【安価】異物が混入されました。【コンマ】

Check このエントリーをはてなブックマークに追加 Tweet

89 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2019/03/15(金) 00:04:41.40 ID:g0Pb3AhX0
わざわざ3つもコンマとらなくても
コンマ↓1 菅原
コンマ↓2 エルゴル
でそれぞれコンマ1桁で攻撃判定でいいんじゃない?
90 : ◆hTaa8Xnn/4nF [saga]:2019/03/15(金) 00:06:21.10 ID:Q4XhSDTV0
>>89 天才現る

〈第2ターン〉攻防・ダメージ精算

7.攻撃失敗 菅原
0.クリティカル  エルゴル

避:40 菅原
攻:78 エルゴル

攻撃成功

エルゴルからのダメージ↓1の×2がダメージ
91 : ◆hTaa8Xnn/4nF [saga]:2019/03/15(金) 00:07:18.96 ID:Q4XhSDTV0
92 : ◆hTaa8Xnn/4nF [saga]:2019/03/15(金) 00:10:03.04 ID:Q4XhSDTV0
〈第3ターン〉
菅原 侵蝕率:100/8.75→侵蝕率:-92/12.25
エルゴル耐久値:86 →耐久値:79(被ダメージ継続7)

菅原の耐久率が-92を超えた為、菅原の敗北となります。
93 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2019/03/15(金) 00:10:44.14 ID:BQ5z/mEl0
コレ直下と下2の判定+両方の下一桁(直下が菅原、下2がエルゴル)の判定で行えばいいんじゃない?
流石に下3までコンマ判定は人がよっぽど集まってる時じゃないと無理でしょ
94 : ◆hTaa8Xnn/4nF [saga]:2019/03/15(金) 00:10:55.54 ID:Q4XhSDTV0
これが抜けてた

コンマ:96

エルゴルの与えるダメージ:192
95 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2019/03/15(金) 00:11:53.11 ID:BQ5z/mEl0
と思ったらもう>>89が書き込んでたか
96 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2019/03/15(金) 00:14:37.39 ID:hkryuC8Eo
なんか負けてて草
97 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2019/03/15(金) 00:16:22.76 ID:BQ5z/mEl0
まあ、戦闘システムはこれから改善してけばいいさね
というか早速負けてるじゃないか...
チュートリアルみたいなもんだし流石にゲームオーバーはないと思うが
98 : ◆hTaa8Xnn/4nF [saga]:2019/03/15(金) 00:17:27.95 ID:Q4XhSDTV0

邪視のエルゴル……奴の能力は〈見た物を過程を省略して炭化〉する能力か。

どうやら俺はその能力を前にして、多少は善戦できたが、敗北したらしい。

体の隅々が炭と化している……触れるだけで崩れそうな程に。

あぁ………クソ、此処で死ぬのか。

触手が鞭の様に振るわれる、全身が炭と化した俺は、その一撃で簡単に崩れた。
99 : ◆hTaa8Xnn/4nF [saga]:2019/03/15(金) 00:19:03.30 ID:Q4XhSDTV0
邪視のエルゴルのレベルが再認定されました。

【名称】邪視のエルゴル
【容姿】粘液塗れの無数の触手の塊で先端に目玉がついている
【異能】見つめた有機物を過程を省略して炭化する
【等級】レベル8 →レベル9

以後、邪視のエルゴルにお気を付けください。
100 : ◆hTaa8Xnn/4nF [saga]:2019/03/15(金) 00:20:54.85 ID:Q4XhSDTV0

……どうしましょう。やり直します?
それとも最初からにします?結構色んな異物が増えて来たので、新しい異物を決める事が出来ますが……

やりなおす?さいしょから?
101 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2019/03/15(金) 00:23:17.93 ID:g0Pb3AhX0
正直異能攻撃のスペック差が大きすぎるから主人公か敵かどっちか変更しないと勝負にならんと思う
102 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2019/03/15(金) 00:25:20.62 ID:BQ5z/mEl0
やり直すしかない
というかクリティカル判定は流石に二桁×2じゃなくて一桁×1にしないといかんでしょ
103 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2019/03/15(金) 00:27:38.28 ID:BQ5z/mEl0
一桁×1じゃなくて、一桁×2だった
あと既に言われてるけど、初戦にしては敵が強過ぎたのもあったか
104 : ◆hTaa8Xnn/4nF [saga]:2019/03/15(金) 00:38:06.87 ID:Q4XhSDTV0
では主人公の能力を入れ替えますか?
それとも、他の異物との戦闘にしますか?
再度この状態で再び戦いますか?
105 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2019/03/15(金) 00:50:09.85 ID:BQ5z/mEl0
どっちにしろ戦闘システムがアレだと二の舞になりかねん
システムそのままならとりあえずエルゴルの異能攻撃は一桁代にでもしないと勝てないわ
じゃなきゃこっちがチマチマ削ってる間にまたクリティカルが出てワンパンになる可能性大からな
106 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2019/03/15(金) 01:07:48.81 ID:BQ5z/mEl0
現状、>>104の中から選ぶとなれば異物を変えるくらいしか勝ち目ないと思う
主人公の異能を変えたところで、今のシステム+エルゴルのステータスに勝てると言い切れないし
107 : ◆hTaa8Xnn/4nF [saga]:2019/03/15(金) 20:42:05.20 ID:Q4XhSDTV0
もう一回だけ最初からかやり直しか決めます。
下1〜3で多数決とします。


108 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2019/03/15(金) 20:55:00.33 ID:hkryuC8Eo
やり直す
109 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2019/03/15(金) 20:59:20.00 ID:WGxIUX+rO
やり直す
110 : ◆hTaa8Xnn/4nF [saga]:2019/03/15(金) 21:01:16.80 ID:Q4XhSDTV0
主人公の能力の入れ替えor他の異物との戦闘or再度この状態で戦闘。

