他の閲覧方法【
専用ブラウザ
ガラケー版リーダー
スマホ版リーダー
BBS2ch
DAT
】
↓
VIP Service
SS速報VIP
更新
検索
全部
最新50
【艦これ】ウキウキ!!首相の鎮守府訪問!!のようです
Check
Tweet
1 :
◆L6OaR8HKlk
[sage saga]:2017/11/26(日) 21:05:40.45 ID:f6oSF7N00
提督「触ってねえよテキサスクローバーホールド極めるぞ」
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1425908876/
【艦これ】武蔵がチャリで来た
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1428585375/
加賀「乳首相撲です」
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1429706128/
【艦これ】ウンコマン あるいは(提督がもたらす予期せぬ奇跡)
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1431856590/
時雨「流れ星に願い事」
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1464825792/
【艦これ】居酒屋たくちゃん〜提督のクソ長い夜〜
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1468896662/
磯風「蒸発した……?」
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1477871266/
【艦これ】加古ちゃん空を飛ぶ、めっちゃ長く飛ぶ、すごい
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1479816994/
鈴谷「うわ不思議の国こわい、キモい」
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1484788439/
【艦これ】ヒトミとイヨの恰好がスケベなので
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1493211800/
川д川 ウホウホ!!鎮守府に颯爽と登場した貞子ゴリラ、トランスフォームウホ!!
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1494169295/
ご 無 沙 汰
半年ぶりの新作です。ずっと天華百剣やってましたすいません
◆vVnRDWXUNzh3さん作
ある門番たちの日常のようです
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1501859857/
( ´Д`)離れ小島の提督さんのようです
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1510952546/
こちらのお話の後日譚となります
・提督の表記は『( T)』になっています。マスク超人です
・マッスル鎮守府初のガッツリシリアス。牛乳をかけて食べるおいしいやつ
・提督はドウェイン・ジョンソン並みのマッスルです
・『IT〜それが見えたら終わり〜』メガヒット上映中(ノルマ達成)
・ドウェイン・ジョンソン主演最新作『セントラル・インテリジェンス』大ヒット上映中(ノルマ達成)
SSWiki :
http://ss.vip2ch.com/jmp/1511697940
2 :
◆L6OaR8HKlk
[sage saga]:2017/11/26(日) 21:10:16.72 ID:f6oSF7N00
コトリと音を立てて執務机に何かが置かれた
( T)「……」
時雨「……」
書類から顔を上げれば、目の前にはほんのりと熱を発するコーヒー……コーヒーだよなこれ?
見た感じミルク入れたコーヒーだよな?コーヒーの匂い全くしないけどコーヒーだよな?
時雨「提督への気遣いを忘れない僕ってやっぱり最高の駆逐艦だと思わない?」
( T)「別に……」
時雨「思うよね?」
( T)「いや別に……」
時雨「褒めちぎって良いよ」
( T)「後で遊んでやるからちょっと集中させて」
時雨「そう言ってもう三日間もぶっ通しで仕事してるじゃないか」プンスコ!!
( T)「仕事が悪い」
まぁ……マグカップに入れて持ってきたんなら飲めるもんだろ……
温めたコーラにミルク混ぜたくらいならデコピン(岩をも砕く)で済ませてやるか……
( T)「じゃあ……頂きます……」
時雨「どうぞ」
( T) ズズッ
(;T)・'.。゜「ばおあ!!!!!!!!!!!!??????????????」ゲボッバ!!!!
