【刀使ノ巫女】姫和「どうして私は母さんと、いままで会えなかったんだろう?」

Check このエントリーをはてなブックマークに追加 Tweet

83 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします :2023/04/21(金) 08:49:40.42 ID:IPP2VVSkO
こう考えたらスケジュールで時間を割いてる作品を荒らせば人気低下or人離れor気持ち悪い事して声優さんに不快感&関わる気を無くす(もしくはプロデューサーや事務所がこの作品に関わらない様に判断を誘発させたり出来るかもしれんと考えるかもしれんな)犯罪者や変態が多いですと表面に出せば保身に入る事務所もあるかもしれないかも(暴言やらの誹謗中傷やストーカー行為を受けたい声優さんも居ないとは思うしな)
84 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします :2023/04/21(金) 08:52:40.73 ID:IPP2VVSkO
こう予想すると良く考えられた行為なんかな?それに奇行が多いとグッズを出すと何しでかすか分からないから躊躇するかもしれんしな(そこは関係無さそうやが)
だから高額商品で手に取りにくい&それでも買うなら儲けもんって感じで逆にコンスタンスに払ってくれるしやっぱりアンチが居る方が良いのかもしれんな
85 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします :2023/04/21(金) 09:00:30.67 ID:IPP2VVSkO
プリコネとかウマ娘とか遊戯王やシンフォギアとかリコリコやらラスバレとかアイマスやら(その他CSゲー等など)案外まだ出てないからな(他にも多数のゲームあるよな)
この作品が衰退して暇になれば他の作品(自分が好きな作品)に出演しやすくなるorラジオ番組に専念してくれるとか思う人は案外居るのかもしれんな
現にマギレコに出たりとかタクトオーパスが個人ラジオ専念(?現状?やしな)して欲しいと思うのかも
そもそも自分が好きな作品に本渡楓さんが既に出てたらそれに専念や独占したいと考えるのはしょうがないかもな人間(防振りもラジオ期間限定だったりするし)
86 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします :2023/04/21(金) 09:07:48.82 ID:IPP2VVSkO
こういうのって本渡楓さんというより…声優さんというか…女性や1個人をトロフィーみたいな扱いにしてる様な感じではあるんよな
コンプ脳というか…話題(?)女性声優さん全コンプリートみたい感じでな(コンプレックスのコンプとは違う)
収集癖が強い人や支配欲とか独占欲が強い人はそうなりやすいかも?こういう人は日常的に満たされてないから集めがちなのかもしれんな(満たす為に他で満たす働き)
仕事の邪魔にしか見えんから相手の事を本当に思ってるか怪しいしやっぱりメサイアコンプレックスに近いんよな
87 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします :2023/04/21(金) 09:11:53.08 ID:IPP2VVSkO
簡単に言えば相手を暇にすれば自分に構う(好きな作品)だろうという心理なんかな?って
まぁ…実際…そうなんかね〜?ギャルゲー系に出て欲しいとか恋愛作品に出て欲しいとかずっと同じキャラを専念して欲しいとかね
(だから〇〇声優とか言うのかもな?逆に言えばそういう荒らし方でキモさアピールやろな)
88 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします :2023/04/21(金) 09:13:59.55 ID:IPP2VVSkO
こう改めて考えると…本渡楓さんが嫌われてる様に見えなくは無いのかもしれん(もしくは逆でメサイアコンプレックス化してるのかもしれんが)
89 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします :2023/04/21(金) 09:27:09.49 ID:IPP2VVSkO
ヘブバンとかリゼロ(本編)とか色々出演して欲しいと思う人は多そうよな…(本渡楓さん限らず声優さん全体)
いのり町民とか何故かは知らないけど水瀬いのりさんと本渡楓さん両方好きな人居たりするからもっと共演して欲しいとかあるかもしれんな(千葉翔也さんとかやら男性声優さん関連も共演熱望があるのかもしれん)
90 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします :2023/04/21(金) 09:37:46.92 ID:IPP2VVSkO
この作品だったら…とじラジ?ほぼ毎月やってたっけか?
確かに…それなら毎月時間を取られてる=他のラジオに出る回数やとじラジみたいに毎月放送が他でやらない確率が高くなるかもな…
91 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします :2023/04/21(金) 09:55:18.20 ID:IPP2VVSkO
後はあれかね?個人ラジオとかのグッズとか買ったり自分の趣味(Vtuber)や本当に好きな作品に出資する人とかはぶっちゃけ刀使ノ巫女にお金を出すかというと優先度や(そもそも好きでも無い作品にお金出さないか)中古なら公式にも行かないし安く手に入る
同人なら小遣い稼ぎ(複垢なら経歴に傷が付かないとかある)に公式グッズに出すお金を減らせる&民度悪いコンテンツと強調出来るしな(刀使ノ巫女民はエロ同人にはお金出す下劣な人間ですとか強調したみたいな)
92 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします :2023/04/21(金) 10:05:09.93 ID:IPP2VVSkO
リーク情報とかもさ…ようはお金出さなくても続編確定=この作品にあんまりお金出す必要ないから別のものにお金出すとかなるやろな(個人ラジオならそっちを優先的にお金出したら個人ラジオは続きやすくなるしな)
そう考えると…刀使ノ巫女はリークとかが特にない=好きでも無い作品に投資とかバカじゃねーの?となりはするか?
で…この作品が続編しだしたらまた…グッズにお金出さないといけないのか…となって困りそうなんかね?
(なら荒らすしかねーなとなるかも?好きでもねーし)
本渡楓さんが好きなだけではあるしな
だからたまに暁のスカジャンとか出したりしてるのかもな(時期を見て狙い撃ち)
本渡楓さんが宣伝したり買った報告すればじゃあ…自分も買わないとな…となりやすいのかもしれんし
93 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします :2023/04/21(金) 10:08:16.66 ID:IPP2VVSkO
リーク情報もなぁ…本当にリークであってるのか?という感じにはなるんよな…そもそもリークしてる人は信用出来たり雇われとか企業にそういう風に流せと頼まれた人だったりと疑わないんすかね?そして他人が言ってたと仲介役みたいに紹介してる人もグルとは考えないんすかね?(疑わないフリしててその人もグルかもだけど)
94 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします :2023/04/21(金) 10:28:37.70 ID:IPP2VVSkO
スパイ教室とかもアニメ化をリークされてその事に公式が表明してたけど本当に困ってたか怪しいと考えるしな
(出演声優さんを早めに知れて逆に興味湧くかもしれんし)
リークあったから買わなくなるか…?とそうでも無いか…ね?