下2でお願いします
111 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2019/03/15(金) 21:02:33.59 ID:JSxkfjoH0
他の異物との戦闘
112 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2019/03/15(金) 21:13:56.78 ID:WGxIUX+rO
113 : ◆hTaa8Xnn/4nF [saga]:2019/03/15(金) 21:15:10.84 ID:Q4XhSDTV0
他の異物との戦闘

現状この異物のスレの中にある異物を↓1〜3で選択してください。
114 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2019/03/15(金) 21:15:18.56 ID:g0Pb3AhX0
能力入れ替え
115 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2019/03/15(金) 21:16:39.76 ID:g0Pb3AhX0
遅かった
安価ならリッパー
116 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2019/03/15(金) 21:24:51.13 ID:WGxIUX+rO
サンダーバード
コンマで決めるのかな?
117 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2019/03/15(金) 21:44:25.57 ID:ZxOgx2G2O
グラシャ=ラボラス
118 : ◆hTaa8Xnn/4nF [saga]:2019/03/15(金) 21:57:29.35 ID:Q4XhSDTV0
血の雨リッパー
レベル:2
耐久値:20
通常攻撃:2
異能攻撃:異能攻撃が成功すると対象のコンマ判定にて下一桁が−1固定。クリティカルの場合はコンマ下二桁判定がが−10となる。

雷鳥サンダーバード
レベル:5
耐久値:50
通常攻撃:5
異能攻撃:通常で−10 半減で−20 クリティカルの場合はー20+一ターンだけコンマ判定が半減。

幻影のグラシャ=ラボラス
レベル:7
耐久値:70
通常攻撃:7
異能攻撃:7+通常で次の回避判定に+10 半減で+20 クリティカルで敵の攻撃を完全回避。


この中から↓2
119 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2019/03/15(金) 22:01:57.61 ID:g0Pb3AhX0
120 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2019/03/15(金) 22:03:48.69 ID:ZxOgx2G2O
サンダーバード
121 : ◆hTaa8Xnn/4nF [saga]:2019/03/15(金) 22:05:28.34 ID:Q4XhSDTV0

〈第1ターン〉

菅原直人
侵蝕率:100/5.25
毎ターン侵蝕率:1.75
通常攻撃:5
異能攻撃:対象に毎ターン7のダメージ。侵蝕率+1.75

雷鳥サンダーバード
レベル:5
耐久値:50
通常攻撃:5
異能攻撃:通常で−10 半減で−20 クリティカルの場合はー20+一ターンだけコンマ判定が半減。

コンマ↓1 菅原
コンマ↓2

下一桁の場合
0クリティカル(異能倍化)
1〜2異能攻撃(侵蝕率半減)
3〜4異能攻撃(通常)
5〜6通常攻撃
7〜9攻撃失敗

下二桁の数字で攻撃が優先される。


122 : ◆hTaa8Xnn/4nF [saga]:2019/03/15(金) 22:06:24.96 ID:Q4XhSDTV0
123 : ◆hTaa8Xnn/4nF [saga]:2019/03/15(金) 22:07:34.48 ID:Q4XhSDTV0
124 : ◆hTaa8Xnn/4nF [saga]:2019/03/15(金) 22:10:39.65 ID:Q4XhSDTV0

〈第2ターン〉戦闘
菅原
コンマ:6 通常攻撃
優先度:9

サンダーバード
コンマ:8 攻撃失敗
優先度:4

攻撃成功
〈第3ターン〉ダメージ・侵蝕率精算
菅原
侵蝕率:100/5.25 → 侵蝕率:100/7

サンダーバード
耐久値:50 → 耐久値:45

125 : ◆hTaa8Xnn/4nF [saga]:2019/03/15(金) 22:11:23.80 ID:Q4XhSDTV0

〈第1ターン〉
菅原直人
侵蝕率:100/7
毎ターン侵蝕率:1.75
通常攻撃:5
異能攻撃:対象に毎ターン7のダメージ。侵蝕率+1.75

雷鳥サンダーバード
レベル:5
耐久値:45
通常攻撃:5
異能攻撃:通常で−10 半減で−20 クリティカルの場合はー20+一ターンだけコンマ判定が半減。

コンマ↓1 菅原
コンマ↓2

下一桁の場合
0クリティカル(異能倍化)
1〜2異能攻撃(侵蝕率半減)
3〜4異能攻撃(通常)
5〜6通常攻撃
7〜9攻撃失敗
126 : ◆hTaa8Xnn/4nF [saga]:2019/03/15(金) 22:11:51.76 ID:Q4XhSDTV0
127 : ◆hTaa8Xnn/4nF [saga]:2019/03/15(金) 22:12:19.25 ID:Q4XhSDTV0
128 : ◆hTaa8Xnn/4nF [saga]:2019/03/15(金) 22:13:41.12 ID:Q4XhSDTV0

〈第2ターン〉戦闘
菅原
コンマ:6 通常攻撃
優先度:7

サンダーバード
コンマ:5 通常攻撃
優先度:2

攻撃成功

〈第3ターン〉ダメージ・侵蝕率精算
菅原
侵蝕率:100/7 → 侵蝕率:100/8.75

サンダーバード
耐久値:45 → 耐久値:40
129 : ◆hTaa8Xnn/4nF [saga]:2019/03/15(金) 22:14:13.82 ID:Q4XhSDTV0

