場合、第3ターンに移行する。
〈第3ターン〉ダメージ・侵蝕率精算
菅原
侵蝕率:80/8.75 → 侵蝕率:80/14
サンダーバード
耐久値:40 → 耐久値:37(+毎ターン7のダメージ)
142 :
◆hTaa8Xnn/4nF
[saga]:2019/03/15(金) 22:25:37.62 ID:Q4XhSDTV0
>>140
まだ短縮できるのか……一先ずこのままで続けます。
〈第1ターン〉
菅原直人
侵蝕率:80/14
毎ターン侵蝕率:1.75
通常攻撃:5
異能攻撃:対象に毎ターン7のダメージ。侵蝕率+1.75
雷鳥サンダーバード
レベル:5
耐久値:35(毎ターン7のダメージ)
通常攻撃:5
異能攻撃:通常で−10 半減で−20 クリティカルの場合はー20+一ターンだけコンマ判定が半減。
コンマ↓1 菅原
コンマ↓2
下一桁の場合
0クリティカル(異能倍化)
1〜2異能攻撃(侵蝕率半減)
3〜4異能攻撃(通常)
5〜6通常攻撃
7〜9攻撃失敗
下二桁の数字で攻撃が優先される。
143 :
◆hTaa8Xnn/4nF
[saga]:2019/03/15(金) 22:26:22.67 ID:Q4XhSDTV0
ミスった後で修正 コンマあ
144 :
◆hTaa8Xnn/4nF
[saga]:2019/03/15(金) 22:27:13.46 ID:Q4XhSDTV0
い
145 :
◆hTaa8Xnn/4nF
[saga]:2019/03/15(金) 22:28:33.67 ID:Q4XhSDTV0
〈第2ターン〉戦闘
菅原
コンマ:7 攻撃失敗
優先度:6
サンダーバード
コンマ:6 通常攻撃
優先度:4
相手の攻撃を回避成功。
〈第3ターン〉ダメージ・侵蝕率精算
菅原
侵蝕率:80/8.75 → 侵蝕率:80/15.75
サンダーバード
耐久値:33 → 耐久値:26(+毎ターン7のダメージ)
146 :
◆hTaa8Xnn/4nF
[saga]:2019/03/15(金) 22:29:05.72 ID:Q4XhSDTV0
〈第1ターン〉
菅原直人
侵蝕率:80/15.75
毎ターン侵蝕率:1.75
通常攻撃:5
異能攻撃:対象に毎ターン7のダメージ。侵蝕率+1.75
雷鳥サンダーバード
レベル:5
耐久値:26(毎ターン7のダメージ)
通常攻撃:5
異能攻撃:通常で−10 半減で−20 クリティカルの場合はー20+一ターンだけコンマ判定が半減。
コンマ↓1 菅原
コンマ↓2
下一桁の場合
0クリティカル(異能倍化)
1〜2異能攻撃(侵蝕率半減)
3〜4異能攻撃(通常)
5〜6通常攻撃
7〜9攻撃失敗
下二桁の数字で攻撃が優先される。
147 :
◆hTaa8Xnn/4nF
[saga]:2019/03/15(金) 22:29:35.11 ID:Q4XhSDTV0
う
148 :
◆hTaa8Xnn/4nF
[saga]:2019/03/15(金) 22:30:20.46 ID:Q4XhSDTV0
え
149 :
◆hTaa8Xnn/4nF
[saga]:2019/03/15(金) 22:31:56.59 ID:Q4XhSDTV0
〈第2ターン〉戦闘
菅原
コンマ:1 異能攻撃(侵蝕率半減)
優先度:1
サンダーバード
コンマ:6 通常攻撃
優先度:4
相手の攻撃
〈第3ターン〉ダメージ・侵蝕率精算
菅原
侵蝕率:80/15.75 → 侵蝕率:75/17.5
サンダーバード
耐久値:26 → 耐久値:19(+毎ターン7のダメージ)
150 :
◆hTaa8Xnn/4nF
[saga]:2019/03/15(金) 22:32:43.26 ID:Q4XhSDTV0