時雨「wwwwwwwwwwwwwww」
温めた泥水だった
3 :
◆L6OaR8HKlk
[sage saga]:2017/11/26(日) 21:11:05.58 ID:f6oSF7N00
(#T)「テメッ全部飲み干せオラーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!」
時雨「待っ無理これ艦娘虐待ガボボボボボボボ!!!!!!!!!!」
『ウキウキ!!首相の鎮守府訪問!!のようです』
時雨「おえええええええ!!!!」
(#T)「おえええええじゃねーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!」
4 :
◆L6OaR8HKlk
[sage saga]:2017/11/26(日) 21:12:56.12 ID:f6oSF7N00
よう、俺だ。すっかり秋も深まったな。秋深まりサンバでもいっちょ踊るか
えっ?何?前回の続き?解決したよ。銀髪金眼で抜き身の日本刀持ってたお姉さん送り届けて時雨迎えに行ったよ異世界まで
なんかこう素敵な出会いとか命がけの戦いとか色々あったけどその話はまた今度にさせてくれ。長いんだよ……
叢雲「ちょっと何遊んで……泥だらけじゃない!!」
( T)「だってこいつが」
時雨「だってこいつが」
叢雲「だってじゃない!!片付ける!!今!!」
貞子の件から数か月が経ち、夏の大規模作戦やロシア遠征、そして毎年恒例秋刀魚祭りなど、忙しい日々が続いていた
机に積み上がる書類はその諸々のモノばかり。大半はロシア、ムルマンスク関係が占めている
作戦内容としてはムルマンスク内に置ける市民暴動の鎮圧と深海棲艦の迎撃で、俺も直々に矛を振るった一戦だ
終盤には『寄生体』とかいうドえらい数の謎のキモいゾンビもどきを相手にさせられたが
正直B級映画の世界に飛び込んだ気分になって不知火と一緒に写メ撮りまくった。その後えらい怒られた
叢雲「終わったらこれ、追加の書類」ドサッ
( T)「焼き芋食べたいなぁ」
叢雲「一枚でも燃やしたら濡れた新聞紙とアルミホイルで包んでキャンプファイアーに放り込むわよ」
( T)「まどろっこしい焼殺かよ」
泥水でビッチャビッチャになった床をティッシュで拭きながら、机の上に置かれた新たな書類を一枚手に取る
『寄生体に対する見解と今後の対応策について』だと。筋肉で殴ったら死ぬ程度のクソザコナメクジなんざ興味ねーし対応策とか思い浮かばねーよ筋肉足りてねーだけだろ
叢雲「ま、これで最後だから気張って片付けましょう」
時雨「早く終わらせてハロウィンやろうよ」
( T)「お前が邪魔せず手伝ってくれたらちょっとは早く終わるんだけどなぁ」
時雨「時間外労働はしない主義でね」
( T)「手伝え」
時雨「やだ」
5 :
◆L6OaR8HKlk
[sage saga]:2017/11/26(日) 21:14:38.92 ID:f6oSF7N00
時雨「邪魔と嫌がらせも済んだし僕戻るね。死ぬ気で頑張って」
( T)「お前は俺の懐の深さに日々感謝すべき」
時雨が軽い足取りで出口へと向かい、ドアノブに手を伸ばした瞬間
青葉「司令官」ガチャ
時雨「あだっ!?」ゴンッ!!
ノック無しで勢いよく開かれた扉に、鈍い音を響かせて頭をぶつけた
青葉「あっ、ごめんなさい」
時雨「ッ〜〜〜〜〜〜〜……」
( T)「草通り越して森生えるwwwwwww」
時雨「この……クソ重巡!!」ブンッ
青葉「ごめんなさいってば。司令官、近海警備に当たっている天龍さんからご報告が」ヒョイッ
時雨が放った切れ味鋭いローキックを一瞥もせず軽く躱すだけに留まらず
ほんの一瞬隙を見せた軸足を払い体勢を崩した後、額を人差し指でトンと押しのけ、応接用のソファーへと倒れ込ませた
時雨「このっ!!」
叢雲「おすわり」
時雨「はっ……いぃ……」
すぐさま反撃に移ろうとしたが、天下の副司令艦様のドスの利いた一声で昇った血も一気に引いたようで
ぶつけた額を擦りながら、涙を浮かべた瞳で忌々しく青葉を睨みつけた
6 :
◆L6OaR8HKlk
