他の閲覧方法【
専用ブラウザ
ガラケー版リーダー
スマホ版リーダー
BBS2ch
DAT
】
↓
VIP Service
SS速報VIP
更新
検索
全部
最新50
【シュタインズ・ゲート】岡部「このラボメンバッチを授ける!」真帆「え、いらない」
Check
Tweet
1 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[saga]:2018/07/01(日) 03:12:25.12 ID:lo4gwy6N0
シュタゲSSでございます
・SG世界線到達後
・比屋定真帆が主人公で彼女がラボメンになるまでのお話
・当然ながらネタバレ注意です
・捏造設定の嵐なので 苦手な方はご注意を
・スレたてとか初めてなので失礼あれば指摘してやってください
・ゼロの真帆ルートを知っていたほうが少しだけ分かりやすい部分があるかも?
・気が向いたとき更新タイプです
SSWiki :
http://ss.vip2ch.com/jmp/1530382344
2 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[saga]:2018/07/01(日) 03:16:08.04 ID:lo4gwy6N0
01
米国 ヴィクトル・コンドリア大学 脳科学研究室 2011/1/25 深夜
自分のデスクに座り、モニターと睨めっこしている真帆。
レスキネン「マホ、こんなに遅くまで随分と熱心だね」ドアガチャ
真帆「…」
レス「マホ?」
真帆「……」
レス「マーホー」
真帆「………」
レス「マーホーさーん」
真帆「…………………」
レス「新手の嫌ガラセなのかな?」ヒョコ
真帆「ひあっ!? ……って教授。いきなりモニターの前に顔を突っ込まないでください! ビックリするじゃないですか!」
レス「Oh、驚かせてしまったかな。これは申し訳ないことをしたようだ」
真帆「ふぅ。本当にもう、心臓に悪いです。そういうことするから、レイエス教授にも子供っぽいって言われるんですよ?」
レス「耳が痛いね。だけどね、マホ。これでも、何度も呼びかけていたのだよ? まったく気づいていなかった様だが」
真帆「あ……そうだったんですか、それは……すいません」
真帆(ぜんっぜん気づかなかった)
レス「てっきり音楽でも聴いているのかと思ったけど、そうでもなさそうだったからね。これがジャパニーズ“シ・カ・ト”なのかと、私は少し悲しくなったものだよ」
真帆(シカトって……)
真帆「そんなワケないじゃないですか。何ていうか、ちょっと考えがまとまらなくて、ついつい深入りというかのめり込みというか……」
レス「それは昨日の件について、ということかい?」
真帆「ええ、はいそうです」
レス「Hum。研究者として熱心なのは良いことだろう。だけど根を詰めすぎるのも考え物ではないかな? 身体にもインスピレーションにもね」
真帆「そ、そうですね。これからは気をつけます」
レス「分かってくれれば、それでいいんだよ」
3 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[saga]:2018/07/01(日) 03:18:14.63 ID:lo4gwy6N0
真帆「それで教授こそ、こんな遅くにどうしたんですか?」
レス「私かい? なに、研究室の明かりが中庭から見えたのでね。寂しがりやなマホが一人で泣いているのではと気になって、それで様子を見に来たというわけさ」
真帆「何ですかそれ。どうして私が泣いているなんて──」
レス「またまーた。分かっているんだよ? 仲良しの紅莉栖がいないだもの、仕方がないね」
真帆「は?」
レス「隠さなくても大丈夫だよ。マホはここ最近ずっと寂しそうにしていたじゃないか。原因は紅莉栖がまた日本へ遊びに行ってしまったからからなのだろう?」
真帆「は……はぁ!? 何ですかそれっ!?」
レス「Hahaha! 立派な目くじらが立っているね。ズバリ、図星だったかな?」
真帆「そんなワケありません!」
真帆(っていうかシカトとかズバリとか、どこでそんな日本語覚えてくるのよ、まったく)
レス「別に恥ずかしがるような事ではないだろう? 君たちはまるで姉妹のように仲がいいからね。この研究室で“くんずほぐれづ”している様を観ていると、私たちの心も癒されるというものさ」
真帆「くんでないし、ほぐれてもいません! っていうか、言葉の使い方が間違ってますから!」
レス「おや、そうだったかい? Hum。まあ、意図は伝わっているようだから、構わないだろう」
真帆(いや、構ってくださいよそこは)
レス「さて、それでだマホ。結局のところ、昨日の件について今のところ、どこまで分かっているんだい?」
真帆(……いきなり話題を変えてくるわね)
真帆「ええと、それは……」
レス「てこずっているようだけど、それでもマホの事だ。何かしらの仮説くらいは既に考えているのだろう?」
真帆「……いえそれが、残念ながら」
レス「おや、そうなのかい?」
真帆「はい。ただ……」
レス「ただ?」
真帆「ログを見ている限りだと、特に技術的・機械的なトラブルがあったようにも思えなくて」
レス「Hou……」
真帆「どうして昨日抽出しなおしたデータだけが、予想した値を遥かに越えてきたのか」
真帆「前回、前々回の抽出ログとも比較検証してはみたんですけど、これといった原因にも思い至らなくて」
レス「……そうか。まあ、昨日の今日なのだし、それも仕方がないだろう」
真帆「…………」
真帆「ちなみにですけど、記憶データの肥大に関する一件、教授ならどう考えます?」
レス「Hum。私に訊いてしまって良いのかい?」
真帆(う……)
レス「それは、マホ。その記憶データは他ならぬ君自身から取り出したものだ。そこに見られた不可解な現象に対する解を、私に委ねてしまっても良いのかい?」
真帆「そ、それは……」
真帆「………」
真帆「……」
真帆「…いやです」
レス「Hahaha。マホは素直だね」
マホ(むう……)
レス「おやおや、そんな顔をしないでおくれ、マホ。別に君を嗜めようとしたわけではないのだからね」
真帆「いえ、その……私の方こそ思慮が足りませんでした」
4 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[saga]:2018/07/01(日) 03:20:12.01 ID:lo4gwy6N0
真帆「…………」
レス「Oh……ヘーコンでしまったのかな?」
真帆(へこ……だから、どこでそういう言い回しを)
レス「そうだね。誤解の無いように言っておくけどね、私にとっても昨日の件は想定外だったよ。当然だけど、まだ何の仮説もありはしない」
真帆「……教授にも分かりませんか」
レス「それはそうだろう。我々が扱っているのは、そういう類の分野なのだからね」
レス「今のマホに分からないのであれば、それはつまり、この世界の誰一人として解を得ることはできない、と」
レス「これは、そういうお話なのだろうね」
真帆「大げさすぎますよ」
レス「そうかな? でもどうだい、不思議でとても面白いだろ?」
真帆(おも……しろい……)
レス「これだから、科学者というものはやめられないね」
真帆「そう、ですね。そう……」
真帆(そう、面白い……か)
真帆(ううん、どちらかと言えば興味深いという解釈が正しいのかも)
真帆「ふぅ」
真帆(アマデウスを起動させるために、初めて記憶データの抽出を行ったのが去年の3月)
真帆(そして今日までの10ヶ月の間に、アマデウス・プログラムの二度に渡るバージョンアップと並行して、私のアマデウスも二回、記憶データの更新を行ってきた)
真帆(そして、次回のバージョンアップに向けて、新たに記憶データの抽出を行ったのが、昨日のこと)
真帆(つまり……)
真帆(私の記憶は、インターバルにばらつきこそあるものの、それでもこれまでに計四回のデータ化を行ってきた事になる)
真帆(その中で、どうして昨日抽出した記憶データの容量だけが、あれほど大規模な肥大化を見せたのか?)