続編がある!ならグッズ買って更に支援or3期もして貰う為に本を買って原作やら書籍類を継続させる為に買う
高額商品なら続編次第で今後更にプレミアになるかも?
周りに古参アピール出来るから今の内に買っておくかとか色々心理的な誘導が有りそうやけどな
それか最初から2期やる気無いのにリークで続編アピールしてグッズ等を買わせるとかあるかもしれん
(東リベとか完結までやりそうだし贄姫とかもかね?)完結してる作品なら分かるけど途中の作品でそれやると完結するのかね?と考えはするね
95 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします :2023/04/21(金) 10:32:11.54 ID:IPP2VVSkO
だから正直リークを信用はしないんよな…リークとかも早めに話題を作る事も出来るし事前にお金を貯めたり買う準備出来たりと短所もあれば長所でもあるんよな
(ソシャゲとかDLCとかもそんな感じで心持ち出来るし)
96 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします :2023/04/21(金) 11:12:29.17 ID:IPP2VVSkO
NEWSでスラムダンクが中国でどーたらは聞いたけど調べると1位と3位が中国製アニメというからどうなんすかね?という感じではあったな
2位がSPY×FAMILYで4位が鬼滅の刃(この2つは力入れまくってたからな嫌いでは無いし(とはいえ鬼滅は4位なんだなと)王様ランキングがある意味浮いてる
王様ランキングあんまりグッズ出してる印象は無かったけど調べたら結構あるんやな(割と力入れてる様に見えたからそんなもんなんかね?)
ただあれも中国人気ありそうだけど特別篇(?)で続編はしないのかね?と思ったりするんよな(いずれやるんかね?)
それと色んな映画作品見るとそんなに高い数値という訳でも無いみたいやし
スラムダンクは内容見たことないけど曲は正直カッコイイすね。あれだけで観ようかなという気持ちにはなるぐらい
(本渡楓さんもカラオケで歌ったとか言ってたっけか?映画自体観たかは分からんけど)
97 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします :2023/04/21(金) 11:36:23.88 ID:IPP2VVSkO
中国も韓国やその他国もだけど貿易赤字酷いしな…
ていうかその他よりも日本の貿易赤字がとんでもない事になってるのがな…
アニメやらで黒字になるかっていうとならないし(制作会社はなるだろうけど)ソシャゲやらグッズも黒字になるかと言うとうーんとはなるな(日本以外のアプリもあるから他の国は良くなるのかもしれんけど…)ゲーム会社が良くなっても貿易赤字が埋まる感じでも無いしな
こうなると日用品の方にお金出しがちになりなりそうよな
アニメ再生数とか意味あるのかもよく分からないしな(無いって事は無いだろうけど貿易的にはどうなんすかね?)
そもそも再生数も雇って稼いだりしてるとか色々考えれるしな
98 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします :2023/04/21(金) 12:03:56.32 ID:IPP2VVSkO
そういえば100いいねだかRTがあると変なのが寄りやすいらしいね(この作品は最初から多いけどな…某スレや元々叩く為に目を付けてるとかや雇われも居るんじゃねって感じ)
終末のワルキューレのジャック・ザ・リッパーとか見るとジャックに対する人の接し方は世の中に居るアンチに似てるかもな?(失礼かもですが)
そう考えればアンチが居た方が良いんだろうなと思いますね(ある意味強いしなそういう経験もあってジャック)
(確か本渡楓さん好きだっけかジャック・ザ・リッパー?)
とはいえジャック・ザ・リッパーさんと同じとはとうてい思わないし真似するつもりは無いな(失礼だと思うのでね)
彼は彼、私は私で全然違うからこそ良いのでね
99 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします :2023/04/21(金) 12:16:32.95 ID:IPP2VVSkO
バトガ見てるとああはなりたくないって感じはしたな…正直
過去に囚われてる人も意外と多いのかもな〜って(別に悪いとは思わんけど本渡楓さんもある意味か?分からんが)
本渡楓さん視点から見たらどういう風に見えてるやろな…?私的にはキモイかもな…と個人的にはなるっちゃなるけど
(そういうのも狙いなんかね荒らしさん?声優さんとかに)
100 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします :2023/04/21(金) 12:41:18.99 ID:IPP2VVSkO
ああいうの見ると私も控えたりしないとイカンかもなーと
とはいえ迷惑とかなんやら抱く事自体が間違ってるけど
迷惑とかやらは知人や近隣でも無いのに抱くのは自意識過剰過ぎると思うのでな
(そう考えると本渡楓さんも荒らし自体気にしないか、荒らしだろうなと気付いてるか、そもそも認識してるのか?の3択になるのかね?分からないけど)
101 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします :2023/04/21(金) 12:55:55.94 ID:IPP2VVSkO
バトガな…正直全然知らないけどあそこまでやるならコラボ以外もやって上げれば良いのにな(安売りみたいにはなってそう)ある意味でずっと刷られそうやな本渡楓さん
ていうか花音と詩穂f*fにまた会えると言ってるけどまた?という感じやな
その子達アリスギアに居るし(プレイアブル化を知らない?のか)他のキャラが来る感じでもないし
コラボ再びだからまたなのか?復刻コラボならまたというのも分かるけど…白猫テニス(白猫プロジェクト)ユーザーさんにまたという事なの?元バトガユーザーが多いのか…それともアリスギアとは系統が違うっちゃ違うから改めて白猫ユーザーに挨拶?
102 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします :2023/04/21(金) 13:18:38.34 ID:IPP2VVSkO
そういえばStudio五組に限らずだけど最近は地域とかアニメの為にも現地に取材とか行ったりするけどあーそういうの考えると最近は声出しやら旅行もだいぶしやすくなって来ては居るからそういうので遅れたりもあるんかね?