[sage saga]:2017/11/26(日) 21:16:06.21 ID:f6oSF7N00
( T)「そんで?」
青葉「はい。身元不明の民間船が一隻、無線にて当鎮守府への入港許可を求めているそうです」
( T)「はぁ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜??????このご時世に呑気にクルージング〜〜〜〜〜〜〜?????」
叢雲「そうとも限らないでしょ。船体は?」
青葉「天龍さん曰く、『不自然なほど無傷』ですって」
( T)「うわめっちゃ怪しい奴じゃん……叢雲、海軍の方からなんか連絡来てたか?」
叢雲「寄港に関しては定期補給船以外には全く。その船、護衛艦隊は?」
青葉「海上には出ていないようですが、船内に僅かながら手練れの気配がすると」
叢雲「天龍が言うなら十中八九確かね……空は?」
青葉「対空レーダーには何も引っかかって無いですね」
怪訝な表情を浮かべる叢雲と顔を見合わせる。『呼び込んでいいものか』と
正直な話、特殊遊軍として海軍階級に組み込まれない独特の立ち位置にいるウチを快く思っていない連中は多い
前にも一度、中将だか少将だか忘れたがマッスル鎮守府の人員を各方面に分散させようと脅しに近い命令をしてきたバカが居た
その手のバカが寄越した敵襲の可能性もある。が、そうだとしたら余りにも不自然で頭が悪い
まぁ正直な話、民間船に収まる程度の人員でウチが陥落するかって聞かれたら確実に『No』と言い切れるが
自爆テロとかされたらクソめんどくさくて仕方がない。後片付けするこっちの立場にもなって欲しい。花火になるなら空でやれ空で
( T)「じゃあまぁ……一瞬でも怪しい動きしたら沈めるって脅して……だいじょぶそうなら上げてやるか……」
とは言え、別の可能性も無いとは言い切れない。例えば、情報漏洩を警戒してアポなしで訪れる要人とかな
叢雲「時雨、仕事」
時雨「はーーーーー……めんどくさ……」
叢雲と時雨は艤装を取りに腰を上げる。俺も続いて立ち上がった
青葉「こう警戒した時に限って拍子抜けするようなオチってことも多いですけどねぇ」
( T)「なんでフラグ立てるの?」
青葉「つい」
( T)「何がついなの?」
7 :
◆L6OaR8HKlk
[sage saga]:2017/11/26(日) 21:17:18.33 ID:f6oSF7N00
―――――
―――
―
【マッスル鎮守府の今日の湾港】ワンワン!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
( T)「……」
結論から話すと、身元不明の民間船は『敵襲』では無かった
しかし、中から出てきたのはもっと厄介な連中だ
( ФωФ)「……」
此方はご存知海上自衛隊一等海尉にして『海軍』准将、杉浦六真。通称『ロマ』だ
ムルマンスクで人型でもないクソザコ深海棲艦に殺されかけたのは記憶に新しい
現場指揮執ってる奴があの体たらくだったのは正直失笑を禁じ得ない。お精子からやり直せ
( ФωФ)「おいテメー今すげえ失礼な事考えてるだろ」
( T)「は?自意識過剰乙」
被害妄想甚だしいクソメガネだ。しかもアンブッシュ訪問にも関わらずアイサツもしやがらねえ。スゴイシツレイだ
(,,゚Д゚)「……」
(・∀ ・)「……」
それと湿気たツラをぶら下げる兵士連中。服装こそカジュアルだが、両手にはMP5を抱えている
加えて、護衛と思われる艦娘五名。内四名は……ありゃ阿賀野型だっけか。御大層にフル装備の艤装を背負ってやがる
残り一名は、白髪で左頬に傷のある女だ。こいつ一人だけ雰囲気が違って、口元に笑みを浮かべながら周囲を見回している
( T)「カチコミにでも来たのかよ。ウチは龍虎門じゃねーぞ」
( ФωФ)「だったら部下じゃなくて羅刹門のボス連れてくるわ」
( T)「暗黒仏塔程度のクソザコ技で俺が殺せるかよウォン・ホンロンじゃあるまいし」
8 :
◆L6OaR8HKlk
[sage saga]:2017/11/26(日) 21:18:26.77 ID:f6oSF7N00
叢雲「いつまで中身のないアンタらの会話を聞かなくちゃならないのかしら?」