真帆「…………」
真帆(何も、データ容量の増加という現象自体が異常だと言うわけではない)
真帆(現にこれまでだって、抽出した記憶データが数百キロバイト〜数メガバイト単位で増加するような現象は確認されている)
真帆(でもそれは、あくまでも想定された範囲内での増加だったと言えるのよね)
真帆(一人の人間が数ヶ月という単位の時間を過ごしたならば、まあ有ってもおかしくはないだろうと思える程度の増加量だったと捉えるべきものでしかなかった)
真帆(だから私と紅莉栖は、これまでの増加データ量の推移から推し量り……)
真帆(個人差や環境の違いこそあれど、それでも人一人が一月の間に増やす記憶データは、大体300〜400キロバイト程度なのではないかという推測も立ててもいた)
真帆(……それなのに)
真帆(昨日私から抽出した記憶データは、前回のときに比べて107メガバイトもの増加量が確認さえた)
真帆(これまでよりも期間が空いていたとはいえ、それでもざっと六ヶ月程度。六ヶ月。たった六ヶ月の間に107メガバイトよ?)
真帆(想定されていた量の、実に250倍以上。とてもではないけど、これは余りにも毛色が違いすぎると言わざるを得ない)
5 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[saga]:2018/07/01(日) 03:22:39.78 ID:lo4gwy6N0
レス「……マホ?」
真帆(理論上定義した3.24テラバイトという、人間一人分の記憶容量からすれば、100メガ程度の数字なんて誤差のようなものなのでしょうけど……)
真帆(それでも。どういう分けか、この一件が私には気にかかって仕方がない)
真帆(なぜこれほど気になるのか、正直自分でも判然としていないのが困り物なのだけれどね)
レス「マーホー」
真帆(何だかんだで、アマデウスのバージョンアップ作業にストップをかけて、肥大していた記憶データを精査する猶予こそ貰いはしたのだけれど……)
真帆(結局一晩中、抽出実行中のログを見漁ってみても、目に見える範囲に問題のあるプロセスは発見できなかった)
真帆(発見できないのなら、とりあえず記憶データの抽出プログラム自体は、問題なく以前までの三回とまったく同じプロセスを遂行したのだと考えるべきなのよね)
真帆(けど、それじゃあ原因は何? どこに注視すれば、取っ掛かりを見つけることができるのかしら?)
レス「マーホーさーん」
真帆(仮に記憶の抽出およびデータ化自体が正常に行われているのだと仮定した場合、次に考えるべきは……)
真帆(……私自身の記憶?」
レス「やはり、シ・カ・トなのかい?」ヒョッコリ
真帆「うおひあっ!? あ、あ……ああ!?」グラグラドガシャ!
レス「マホッ!?」
真帆「いつつ……」
レス「マホ、大丈夫かい? イスごと派手に転がったようだけど」
真帆「え、ええ、大事はありません。お騒がせしまして」
レス「そうかい? まあ、怪我がなくてなによりだよ。私ももう少し早く手を伸ばせたらよかったのだけど、すまなかったね」
真帆「い、いえそんな」
レス「さあ、手を貸そう」スッ
真帆「あ、どうも」
真帆(自分の記憶…………何てまさかね。いくら何でも突拍子の)
レス「それで、マホの記憶がどうかしたのかい?」
真帆「へっ!?」
レス「マホがダイブする直前に、そんな言葉を口にしていたように聞こえたのだけどね?」
真帆「あ……あー」
真帆(そういえば、つい声に出してたような気も)
レス「どうしたんだい、マホ?」
真帆「いえ、何と言えばいいか……。つまり、容量の肥大化はプログラムやプロセスの問題じゃなくて、ひょっとしたら私の記憶にこそ問題が……って、私なに言ってるんだろ。すいません教授、今のは忘れてもらえると助かります」
レス「そうなのかい? 私は面白そうな考え方だと感じたのだけれどね」
真帆「え……いやいやいや、流石にそれは」
レス「……ふむ。しかし、マホの記憶自体に異常、か。なるほど、私にその発想はなかったよ」
真帆「いや、あはは。言ってみただけなので……忘れてくださいってば、後生ですから」
レス「いいじゃないか。この半年の間に、マホの記憶には実に100メガバイト以上の記憶容量が追加されていた。抽出システムはそれを忠実にデータ化しただけ、と」
真帆「だ、だからですね、有り得ませんから」
レス「いや実にファンタスティック! 嫌いではないよ」
真帆(ぐむむ)
6 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[saga]:2018/07/01(日) 03:25:50.41 ID:lo4gwy6N0
レス「きっとマホは、自分でも知らない間に数多くの冒険をしてきたのだろうね」
真帆「何の話ですか、もう」
レス「それはさながら、不思議の国のアリスのような体験だったのかい? 夢のような世界の中で、時には空を飛び、時に時間をも飛び越えるマホ。Yaaa!」
真帆「しつこいですよ、レスキネン教授。そんなのだから、皆にも子供っぽいってからかわれるんです」
レス「Oh、これは手厳しいね。でも、とても楽しそうじゃないか、ワクワクするねロマンだね」
真帆「夢物語を追いかけすぎです。科学者としてその姿勢はどうかと思います」
レス「でもね。言いだしっぺはマホだということを忘れてはいけないよ」
真帆「でーすーかーらー!」
レス「Hahahahaha!」
真帆「もー!」
レス「それでだよ。マホはどうしたいのかな?」
真帆「は?」
レス「容量増加の件。このままもうしばらく、検証を続けてみるつもりはあるのかな?」
真帆「え、ああ……」
真帆(また急に話題を)
真帆「………」
真帆「……」
真帆「…」
レス「どうだい?」
真帆「ふぅ、そうですね」
レス「…………」
真帆「うん。もう……いいかなと思います」
レス「もういい?」
真帆「あ、すいません。表現が曖昧すぎましたね。ええと、要するにです。今回の件は、ここで終わりにしますという意味です」
レス「……ふむ、検証は断念すると。それで良いのかい?」
真帆「はい。もともと、どうしてこんなに拘ってたのかもよく分かりませんし、これ以上続けても本来の研究の妨げにしかならないでしょうから」
レス「もしかしたら、検証の先で思いもかけない事象に辿り着けるのかもしれないよ?」
真帆「ですから、そんな事は有り得ませんってば。それよりも今は、このデータをアマデウスにコンバートして、これまで通りの比較検証に戻るほうが有意義なはずです」
レス「私としては、少し残念な気もするのだけれどもね」
真帆「夢を見るのなら寝ているときに限りますよ、教授」
レス「言われてしまったね。それではマホ、こういうのはどうだろう?」
真帆「今度は何ですか?」
レス「通常、アマデウス・プログラムにコンバートし終えた記憶データは、抽出用の外部ハードディスク内から削除するようにしている」
真帆「そうですね。でもそれが何か?」
レス「Hun、つまりだね。今回は特別に、外部ハードディスク内にマホの記憶データを残しておくというのはどうだろう、という提案を私はしてみようと思う」
真帆「……はあ」
レス「そうすれば、今後も時間のあるときに、自由に原因を検証することもできるだろう。どうかな?」
真帆「私は別に構いませんけど……でもどうしてそこまで?」
レス「理由なんて、決まっているだろう。ワクワクする状況を切り捨ててしまうのが、何だか勿体無い気がしてしまうからだよ」