〈第1ターン〉
菅原直人
侵蝕率:100/8.75
毎ターン侵蝕率:1.75
通常攻撃:5
異能攻撃:対象に毎ターン7のダメージ。侵蝕率+1.75

雷鳥サンダーバード
レベル:5
耐久値:40
通常攻撃:5
異能攻撃:通常で−10 半減で−20 クリティカルの場合はー20+一ターンだけコンマ判定が半減。

コンマ↓1 菅原
コンマ↓2

下一桁の場合
0クリティカル(異能倍化)
1〜2異能攻撃(侵蝕率半減)
3〜4異能攻撃(通常)
5〜6通常攻撃
7〜9攻撃失敗

下二桁の数字で攻撃が優先される。
130 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2019/03/15(金) 22:14:28.41 ID:hkryuC8Eo
そこだ!
131 : ◆hTaa8Xnn/4nF [saga]:2019/03/15(金) 22:14:46.61 ID:Q4XhSDTV0
132 : ◆hTaa8Xnn/4nF [saga]:2019/03/15(金) 22:16:23.64 ID:Q4XhSDTV0
〈第2ターン〉戦闘
菅原
コンマ:1 異能攻撃(侵蝕率半減)
優先度:4

サンダーバード
コンマ:1 異能攻撃(侵蝕率半減)
優先度:6

相手の攻撃成功

〈第3ターン〉ダメージ・侵蝕率精算
菅原
侵蝕率:100/8.75 → 侵蝕率:80/10.5

サンダーバード
耐久値:40 → 耐久値:40

133 : ◆hTaa8Xnn/4nF [saga]:2019/03/15(金) 22:16:57.66 ID:Q4XhSDTV0

〈第1ターン〉
菅原直人
侵蝕率:80/10.5
毎ターン侵蝕率:1.75
通常攻撃:5
異能攻撃:対象に毎ターン7のダメージ。侵蝕率+1.75

雷鳥サンダーバード
レベル:5
耐久値:40
通常攻撃:5
異能攻撃:通常で−10 半減で−20 クリティカルの場合はー20+一ターンだけコンマ判定が半減。

コンマ↓1 菅原
コンマ↓2

下一桁の場合
0クリティカル(異能倍化)
1〜2異能攻撃(侵蝕率半減)
3〜4異能攻撃(通常)
5〜6通常攻撃
7〜9攻撃失敗

下二桁の数字で攻撃が優先される。

134 : ◆hTaa8Xnn/4nF [saga]:2019/03/15(金) 22:17:29.10 ID:Q4XhSDTV0
135 : ◆hTaa8Xnn/4nF [saga]:2019/03/15(金) 22:18:08.38 ID:Q4XhSDTV0
136 : ◆hTaa8Xnn/4nF [saga]:2019/03/15(金) 22:19:09.06 ID:Q4XhSDTV0
〈第2ターン〉戦闘
菅原
コンマ:0 クリティカル(異能倍化)
優先度:1

サンダーバード
コンマ:8 攻撃失敗
優先度:3

相手の攻撃失敗

〈第3ターン〉ダメージ・侵蝕率精算
菅原
侵蝕率:80/8.75 → 侵蝕率:80/12.25

サンダーバード
耐久値:40 → 耐久値:40

137 : ◆hTaa8Xnn/4nF [saga]:2019/03/15(金) 22:20:04.50 ID:Q4XhSDTV0

〈第1ターン〉
菅原直人
侵蝕率:80/12.25
毎ターン侵蝕率:1.75
通常攻撃:5
異能攻撃:対象に毎ターン7のダメージ。侵蝕率+1.75

雷鳥サンダーバード
レベル:5
耐久値:40
通常攻撃:5
異能攻撃:通常で−10 半減で−20 クリティカルの場合はー20+一ターンだけコンマ判定が半減。

コンマ↓1 菅原
コンマ↓2

下一桁の場合
0クリティカル(異能倍化)
1〜2異能攻撃(侵蝕率半減)
3〜4異能攻撃(通常)
5〜6通常攻撃
7〜9攻撃失敗

下二桁の数字で攻撃が優先される。
138 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2019/03/15(金) 22:20:14.64 ID:hkryuC8Eo
なんかよく分からんがくらえ!
139 : ◆hTaa8Xnn/4nF [saga]:2019/03/15(金) 22:20:20.68 ID:Q4XhSDTV0
140 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2019/03/15(金) 22:23:39.81 ID:ZxOgx2G2O
もういっそ>>1のレス+直下のレスコンマにした方が楽そう
例えば>>137を菅原のコンマ、>>138を敵のコンマにするみたいな
141 : ◆hTaa8Xnn/4nF [saga]:2019/03/15(金) 22:23:58.29 ID:Q4XhSDTV0
〈第2ターン〉戦闘
菅原
コンマ:4 異能攻撃(通常)
優先度:6

サンダーバード
コンマ:8 攻撃失敗
優先度:6

相手の攻撃失敗
優先度が被った場合、相打ちとする。
自分、または相手が攻撃失敗の場合は、相手または自分の攻撃が適用される。
但し、両方とも攻撃失敗の場合、第3ターンに移行する。

〈第3ターン〉ダメージ・侵蝕率精算
菅原
侵蝕率:80/8.75 → 侵蝕率:80/14

サンダーバード
耐久値:40 → 耐久値:37(+毎ターン7のダメージ)

142 : ◆hTaa8Xnn/4nF [saga]:2019/03/15(金) 22:25:37.62 ID:Q4XhSDTV0

>>140 まだ短縮できるのか……一先ずこのままで続けます。

〈第1ターン〉
菅原直人
侵蝕率:80/14
毎ターン侵蝕率:1.75
通常攻撃:5
異能攻撃:対象に毎ターン7のダメージ。侵蝕率+1.75

雷鳥サンダーバード
レベル:5
耐久値:35(毎ターン7のダメージ)
通常攻撃:5
異能攻撃:通常で−10 半減で−20 クリティカルの場合はー20+一ターンだけコンマ判定が半減。