割って入った叢雲が、近接艤装である槍の柄で地面を叩く。この人数ならこいつ一人でも皆殺しに出来るな
叢雲「将官階級とは言え、事前連絡なしの訪問は感心しないわね。飛び込み営業じゃあるまいし」
( ФωФ)「手厳しいであるな。だが、今回ばかりはやむを得なかった」
( T)「便利な言葉だな、俺も今度から使ってみよう。所在不明の民間船を『誤って』沈めちまった時とかにな」
叢雲「ちょっと黙ってて」
( T)「はい」
( ФωФ)「怒られてやんのwwwwwwwwwwwwww」
叢雲「真面目に」
( ФωФ)「はい」
「そうロマ助を責めんといてくれや」
最後に船を降りて出た奴の顔を見て、『やむを得ない』理由が一発で理解できた
コテコテの関西弁に、出目金みてーにギョロリとした両目。質の良さげなスーツが全く似合っていないその男は
驚くべきことに、連日テレビや新聞で報道されている現状世界一有名な日本人だ
職業は『日本国内閣総理大臣』及び、『海軍最高司令補佐官』
我が国における政治家の頂点であり、海軍に置ける最高司令に次ぐ2
彡(゚)(゚)「ワイが無理言うて連れてきてもろたんや。堪忍な」
『南慈英』である
9 :
◆L6OaR8HKlk
[sage saga]:2017/11/26(日) 21:20:49.94 ID:f6oSF7N00
( T)「……」
叢雲「……」
青葉「……」
時雨「……」
天龍「じゃあ俺警備に戻るわ」
( T)「面倒かけたな。引き続きよろしく」
彡(゚)(゚)「あれっ……何この……反応薄ない?」
( T)「歓迎されるとでも思ってたのかよ。イカレてんのは顔だけにしろ」
彡(゚)(゚)「えっ、ワイ一国の首相……」
( T)「一国の首相はアポイントも取れないんですかぁ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜?????????」
彡#(゚)(゚)「ムカつくゥ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!!!」
( ФωФ)「……気持ちは分かるが、海軍二位のお方だぞ。敬意を払えとは言わんが、言葉遣いくらい正したらどうだ?」
彡(゚)(゚)「お前も結構失礼なこと言うとるからな?」
( T)「だからって『はいそうですか』と従うとでも?海軍と政治家が俺らに何をしたか忘れたとは言わせねえぞ」
空気が―――特に、時雨が放つ殺気によって急速に冷めていく
時雨「……」
(・∀ ・;)「っ……」
( T)「その銃口を一瞬でも此方側に向けてみろ。顔見知りでも容赦はしねえぞ」
その空気に触発された兵士連中が、今まで放していたトリガーに『指』を掛けた
阿賀野型に到っては、俺が警告をしなければ艤装の砲口を向けていただろう
白髪のねーちゃんだけはなんか他人事みたいに腕組んで面白そうに眺めていた。見せもんちゃうんやぞ
10 :
◆L6OaR8HKlk
[sage saga]:2017/11/26(日) 21:22:24.84 ID:f6oSF7N00
青葉「まぁまぁ時雨さん。ここで暴れたら司令官も怪我するかもしれないし、ちょーっと落ち着きましょう?」
時雨「提督は怪我しない……」
( T)「するけど?」
青葉「ロマさんごめんなさい。青葉には止められなかったようです」
(;ФωФ)「諦めが早いのである……お前の愛犬だろ何とかしろよ」
( T)「ハァ……わーったよ。時雨、こいつらはいつでも殺せるから今は堪えろ」
彡;(゚)(゚)そ「ファッ!?早かれ遅かれ殺されんのは確定なんか!?」
( T)「冗談だよ。一割は」
俺も流石に大人げなかったと反省し、今にも12.7p連装砲をぶっ放ちかねない時雨を宥める
露骨に大きな舌打ちをした時雨は、踵を返し鎮守府内へと歩き出した
青葉「どこ行くんですか?」
時雨「不愉快だから山風で遊んでくる」
( T)「おうやめたれや」
とんだとばっちりを食らう山風には同情を禁じ得ない
彡;(゚)(゚)「到着して早々冷や汗かくとは思わんかったで……躾がなってへんのとちゃうんか?」
( T)「アンタの親にも是非聞いてみたいもんだな首相閣下」