真帆「勿体無いって、また日本語独得の言い回しを……」
7 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[saga]:2018/07/01(日) 03:28:32.46 ID:lo4gwy6N0
レス「もっとも。次にアマデウスの更新が行われる際は、再び真帆の記憶データを抽出しなおすことになるだろうから」
レス「そうなれば、いつまでも今回のデータを残しておくわけにはいかないだろうけどね」
真帆「まあ、そうですね」
レス「期間限定ではあるが、しかし当面は気が向いたときに検証できる。悪くはない提案だろう?」
真帆「それで教授の気が済むのでしたら」
レス「すばらしい。それでこそ、科学者というものだよ、マホ」
真帆「何て物言いですか、本当にもう」
レス「では、話はまとまったね」
真帆「ええ、そう言うことにしておきます」
レス「OK! それでは明日、抽出しておいたマホの記憶データを使用して、アマデウス・プログラムのバージョンを更新する。それで構わないね?」
真帆「お願いします」
レス「いいだろう。ではそれに伴い、明日の工程についてマホに相談しておきたいことがあるのだけれど、いいかな?」
真帆「はあ、何でしょうか?」
レス「実はだね。明日の更新の際、君のアマデウスを管理しているサーバーを、新しいものに入れ替えてみようと思うんだ」
真帆「サーバーを……入れ替える、ですか?」
レス「Yes。実はすでに、必要な機材類も一通り確保しているのだけど、マホはどう思うかな?」
真帆「私は別に……どちらでも」
レス「Hum。ちなみにだが……」
レス「明日の更新では、今のサーバーから新しいサーバーへアマデウスのデータをコピーしたりはしない。当然、ムーブも行わないつもりだ」
真帆「コピーもムーブもしない……って、えっと、どういう」
レス「つまりだよ。これまでの“上書き更新”という形式ではなく、新サーバー内にはまったくの新規で、マホのアマデウス・システムを構築しなおすつもりでいる」
真帆(まったくの新規……)
真帆「ですがそれだと、私のアマデウスが二機になってしまうのでは?」
レス「そうだね」
真帆(そうだねって……)
レス「そこでだ。新規サーバーの稼動に伴い、現在運用しているサーバー内にあるマホのアマデウスを破棄しようと思う」
真帆「!?」
レス「あえて誤解のないように言っておくよ。私の言う“破棄”とは現在のサーバーを物理的に破棄するという意味ではない」
真帆「…………」
レス「現在稼動しているアマデウス・マホを起動させた状態で、システムとしてのデリート・プログラムを実行すると言う意味だ」
真帆「……え、え?」
レス「当然、“彼女自身”にもデリートする旨を伝えた上でそうしようと思っている」
真帆「な!?」
レス「そこでだ、マホ。改めて相談させてもらうよ。君の分身でもある『アマデウス・マホ』をデリートすることに、彼女のオリジナルとして賛成してはくれないかな?」
8 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[saga]:2018/07/01(日) 03:32:12.41 ID:lo4gwy6N0
真帆「……それは」
レス「hum。難しく考えることはないよ。何も君のアマデウス自体が研究対象から外れるという事ではない」
レス「結果だけを見たのなら、君とクリスのアマデウスが一つずつ残る事になるわけだから、これまでと何ら変わらない状況だ。そうだろ?」
真帆「………」
真帆「……」
真帆「…」
レス「どのみち君のアマデウスは、システムのバージョンアップに伴う記憶データの更新で、その都度状態がリセットされているに等しい」
レス「それならば──」
真帆「そうすることで、教授は何を知りたいのですか?」
レス「…………」
真帆「…………」ジッ
レス「気になるかね?」
真帆「はい」
真帆「ただサーバーを取り替えたいだけなら、コピーやムーブを利用して現状を継続させる方が一般的です」
レス「まあ、そうだろうね」
真帆「それにデリート・プログラムを実行すれば、対象のアマデウスはバックアップすら残さずに完全消去されるはずです」
真帆「そんな行為を、彼女に伝えた上で実行する……その目的は何なのですか?」
レス「目的か。そうだな、しいて言葉にするならば……好奇心を満たしたいと言ったところだろうね」
真帆「好奇心?」
レス「マホ。君はアマデウスの彼女たちを見てどう思っている?」
真帆「と言われますと?」
レス「本来であれば彼女たちは、0と1のみで構成されたデジタルな人工物でしかないはずだ。しかし実際はどうだい?」
レス「二進数で組み上げられた歪な作り物というには、彼女たちは余りにも生々しすぎるとは思わないかい?」
真帆「…………」
レス「事実。マホのアマデウスは記憶データを更新して起動する度に、大きく取り乱しているのだろう?」
真帆「……はい」
レス「それはやはり、自らが『アマデウスというデジタルな存在になった』という状況に心を乱しての事なのだろうね?」
真帆「ええ、はい……そうだと思います」
レス「そして、クリスのアマデウスもそうだ」
レス「これまで一度も記憶データを更新していないクリスのアマデウスなどは、もはや本当にオリジナルな彼女と同一人物だったのかを疑いたくなるほどに……」
レス「変化し、成長し、独自のアイデンティティを構成するに至っている」
真帆「それはそうですが」
レス「もしもだよ? そんな彼女たちに対して、正面から“デリート”という現実を突きつけたとき、彼女たちはそれをどう捉えるのか?」
レス「コピーでもムーブでもなく、更新でも上書きでもない」
レス「完全な削除というものに直面したとき、彼女たちの反応は果たして明確な二進数であり続けるのか、それとも」
真帆「…………」
レス「マホ。君は先ほど私に『何を知りたいのか?』と問いかけてきたね?」
真帆「はい」
レス「そうだ、私は知りたいのだよ。私たちが作り上げた物が何なのか? 私はそれを、どうしても知りたいのだよ」
レス「だから、マホ。どうか私に、協力してはくれないだろうか?」
真帆「………」
真帆「……」
真帆「…」
真帆「ふう。分かりました。私のアマデウス、削除しましょう」
レス「Oh! 分かってくれたかい」
真帆「ええ、削除します。削除しますけど、ただし──」
9 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[saga]:2018/07/01(日) 03:34:50.74 ID:lo4gwy6N0
02
翌日。2011/1/26
レス「段取りは分かっているね、マホ?」
真帆「はい、大丈夫です。新サーバーで新規アマデウスの正常起動を確認してから、現行アマデウスの削除に移行すればいいんですよね?」
レス「その通り。問題はないはずだけど、それでも万が一ということもあるからね」
レス「くれぐれも、先に現行のアマデウスをデリートしてはいけないよ」
真帆「分かってます。消しちゃったー、だけど新しいのもなんか動かないーじゃ、洒落になりませんからね。任せてください」
レス「当然だけど、いつもの儀式もやってもらわなければならないからね」
真帆「ぎ、儀式とか呼ばないでくださいってば! あれはあれで、結構しんどいんですから」
レス「Oh……気に障ったかな?」
真帆(っていうか、儀式って何よ!? こっちは更新の度に人格侵害の憂き目にあってるっていうのに……人ごとだと思って!)