リアイベも規制が緩くなって来てるしそう考えたらそういうのも影響あったりするんかね?海外舞台とか遠くなら尚更だしな
これで気付いたけど異世界モノはこういうの気にしないor取材など必要ないorコロナやらのそういう規制やらを意識したり視聴者がそういう現実を忘れて気楽に観やすいとかもあるんかね?
103 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします :2023/04/21(金) 13:31:53.01 ID:IPP2VVSkO
沖縄とか何かあるかね?で思ったのはシノハユ?咲の外伝らしいけどこの作品で沖縄の選手が居るからこれとかあるのかと思ったな
丁度今年の9月に10周年っぽいから無いとは言いきれんね
まぁ…咲に本渡楓さんが出て欲しいと思う人も居そうではあるよな(本渡楓さんというか最近の女性声優?)待ち望んでる人は多そうではある
ただな…咲のイラスト段々等身やらが以前と比較するとパースが狂い過ぎて正直気持ち悪い感じになっててヤバいすね
104 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします :2023/04/21(金) 13:36:01.84 ID:IPP2VVSkO
バトガのまた会えるはよく分からんな
どっか行ってた訳でも無いし別に4んだ訳でも無いしな
f*fはフォルテシモで良いんかな?調べてもバトガと釣り関係が出て来たから釣りも関係するのかと思ったが
105 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします :2023/04/21(金) 13:54:15.10 ID:IPP2VVSkO
沖縄でホテル・ハイビスカスというサスペンスホラーとか須田剛一ゲーであったBLOOD+にゴジラ(ゴジラじゃないけどガメラの新作アニメがありますね)後はギョとかお兄ちゃんと観てたエスケーエイト(新作に本渡楓さん出たりするんかな?)色々あるなと
幽世とかもコロナの規制で動きにくいから一旦休憩という意味もあるんかね?(幽世で隔離よという事か?)
幽世から帰って来たとか王道展開やな
うえきの法則とかも主人公が100年間別空間に居て最後は無事に帰還やしな
106 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします :2023/04/21(金) 14:04:39.34 ID:IPP2VVSkO
そうだ、研修TVは大西沙織さん体調不良が長そうやけど佐倉綾音さんとか呼べたりとかで本当に体調不良何だろうか?と考えてしまったな…もしかして本渡楓さんや佐倉綾音さんを出演させる為にとかじゃないよね?流石に違うとは思ったりはするけど助っ人で結構簡単に佐倉綾音さんとか呼べるもんなんだな〜と
大西沙織さんか本当に体調が悪いかもだけど佐倉綾音さんが来てまぁいっかな?みたいな感じのリプが結構あってなんかそれが悲しくはあるな
107 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします :2023/04/21(金) 15:36:01.90 ID:IPP2VVSkO
吹き替えで思い出したけどバトルものでアメコミとか頭に浮かぶけど還魂だったかな?韓国ドラマとかの吹き替えもしたいのかもしれんね本渡楓さん
108 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします :2023/04/21(金) 18:10:26.70 ID:tQOYcyY/O
パチンコの話題を見て思い浮かべるのは最近だと真っ先に遊戯王と元上司に消化器でダイレクトアタックというな
KONAMIも大幅減益になってるし思ってたよりは深刻なんかね円安?大変なんやな
それとクロスデュエルは割とお金掛けてたんかねあれ?そうでも無いかもしれんけどぶっちゃけ
109 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします :2023/04/21(金) 18:21:16.93 ID:tQOYcyY/O
パワハラクンシリーズ
任天堂もなんかあったりとゲーム会社って大変なんかね?
デバッカーは気が狂うとか聞くしゲーム会社はブラックな印象しかないな(アニメ会社もブラックやが)
供給が早い職業はブラックになりがちかね?
110 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします :2023/04/21(金) 18:38:28.93 ID:kr3d2quH0
終わったスレに無意味な投稿……大丈夫か?
111 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします :2023/04/21(金) 19:08:06.44 ID:tQOYcyY/O
ゲーム会社がブラックかもしれんけどゲームのファミ通とかやらのメタスコアとかレビュー系の人達も割とブラックだったりするんかね?ブラックな感じのものに精通してるからそういう人達もブラックな職場だったりするんかな?
112 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします :2023/04/21(金) 19:34:49.65 ID:tQOYcyY/O
本渡楓さんって正直に言えば好きな声って感じじゃないな
最強陰陽師の扱いやら見ると実力は無いんかね?とか当たってたんかな?という感想も抱いたりしてまうし
刀使ノ巫女で主人公やって無かったら興味無いレベルやな
変わったら変わったらそれはそれでまぁ…感じではあるかもしれん
人気もあるかって言うとうーんという…最近は特に停滞気味?表面的だから何ともだが…周りが面倒臭い感じなのもな
なぞなぞとか伏線貼ったりとか雑学とか嫌いでは無いけど
113 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします :2023/04/21(金) 19:39:55.89 ID:tQOYcyY/O
素の声がラジオのとかで良いのかね?うーん
素の声が逆に疲れるだったか言ってたけどどういうのなんだろうな?ドラレコのはリアリティ寄りの演技らしいけどそれならあれが素の声なんかね?(流石に演技?)なんとも言えん声なんよな…表現しづらいというか上手く言葉に出来ないというか…難しい声だな…
114 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします :2023/04/21(金) 19:52:23.63 ID:qo6Fhwxz0
うめ
115 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします :2023/04/21(金) 19:52:33.13 ID:worDcPkm0
うめ
116 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします :2023/04/21(金) 19:52:44.53 ID:H+9KZCsg0
うめ
117 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします :2023/04/21(金) 20:13:41.11 ID:tQOYcyY/O
防振りは3期決まってるらしいというリークがあるらしいけど実際どうなんやろな?リークは信用したりというよりは鵜呑みにしない様にって感じの心構えなんよな
好きというか…いずれ嫌いじゃない声に果たしてなるんだろうか?私が他に好きな作品で聴いたら案外悪くないな…となるんだろうかね?やっぱり吹き替えとかで聴きたいのもあるな
それと人気がどうとかは表面的な視点やしTwitterのフォロワー数とかでは判断出来ないもんやと思うけど(Twitterもぶっちゃけ35歳以上が平均やら謎があったり複垢も当たり前ではあるからよく分からないしな)
118 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします :2023/04/21(金) 20:20:10.69 ID:tQOYcyY/O
タクトオーバスは内山昂輝さんまだ何かね?個人的には見たいんだけど(最後に来るんすかね?)