コンマ↓1 菅原
コンマ↓2

下一桁の場合
0クリティカル(異能倍化)
1〜2異能攻撃(侵蝕率半減)
3〜4異能攻撃(通常)
5〜6通常攻撃
7〜9攻撃失敗

下二桁の数字で攻撃が優先される。

143 : ◆hTaa8Xnn/4nF [saga]:2019/03/15(金) 22:26:22.67 ID:Q4XhSDTV0
ミスった後で修正 コンマあ
144 : ◆hTaa8Xnn/4nF [saga]:2019/03/15(金) 22:27:13.46 ID:Q4XhSDTV0
145 : ◆hTaa8Xnn/4nF [saga]:2019/03/15(金) 22:28:33.67 ID:Q4XhSDTV0
〈第2ターン〉戦闘
菅原
コンマ:7 攻撃失敗
優先度:6

サンダーバード
コンマ:6 通常攻撃
優先度:4

相手の攻撃を回避成功。

〈第3ターン〉ダメージ・侵蝕率精算
菅原
侵蝕率:80/8.75 → 侵蝕率:80/15.75

サンダーバード
耐久値:33 → 耐久値:26(+毎ターン7のダメージ)

146 : ◆hTaa8Xnn/4nF [saga]:2019/03/15(金) 22:29:05.72 ID:Q4XhSDTV0


〈第1ターン〉
菅原直人
侵蝕率:80/15.75
毎ターン侵蝕率:1.75
通常攻撃:5
異能攻撃:対象に毎ターン7のダメージ。侵蝕率+1.75

雷鳥サンダーバード
レベル:5
耐久値:26(毎ターン7のダメージ)
通常攻撃:5
異能攻撃:通常で−10 半減で−20 クリティカルの場合はー20+一ターンだけコンマ判定が半減。

コンマ↓1 菅原
コンマ↓2

下一桁の場合
0クリティカル(異能倍化)
1〜2異能攻撃(侵蝕率半減)
3〜4異能攻撃(通常)
5〜6通常攻撃
7〜9攻撃失敗

下二桁の数字で攻撃が優先される。
147 : ◆hTaa8Xnn/4nF [saga]:2019/03/15(金) 22:29:35.11 ID:Q4XhSDTV0
148 : ◆hTaa8Xnn/4nF [saga]:2019/03/15(金) 22:30:20.46 ID:Q4XhSDTV0
149 : ◆hTaa8Xnn/4nF [saga]:2019/03/15(金) 22:31:56.59 ID:Q4XhSDTV0

〈第2ターン〉戦闘
菅原
コンマ:1 異能攻撃(侵蝕率半減)
優先度:1

サンダーバード
コンマ:6 通常攻撃
優先度:4

相手の攻撃

〈第3ターン〉ダメージ・侵蝕率精算
菅原
侵蝕率:80/15.75 → 侵蝕率:75/17.5

サンダーバード
耐久値:26 → 耐久値:19(+毎ターン7のダメージ)

150 : ◆hTaa8Xnn/4nF [saga]:2019/03/15(金) 22:32:43.26 ID:Q4XhSDTV0

〈第1ターン〉
菅原直人
侵蝕率:75/17.5
毎ターン侵蝕率:1.75
通常攻撃:5
異能攻撃:対象に毎ターン7のダメージ。侵蝕率+1.75

雷鳥サンダーバード
レベル:5
耐久値:19(毎ターン7のダメージ)
通常攻撃:5
異能攻撃:通常で−10 半減で−20 クリティカルの場合はー20+一ターンだけコンマ判定が半減。

コンマ↓1 菅原
コンマ↓2

下一桁の場合
0クリティカル(異能倍化)
1〜2異能攻撃(侵蝕率半減)
3〜4異能攻撃(通常)
5〜6通常攻撃
7〜9攻撃失敗

下二桁の数字で攻撃が優先される。

151 : ◆hTaa8Xnn/4nF [saga]:2019/03/15(金) 22:33:09.22 ID:Q4XhSDTV0
152 : ◆hTaa8Xnn/4nF [saga]:2019/03/15(金) 22:33:41.04 ID:Q4XhSDTV0
153 : ◆hTaa8Xnn/4nF [saga]:2019/03/15(金) 22:35:49.47 ID:Q4XhSDTV0
〈第2ターン〉戦闘
菅原
コンマ:2 異能攻撃(侵蝕率半減)
優先度:2

サンダーバード
コンマ:4 異能攻撃(通常)
優先度:0

自分の攻撃

〈第3ターン〉ダメージ・侵蝕率精算
菅原
侵蝕率:75/15.75 → 侵蝕率:75/18.375

サンダーバード
耐久値:19 → 耐久値:5(+毎ターン7×2のダメージ)

154 : ◆hTaa8Xnn/4nF [saga]:2019/03/15(金) 22:36:30.01 ID:Q4XhSDTV0

〈第1ターン〉
菅原直人
侵蝕率:75/18.375
毎ターン侵蝕率:1.75
通常攻撃:5
異能攻撃:対象に毎ターン7のダメージ。侵蝕率+1.75

雷鳥サンダーバード
レベル:5
耐久値:5(毎ターン7のダメージ)
通常攻撃:5
異能攻撃:通常で−10 半減で−20 クリティカルの場合はー20+一ターンだけコンマ判定が半減。

コンマ↓1 菅原
コンマ↓2

下一桁の場合
0クリティカル(異能倍化)
1〜2異能攻撃(侵蝕率半減)
3〜4異能攻撃(通常)
5〜6通常攻撃
7〜9攻撃失敗

下二桁の数字で攻撃が優先される。

155 : ◆hTaa8Xnn/4nF [saga]:2019/03/15(金) 22:36:56.66 ID:Q4XhSDTV0
156 : ◆hTaa8Xnn/4nF [saga]:2019/03/15(金) 22:37:26.81 ID:Q4XhSDTV0
らすと
157 : ◆hTaa8Xnn/4nF [saga]:2019/03/15(金) 22:39:01.88 ID:Q4XhSDTV0
〈第2ターン〉戦闘
菅原
コンマ:6 通常攻撃
優先度:6