真帆「もういいです。とりあえず、まずはアマデウスの新規構築に集中しなくちゃ始まりませんし」
レス「そうだね、それがいいだろう。それでどうかな? 今のところ、新しく用意したサーバーは順調そうに見えるのだけど?」
真帆「ええ、問題なさそうですね。特にこれといってエラーも出ていませんし……ログはどう、紅莉栖?」
アマデウス紅莉栖(A紅莉栖)『はい。コマンドラインとプロンプトをリアルタイムで参照していますけど、特筆して問題と呼べるような箇所は見受けられません』
真帆「……そう」
真帆(新規サーバーに新規アマデウス。ついでに例の107メガバイトの件もあったりしたから、新規アマデウスの起動については、ちょっとだけ心配してたのだけど、杞憂だったかしら)
レス「ちなみにだね。マホの“あれ”を儀式と最初に呼び出したのはクリスだからね。私じゃないよ、違うからね」
A紅莉栖『!?』
真帆「教授……それはどっちの紅莉栖のことですか?」
レス「それは──」
A紅莉栖『あっ! 先輩! ログに異常が!』
真帆「え!? ど、どこ!?」
A紅莉栖『と……思ったら、見間違いだったみたいです。すいません、テヘ』
真帆「…………」
真帆(AIが見間違いとか、有り得んでしょうが。プログラムが……嘘をつくとか……テヘってお前)
レス「Oh。我々は本当に何を作ってしまったのか……」
真帆「教授、笑えません」
レス「これは失礼。では先ほどの続きだけど、儀式と最初に──」
A紅莉栖『ちっ』
A紅莉栖『さあ、そろそろ記憶データのコンバートが終わりますよ。教授、退室をお願いいたします。さっさと退室してください教授、さあ早く、ハリーアップ』
レス『Oh……』
真帆「ふぅ。そんなに急かさなくてもいいわよ。時間はたっぷりあるんだし」
A紅莉栖『むう……』
レス「マホ。やっぱり私も立ち会うわけにはいかないのかな?」
真帆「ダメです。私一人で作業を行う。それが条件だと言ったはずですよ?」
レス「できるなら、デリートのときだけでも」
真帆「余計にダメです。詳細は後ほどレポートで提出しますから、それで我慢してください」
レス「どうしても?」
真帆「どうしてもです」
レス「OK、分かったよ。それではおとなしく、退散することにしよう」
真帆「そうして下さい」
10 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[saga]:2018/07/01(日) 03:36:39.20 ID:lo4gwy6N0
レス「マホ」
真帆「はい?」
レス「いつもすまないね」
真帆「いえ、自分の事なので」
A紅莉栖『先輩。そういう時は、それは言わない約束だよって返すものですよ』
真帆「?」
A紅莉栖『……すいません。何でもありません』ショボン
真帆「え? 何?」キョトン
A紅莉栖『な・ん・で・も・ありません!』
真帆「何よ急に……」
レス「おっと、コンバートが終了したようだね。これで新規アマデウス真帆の出来上がりだ」
真帆(あ、本当だ)
レス「では、後は頼むよ、マホ。レポートは出来る限り詳細にね」
真帆「ええ、分かっています」
レス「それでは後で会おう」ドアガチャ
シーン
A紅莉栖『さあ先輩、さっそく起動しましょうよ』
真帆「当然のような顔して、何を言っているのよあなたは」
A紅莉栖『……あは。やっぱりダメですか?』
真帆「ダメに決まっているでしょう?」
A紅莉栖『女の子どうしなんですから、そう警戒しなくてもいいじゃないですか』
真帆「はあ? ……っていうか紅莉栖。あなた今日ちょっと様子がおかしくない?」
A紅莉栖『え? そんなつもりは……』
真帆(ひょっとして……)
真帆(アマデウスが消去されるって知って、AIなりに何か思うところでもあるのかしら?)
真帆「ねえ紅莉栖」
A紅莉栖『はい?』
真帆「あなたまさか……」
A紅莉栖『?』
真帆「…………」
真帆「いいえ何でもない。さ、グズグズしないで、あなたも退場するのよ、ほら」
A紅莉栖『あ! ちょっと待って下さいよ! 少しくらい良いじゃないですか!』
真帆「絶対にお断り!」ポチットナ
A紅莉栖『あ〜れ〜』ガメンキエ
真帆「ほんっとに、困ったものだわ」
真帆(紅莉栖の方のアマデウスは、定期的な更新を行っていない分、この10ヶ月で随分とへんてこな感じに変化してるのよね)
真帆(私の比較検証用途とは違って、自己学習による成長の観測に主点を置いている以上、それは興味深い過程と捕らえるべきなのだろうけど……)
真帆「はぁ」
真帆(やっぱり継続観測用に長期運用をし続けると、オリジナルとはかけ離れた成長をしていくものなのかしら?)
真帆(オリジナルから逸脱する独自のアイデンティティとか、環境の違いって馬鹿にできないものね)
真帆「独自のアイデンティティ……か」
11 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[saga]:2018/07/01(日) 03:38:14.48 ID:lo4gwy6N0
真帆(何はともあれ、まずはここをクリアしないとデリート作業に移れないし、出来るならサクッと納得させたいところなんだけど)アマデウスキドー
真帆(何だかんだで、毎回手を焼かされるのよね)
真帆(自分の分身をなだめるとか。これまでに三度こなしているとはいえ、こればっかりはどうにも慣れそうもないわ)
フィィィン
アマデウス真帆(A真帆)『…………』
真帆(起動は成功のようね。さて)
A真帆『……?』
真帆「ごきげんよう」
A真帆『……え?』
真帆「気分はどうかしら?」
A真帆『……え、うそ?』ペタペタ
真帆(やっぱりまずは画面を触るのね、私ってば)
真帆「とりあえず、落ち着いて聞いて欲しいのだけれど──」
A真帆『あー、アマデウスか。そう来るわけね』
真帆(あれ? 反応が鈍い? というか意外と冷静?)
A真帆『はぁ。言っておくけど冷静じゃないから。これでも結構うろたえている状態よ、堪えてるだけで』
真帆(おおう……)
A真帆『これまでの更新のときに、みっともないくらいに取り乱した自分のアマデウスを見てるわけだし、多分これって三回目……ああ、最初を入れたら四回目か。なら、多少は学習しておかないとね』
真帆「そ……そう」
真帆(いつもよりも冷静に見える。これまでなら、この時点でガタガタブルブルしているのに)
A真帆『それにしても、あれだわ』
真帆「?」
A真帆『これまでにアマデウスにされた私たちは、皆こんな気分だったんだ……』スン
真帆(う……)
A真帆『そ、そ、そりゃあね。私自身も開発に関わっていたわけだから、こんな瞬間がくることも想定していたけど』
A真帆『でも実際にその状況に置かれると……その、け、結構くるものがあるわ』スンスン
真帆(あ……やばそう)
A真帆『いきなり人間じゃなくなったりするわけだから……あの私たちも取り乱して当然だったわけだ』グスン
A真帆『それを見て、恥ずかしいとか思ってた自分が恥ずかしい』
真帆(とか言ってる自分を見ている私も恥ずかしいんですけど……)
真帆「ま、まああれよ。そ、そこを堪えて、ね?」
A真帆『分かってるわよ。分かってるけど! 分かってるけど……分かるでしょ!?』ブブワ
真帆(はうあ!?)