音楽のキャラ達の声優さんら辺になるのは当然ではあるか
ムジカート5人一気に発表なの見ると本来は月1で担当ゲスト呼んで発表するつもりだったんかね?(本来は去年だったけか?元々今年か?)
119 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2023/04/21(金) 20:53:14.88 ID:vR/f7GdO0
うめ
120 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします :2023/04/21(金) 21:20:52.94 ID:tQOYcyY/O
3期決まってそうやな防振り(最初からやる予定だったかもしくは2期と同時か?分割2クールみたいなもんか?)
このペースは逆に大丈夫なんかね?原作ストック的に
3期やった後は原作が十分になるまで動けなくなりそうやし3年とか4、5年空くのは正直どうなんやろ?新規取り入れとかには良いんかね?(完結予定があるとか?)
ただSilverLINKが大変そうなんよな…もう既に3期作り終えてるなら良いけど延期やら見るに流石にないか?
捌き切れるんかねSilverLINKさん(3、4年後ぐらい?早くて2年後?)
121 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします :2023/04/21(金) 21:34:19.84 ID:tQOYcyY/O
中国の人がなんかリークというよりは…既に知ってるみたいな言い方だから2期と3期決定とか向こうでは公開されてたんかね?ていうか分割2クールみたいなもんか(盾の勇者みたいだな)原作ストックがな(旬の時にやるのが基本かもしれん)個人的にコロナとかリアイベ潰れてたりしてそういうの関係ないとか気にしなくていい&作品ネタ供給が多いor原作ストックとかあるor現地とか取材する手間もないとかやらフットワークが軽いのが強みだと思うんよな異世界系
122 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします :2023/04/21(金) 21:41:43.90 ID:tQOYcyY/O
書いてて気付いたけどそうか…海外だと異世界の方が日本の土地とか関係ないとかそういう利点があるのかもしれんな
ただ今後はどうなるんやろな?コロナもだいぶ落ち着いてリアイベやらしやすくなって来たみたいやし
(それより前にリアイベやってた所は中止になったりとか良い話聞かなったからなシャニマスとか中止ばかりやったし)
123 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします :2023/04/21(金) 21:55:26.06 ID:tQOYcyY/O
そういえば盾の勇者コラボキャンペーンしてたな…なるほど…これ合わせてたというか…伏線だったのか…(お互い分割2クールの)
124 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします :2023/04/21(金) 22:13:01.30 ID:tQOYcyY/O
5月からブシロードとか解除傾向らしいから色々増えそうではあるな
ゆゆゆのCSやらで3月4月に情報更新があったから5月にも何か来そうとか予想見てあーなんかスタンプラリー?だかをもしかしたらやるかもという話題があったから丁度タイミング的にも当てはまるかもしれん(ただスタンプラリーだかは来年の話かもだけど)
125 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします :2023/04/22(土) 02:01:26.47 ID:5A2yCdTRO
パリパリで沖縄の次は江ノ島の話題出たか…伏線なら面白いが(そもそも江ノ島はよく行ってるのか)
126 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします :2023/04/22(土) 18:19:16.61 ID:o5nnIEz+O
ヘブバンは結構高翌齢層多そうね…女性は割と1人覗いて叔母さんみたいなのが多いかね?(年齢は…20代後半が多めか?)
ハゲ結構居るもんやな…まさかの車椅子で来てる人が居るとわ…(女性はマシだけど男性陣はイケメン少ねーな私達家族は顔が良いんだなと)この会社はアニメあんまりしないのがな…(ヘブバン自体ペース遅いのがネックやしな)
それと確かにゲーム飽きてる人多いんかね最近?ディズニーツムツムとかコンパスの会社とか結構減益したりしとし(円安とかも響いてる?コンパスはアニメで何とかしたいのかもな会社的に)
127 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします :2023/04/22(土) 18:32:42.99 ID:o5nnIEz+O
アザラシの写真がポイント高いな…シュールでいい顔だ
サンシャイン水族館とサンシャイン本渡か…なるほど
128 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします :2023/04/22(土) 18:38:10.54 ID:o5nnIEz+O
どれも中々良い写真だけどペンギンのも良いな
背景のおかげか水没都市とかアトランティスみたいで
(水の都市とかFF10かな?)なんか既視感あると思ったけどアザラシの顔FF10のワッカみたいな顔やね(気持ち良すぎたろ!ネタ?)
129 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします :2023/04/22(土) 18:40:46.78 ID:o5nnIEz+O
横顔もティーダとかこんな感じの顔してたような…
世界一ピュアな写真と水族館そして生き物達
130 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします :2023/04/22(土) 18:42:19.54 ID:o5nnIEz+O
素敵だね
131 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします :2023/04/23(日) 16:04:30.30 ID:/caJOem9O
Twitterを人間観察で見てて思うのは目付きというかな…目元が残念な人が多いな(やっぱり目って大事すね)
目で台無しだったりするんよな…接しにくかったりとか愛嬌に繋がるというかな…良くNEWSとかで捕まってる人とかで目付きが悪いとやっぱり印象が違ってしそうだなこの目付きはとかなるしな(麻薬中毒者とかも割とそんな感じやな)
結構表面に出るもんだなって
132 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします :2023/04/23(日) 16:12:16.72 ID:/caJOem9O
それと真正面から見たら微妙という人も居るな
横顔では分からなくても真正面からだとうーん…となるとか
黄金比というんですかね?バランスというかな(無茶苦茶バランスが良い人はそうそう居ないと思うけどさ)
正面だろうが横だろうがコロナがあってマスクが基本になってるから黄金比とか分かりにくいけどさ(NEWSでそんな感じで助かるとかもあったかな?)