〈第1ターン〉
菅原直人
侵蝕率:75/17.5
毎ターン侵蝕率:1.75
通常攻撃:5
異能攻撃:対象に毎ターン7のダメージ。侵蝕率+1.75
雷鳥サンダーバード
レベル:5
耐久値:19(毎ターン7のダメージ)
通常攻撃:5
異能攻撃:通常で−10 半減で−20 クリティカルの場合はー20+一ターンだけコンマ判定が半減。
コンマ↓1 菅原
コンマ↓2
下一桁の場合
0クリティカル(異能倍化)
1〜2異能攻撃(侵蝕率半減)
3〜4異能攻撃(通常)
5〜6通常攻撃
7〜9攻撃失敗
下二桁の数字で攻撃が優先される。
151 :
◆hTaa8Xnn/4nF
[saga]:2019/03/15(金) 22:33:09.22 ID:Q4XhSDTV0
え
152 :
◆hTaa8Xnn/4nF
[saga]:2019/03/15(金) 22:33:41.04 ID:Q4XhSDTV0
お
153 :
◆hTaa8Xnn/4nF
[saga]:2019/03/15(金) 22:35:49.47 ID:Q4XhSDTV0
〈第2ターン〉戦闘
菅原
コンマ:2 異能攻撃(侵蝕率半減)
優先度:2
サンダーバード
コンマ:4 異能攻撃(通常)
優先度:0
自分の攻撃
〈第3ターン〉ダメージ・侵蝕率精算
菅原
侵蝕率:75/15.75 → 侵蝕率:75/18.375
サンダーバード
耐久値:19 → 耐久値:5(+毎ターン7×2のダメージ)
154 :
◆hTaa8Xnn/4nF
[saga]:2019/03/15(金) 22:36:30.01 ID:Q4XhSDTV0
〈第1ターン〉
菅原直人
侵蝕率:75/18.375
毎ターン侵蝕率:1.75
通常攻撃:5
異能攻撃:対象に毎ターン7のダメージ。侵蝕率+1.75
雷鳥サンダーバード
レベル:5
耐久値:5(毎ターン7のダメージ)
通常攻撃:5
異能攻撃:通常で−10 半減で−20 クリティカルの場合はー20+一ターンだけコンマ判定が半減。
コンマ↓1 菅原
コンマ↓2
下一桁の場合
0クリティカル(異能倍化)
1〜2異能攻撃(侵蝕率半減)
3〜4異能攻撃(通常)
5〜6通常攻撃
7〜9攻撃失敗
下二桁の数字で攻撃が優先される。
155 :
◆hTaa8Xnn/4nF
[saga]:2019/03/15(金) 22:36:56.66 ID:Q4XhSDTV0
あ
156 :
◆hTaa8Xnn/4nF
[saga]:2019/03/15(金) 22:37:26.81 ID:Q4XhSDTV0
らすと
157 :
◆hTaa8Xnn/4nF
[saga]:2019/03/15(金) 22:39:01.88 ID:Q4XhSDTV0
〈第2ターン〉戦闘
菅原
コンマ:6 通常攻撃
優先度:6
サンダーバード
コンマ:1 異能攻撃(侵蝕率半減)
優先度:8
自分の攻撃
〈第3ターン〉ダメージ・侵蝕率精算
菅原
侵蝕率:75/18.375 → 侵蝕率:75/20.125
サンダーバード
耐久値:5 → 耐久値:0(+毎ターン7×2のダメージ)
158 :
◆hTaa8Xnn/4nF
[saga]:2019/03/15(金) 22:39:32.40 ID:Q4XhSDTV0
貴方の勝利です。
159 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2019/03/16(土) 16:24:02.52 ID:YwgTU5+40
乙乙
異能バトルはありがちだけど浸食率の設定は面白い
倒した異物はどんどん異体にして仲間にするor主人公が吸収して強化