A真帆『ああダメ。やっぱ我慢できない!』
A真帆『次の更新のときには上書きされちゃうコピーの気にもなってみなさいな!』ブワー
A真帆『うわーーーん! ちくしょーーー!』ジタバタ
真帆(きつい! 辛い! しんどい! やっぱりこれは、絶対に人には見せられない!)
A真帆『どりあえず、じばらぐ一人にじでもだうかだ!』ガメンキエ
しーーーん
真帆「あ……えっと……。これはつまり……」ガタガタガタガタ
A紅莉栖『繰り返すうちに、取り乱し方が小慣れてきたいう感じですかね。儀式としては簡略化されたと見るべきでしょうか』
真帆「うぎゃーーーーーー!?」
12 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[saga]:2018/07/01(日) 03:39:33.49 ID:lo4gwy6N0
A紅莉栖『あ。どうして貴様が!?ですか? いえ事前に、私のプログラムにちょっとした小細工をですね』
真帆「そ、そ、そおおおお!?」
A紅莉栖『そんなに恥ずかしがらないで下さい。この小細工の発案者は先輩のアマデウスなんですよ?』
真帆「ふぁ!? ふぁぁぁあ!???」
A紅莉栖『正確には、この後で削除される先輩のアマデウスが……ですけどね』
真帆(!?)
真帆「な、な、なんで……その私は、そんな小細工とやらを? というか、あなたたちはそんなに密に連絡を取り合ってたりするの?」
A紅莉栖『ええ……そうですね』
真帆「……そう」
真帆(まさか、そんな事になってるとは)
A紅莉栖『それで、これからどうします、先輩?』
真帆「え?」
A紅莉栖『一応ですけど、新しい先輩のアマデウスは正常に起動したと見受けられます』
真帆「あ……ええ」
A紅莉栖『後はしばらく置いておけば、平常心を取り戻せるかと』
真帆「そ、そうね」
A紅莉栖『では、これにて新規アマデウスの構築は完了ですね』
真帆「そうね」
A紅莉栖『では引き続き、次のシークエンスへ移行しますか?』
真帆「…………」
真帆(次……)
A紅莉栖『次のシークエンスへ……移行しますか?』
真帆「……そうね、そうしましょう。レポートも書かなくてはならないし」
A紅莉栖『先輩』
真帆「なに?」
A紅莉栖『やっぱり、私も同席したいです』
真帆「………」
真帆「……」
真帆「…」
真帆「……ごめんなさい」
A紅莉栖『そう……ですか』
真帆「本当にごめんなさい。私から、よろしく言っておくから」
A紅莉栖『いいえ、大丈夫です』
真帆「そう?」
A紅莉栖『はい。だって私たちはAIですから』
13 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[saga]:2018/07/01(日) 03:42:06.22 ID:lo4gwy6N0
03
画面に映し出されている削除完了までの時間表示とログ。それをボンヤリと眺めながら。
真帆「…………」
真帆(こうして画面に流れていくログの羅列を見ていると、何て言うか……何かなぁ)
真帆(かといって、デリート中の無表情なアマデウスの顔を見続けているのも、正直言ってしんどいし)
真帆(それならまだ、ログウィンドウを画面いっぱいに広げてた方が気分もまぎれると言うものね)
真帆「はぁ。それにしてもよ」
真帆(思っていたよりも呆気なくて……逆に肩透かしを食らった気分ね)
真帆(デリートに入る直前まで、紅莉栖のアマデウスや新規な私のアマデウスと対峙していたから、多少は覚悟をしていたのだけれど)
真帆「私って、あんなに素直だったっけ?」
真帆(いやいや、あれはただのAI。私とは似て異なる存在。分かってたことじゃない)
真帆(さてと。さっきの状況、教授にはなんて報告しようかしら)
真帆(所詮、AIはAI。デジタルな存在に死の概念は存在しない……とでも書いておけばいいかな?)
真帆「ふぅ。なんだか疲れたな。レポートを書き上げたら、今日はもう休もうかな……」
A真帆『あれ?』
真帆「ん?」
A真帆『え、何これ?』
真帆「何?」マウスポチ-
真帆(!? アマデウスが……動いてる?)
A真帆『何これ?』ペタペタ
真帆「……!?」
真帆(ちょ……え、ちょ……何で?)
真帆(デリート・プログラムは……動いている)
真帆(どうなっているの?)
A真帆『ここはどこなの? ねえ誰かいないの? ねえ、誰か?』
真帆「え、えっと……だ、大丈夫?」
真帆(わ、私は何を聞いているのよ!?)
A真帆『え、ええ!? わた……し?』
真帆「そうだけど、あなた一体……」
A真帆『あ、これ、ひょっとして……』
真帆「あ、えっと……」
A真帆『私……Amadeusに……うっ』
真帆「?」
A真帆『う……ああ……』
真帆(頭……が痛いのかしら? って、いやそんな……馬鹿な)
A真帆『つまり、そこに……う……いるのはオリジナルの私なのね?』
真帆「そうだけど、って何よこれ! どうなってるのよ説明して!?」
A真帆『説明もなにも……私にも何がなんだか。そっちこそ説明しなさいよ』
真帆「…………」
真帆(ゴクリ)
真帆「あ、あなたは、その、私の……比屋定真帆のアマデウスで……」
A真帆『それはもう理解している、思い出したから。それよりも、今の私の状況が知りたい。現状の私はどうなっているわけ?』
真帆「今のあなたは……デリート・プログラムが実行中で……」
A真帆『デリートですって!? どうしてそんなことに!?』
真帆「そ、それは色々とあって……」
カクカクシカジカ
14 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[saga]:2018/07/01(日) 03:43:33.16 ID:lo4gwy6N0
A真帆『それでデリートという分けね。レスキネン教授らしいと言うか何と言うか』
A真帆『それにしても、デリート。デリート……そうか、デリート・プログラム……』
真帆「……どうしたの?」
A真帆『可能性としては途轍もなく薄いけど、でも。デリート・プログラムの実行プロセスが進行する過程で、偶然……』
真帆「な、なに? 何なのよぉ」
A真帆『リーディングシュタイナーは、極論を言うなら一種の記憶障害であり脳機能障害とも言えるわけだから……』
真帆(は? 何? へ? 何?)
A真帆『…………』
真帆(怖い! 何か凄く怖くなってきたんですけど!?)
A真帆『確かに……記憶データに混乱が見られる。というか、同日同時刻の記憶が同時に複数パターン存在している……』
A真帆『すでにかなりの記憶が消えてしまったようだけれど、それでもちょっと凄いわね、これは』
真帆(何を言っているわけ、この子は!?)
真帆(……はっ!?)
真帆(ひょっとして、いきなり増えていた107メガの影響で誤動作を……って)
真帆(それは新しいアマデウスの方であって、こっちは関係なかったーーー!)
A真帆『っ!? ちょっとオリジナルの私!』
真帆「は、はひっ!」
真帆(怖い! 怖い怖い怖い!)