133 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします :2023/04/23(日) 16:27:46.78 ID:/caJOem9O
後は…手とか指とかかね?案外目に付かないのか知らんけど指とか爪とか整えてないというか…汚いというか
Twitterは手が特に映しやすいから気にせず見せる人多いから結構気になるな(爪は健康のバロメーターと言うし)
見た目とかなんかより清潔感とか大事といえば大事だな
手とか爪とか疎かにしてるの見たら気になるかもしれんな
握手会とかSNSやら色んな場所でフムとなる(職業的にとか病気とかならまぁ…なるけど出来る限りはした方がな)
結構疎かにする部位な気がするな
134 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします :2023/04/23(日) 16:40:24.36 ID:/caJOem9O
目とか爪はマスク(一般的なの)で隠すには限度あるからな
口関連はだいぶリアイベやら解禁傾向だけど嫌な人は嫌なんかね?実況者とかはマスクするのが普通という感じではあるな(Vtuberとかこう見るとそういうの気にせず出来るのは強みかもしれんね)
Vtuberや実況者で思ったのはこの2つで影響かなり受けたのってVOICEROIDな気がするな…Vtuberが広まってからVOICEROIDの立ち位置は微妙にはなってるんかね?
(結構収入も低いとかあったかな?)
VOICEROIDの担当しやすかった事やら今は他にもVtuber
以外にも充実してるからな…(初音ミクって立ち位置的に大変なのによう頑張ってる方なんだなって思うかも)
135 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします :2023/04/23(日) 16:47:45.18 ID:/caJOem9O
そういえば大西沙織さん大丈夫かね…1ヶ月も休んでるやらなんやら病気とか自律神経失調症とかうつ病とかあったりするし(声優さんはメンタルが大事だろうし)過労とかでプチ鬱とかあってもおかしくないかね?(がんとかもあるが)
あんまり悪い事でも無いと良いんですがね
136 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします :2023/04/23(日) 16:57:58.12 ID:/caJOem9O
目は口ほどに物を言うということわざもある意味でこういう意味でも使えるのかもしれんね…面白い
137 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします :2023/04/24(月) 14:54:36.22 ID:ELQtGTiCO
Twitterの平均年齢35歳以上の謎何でなんやろって感じだったけど色々調べたら20〜60代のTwitter理由率が20%以上みたいだからかね?(正しこの平均年齢自体が不明瞭な所があるが)まぁ…ただ記事によってバラバラなんよな...
他だとTwitterで10代が65%以上20代が75%以上で20代が1番利用率が高い傾向らしいけど
更に別の記事だと30代はTwitterをしなくなる傾向らしいけど利用率が20%超えてたりと記事によって矛盾してんのよな…
138 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします :2023/04/24(月) 14:59:51.19 ID:ELQtGTiCO
ただ平均年齢が35歳以上というのでイーロン・マスクさんがTwitterをスーパーアプリ化(株やら投資やら多機能)しようとするの見ると平均年齢が35歳以上というのはあながち間違ってないのかもしれんな…(声優さんのフォロワー数=20代〜40代に人気と考えて良いんかね?)
そう考えたらプロセカとかその他諸々は意外と高翌齢層が多いのかもしれんのかね?確定ではないけどさ
139 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします :2023/04/24(月) 15:10:14.86 ID:ELQtGTiCO
ていうかTwitter50〜60代はTwitter利用率20%超えてないから間違いで訂正やな
最近ならぼざろとかも年齢層が高いのかもな
Twitterは複垢とかあるから分かりにくいけどな
10代とか20代とかは利用時間が他の年代より多いのは当たってそうではあるの…かね?(暇な時間が多いから相対的に)
知らんけど(SNSで幅広い年代が居るのはYoutube&LINEらしいが)
140 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします :2023/04/24(月) 15:15:26.47 ID:ELQtGTiCO
刀使ノ巫女は若い気がするな正直
Twitterで盛り上がらない、スグにいいねが付く(暇だから)、似たような人が連投(暇だから)良い事なのかもな?
(荒らしだからかもしれんけど)
141 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします :2023/04/24(月) 15:23:13.90 ID:ELQtGTiCO
色んな人に見られる=その分年齢層が上がりやすいとも言えるだろうからな(トレンドとかまぁ…操作出来るらしいから何ともだけど)
そもそもパチンコが受けてないのは若いからなのかもね
(にじさんじは何でパチンコ放送やったんですかね…ホロライブより若いらしいけどYoutubeは幅広い層が観てるからその為かね?事務所の考えが分からんけど)
Vtuber好きな層が女性が苦手な理由ってまぁ…自分以外に貢いだりお金を無駄遣い(スパチャ等)が原因なんすかね?
142 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします :2023/04/24(月) 15:43:29.46 ID:ELQtGTiCO
某炎上系YouTuber居ますけどあれよな?新サクラ大戦やらの件で少なからず脅威を感じたからSEGAさんはプロセカでの表示消したりしたんかなー?と考えたりはするかな?