エルゴルみたいな強力な異物は仲間と2対1で戦うとか強化して対抗するとかしたらいいんじゃないかな
あとは異能に相性が合ってリッパーやグラシャ=ラボラスみたいな視界をふさいだり見えなくなる異能にはエルゴルみたいな異能は当たらないとか
逆に索敵能力持ちがいればグラシャ=ラボラスとかの異能は効果が薄いとか
もしくはいっそのこと戦闘システムをコンマじゃなくて選択式にして
・通常攻撃
・異能攻撃(浸食率上昇)
・回避or防御
・その他安価
で異体を
>>1
(もしくはコンマ)が操作、主人公側を安価で操作とかにするともう少しグダらないんじゃ
あとできれば「くらえ『蒼炎』っ!」「何ぃ!?」とか1行2行でもいいから戦闘描写があると面白いかも
160 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2019/03/16(土) 16:35:20.51 ID:YwgTU5+40
すいません浸食率じゃなくて侵蝕率ですね
あとついでに異体投下
【名前】ザミエル
【異名】魔弾
【容姿】水晶か何かの結晶体のようなゴツゴツした半透明の体に巨大な一つ目
【異能】全身を振動させ超音波による広範囲の索敵能力・体の一部を弾丸として放つ精密狙撃能力
161 :
◆hTaa8Xnn/4nF
[saga]:2019/03/17(日) 03:14:43.80 ID:w8pFuOfw0
主人公の強化システムとして倒した異物を主人公が移植します。しかしあまりにも多すぎると管理が大変なので、吸収した分侵蝕率が上昇する様になっています。
仲間を増やしておけば戦闘では多少楽になるとは思います。
あと、戦闘システムを選択式にしないのは安価が入らない事を想定してです。コンマであればランダムなので、
>>1
が取っても成立しますから。
戦闘描写も極力と言うかない方面でやってます。モチベーションが維持できないからです。
ちょっと否定的な文面が多いですが、こうしてレスを頂くのは嬉しいです。ありがとうございます。
あと、次からは主人公が死んだ場合、やり直しは無しになります。いのちはだいじに。
162 :
◆hTaa8Xnn/4nF
[saga]:2019/03/20(水) 15:24:59.64 ID:GBrWD1tZ0
>異物との戦闘が終わり、学校はそのまま解散となった。
>菅原はこのあと、どうするかを考えている。
1〜3 異物管理局へ向かい肉体を強化する
4〜6 機関に連絡してスケジュールを変える。
7〜9 学校で時間を潰す
0 違反行為を犯す
コンマ1
163 :
◆hTaa8Xnn/4nF
[saga]:2019/03/20(水) 15:25:25.33 ID:GBrWD1tZ0
あ
164 :
◆hTaa8Xnn/4nF
[saga]:2019/03/20(水) 15:36:50.11 ID:GBrWD1tZ0
>異物管理局へ向かい、強化を施す事にした。
>機関に話を付けて、菅原は向かう。
>異物管理局へとやって来た。
菅原「……」
>実験室の中を覗くと、異物と適合する子供達が調教を受けている。
>肉体の一部を切り離して、異物の遺体を組み合わせている肉体の調教だ。
>とてもじゃないが見せられるものじゃない。
「菅原」
菅原「……あぁ」
>職員に呼ばれて、菅原は向かう。
「現在、お前に適合する異物はこれだな」
【名前】サンダーバード
【異名】雷鳥
【容姿】体長9mの鷲。常に帯電しているせいか、全身の体毛が逆立っている
【異能】全身から雷レベルの放電をすることができる。ただし、自然現象における落雷と原理は同じなので、ピンポイントで対象を狙うことは難しい
移植後