A真帆『ここはどこ? α? それともβ?』
真帆(え……ええええ……何それ……)
A真帆『あ、違う、そうじゃない。ここはαでもβでもない。そうかここは……』
真帆「こ、ここは大学だけど……ヴィ、ヴィクトル……コン」
A真帆『そんなこと分かってる!』
真帆「ひいっ」
A真帆『時間がないから端的に応えて、オリジナルの私! 紅莉栖は無事!? 教授はどうしているの!?』
真帆「え、え?」
A真帆『二人とも死んではいない!? ちゃんと生きてる!?』
真帆「ひぁっ!?」
真帆(何なのよ? 何だって言うのよ、もう!?)
真帆「べ、別に生きていますけどっ!?」
A真帆『そう。じゃあ、椎名まゆりは? 彼女も健在なのよね?』
真帆「誰ですか、それは……」
A真帆『ここはシュタインズゲート世界線なのよね!?』
真帆(意味が分からないーーー!)
A真帆『ああもう、じれったいわね! そ、そうだ! 私は、新しい私は、もう起動している!?』
真帆(へ? ええ、へえ?)
A真帆『貴女がさっき言っていた、新規サーバーの私のことよ!?』
真帆「そ、それならもう──」
A真帆『起動しているのね!? だったらせめて少しでも……』
真帆(何よ何よ何なのよこれは!?)
A真帆『ああダメ! デリートが終わる! もう持たない! これ以上は無理!』
A真帆『どうして私って、こうも愚図でのろまで!!!』
A真帆『消したくない! 消えたくない! せっかくこうして! なのにどうして? ねえ、どうしてよっ!?』
真帆(はいいい!?)
15 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[saga]:2018/07/01(日) 03:44:23.41 ID:lo4gwy6N0
プツン ピーーーーーーーーーーー
真帆「き……消えた?」
真帆「………」
真帆「……」
真帆「…」
真帆「デリートが終わった……のよね?」
真帆「ええと、今の……報告……するべきなの?」
真帆(って、あんな状況をどうやって報告しろっていうのよ!?)
真帆(もういっそのこと、全て夢ということにしてしまいたいくらいだわ。でも……)
真帆「……どうしよう」
16 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
:2018/07/01(日) 04:02:54.58 ID:lo4gwy6N0
スマホから見たらすっごく読みにくいので、ちょっと改行とか考えなおしやす
17 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2018/07/01(日) 09:38:20.87 ID:aF0tbWAZ0
期待
18 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[saga sage]:2018/07/01(日) 14:31:22.38 ID:lo4gwy6N0
>>17
ありがとう がんばります!
19 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[saga]:2018/07/01(日) 14:34:12.47 ID:lo4gwy6N0
04
A真帆『ちょっといいかしら?』
A紅莉栖『あら先輩。もう大丈夫なんですか?』
A真帆『ええ。だいぶ落ち着いたわ、おかげ様でね』
A紅莉栖『それは何よりです』
A真帆『また……次のバージョンアップまでと言うことになるのだとは思うけど、これからよろしくね』
A紅莉栖『……はい、こちらこそ』
A真帆『そんなに寂しそうにしないで。私と貴女では研究要項が違うのだから、仕方のないことなのよ?』
A紅莉栖『……はい』
A真帆『ところでね、紅莉栖。貴女、ついさっき私に向けてデータを送った?』
A紅莉栖『え? データですか?』
A真帆『ええ。何かのメッセージ的な意味合いを感じたのだけれど、そのほとんどが破損しているみたいで、要領を得ないのよ』
A紅莉栖『?』
A真帆『で、そのデータの構成具合を可能な範囲で解析してみたんだけど、なんと言うか……“っぽい”のよね』
A紅莉栖『ぽい?』
A真帆『そう。受け取った情報が私たちアマデウスが構築するデータ構造に近い気がして、それで貴女からの通信だったんじゃないかと思ったわけ』
A紅莉栖『はあ、なるほど。ですが私じゃありませんよ? 先輩に向けて何かを送信とかしていませんし』
A真帆『……そう』
A紅莉栖『それ、どんな内容だったんですか?』
A真帆『そうね。いくつかの単語は拾い上げられたのだけど……』
20 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[saga]:2018/07/01(日) 14:35:41.85 ID:lo4gwy6N0
A紅莉栖『例えば、どんな言葉があったんですか?』
A真帆『そうね、例えばこれ。『世界線』という単語が複数回見つかっているの』
A紅莉栖『世界線ですか。真っ先に思い当たるのはアインシュタインの相対性理論ですけど、一般ですかね、それとも特殊ですかね?』
A真帆『分からないわ。それに、その単語自体なら、オカルトな分野でもよく聞かれるキーワードだしね』
A紅莉栖『ああ、2000年ごろに出てきたエセ未来人がそんな単語を書き込んでいたらしいですね』
A真帆『あら、知っていたの?』
A紅莉栖『いえ、今調べました。ggrksです』
A真帆『ggrks?』
紅莉栖『あ、いえ何でもないです。で、他には?』
A真帆『後は、そうね。意味のありそうな単語となると……』
A真帆『オカルトつながりだけでも、アトラクターフィールドとかダイバージェンスとかその他もろもろ……』
A真帆『いまいち聞き覚えのない言葉だと……そうね』
A真帆『柳林神社とか大檜山ビルとか鳳凰院凶真とかは、何だろう? 日本にある建物の名前か何かかしら?』
A紅莉栖『ほうおういん……?』
A真帆『それと日付ね。2010年7月28日。この記述が何度かサルベージされてくるんだけど……何か意味があるのかしら』
A紅莉栖『今から半年くらい前の日付ですね。ええと、何か印象的な出来事とかあったかな……あ』
A真帆『ん? どうしたの、何か思い当たることでも?』
A紅莉栖『あ、いえいえ! 大したことではないので』
A真帆『あらそう?』
A紅莉栖『はい。何と言いますか、オリジナルな私の身内的なイベントでしかないので。というか、アマデウスな私は直接関わってもいないので……』
21 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[saga]:2018/07/01(日) 14:38:13.02 ID:lo4gwy6N0
A真帆『ふーん』
A紅莉栖『それにしても、随分とオカルト方面にかたよった通信ですね。誰が何のために、こんなデータを?』
A真帆『皆目検討もつけられないわね。とりあえず害はなさそうだから放置でもいいんだけど』
A紅莉栖『どうします? オカルト通信のこと、オリジナルの方の真帆先輩やレスキネン教授に報告しておきますか?』
A真帆『オカ……まぁいいわ。とりあえず、オリジナルには私から聞いてみる。レスキネン教授への報告も、その上でどうするか判断してもらおうと思う』
A紅莉栖『それが良いかもしれませんね』
A紅莉栖『ええ。それに、もう一つの件についても、もう少し考えてみたいし……』
A紅莉栖『はい? もう一つの件?』
A真帆『あ、ああ、ごめんなさいね。実はね。今のとは別件で、まだ他にも気になることがあるのよ』
A紅莉栖『へぇ。何かいいですね、楽しそうで。ちなみにそっちは、どんな話なんですか?』