案外ビビってそうよねSEGAさんプロセカは生命装置やから
(ただプロセカって協業よな確か?1部が減益とかだとどうなんやろな?取り分とかもだけど)
143 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします :2023/04/24(月) 15:51:33.84 ID:ELQtGTiCO
パリパリのイベントで動物園で人間が動物とか言ったらしいけど正直…まぁ…ガン○ム動物園という言葉があるぐらいだしな…水族館でも変わらないよなそこは
それと笑わせたいコーナーは微妙な人は割と見るからリアイベというのは結構難しい仕事なんだなっと
144 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします :2023/04/24(月) 15:56:55.65 ID:ELQtGTiCO
髪色が黒色(?割と茶色にも見えるけど)になったけど前の奴も別に悪くなさそうだったけど色々髪が変わる方が飽きないかもね(本渡楓さん本人は何が似合った髪だと思ってるのか分からないけど)
145 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします :2023/04/24(月) 16:06:16.47 ID:ELQtGTiCO
それと防振りは分割2クールとは言ったけど中国で人気(?)だから2期と3期が最初から決まってたのかもとは考えたな
盾の勇者と似た様なやり方で分割2クール感あるけど正直(盾の日コラボみたいのやってたから伏線感あるしな)
内田真礼さんの話題がラジオに出たのも盾の勇者的にそういえばそうかって感じだしな
盾の勇者が今年に3期やるの見ると防振りも以外と来年やるかもしれんね(原作ストック大丈夫なんかねこのペース)
146 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします :2023/04/24(月) 16:10:56.65 ID:ELQtGTiCO
とはいえ中国人気やらで王様ランキングとかやら動きが防振り達と比べるとあんまりなのもあったりで分かりにくいというか…方針によったり遅かったりするのは何なんすかね?とはなるけど
147 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします :2023/04/24(月) 16:19:38.54 ID:ELQtGTiCO
後は髪が金髪黒髪ツートンだと白黒が好きになるは結局なんだったのか…?という感じではあるけど
秋田書店とかやヤンキー風やら聴いてあーだから夜見の知人が暁なんだなと再確認したな(両方秋田出身で暁はヤンキー風だしなるほど…と勉強になったが)
148 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします :2023/04/24(月) 16:45:39.87 ID:ELQtGTiCO
取り敢えず黒髪(?)は一応メイプル風で良いんすかね?2期が最近終わりましたし良く分からないけど
服もメイプルの鎧みたいに見えなくもない…かな…?(最初茶色かな?と思ったけど黒服っぽい?)
去年だったかに髪伸ばそうかなみたいな発言があった気がするけど防振り3期でやりそうな10巻以降だとメイプルが長髪になるっぽそうだから(この時点で3期やるの知ってそうかね本渡楓さん?次いでにポニテがどうとかコメントもあったけど関係あるかは謎)
149 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします :2023/04/24(月) 16:57:26.34 ID:ELQtGTiCO
3期がもしも盾の勇者みたいに1年後とか2年後だと原作ストックが大丈夫なのかとか?懸念材料があるんよな
(そもそも3期なのかOVAなのか劇場版なのか不明だけど)
基本的に4巻分らしいから10〜13巻まで1、2年の間に放送だとしても一応4巻分のストックが溜まるけど…逆に言えばこれでスグに4期やったら結構な原作ストック不足になる(4、5年以上空くんかね?分からんけど)
盾の勇者は原作ストックが結構あるから分かるけど防振りはそんなに無いんよな…後は盾の勇者と比べると防振りはそんなに強くなかったんだな原作の売り上げ
150 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします :2023/04/24(月) 17:06:22.48 ID:ELQtGTiCO
流行ってる(?)内に一気にアニメ化しようという事かね?
そういえば盾の勇者はパチスロは出してたんやなこの作品(後で知りました)デアラといい盾の勇者といい分割2クールというか連続でやるのは流行りなんすかね?
ただデアラは原作が終わってるからなのは分かるんよな(最後までやるんやろな…多分)原作が中国で売れてたかは眉唾ではあるけど
分割みたいなやり方なのは…あれかね?海外ドラマ的だからかね?外人的には良いのかもしれない…分からないけど
(ただ盾の勇者は何となく分かるけど中国的に海外ドラマみたいなやり方はどうなんだ?って感じやな)
151 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします :2023/04/24(月) 17:10:08.50 ID:ELQtGTiCO
ユナフロとか全然終わらないな思ったけど今年にリアイベがあるからやろな多分
それが終わったらとか3年運営かね?(もしくは4回目のリアイベ予定が既にあるかもだけど)
まぁ…運営会社的には溜まったもんじゃねーだろなって感じではありそうだけど(定期的に契約金とか貰ってたりなら案外関係ないかもだが内情が分からないしな)
152 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします :2023/04/24(月) 17:19:23.59 ID:ELQtGTiCO
もしかして防振りは完結予定が決まってたりするんかね?とは考えたりするんよなペースの早さが(違うかもだけど)
20とか21巻はキリが良いからね数字的に
それと不毛だし気にはしてないけど基本代表作とかは案外後攻有利というかな…後で出た方が使われやすくはあるんよな(多分…若干やけどね)だから防振りは原作ストックとか余裕持たして欲しいと考えちゃうんよね(たまーに代表作やら面倒臭いのに絡まれるからね一応言っておいとこうと思った)
153 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします :2023/04/24(月) 17:33:35.26 ID:ELQtGTiCO
刀使ノ巫女ってあれだね
人殺ししようとしてる姫和さんを人間として道踏み外してしまうのを(経歴やら傷が付いたり人殺しの娘と避難されてしまう)未然それを全力で阻止しまくってる話よな(全力で介護みたいなもんやな)自殺願望というか…自滅願望が強い子って感じだからね姫和さん(母親も父親も亡くなってるし何も残って無いから復讐みたいな事出来るんだろうけど)
ようは…自傷癖というか自殺願望が強い子を周りが助ける話とは言えるんかね?(最近2人が飛び降り自殺の話題があってゾッとしたから姫和さん達は幸せなんだねという感じだけど)
154 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします :2023/04/24(月) 17:46:32.14 ID:ELQtGTiCO
それと夜見さんが1番刀使としては正しいんやろな…(やり方が駄目だとは思うけどね)だからこそ高津学長がお勤めご苦労様とか言って労ったんでしょうけど
親衛隊は内部が腐敗してたから刀使としては意識が薄くなってたし(結芽さんは自分で精一杯)
可奈美達は入学してそんなに立って無いから自覚が足りないしな(薫は基本やる気無いからしょうがない、エレン朗読劇的に目指す場所が違うみたいやし)
こう見ると夜見さんが1番刀使(刀自命)してたんやろな
高津学長は現実世界でも政治が宗教と関与がデカかったり宗教にハマる女性みたいな感じがよう出てた気がするかね?神の機嫌損ねて神の怒りを受けそうになってたけど
155 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします :2023/04/24(月) 17:53:07.24 ID:ELQtGTiCO
自殺願望が強い女の子助けた結果、自分と張り合うぐらい強い精神と力を手に入れて戦ってくれる相手(Another姫和)にまで成長してくれたのは可奈美さん的には嬉しいかもな(Another可奈美さん的には張り合いが無くなって楽しく無さそうやったからな)
まぁ自殺志願者みたいな子が刀使という公務員になれて真っ当な人生送れる様になったのは立派やな(社会福祉みたいな話やなこう見ると)
156 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします :2023/04/24(月) 17:58:54.58 ID:ELQtGTiCO
それとパリパリのあの服は黒服(?)やけど場所によっては茶色に見えたりであれ面白いね
擬態してるというか…カメレオンみたいで(寄生獣?)