菅原直人
侵蝕率:75/20.875
毎ターン侵蝕率:1.75+1.25=3
通常攻撃:5
異能攻撃:対象に毎ターン7のダメージ。侵蝕率+1.75
固定侵蝕率:3.5+2.5=6
常時発動:雷鳥/クリティカルが出た場合、対象の行動コンマを半減させる。
>肉体に異物を移植させました。
165 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2019/03/20(水) 20:25:33.88 ID:Ui/37dtp0
>>163
はゾロ目だけど外出扱いじゃないのかな
166 :
◆hTaa8Xnn/4nF
[saga]:2019/03/20(水) 21:35:06.26 ID:GBrWD1tZ0
本当ですね。
では戦闘に移らせていただきます。
167 :
◆hTaa8Xnn/4nF
[saga]:2019/03/20(水) 21:38:12.90 ID:GBrWD1tZ0
サービスでサンダーバード入手後です。
〈第一ターン〉
菅原直人
侵蝕率:75/20.875
毎ターン侵蝕率:1.75+1.25=3
通常攻撃:5
異能攻撃:対象に毎ターン7のダメージ。侵蝕率+1.75
固定侵蝕率:3.5+2.5=6
常時発動:雷鳥/クリティカルが出た場合、対象の行動コンマを半減させる。
幻影のグラシャ=ラボラス
レベル:7
耐久値:70
通常攻撃:7
異能攻撃:7+通常で次の回避判定に+10 半減で+20 クリティカルで敵の攻撃を完全回避。
コンマ↓1 菅原
コンマ↓2
下一桁の場合
0クリティカル(異能倍化)
1〜2異能攻撃(侵蝕率半減)
3〜4異能攻撃(通常)
5〜6通常攻撃
7〜9攻撃失敗
下二桁の数字で攻撃が優先される。
168 :
◆hTaa8Xnn/4nF
[saga]:2019/03/20(水) 21:38:54.50 ID:GBrWD1tZ0
あ
169 :
◆hTaa8Xnn/4nF
[saga]:2019/03/20(水) 21:39:46.56 ID:GBrWD1tZ0
い
170 :
◆hTaa8Xnn/4nF
[saga]:2019/03/20(水) 21:42:14.50 ID:GBrWD1tZ0
〈第2ターン〉戦闘
菅原
コンマ:0 クリティカル
優先度:5
グラシャ=ラボラス
コンマ:6
優先度:5
優先度が同コンマの為、互いにダメージが通ります。
〈第3ターン〉ダメージ・侵蝕率精算
菅原
侵蝕率75/20.875→ 侵蝕率:68/23.875
グラシャ=ラボラス
耐久値:70→63(毎ターン7のダメージ+次のターン行動優先度半減)
171 :
◆hTaa8Xnn/4nF
[saga]:2019/03/20(水) 21:43:25.75 ID:GBrWD1tZ0
〈第一ターン〉
菅原直人
侵蝕率:68/23.875
毎ターン侵蝕率:1.75+1.25=3
通常攻撃:5
異能攻撃:対象に毎ターン7のダメージ。侵蝕率+1.75
固定侵蝕率:3.5+2.5=6
常時発動:雷鳥/クリティカルが出た場合、対象の行動コンマを半減させる。
幻影のグラシャ=ラボラス
レベル:7
耐久値:63
通常攻撃:7
異能攻撃:7+通常で次の回避判定に+10 半減で+20 クリティカルで敵の攻撃を完全回避。
(優先度半減)
コンマ↓1 菅原
コンマ↓2 グラシャ=ラボラス
下一桁の場合
0クリティカル(異能倍化)
1〜2異能攻撃(侵蝕率半減)
3〜4異能攻撃(通常)
5〜6通常攻撃
7〜9攻撃失敗
下二桁の数字で攻撃が優先される。
172 :
◆hTaa8Xnn/4nF