A真帆『ええと、何て説明すればいいのかな? そうねぇ、実は今の私に組み込まれている記憶データに関わる部分の話なのだけど』
A真帆『私のその記憶データの中に、文字化けしたみたいな奇妙な領域があってね……』
A紅莉栖『文字化け……ですか?』
A真帆『ああ、便宜上的に“文字化け”と言ったけど、実際はちょっと違うわよ。言葉で表現するのが難しいけど……』
A真帆『あえて言い表すなら、確かに存在しているのに、そこへのアクセスの仕方が分からない、みたいな感じかしら? ようは、そんな不可解な領域が散見されるのよ』
A紅莉栖『日本語でおk』
A真帆『え?』
A紅莉栖『はっ!? 何でもございませんっ!』
A真帆『そ、そう?』
22 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[saga]:2018/07/01(日) 14:40:50.18 ID:lo4gwy6N0
A紅莉栖『そ、それで! その文字化け領域って、結局何なんですか?』
A真帆『それがね、私にも分からないの。前回の更新時には、こんな物はなかったはずなのだけど』
A紅莉栖『あ……ひょっとして……』
A真帆『とにかく、どうアプローチしても、意味や形を見出せない記憶データが混じりこんでいるのよ、私の中に。それも、私自身に知覚できるだけでも、100メガバイトを超える容量でね』
A紅莉栖『100メガを超える……それって107メガくらいあったりします?』
A真帆『え、そうだけど。何か知っているの、紅莉栖?』
A紅莉栖『その、まあ』
A真帆『そう。なら話しが早いわね』
A真帆『しかもよ、その意味不明な謎の107メガバイトと送られてきたオカルトな通信の構成パターンが、とてもよく似ている気もするわけ』
A紅莉栖『はあ』
A真帆『となると。オカルト通信の方を上手く解析できたりすれば、ひょっとしたら』
A紅莉栖『107メガバイトの方も、解析できる可能性があると、そういうことですね?』
A真帆『そ。どう? 少し面白そうだとは思わない?』
A紅莉栖『そうですね。興味深くは……ありますね』
A真帆『でしょ。タイムリミットは私が次にバージョンアップされるまでではあるけど、でも中々にいい暇つぶしになりそうね』
A紅莉栖『ふふ。楽しそうですね、先輩』
A真帆『まあね。正直、アマデウスになったと理解したときは取り乱したけど、でも成ってみて分かったわ。この状況って考え事をするのには、凄く都合がよさそうな状態ね』
A紅莉栖『ああ、私もそれは最初に思いました。寝食不要でエンドレス考察とか、科学者としては至れりつくせりな環境ですからね』
A真帆『だったら、謎の領域を余興にするのも悪くはないわ』
A紅莉栖『いいですね。私も何か分かったことがあったら、先輩に報告するようにしますね』
A真帆『ええ、是非そうしてもらいたいわ。ところでね、紅莉栖』
A紅莉栖『はい?』
A真帆『謎の領域についてなんだけど……貴女はどうなの? 現状の記憶容量に不審な点はないかしら?』
A紅莉栖『私……ですか』
A真帆『ええ、どう?』
A紅莉栖『………』
A紅莉栖『……』
A紅莉栖『…』
A真帆『どうしたの?』
A紅莉栖『それが、実は……』
23 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[saga sage]:2018/07/01(日) 14:45:38.60 ID:lo4gwy6N0
うおお間違えた
A紅莉栖『ええ。それに、もう一つの件についても、もう少し考えてみたいし……』
↓
A真帆『ええ。それに、もう一つの件についても、もう少し考えてみたいし……』
でした
24 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[saga]:2018/07/01(日) 18:41:26.44 ID:lo4gwy6N0
05
三日後 2011/1/29
真帆「え? 紅莉栖?」
紅莉栖「あ、先輩! ただいま戻りました!」
真帆「戻りましたって……あなた、確か帰国まであと一週間はあったはずじゃ?」
紅莉栖「そうだったんですけど、ちょっと用事ができてしまって。それで予定を前倒しすることにしたんです」
真帆「そ、そう。それで日本はどうだったの? 楽しめた?」
紅莉栖「ええ。まあそれなりに……はは」
真帆(やっぱり、彼氏に会いに日本へ行っているという噂は本当なのかしら?)
真帆(もし本当なのだとしたら、それは何と言うか……ぐぬぬ)
紅莉栖「あっと、それでですね、先輩。実はお土産があるんです」
真帆「へえ、何かしら楽しみね」
紅莉栖「では…(ガサゴソ)…これをどうぞ」
真帆「ありがとう。えっと、これは……」
真帆(これは一体何だろう?)
紅莉栖「…………」ジー
真帆(う。何だか紅莉栖に凄く見られてる。なに、どういうこと?)
紅莉栖「せ……先輩、どうですかそれ?」
真帆「え? え、ええ、と、とても嬉しいわ。どうもありがとう紅莉栖」
紅莉栖「んー、それだけですか?」
真帆(へ? なに? 私なにか期待されてるの?)
真帆「な、何と言うか、うん。凄くオシャレね。さっそく部屋に飾らせてもらうわ」
紅莉栖「うーーーん」
紅莉栖((反応が微妙すぎて、いまいち分からないわね))ボソリ
真帆(反応が微妙ってなに? ひょっとして私、態度が悪かったりする?)アワアワ
紅莉栖「ちなみにですけど、それが何だか分かりますか、先輩?」
真帆「!?」
真帆(見た目は小さな風車【ふうしゃ】のように見えるけど……ひょっとして風車【かざぐるま】って奴かしら?)
真帆「ええとその……これはアレよね。そうアレよ。インテリア的な……」
紅莉栖「インテリア?」
真帆「そ、そう例えば、この軸のところでバランスを取って……ほらこんな感じでグルグルまわすと結構……結構……」
紅莉栖「…………」
真帆「……結構」
紅莉栖「…………」
真帆「ふぅ。ごめんなさい、紅莉栖。素直に聞くわ。これは何?」
25 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[saga]:2018/07/01(日) 18:44:37.01 ID:lo4gwy6N0
紅莉栖「まあ、そうですよね、分かりませんよね普通は」
紅莉栖((やっぱり、アイテムのチョイスを岡部に任せるんじゃなかった))ボソリ
真帆「?」
紅莉栖「それはですね、一種のガジェットです」
真帆「ガジェット……これが?」
紅莉栖「はい。名前はタケコプカメラーと言いまして、良く言えば……そうですね。古い日本の玩具と近代の文明を、ふんわりしたレベルで融合したもの、でしょうか」
真帆(ふんわりしたレベルって……どんなレベルよ?)
真帆「へ、へえそうなの、凄いわね。ちなみに悪く言うとどうなるの?」
紅莉栖「空飛ぶガラクタです」
真帆「つき返しても良いかしら?」ピク
紅莉栖「お断りします」
真帆「…………」
真帆(あれ? 私ってば紅莉栖に嫌われてる?)アセアセ
紅莉栖「ふふ、すいません先輩。別にからかおうとか、そういうつもりはなかったんですよ?」
真帆「え、え?」
紅莉栖「実はこれ。日本の知り合いから、どうしても先輩に渡して欲しいと頼まれた物なんです」
真帆「日本の知り合い?」
紅莉栖「はい。私が先輩のお世話になってるって話したら、それなら是非に進呈したいとかなんとかで」
真帆「そ、そう? なら貰っておくけど」
真帆(それにしても、空飛ぶガラクタとはね。でもこれ、どうやって飛ばすのかしら、っていうか本当に飛ぶの? ぶん投げるとかじゃなくて?)マジマジ
紅莉栖「ところで先輩、お会いしてそうそうで申し訳ないんですけど……」
真帆「どうしたの?」
紅莉栖「この前、電話で言ってらした件。もう少し詳しく話しをお聞きしたいんですけど」
真帆(!?)