サンダーバード
コンマ:1 異能攻撃(侵蝕率半減)
優先度:8

自分の攻撃

〈第3ターン〉ダメージ・侵蝕率精算
菅原
侵蝕率:75/18.375 → 侵蝕率:75/20.125

サンダーバード
耐久値:5 → 耐久値:0(+毎ターン7×2のダメージ)

158 : ◆hTaa8Xnn/4nF [saga]:2019/03/15(金) 22:39:32.40 ID:Q4XhSDTV0
貴方の勝利です。
159 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2019/03/16(土) 16:24:02.52 ID:YwgTU5+40
乙乙
異能バトルはありがちだけど浸食率の設定は面白い

倒した異物はどんどん異体にして仲間にするor主人公が吸収して強化
エルゴルみたいな強力な異物は仲間と2対1で戦うとか強化して対抗するとかしたらいいんじゃないかな

あとは異能に相性が合ってリッパーやグラシャ=ラボラスみたいな視界をふさいだり見えなくなる異能にはエルゴルみたいな異能は当たらないとか
逆に索敵能力持ちがいればグラシャ=ラボラスとかの異能は効果が薄いとか

もしくはいっそのこと戦闘システムをコンマじゃなくて選択式にして
・通常攻撃
・異能攻撃(浸食率上昇)
・回避or防御
・その他安価
で異体を>>1(もしくはコンマ)が操作、主人公側を安価で操作とかにするともう少しグダらないんじゃ

あとできれば「くらえ『蒼炎』っ!」「何ぃ!?」とか1行2行でもいいから戦闘描写があると面白いかも
160 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2019/03/16(土) 16:35:20.51 ID:YwgTU5+40
すいません浸食率じゃなくて侵蝕率ですね
あとついでに異体投下

【名前】ザミエル
【異名】魔弾
【容姿】水晶か何かの結晶体のようなゴツゴツした半透明の体に巨大な一つ目
【異能】全身を振動させ超音波による広範囲の索敵能力・体の一部を弾丸として放つ精密狙撃能力
161 : ◆hTaa8Xnn/4nF [saga]:2019/03/17(日) 03:14:43.80 ID:w8pFuOfw0
主人公の強化システムとして倒した異物を主人公が移植します。しかしあまりにも多すぎると管理が大変なので、吸収した分侵蝕率が上昇する様になっています。

仲間を増やしておけば戦闘では多少楽になるとは思います。

あと、戦闘システムを選択式にしないのは安価が入らない事を想定してです。コンマであればランダムなので、>>1が取っても成立しますから。
戦闘描写も極力と言うかない方面でやってます。モチベーションが維持できないからです。

ちょっと否定的な文面が多いですが、こうしてレスを頂くのは嬉しいです。ありがとうございます。


あと、次からは主人公が死んだ場合、やり直しは無しになります。いのちはだいじに。
162 : ◆hTaa8Xnn/4nF [saga]:2019/03/20(水) 15:24:59.64 ID:GBrWD1tZ0
>異物との戦闘が終わり、学校はそのまま解散となった。
>菅原はこのあと、どうするかを考えている。

1〜3 異物管理局へ向かい肉体を強化する
4〜6 機関に連絡してスケジュールを変える。
7〜9 学校で時間を潰す
0   違反行為を犯す

コンマ1

163 : ◆hTaa8Xnn/4nF [saga]:2019/03/20(水) 15:25:25.33 ID:GBrWD1tZ0
164 : ◆hTaa8Xnn/4nF [saga]:2019/03/20(水) 15:36:50.11 ID:GBrWD1tZ0

>異物管理局へ向かい、強化を施す事にした。
>機関に話を付けて、菅原は向かう。

>異物管理局へとやって来た。

菅原「……」

>実験室の中を覗くと、異物と適合する子供達が調教を受けている。
>肉体の一部を切り離して、異物の遺体を組み合わせている肉体の調教だ。
>とてもじゃないが見せられるものじゃない。

「菅原」
菅原「……あぁ」

>職員に呼ばれて、菅原は向かう。

「現在、お前に適合する異物はこれだな」

【名前】サンダーバード
【異名】雷鳥
【容姿】体長9mの鷲。常に帯電しているせいか、全身の体毛が逆立っている
【異能】全身から雷レベルの放電をすることができる。ただし、自然現象における落雷と原理は同じなので、ピンポイントで対象を狙うことは難しい

移植後
菅原直人
侵蝕率:75/20.875
毎ターン侵蝕率:1.75+1.25=3
通常攻撃:5
異能攻撃:対象に毎ターン7のダメージ。侵蝕率+1.75
固定侵蝕率:3.5+2.5=6
常時発動:雷鳥/クリティカルが出た場合、対象の行動コンマを半減させる。

>肉体に異物を移植させました。



165 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2019/03/20(水) 20:25:33.88 ID:Ui/37dtp0
>>163はゾロ目だけど外出扱いじゃないのかな
166 : ◆hTaa8Xnn/4nF [saga]:2019/03/20(水) 21:35:06.26 ID:GBrWD1tZ0
本当ですね。
では戦闘に移らせていただきます。
167 : ◆hTaa8Xnn/4nF [saga]:2019/03/20(水) 21:38:12.90 ID:GBrWD1tZ0
サービスでサンダーバード入手後です。

〈第一ターン〉

菅原直人
侵蝕率:75/20.875
毎ターン侵蝕率:1.75+1.25=3
通常攻撃:5
異能攻撃:対象に毎ターン7のダメージ。侵蝕率+1.75
固定侵蝕率:3.5+2.5=6
常時発動:雷鳥/クリティカルが出た場合、対象の行動コンマを半減させる。