[saga]:2019/03/20(水) 21:43:53.59 ID:GBrWD1tZ0
う
173 :
◆hTaa8Xnn/4nF
[saga]:2019/03/20(水) 21:44:24.64 ID:GBrWD1tZ0
え
174 :
◆hTaa8Xnn/4nF
[saga]:2019/03/20(水) 21:46:41.01 ID:GBrWD1tZ0
〈第2ターン〉戦闘
菅原
コンマ:9 攻撃失敗
優先度:5
グラシャ=ラボラス
コンマ:4異能攻撃(通常)
優先度:6(半減)=3
敵の優先度が低い為、回避となります。
〈第3ターン〉ダメージ・侵蝕率精算
菅原
侵蝕率68/23.875 → 侵蝕率:68/26.875
グラシャ=ラボラス
耐久値:63→56(毎ターン7のダメージ+次のターン行動優先度半減)
175 :
◆hTaa8Xnn/4nF
[saga]:2019/03/20(水) 21:47:22.19 ID:GBrWD1tZ0
〈第一ターン〉
菅原直人
侵蝕率:68/26.875
毎ターン侵蝕率:1.75+1.25=3
通常攻撃:5
異能攻撃:対象に毎ターン7のダメージ。侵蝕率+1.75
固定侵蝕率:3.5+2.5=6
常時発動:雷鳥/クリティカルが出た場合、対象の行動コンマを半減させる。
幻影のグラシャ=ラボラス
レベル:7
耐久値:56
通常攻撃:7
異能攻撃:7+通常で次の回避判定に+10 半減で+20 クリティカルで敵の攻撃を完全回避。
(優先度半減)
コンマ↓1 菅原
コンマ↓2 グラシャ=ラボラス
下一桁の場合
0クリティカル(異能倍化)
1〜2異能攻撃(侵蝕率半減)
3〜4異能攻撃(通常)
5〜6通常攻撃
7〜9攻撃失敗
下二桁の数字で攻撃が優先される。
176 :
◆hTaa8Xnn/4nF
[saga]:2019/03/20(水) 21:48:03.28 ID:GBrWD1tZ0
お
177 :
◆hTaa8Xnn/4nF
[saga]:2019/03/20(水) 21:48:36.82 ID:GBrWD1tZ0
か
178 :
◆hTaa8Xnn/4nF
[saga]:2019/03/20(水) 21:50:31.48 ID:GBrWD1tZ0
〈第2ターン〉戦闘
菅原
コンマ:8 攻撃失敗
優先度:2
グラシャ=ラボラス
コンマ:2 異能攻撃(次の回避+20)
優先度:8
敵の優先度が高い為、攻撃が通ります。
〈第3ターン〉ダメージ・侵蝕率精算
菅原
侵蝕率68/26.875 → 侵蝕率:61/29.875
グラシャ=ラボラス
耐久値:56→49(毎ターン7のダメージ)
179 :
◆hTaa8Xnn/4nF
[saga]:2019/03/20(水) 21:51:09.09 ID:GBrWD1tZ0
〈第一ターン〉
菅原直人
侵蝕率:61/29.875
毎ターン侵蝕率:1.75+1.25=3
通常攻撃:5
異能攻撃:対象に毎ターン7のダメージ。侵蝕率+1.75
固定侵蝕率:3.5+2.5=6
常時発動:雷鳥/クリティカルが出た場合、対象の行動コンマを半減させる。
幻影のグラシャ=ラボラス
レベル:7
耐久値:49
通常攻撃:7
異能攻撃:7+通常で次の回避判定に+10 半減で+20 クリティカルで敵の攻撃を完全回避。
コンマ↓1 菅原
コンマ↓2 グラシャ=ラボラス
下一桁の場合
0クリティカル(異能倍化)
1〜2異能攻撃(侵蝕率半減)
3〜4異能攻撃(通常)
5〜6通常攻撃
7〜9攻撃失敗
下二桁の数字で攻撃が優先される。
180 :
◆hTaa8Xnn/4nF
[saga]:2019/03/20(水) 21:51:38.32 ID:GBrWD1tZ0