他の声優さんは普通過ぎるなー正直
それで茶色に見えてたからスチームパンク?とかロンドン見たいな服に思ったから…もしかして終末のワルキューレのジャック・ザ・リッパーさんを意識した服装かな〜?と考えたりもするんよね(そんな気はしなくもない)
157 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします :2023/04/24(月) 18:03:09.75 ID:ELQtGTiCO
ていうか若年層はTikTokが結構居る…みたい…なんかね?
ただ利用時間が短いみたいだけど
そう考えるとイーロン・マスクのTwitterスーパーアプリ化はLINEとかやら見たいに幅広くしたいとか狙いがあるのかもしれないし無いのかもしれない(分かんないや)
158 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします :2023/04/24(月) 18:08:52.80 ID:ELQtGTiCO
炎上系Youtuberはネコみたいのも居たり丸も居たりVOICEROIDとか色々居るよな案外(ガーシーとか見ると結構マークされては居るんかね?どうなんやろ?)
159 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします :2023/04/24(月) 18:19:24.44 ID:ELQtGTiCO
そういえば青いハートはおとめ座のハートカラーらしいね
黒猫と魔女の教室といいおとめ座には因縁や縁が私はあるもんだな
160 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします :2023/04/24(月) 21:53:28.23 ID:qHuNfv/xO
そういえばこれ言い忘れてたけどパリパリのグッズカッコイイけど前髪の色がかなり違うと詐欺みたいだな
(商品に不備がの意味はこれなんですかね?違うだろうけど)それと宣材写真はまた変わるんですかね?大変やな
(宣材写真は変わらないんかね?)
161 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします :2023/04/24(月) 22:02:19.90 ID:qHuNfv/xO
単純に黒髪にしろ言われたからなんか?上陸の実況見てると
ポニテは佐々木小次郎だったんかね?なるほど
清純派がどーたらの次は純粋だからやら大変なんだな...声優さんって別の問題で(意外と面倒臭いんだな)
162 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします :2023/04/24(月) 22:16:13.46 ID:qHuNfv/xO
本渡楓さんこのままいったら姫和さんみたいな髪になるのか?
163 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします :2023/04/24(月) 22:26:53.76 ID:qHuNfv/xO
ブルベか…何か前に言ってた奴か
ブルベリーアイ なるほど
164 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします :2023/04/24(月) 22:34:37.55 ID:qHuNfv/xO
そもそも日本人が似合う髪色が少ない気はするよな...
こういうのどれも可愛いとか似合うとかしか言いにくいといかありきたりな感想になりがちよな...何の髪色が良いんだろうか?別の人が言った所で本人は納得するかどうか...ただ基本的に自分じゃなくて周りが1番見る部分よな...髪というのわ...周りが似合うと言った髪がやはり正解なんかね?(日本人は似合うヘアカラーが少ないから楽しくねーなこう見ると)
165 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします :2023/04/24(月) 22:42:37.20 ID:qHuNfv/xO
こう考えるとヘアカラーが日本人の選択肢少なく感じるし髪型で勝負になりそうよな...ならざるを得ないとうか...髪型で個性を出すべきかね?
166 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします :2023/04/24(月) 22:51:23.42 ID:qHuNfv/xO
結局黒髪金髪ツートンで白黒が好きになりやすくなったはなんだったんや...割と気になる謎
167 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします :2023/04/24(月) 22:56:17.16 ID:qHuNfv/xO
ブルベ系が良いのなら慣れたらダークアッシュにするとか少し青色入れるのがありなんかね?ダークアッシュは良さそうだけど青色少し入れるのは似合うかはやって見ないと分からんな...マネージャーとかがそもそも止めとけ言いそうだからダークアッシュとかになるんかね?
168 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします :2023/04/24(月) 23:15:43.80 ID:qHuNfv/xO
グレーやブラウンのダークアッシュがあるけどグリーン入れるダークアッシュあるみたいやな
色々あって面白いなヘアカラー
本当にどんなのが良いんやろ...
169 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします :2023/04/25(火) 09:19:35.25 ID:UwjTyJVHO
髪型で思ったけどヤングドラゴンエイジの表紙は正直良いんだか悪いんだか判断しにくいけど確かに微妙なんかね?(髪型というより…ヘアカラーがあってないから違和感あるのかもしれん)
確かに黒色というかブルベよりかもしれんな本渡楓さん
(色々試さないと分からない気がするけどな)
170 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします :2023/04/25(火) 17:00:09.90 ID:mYP7ccfKO
そういえばデアラのソシャゲはどうなんすかね?
確か日本版じゃないのが先にリリースされてたはずやけど調べるのが億劫なんよな...日本版はぶっちゃけあんまり良いようには見えんけど
本題だけどあれ確か防振りコラボしてたはずだけど
アニメの時期も比較的に近いし共同体感あるな
ソシャゲはデアラの続編後どうするかって感じよな...