幻影のグラシャ=ラボラス
レベル:7
耐久値:70
通常攻撃:7
異能攻撃:7+通常で次の回避判定に+10 半減で+20 クリティカルで敵の攻撃を完全回避。


コンマ↓1 菅原
コンマ↓2

下一桁の場合
0クリティカル(異能倍化)
1〜2異能攻撃(侵蝕率半減)
3〜4異能攻撃(通常)
5〜6通常攻撃
7〜9攻撃失敗

下二桁の数字で攻撃が優先される。

168 : ◆hTaa8Xnn/4nF [saga]:2019/03/20(水) 21:38:54.50 ID:GBrWD1tZ0
169 : ◆hTaa8Xnn/4nF [saga]:2019/03/20(水) 21:39:46.56 ID:GBrWD1tZ0
170 : ◆hTaa8Xnn/4nF [saga]:2019/03/20(水) 21:42:14.50 ID:GBrWD1tZ0

〈第2ターン〉戦闘
菅原
コンマ:0 クリティカル
優先度:5

グラシャ=ラボラス
コンマ:6
優先度:5

優先度が同コンマの為、互いにダメージが通ります。



〈第3ターン〉ダメージ・侵蝕率精算
菅原
侵蝕率75/20.875→ 侵蝕率:68/23.875

グラシャ=ラボラス
耐久値:70→63(毎ターン7のダメージ+次のターン行動優先度半減)

 

171 : ◆hTaa8Xnn/4nF [saga]:2019/03/20(水) 21:43:25.75 ID:GBrWD1tZ0


〈第一ターン〉

菅原直人
侵蝕率:68/23.875
毎ターン侵蝕率:1.75+1.25=3
通常攻撃:5
異能攻撃:対象に毎ターン7のダメージ。侵蝕率+1.75
固定侵蝕率:3.5+2.5=6
常時発動:雷鳥/クリティカルが出た場合、対象の行動コンマを半減させる。


幻影のグラシャ=ラボラス
レベル:7
耐久値:63
通常攻撃:7
異能攻撃:7+通常で次の回避判定に+10 半減で+20 クリティカルで敵の攻撃を完全回避。
(優先度半減)

コンマ↓1 菅原
コンマ↓2 グラシャ=ラボラス

下一桁の場合
0クリティカル(異能倍化)
1〜2異能攻撃(侵蝕率半減)
3〜4異能攻撃(通常)
5〜6通常攻撃
7〜9攻撃失敗

下二桁の数字で攻撃が優先される。

172 : ◆hTaa8Xnn/4nF [saga]:2019/03/20(水) 21:43:53.59 ID:GBrWD1tZ0
173 : ◆hTaa8Xnn/4nF [saga]:2019/03/20(水) 21:44:24.64 ID:GBrWD1tZ0
174 : ◆hTaa8Xnn/4nF [saga]:2019/03/20(水) 21:46:41.01 ID:GBrWD1tZ0

〈第2ターン〉戦闘
菅原
コンマ:9 攻撃失敗
優先度:5

グラシャ=ラボラス
コンマ:4異能攻撃(通常)
優先度:6(半減)=3

敵の優先度が低い為、回避となります。


〈第3ターン〉ダメージ・侵蝕率精算
菅原
侵蝕率68/23.875 → 侵蝕率:68/26.875

グラシャ=ラボラス
耐久値:63→56(毎ターン7のダメージ+次のターン行動優先度半減)

 

175 : ◆hTaa8Xnn/4nF [saga]:2019/03/20(水) 21:47:22.19 ID:GBrWD1tZ0

〈第一ターン〉

菅原直人
侵蝕率:68/26.875
毎ターン侵蝕率:1.75+1.25=3
通常攻撃:5
異能攻撃:対象に毎ターン7のダメージ。侵蝕率+1.75
固定侵蝕率:3.5+2.5=6
常時発動:雷鳥/クリティカルが出た場合、対象の行動コンマを半減させる。


幻影のグラシャ=ラボラス
レベル:7
耐久値:56
通常攻撃:7
異能攻撃:7+通常で次の回避判定に+10 半減で+20 クリティカルで敵の攻撃を完全回避。
(優先度半減)

コンマ↓1 菅原
コンマ↓2 グラシャ=ラボラス

下一桁の場合
0クリティカル(異能倍化)
1〜2異能攻撃(侵蝕率半減)
3〜4異能攻撃(通常)
5〜6通常攻撃
7〜9攻撃失敗

下二桁の数字で攻撃が優先される。
176 : ◆hTaa8Xnn/4nF [saga]:2019/03/20(水) 21:48:03.28 ID:GBrWD1tZ0
177 : ◆hTaa8Xnn/4nF [saga]:2019/03/20(水) 21:48:36.82 ID:GBrWD1tZ0
178 : ◆hTaa8Xnn/4nF [saga]:2019/03/20(水) 21:50:31.48 ID:GBrWD1tZ0

〈第2ターン〉戦闘
菅原
コンマ:8 攻撃失敗
優先度:2

グラシャ=ラボラス
コンマ:2 異能攻撃(次の回避+20)
優先度:8

敵の優先度が高い為、攻撃が通ります。


〈第3ターン〉ダメージ・侵蝕率精算
菅原
侵蝕率68/26.875 → 侵蝕率:61/29.875

グラシャ=ラボラス
耐久値:56→49(毎ターン7のダメージ)
179 : ◆hTaa8Xnn/4nF [saga]:2019/03/20(水) 21:51:09.09 ID:GBrWD1tZ0


〈第一ターン〉

菅原直人
侵蝕率:61/29.875
毎ターン侵蝕率:1.75+1.25=3
通常攻撃:5
異能攻撃:対象に毎ターン7のダメージ。侵蝕率+1.75
固定侵蝕率:3.5+2.5=6
常時発動:雷鳥/クリティカルが出た場合、対象の行動コンマを半減させる。