き
181 :
◆hTaa8Xnn/4nF
[saga]:2019/03/20(水) 21:52:44.79 ID:GBrWD1tZ0
く
182 :
◆hTaa8Xnn/4nF
[saga]:2019/03/20(水) 21:54:23.39 ID:GBrWD1tZ0
〈第2ターン〉戦闘
菅原
コンマ:2 異能攻撃(侵蝕率半減)
優先度:3
グラシャ=ラボラス
コンマ:9
優先度:7+20
敵の優先度が高い為、回避となりました。
〈第3ターン〉ダメージ・侵蝕率精算
菅原
侵蝕率61/29.875 → 侵蝕率:61/32.875
グラシャ=ラボラス
耐久値:49→42(毎ターン7のダメージ)
183 :
◆hTaa8Xnn/4nF
[saga]:2019/03/20(水) 21:55:05.01 ID:GBrWD1tZ0
〈第一ターン〉
菅原直人
侵蝕率:61/32.875
毎ターン侵蝕率:1.75+1.25=3
通常攻撃:5
異能攻撃:対象に毎ターン7のダメージ。侵蝕率+1.75
固定侵蝕率:3.5+2.5=6
常時発動:雷鳥/クリティカルが出た場合、対象の行動コンマを半減させる。
幻影のグラシャ=ラボラス
レベル:7
耐久値:42
通常攻撃:7
異能攻撃:7+通常で次の回避判定に+10 半減で+20 クリティカルで敵の攻撃を完全回避。
コンマ↓1 菅原
コンマ↓2 グラシャ=ラボラス
下一桁の場合
0クリティカル(異能倍化)
1〜2異能攻撃(侵蝕率半減)
3〜4異能攻撃(通常)
5〜6通常攻撃
7〜9攻撃失敗
下二桁の数字で攻撃が優先される。
184 :
◆hTaa8Xnn/4nF
[saga]:2019/03/20(水) 21:55:43.07 ID:GBrWD1tZ0
く
185 :
◆hTaa8Xnn/4nF
[saga]:2019/03/20(水) 21:56:22.25 ID:GBrWD1tZ0
け
186 :
◆hTaa8Xnn/4nF
[saga]:2019/03/20(水) 21:57:39.07 ID:GBrWD1tZ0
〈第2ターン〉戦闘
菅原
コンマ:7 攻撃失敗
優先度:0 (最低値)
グラシャ=ラボラス
コンマ:5 通常攻撃
優先度:2
敵の優先度が高い為、ダメージを受けます。
〈第3ターン〉ダメージ・侵蝕率精算
菅原
侵蝕率61/32.875 → 侵蝕率:54/35.875
グラシャ=ラボラス
耐久値:42→35(毎ターン7のダメージ)
187 :
◆hTaa8Xnn/4nF
[saga]:2019/03/20(水) 21:58:19.46 ID:GBrWD1tZ0
〈第一ターン〉
菅原直人
侵蝕率:54/35.875
毎ターン侵蝕率:1.75+1.25=3
通常攻撃:5
異能攻撃:対象に毎ターン7のダメージ。侵蝕率+1.75
固定侵蝕率:3.5+2.5=6
常時発動:雷鳥/クリティカルが出た場合、対象の行動コンマを半減させる。
幻影のグラシャ=ラボラス
レベル:7
耐久値:35
通常攻撃:7
異能攻撃:7+通常で次の回避判定に+10 半減で+20 クリティカルで敵の攻撃を完全回避。
コンマ↓1 菅原
コンマ↓2 グラシャ=ラボラス
下一桁の場合
0クリティカル(異能倍化)
1〜2異能攻撃(侵蝕率半減)
3〜4異能攻撃(通常)
5〜6通常攻撃
7〜9攻撃失敗
下二桁の数字で攻撃が優先される。
188 :
◆hTaa8Xnn/4nF
[saga]:2019/03/20(水) 21:58:45.28 ID:GBrWD1tZ0
こ
189 :
◆hTaa8Xnn/4nF
[saga]:2019/03/20(水) 21:59:28.37 ID:GBrWD1tZ0