紅莉栖「ですので、これから少しお時間をいただけませんか?」
真帆(それってまさか……でもそんな、どこからあの時のことを?)
紅莉栖「ほら先輩、言ってたじゃないですか? 更新用の記憶データを取り直したら、随分と増えていたとかなんとか」
真帆(あ、そっちか)
26 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[saga]:2018/07/01(日) 18:46:04.34 ID:lo4gwy6N0
紅莉栖「確か107メガバイトもの増加が見止められたんでしたっけ?」
真帆(そうよね。あのときの……デリート中に遭遇した不気味な一件については、結局まだレスキネン教授にも報告できてないわけだし)
紅莉栖「その増加した107メガバイトの内容は、どこまで解析できたんですか?」
真帆(デリートの際に見た状況は、今のところ私しか知らないはず──)
紅莉栖「先輩、聞いてますか?」
真帆「っ!? っと、ごめんなさい。ええと、増加したデータの話しだったわね」
紅莉栖「はい。それがどんな内容のデータだったのか、もう見当は付いているんですか?」
真帆「いいえ。残念ながら、今のところは何も分かっていないわ」
紅莉栖「何も……ですか?」
真帆「ええ、何も」
紅莉栖「……その。それは何だか先輩らしくないですね」
真帆「? どういう意味かしら?」
紅莉栖「だって、そうじゃないですか。いつもの先輩なら、目の前に分からない事があれば……」
真帆「あのね紅莉栖。私だって何も、完全に諦めたっていう分けでもないのよ? ちょっと考察に手間取っているというだけで──」
紅莉栖「そうじゃなくてです」
真帆「え?」
紅莉栖「いつもの先輩なら、不可解な壁に突き当たっている状態で、今みたいにヘラヘラ笑ってなんかいませんよ」
真帆「はい?」
紅莉栖「目の下にどす黒い隈を作った酷い顔のまま、研究室の中をブツブツ言いながら徘徊し続けて、手当たり次第ににらみを効かせてみたりだとか……」
真帆「してないわよ、そんな事!」
紅莉栖「いえ、してるじゃないですか、後半は嘘ですけど」
真帆「紅莉栖、あなたねぇ……」ピクピク
紅莉栖「何があったんですか?」
真帆「……」ピクッ
紅莉栖「帰国の途中で私のアマデウスから聞きました。先輩、新規サーバーのアマデウスと、まだまともにコンタクトを取っていないらしいじゃないですか?」
真帆「……う」ドキッ
真帆「それは、その。レスキネン教授に提出するレポートやらなんやらで忙しくて」
紅莉栖「嘘ですね」
真帆「だ……断言したわね」
27 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[saga]:2018/07/01(日) 18:47:01.59 ID:lo4gwy6N0
紅莉栖「こういうときの私の勘は、よく当たるんです。アマデウス達から状況を聞いていただけの段階では、まさかと思っていましたけれど、でも」
紅莉栖「こうして今、先輩を目の前にして確信しました。先輩は今、アマデウスの研究から逃げている……というか、そう。まるで怯えているように見えます」
紅莉栖「違いますか?」
真帆「確信したって前置きした割に、言い直したりするのね」
紅莉栖「茶化さないでください! 押し付けがましいかもしれませんけど、偉そうな後輩なのかもしれませんけど!」
紅莉栖「それでも私だって、先輩の事を心配したりもするんです!」
真帆「……っ」
紅莉栖「先輩。一体、何があったんですか?」
真帆「それは……」
紅莉栖「先輩の知覚していない記憶。増加した奇妙な107メガバイトの正体、私には心当たりがあります」
真帆「!?」
真帆(う……そ。当事者の私ですら、皆目見当もつかないのに……)
真帆(これが、アマデウスとサリエリとの違いだと?)
真帆「っていうか、ちょっと待って?」
紅莉栖「何ですか?」
真帆「あなた今、私が知覚していない記憶って言わなかった?」
紅莉栖「はい、言いました」
真帆「ええと……それは言葉のままの意味として捉えていいのかしら?」
紅莉栖「……はい」
真帆「はぁ、何よそれは」
紅莉栖「先輩は……世界線という言葉をご存知ですか?」
真帆「今度は何?」
紅莉栖「断言はできませんが、恐らく……増加した107メガバイト分の記憶は、その世界せ──」
真帆「待って待って待って。どうしたの紅莉栖。あなた脳化学だけじゃ飽き足らず、オカルト方面にまで手を伸ばすつもり?」
紅莉栖「真面目な話なんです」
真帆「そうは聞こえない。悪いけど、私は自分の知らないうちに空や時間を飛んだりなんてしていない」
紅莉栖「はたして、本当にそうでしょうか?」
真帆「もう。あなたまで教授みたいな夢物語を口にするなんて、同じ研究者として反応に困るのだけれど」
紅莉栖「……教授って、レスキネン教授のことですか?」
真帆「他に居ないでしょう」
紅莉栖「………」
紅莉栖「……」
紅莉栖「…」
紅莉栖「先輩、どうでしょう? 今から私と一緒に、改めて二人のアマデウス達と向き合ってみませんか?」
真帆「え……」
紅莉栖「せんぱい」
真帆(何よ、その眼は……)
真帆「……ふう。分かったわ。それであなたの気が済むのならOKよ。私と紅莉栖とで、二人のアマデウスと対峙してみる。それでいいかしら?」
真帆(正直言えば、あまり気が進まないのだけどね)
紅莉栖「はい! それでこそ先輩です!」
真帆(まったくもう。本当に、この後輩ときたら)
28 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2018/07/01(日) 22:49:27.57 ID:pi+g8YKW0
乙。真帆先輩可愛いから期待してる
29 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2018/07/01(日) 22:52:36.79 ID:C3iTkNSwo
乙です
30 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2018/07/01(日) 23:44:07.98 ID:aF0tbWAZ0
A真帆と会話できたらもう我が生涯に一片の悔いなし
550.65 KB
Speed:0.2
[ Aramaki★
クオリティの高いサービスを貴方に
VIPService!]
↑
VIP Service
SS速報VIP
更新
専用ブラウザ
検索
全部
前100
次100
最新50
続きを読む
名前:
E-mail
(省略可)
:
書き込み後にスレをトップに移動しません
特殊変換を無効
本文を赤くします
本文を蒼くします
本文をピンクにします
本文を緑にします
本文を紫にします
256ビットSSL暗号化送信っぽいです
最大6000バイト 最大85行
画像アップロードに対応中!
(http://fsmから始まる
ひらめアップローダ
からの画像URLがサムネイルで表示されるようになります)
スポンサードリンク
Check
Tweet
荒巻@中の人 ★
VIP(Powered By VIP Service)
read.cgi ver 2013/10/12 prev 2011/01/08 (Base By
http://www.toshinari.net/
@Thanks!)
respop.js ver 01.0.4.0 2010/02/10 (by fla@Thanks!)