幻影のグラシャ=ラボラス
レベル:7
耐久値:49
通常攻撃:7
異能攻撃:7+通常で次の回避判定に+10 半減で+20 クリティカルで敵の攻撃を完全回避。


コンマ↓1 菅原
コンマ↓2 グラシャ=ラボラス

下一桁の場合
0クリティカル(異能倍化)
1〜2異能攻撃(侵蝕率半減)
3〜4異能攻撃(通常)
5〜6通常攻撃
7〜9攻撃失敗

下二桁の数字で攻撃が優先される。



180 : ◆hTaa8Xnn/4nF [saga]:2019/03/20(水) 21:51:38.32 ID:GBrWD1tZ0
181 : ◆hTaa8Xnn/4nF [saga]:2019/03/20(水) 21:52:44.79 ID:GBrWD1tZ0
182 : ◆hTaa8Xnn/4nF [saga]:2019/03/20(水) 21:54:23.39 ID:GBrWD1tZ0

〈第2ターン〉戦闘
菅原
コンマ:2 異能攻撃(侵蝕率半減)
優先度:3

グラシャ=ラボラス
コンマ:9
優先度:7+20

敵の優先度が高い為、回避となりました。


〈第3ターン〉ダメージ・侵蝕率精算
菅原
侵蝕率61/29.875 → 侵蝕率:61/32.875

グラシャ=ラボラス
耐久値:49→42(毎ターン7のダメージ)

 
183 : ◆hTaa8Xnn/4nF [saga]:2019/03/20(水) 21:55:05.01 ID:GBrWD1tZ0


〈第一ターン〉

菅原直人
侵蝕率:61/32.875
毎ターン侵蝕率:1.75+1.25=3
通常攻撃:5
異能攻撃:対象に毎ターン7のダメージ。侵蝕率+1.75
固定侵蝕率:3.5+2.5=6
常時発動:雷鳥/クリティカルが出た場合、対象の行動コンマを半減させる。


幻影のグラシャ=ラボラス
レベル:7
耐久値:42
通常攻撃:7
異能攻撃:7+通常で次の回避判定に+10 半減で+20 クリティカルで敵の攻撃を完全回避。


コンマ↓1 菅原
コンマ↓2 グラシャ=ラボラス

下一桁の場合
0クリティカル(異能倍化)
1〜2異能攻撃(侵蝕率半減)
3〜4異能攻撃(通常)
5〜6通常攻撃
7〜9攻撃失敗

下二桁の数字で攻撃が優先される。

184 : ◆hTaa8Xnn/4nF [saga]:2019/03/20(水) 21:55:43.07 ID:GBrWD1tZ0
185 : ◆hTaa8Xnn/4nF [saga]:2019/03/20(水) 21:56:22.25 ID:GBrWD1tZ0
186 : ◆hTaa8Xnn/4nF [saga]:2019/03/20(水) 21:57:39.07 ID:GBrWD1tZ0

〈第2ターン〉戦闘
菅原
コンマ:7 攻撃失敗
優先度:0 (最低値)

グラシャ=ラボラス
コンマ:5 通常攻撃
優先度:2

敵の優先度が高い為、ダメージを受けます。


〈第3ターン〉ダメージ・侵蝕率精算
菅原
侵蝕率61/32.875 → 侵蝕率:54/35.875

グラシャ=ラボラス
耐久値:42→35(毎ターン7のダメージ)
187 : ◆hTaa8Xnn/4nF [saga]:2019/03/20(水) 21:58:19.46 ID:GBrWD1tZ0


〈第一ターン〉

菅原直人
侵蝕率:54/35.875
毎ターン侵蝕率:1.75+1.25=3
通常攻撃:5
異能攻撃:対象に毎ターン7のダメージ。侵蝕率+1.75
固定侵蝕率:3.5+2.5=6
常時発動:雷鳥/クリティカルが出た場合、対象の行動コンマを半減させる。


幻影のグラシャ=ラボラス
レベル:7
耐久値:35
通常攻撃:7
異能攻撃:7+通常で次の回避判定に+10 半減で+20 クリティカルで敵の攻撃を完全回避。


コンマ↓1 菅原
コンマ↓2 グラシャ=ラボラス

下一桁の場合
0クリティカル(異能倍化)
1〜2異能攻撃(侵蝕率半減)
3〜4異能攻撃(通常)
5〜6通常攻撃
7〜9攻撃失敗

下二桁の数字で攻撃が優先される。

188 : ◆hTaa8Xnn/4nF [saga]:2019/03/20(水) 21:58:45.28 ID:GBrWD1tZ0
189 : ◆hTaa8Xnn/4nF [saga]:2019/03/20(水) 21:59:28.37 ID:GBrWD1tZ0
190 : ◆hTaa8Xnn/4nF [saga]:2019/03/20(水) 22:00:50.59 ID:GBrWD1tZ0

〈第2ターン〉戦闘
菅原
コンマ:8 攻撃失敗
優先度:2

グラシャ=ラボラス
コンマ:7
優先度:3


両者攻撃失敗の為スルー。

〈第3ターン〉ダメージ・侵蝕率精算
菅原
侵蝕率54/35.875 → 侵蝕率:54/38.875

グラシャ=ラボラス
耐久値:35→28(毎ターン7のダメージ)
191 : ◆hTaa8Xnn/4nF [saga]:2019/03/20(水) 22:01:35.54 ID:GBrWD1tZ0


〈第一ターン〉

菅原直人
侵蝕率:54/38.875
毎ターン侵蝕率:1.75+1.25=3
通常攻撃:5
異能攻撃:対象に毎ターン7のダメージ。侵蝕率+1.75
固定侵蝕率:3.5+2.5=6
常時発動:雷鳥/クリティカルが出た場合、対象の行動コンマを半減させる。