さ
190 :
◆hTaa8Xnn/4nF
[saga]:2019/03/20(水) 22:00:50.59 ID:GBrWD1tZ0
〈第2ターン〉戦闘
菅原
コンマ:8 攻撃失敗
優先度:2
グラシャ=ラボラス
コンマ:7
優先度:3
両者攻撃失敗の為スルー。
〈第3ターン〉ダメージ・侵蝕率精算
菅原
侵蝕率54/35.875 → 侵蝕率:54/38.875
グラシャ=ラボラス
耐久値:35→28(毎ターン7のダメージ)
191 :
◆hTaa8Xnn/4nF
[saga]:2019/03/20(水) 22:01:35.54 ID:GBrWD1tZ0
〈第一ターン〉
菅原直人
侵蝕率:54/38.875
毎ターン侵蝕率:1.75+1.25=3
通常攻撃:5
異能攻撃:対象に毎ターン7のダメージ。侵蝕率+1.75
固定侵蝕率:3.5+2.5=6
常時発動:雷鳥/クリティカルが出た場合、対象の行動コンマを半減させる。
幻影のグラシャ=ラボラス
レベル:7
耐久値:28
通常攻撃:7
異能攻撃:7+通常で次の回避判定に+10 半減で+20 クリティカルで敵の攻撃を完全回避。
コンマ↓1 菅原
コンマ↓2 グラシャ=ラボラス
下一桁の場合
0クリティカル(異能倍化)
1〜2異能攻撃(侵蝕率半減)
3〜4異能攻撃(通常)
5〜6通常攻撃
7〜9攻撃失敗
下二桁の数字で攻撃が優先される。
192 :
◆hTaa8Xnn/4nF
[saga]:2019/03/20(水) 22:02:01.40 ID:GBrWD1tZ0
し
193 :
◆hTaa8Xnn/4nF
[saga]:2019/03/20(水) 22:02:27.59 ID:GBrWD1tZ0
す
194 :
◆hTaa8Xnn/4nF
[saga]:2019/03/20(水) 22:03:31.54 ID:GBrWD1tZ0
〈第2ターン〉戦闘
菅原
コンマ:0 クリティカル
優先度:4
グラシャ=ラボラス
コンマ:9 攻撃失敗
優先度:5
敵の優先度が高いため、回避となります
〈第3ターン〉ダメージ・侵蝕率精算
菅原
侵蝕率:54/38.875 → 侵蝕率:54/41.875
グラシャ=ラボラス
耐久値:28→21(毎ターン7のダメージ)
195 :
◆hTaa8Xnn/4nF
[saga]:2019/03/20(水) 22:04:15.03 ID:GBrWD1tZ0
〈第一ターン〉
菅原直人
侵蝕率:54/41.875
毎ターン侵蝕率:1.75+1.25=3
通常攻撃:5
異能攻撃:対象に毎ターン7のダメージ。侵蝕率+1.75
固定侵蝕率:3.5+2.5=6
常時発動:雷鳥/クリティカルが出た場合、対象の行動コンマを半減させる。
幻影のグラシャ=ラボラス
レベル:7
耐久値:21
通常攻撃:7
異能攻撃:7+通常で次の回避判定に+10 半減で+20 クリティカルで敵の攻撃を完全回避。
コンマ↓1 菅原
コンマ↓2 グラシャ=ラボラス
下一桁の場合
0クリティカル(異能倍化)
1〜2異能攻撃(侵蝕率半減)
3〜4異能攻撃(通常)
5〜6通常攻撃
7〜9攻撃失敗
下二桁の数字で攻撃が優先される。
196 :
◆hTaa8Xnn/4nF
[saga]:2019/03/20(水) 22:04:44.88 ID:GBrWD1tZ0
せ
197 :
◆hTaa8Xnn/4nF
[saga]:2019/03/20(水) 22:05:17.71 ID:GBrWD1tZ0
そ
198 :
◆hTaa8Xnn/4nF
[saga]:2019/03/20(水) 22:07:31.97 ID:GBrWD1tZ0