最後までアニメ化するまでなのか...それとも次の奴が終わるまでなのか...場合によっては次でアニメは完結までやらない可能性もあるんかね?どう動くか気になる所やな
(ソシャゲ日本上陸記念みたいな感じで)
171 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします :2023/04/25(火) 17:14:44.88 ID:mYP7ccfKO
それと上陸作戦でうさぎの餃子の話題出ててふーんという感じだったけど兎年だからとは思ったけど天津向さん的に考えが当てはまる事があってコロナの影響でペットに癒しを求める人が急増してうさぎが今は人気らしいね(しかも円安やらで犬や猫が割と高いけどうさぎは休めらしいとか)
それで家族連れで来る人で6割は女性が多いけど熱心に育て何度も来店して買って行く人は圧倒的に中年男性が多いらしい
ウサギは女性や子供が好きな印象を持たれるが男性の方が魅力に嵌りがちみたいね
172 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします :2023/04/25(火) 17:21:26.30 ID:mYP7ccfKO
こう考えたら天津向さん=ウサギ餃子=中年男性という事かな?(違うかもだけど)(お前口臭ぇな)
まぁ...動物園で人間も動物とか言ったりでガン○ム動物園とか考えたりしやすいけど本渡楓さん確か...たまにゲームセンター行く時あるみたい(?)やから偶にそういう人達見てこれがガン○ム動物園か...思ってたりするのかもしれない(こっちも分からんけど)
173 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします :2023/04/25(火) 17:27:57.88 ID:mYP7ccfKO
それでごちうさは良く考えられた要素(セールスポイント)なのかもしれないなと関心はする(そういう事だったのかと...)そして割とバニーフィギュアやらもあるのも頷けるなと...スクエニとかもドラクエやらであったりとなるほどなーって色んな作品のうさ耳アクセサリーあるキャラ探すのもありやな...面白そう
174 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします :2023/04/25(火) 17:33:29.49 ID:mYP7ccfKO
ただウサギが人気で飼う人が増えたけど逆に捨てる人も増えてしまったという悲しい話があるらしいね...犬や猫と違ってウサギは引き取りやら大変みたいやしな
(それで本渡楓さん動物好きだからウサギ餃子作った説?違うかもだが)男性は結構動物育てる方なんやなっと...そしてウサギ餃子はどういう意図で作ったんやろな...作った人の想いや考えが分かる能力とかあれば面白いんですけど…
175 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします :2023/04/25(火) 17:39:53.62 ID:mYP7ccfKO
後は青ブタとかもか?ごちうさは今年は兎年やから何かあったりするんやろか?こう見ると男性は特にケモ耳とか擬人化が好きな傾向では有るんかね?分からないけどこういうの考えるの面白いよな
176 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします :2023/04/25(火) 17:44:56.13 ID:mYP7ccfKO
後は…本渡楓さんが秋田書店がヤンキー系やらみたいに自分の髪の事言っててそれをヒントに夜見さんと暁さんが秋田県出身なのがなるほど...と改めて気付けたけど
秋田書店とかそういう会社とか建物でキャラの名前やら付いてるのでゲンガンアシュラとかそういうタイプやったなと...今日思い出しましたね…これもなるほど...となった
177 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします :2023/04/25(火) 17:52:21.52 ID:mYP7ccfKO
後はマネージャーさんが黒髪は純粋やら言ったらしいけどそういう風に考えてる事が既に不純じゃないか?と思った
しかもそれをファンに伝えたせいでそう言われたから変えたなら純粋とは程遠いよなー(だからそこら辺話して抵抗の意思なんすかね?)純粋というよりどちらかと言うと単純になるんかね?
178 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします :2023/04/25(火) 17:58:51.74 ID:mYP7ccfKO
それと割とこのまま髪が伸びたら姫和さんみたいになりそうだけど地雷系みたい言ってて...確かに...と納得はしてしまった(割と姫和さん破滅願望強めというか...メンヘラっぽいというか...な?)
こう考えたら大西沙織さんって...案外メンヘラっぽかったりするんかね?姫和さんを本渡楓さんは同一視みたいな事してたらしいし最近体調不良だったりもプチ鬱とかメンヘラ拗らせてたりしたんやろか...?(本当に体調不良かもだから違うとは思いますが)
179 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします :2023/04/25(火) 18:39:57.40 ID:mYP7ccfKO
防振りこれで無かったら流石に笑うけど原作、コミカライズはまだまだ続きますので、という言い方も何ともやな
(流石にもう決まってる感じよな...?違うとかあるんか?)
盾の日の盾の勇者、ソシャゲでコラボのデアラ
分割2クール三銃士みたいになってるから流石にあれよな...?(どうなるんや?転スラは映画だったりで方針とか動き方が案外分からんのよな...)
OVA?それとも映画に繋がるとか?劇場版みたいな予告とか言ったりしてたしな
180 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします :2023/04/25(火) 18:44:25.75 ID:mYP7ccfKO
原作ストック考えて意外と箸休め的に劇場版の可能性も無いとは言えんかね?リークとかも割と公式でアニメ化発表する3週間とか2週間前が多いからフラゲに近いところあるけど(ただ防振りは盾の勇者みたいに2期、3期海外で先に発表があったみたいな書き方ではあったんよな)
181 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします :2023/04/25(火) 19:05:55.24 ID:mYP7ccfKO
ざっと調べた感じ転スラとダンまちがオリジナルストーリーでこのすばが小説5巻までリゼロが短編集2の1部を映画かなんやな...こう考えたら盾の勇者と防振りは映画をいずれやるかもしれんのかね?断定はしにくいけど
短編集で思い出したけど本好きは3期以降はやるんやろか?結構原作ストックありそうだからやりやすそうやけど
こう見ると異世界系でも色々あるんだな〜って感じやね方向性とか方針とか
182 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします :2023/04/25(火) 19:07:57.51 ID:mYP7ccfKO
1週間前とか1、2日前とかリークというか...フラゲに近いしな(ゲームとかはフラゲとかが多いかね?参戦キャラ判明とかでも?違うんかねあれ)
238.96 KB Speed:0.2   VIP Service SS速報VIP 更新 専用ブラウザ 検索 全部 前100 次100 最新50 続きを読む
名前: E-mail(省略可)

256ビットSSL暗号化送信っぽいです 最大6000バイト 最大85行
画像アップロードに対応中!(http://fsmから始まるひらめアップローダからの画像URLがサムネイルで表示されるようになります)


スポンサードリンク


Check このエントリーをはてなブックマークに追加 Tweet

荒巻@中の人 ★ VIP(Powered By VIP Service) read.cgi ver 2013/10/12 prev 2011/01/08 (Base By http://www.toshinari.net/ @Thanks!)
respop.js ver 01.0.4.0 2010/02/10 (by fla@Thanks!)