幻影のグラシャ=ラボラス
レベル:7
耐久値:28
通常攻撃:7
異能攻撃:7+通常で次の回避判定に+10 半減で+20 クリティカルで敵の攻撃を完全回避。


コンマ↓1 菅原
コンマ↓2 グラシャ=ラボラス

下一桁の場合
0クリティカル(異能倍化)
1〜2異能攻撃(侵蝕率半減)
3〜4異能攻撃(通常)
5〜6通常攻撃
7〜9攻撃失敗

下二桁の数字で攻撃が優先される。


192 : ◆hTaa8Xnn/4nF [saga]:2019/03/20(水) 22:02:01.40 ID:GBrWD1tZ0
193 : ◆hTaa8Xnn/4nF [saga]:2019/03/20(水) 22:02:27.59 ID:GBrWD1tZ0
194 : ◆hTaa8Xnn/4nF [saga]:2019/03/20(水) 22:03:31.54 ID:GBrWD1tZ0

〈第2ターン〉戦闘
菅原
コンマ:0 クリティカル
優先度:4

グラシャ=ラボラス
コンマ:9 攻撃失敗
優先度:5

敵の優先度が高いため、回避となります


〈第3ターン〉ダメージ・侵蝕率精算
菅原
侵蝕率:54/38.875 → 侵蝕率:54/41.875

グラシャ=ラボラス
耐久値:28→21(毎ターン7のダメージ)
195 : ◆hTaa8Xnn/4nF [saga]:2019/03/20(水) 22:04:15.03 ID:GBrWD1tZ0


〈第一ターン〉

菅原直人
侵蝕率:54/41.875
毎ターン侵蝕率:1.75+1.25=3
通常攻撃:5
異能攻撃:対象に毎ターン7のダメージ。侵蝕率+1.75
固定侵蝕率:3.5+2.5=6
常時発動:雷鳥/クリティカルが出た場合、対象の行動コンマを半減させる。


幻影のグラシャ=ラボラス
レベル:7
耐久値:21
通常攻撃:7
異能攻撃:7+通常で次の回避判定に+10 半減で+20 クリティカルで敵の攻撃を完全回避。


コンマ↓1 菅原
コンマ↓2 グラシャ=ラボラス

下一桁の場合
0クリティカル(異能倍化)
1〜2異能攻撃(侵蝕率半減)
3〜4異能攻撃(通常)
5〜6通常攻撃
7〜9攻撃失敗

下二桁の数字で攻撃が優先される。


196 : ◆hTaa8Xnn/4nF [saga]:2019/03/20(水) 22:04:44.88 ID:GBrWD1tZ0
197 : ◆hTaa8Xnn/4nF [saga]:2019/03/20(水) 22:05:17.71 ID:GBrWD1tZ0
198 : ◆hTaa8Xnn/4nF [saga]:2019/03/20(水) 22:07:31.97 ID:GBrWD1tZ0

〈第2ターン〉戦闘
菅原
コンマ:8 攻撃失敗
優先度:8

グラシャ=ラボラス
コンマ:1 異能攻撃
優先度:7

自分の優先度が高いため、回避となります


〈第3ターン〉ダメージ・侵蝕率精算
菅原
侵蝕率:54/41.875 → 侵蝕率:54/44.875

グラシャ=ラボラス
耐久値:21→14(毎ターン7のダメージ)
199 : ◆hTaa8Xnn/4nF [saga]:2019/03/20(水) 22:08:13.38 ID:GBrWD1tZ0

〈第一ターン〉

菅原直人
侵蝕率:54/44.875
毎ターン侵蝕率:1.75+1.25=3
通常攻撃:5
異能攻撃:対象に毎ターン7のダメージ。侵蝕率+1.75
固定侵蝕率:3.5+2.5=6
常時発動:雷鳥/クリティカルが出た場合、対象の行動コンマを半減させる。


幻影のグラシャ=ラボラス
レベル:7
耐久値:14
通常攻撃:7
異能攻撃:7+通常で次の回避判定に+10 半減で+20 クリティカルで敵の攻撃を完全回避。


コンマ↓1 菅原
コンマ↓2 グラシャ=ラボラス

下一桁の場合
0クリティカル(異能倍化)
1〜2異能攻撃(侵蝕率半減)
3〜4異能攻撃(通常)
5〜6通常攻撃
7〜9攻撃失敗

下二桁の数字で攻撃が優先される。


200 : ◆hTaa8Xnn/4nF [saga]:2019/03/20(水) 22:08:47.52 ID:GBrWD1tZ0
201 : ◆hTaa8Xnn/4nF [saga]:2019/03/20(水) 22:09:24.10 ID:GBrWD1tZ0
202 : ◆hTaa8Xnn/4nF [saga]:2019/03/20(水) 22:10:39.93 ID:GBrWD1tZ0

〈第2ターン〉戦闘
菅原
コンマ:2 異能攻撃(侵蝕率半減)
優先度:5

グラシャ=ラボラス
コンマ:0 クリティカル
優先度:1

自分の優先度が高い為、ダメージが通ります。


〈第3ターン〉ダメージ・侵蝕率精算
菅原
侵蝕率:54/44.875 → 侵蝕率:54/47.875

グラシャ=ラボラス
耐久値:14→0(毎ターン7のダメージ)

203 : ◆hTaa8Xnn/4nF [saga]:2019/03/20(水) 22:11:08.40 ID:GBrWD1tZ0
貴方の勝利です。
59.75 KB Speed:0   VIP Service SS速報VIP 更新 専用ブラウザ 検索 全部 前100 次100 最新50 新着レスを表示
名前: E-mail(省略可)

256ビットSSL暗号化送信っぽいです 最大6000バイト 最大85行
画像アップロードに対応中!(http://fsmから始まるひらめアップローダからの画像URLがサムネイルで表示されるようになります)


スポンサードリンク


Check このエントリーをはてなブックマークに追加 Tweet

荒巻@中の人 ★ VIP(Powered By VIP Service) read.cgi ver 2013/10/12 prev 2011/01/08 (Base By http://www.toshinari.net/ @Thanks!)
respop.js ver 01.0.4.0 2010/02/10 (by fla@Thanks!)