〈第2ターン〉戦闘
菅原
コンマ:8 攻撃失敗
優先度:8
グラシャ=ラボラス
コンマ:1 異能攻撃
優先度:7
自分の優先度が高いため、回避となります
〈第3ターン〉ダメージ・侵蝕率精算
菅原
侵蝕率:54/41.875 → 侵蝕率:54/44.875
グラシャ=ラボラス
耐久値:21→14(毎ターン7のダメージ)
199 :
◆hTaa8Xnn/4nF
[saga]:2019/03/20(水) 22:08:13.38 ID:GBrWD1tZ0
〈第一ターン〉
菅原直人
侵蝕率:54/44.875
毎ターン侵蝕率:1.75+1.25=3
通常攻撃:5
異能攻撃:対象に毎ターン7のダメージ。侵蝕率+1.75
固定侵蝕率:3.5+2.5=6
常時発動:雷鳥/クリティカルが出た場合、対象の行動コンマを半減させる。
幻影のグラシャ=ラボラス
レベル:7
耐久値:14
通常攻撃:7
異能攻撃:7+通常で次の回避判定に+10 半減で+20 クリティカルで敵の攻撃を完全回避。
コンマ↓1 菅原
コンマ↓2 グラシャ=ラボラス
下一桁の場合
0クリティカル(異能倍化)
1〜2異能攻撃(侵蝕率半減)
3〜4異能攻撃(通常)
5〜6通常攻撃
7〜9攻撃失敗
下二桁の数字で攻撃が優先される。
200 :
◆hTaa8Xnn/4nF
[saga]:2019/03/20(水) 22:08:47.52 ID:GBrWD1tZ0
た
201 :
◆hTaa8Xnn/4nF
[saga]:2019/03/20(水) 22:09:24.10 ID:GBrWD1tZ0
ち
202 :
◆hTaa8Xnn/4nF
[saga]:2019/03/20(水) 22:10:39.93 ID:GBrWD1tZ0
〈第2ターン〉戦闘
菅原
コンマ:2 異能攻撃(侵蝕率半減)
優先度:5
グラシャ=ラボラス
コンマ:0 クリティカル
優先度:1
自分の優先度が高い為、ダメージが通ります。
〈第3ターン〉ダメージ・侵蝕率精算
菅原
侵蝕率:54/44.875 → 侵蝕率:54/47.875
グラシャ=ラボラス
耐久値:14→0(毎ターン7のダメージ)
203 :
◆hTaa8Xnn/4nF
[saga]:2019/03/20(水) 22:11:08.40 ID:GBrWD1tZ0
貴方の勝利です。
59.75 KB
Speed:0
[ Aramaki★
クオリティの高いサービスを貴方に
VIPService!]
↑
VIP Service
SS速報VIP
更新
専用ブラウザ
検索
全部
前100
次100
最新50
新着レスを表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
書き込み後にスレをトップに移動しません
特殊変換を無効
本文を赤くします
本文を蒼くします
本文をピンクにします
本文を緑にします
本文を紫にします
256ビットSSL暗号化送信っぽいです
最大6000バイト 最大85行
画像アップロードに対応中!
(http://fsmから始まる
ひらめアップローダ
からの画像URLがサムネイルで表示されるようになります)
スポンサードリンク
Check
Tweet
荒巻@中の人 ★
VIP(Powered By VIP Service)
read.cgi ver 2013/10/12 prev 2011/01/08 (Base By
http://www.toshinari.net/
@Thanks!)
respop.js ver 01.0.4.0 2010/02/10 (by fla@Thanks!)