彡;(゚)(゚)「こいつホンマズケズケと物言いよるな……」
( ФωФ)「そうですね(棒)」
11 :
◆L6OaR8HKlk
[sage saga]:2017/11/26(日) 21:23:46.21 ID:f6oSF7N00
叢雲「で、情報漏洩を防ぐために事前連絡なしに加え偽装した民間船使ってまでウチに来た理由をそろそろ教えて貰いたいのだけれど?」
( ФωФ)「話が早くて助かるのである。Гангут、此方へ」
( T)「なんて?」
( ФωФ)「『ガングート』」
白髪のねーちゃんが前に出て、海軍式の敬礼をする
ガングート「Гангут級一番艦、Гангутだ。これより貴官の指揮下に入る」
( T)「えっ、なん……えっ?」
ガングート「何だその反応は?」
( T)「聞いてないんだけど……」
ガングート「は?一体どういう……」
彡(^)(^)「サプラ〜〜〜〜〜〜〜〜イズ!!!!!!」
( T) ブチッ
叢雲「あっ」
青葉「あっ」
(#T)「タワーブリッジィィィィーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!!」ギチギチギチ!!!!
彡;(゚)(゚)「ウギャーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーッス!!!!!!!!????????」ゴキゴキゴキ!!!!
(;ФωФ)そ「オイイイイイイイイイイイイイイイ!!!!!!!首相に何やってんだお前ーーーーーーーーーー!!!!!!??????」
(#T)「海外艦娘着任させんのなら一言くらい断り入れてからにしろやーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!」ギッチイイイイイイイ!!!!!
彡;(゚)(゚)「アカーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーン!!!!!!腰骨砕けるーーーーーーーーーー!!!!!!」ゴキゴキゴキゴキィ!!!!!
ガングート「ハッハッハッ!!愉快な提督ではないか!!ここなら楽しく過ごせそうだ!!」
叢雲「アンタは慣れるの早そうね……」
12 :
◆L6OaR8HKlk
[sage saga]:2017/11/26(日) 21:24:54.47 ID:f6oSF7N00
:彡;( )( ):「死……死ぬる……」
( T)「技の感想の前に俺に言う事あるんじゃねえのか?」
:彡;( )( ):「こ……断りなく海外艦配備の話を進めてスマンかった……」
( T)「次こんな真似しでかしやがったら初代ブロッケンの後を追わせてやるからな」
(・∀ ・;)「しゅ……首相って一応、海軍階級の二位っすよね……?」
(,,゚Д゚)「あの人は気に入らなければ最高司令どころかローマ法王ですら関節極めるぞ」
人を悪行超人みたいに言いやがってあの野郎
(;ФωФ)「気は済んだか?」
( T)「そこそこ。あー、ガングートだっけか?経緯はどうあれ、新入りは大歓迎だ」
ガングート「その割には、最高司令補佐に対する扱いが雑に見えたがな?」
( T)「殺してないだけ丁重に扱ってやってる」
ガングート「ハハハ、聞き及んでいた通り面白い男だ!!これからよろしく頼むぞ!!」
一体どんな話を聞かされたのだろうか?ロマは陰湿だからある事ない事吹き込んでそうだ。これだからクソメガネは
( T)「青葉、鎮守府の案内ついでに部屋を一つ用意してやれ」
青葉「青葉、了解です!!さぁさぁこちらへ!!長旅でお疲れでしょうから数日はゆっくりしていってください」
ガングート「ん、いや、私ならすぐにでも訓練に移れるが……?」
青葉「どうせ後で祖国に帰りたいと泣きわめくほどシゴかれますから安心してください。お荷物失礼します」ヒョイッ
ガングート「泣きわめいた奴がいるのか?」
青葉「ビスマルクさんは泣きわめきました」
13 :
◆L6OaR8HKlk
[sage saga]:2017/11/26(日) 21:26:38.30 ID:f6oSF7N00
二人が建物に入っていくのを見送ってから
叢雲「……本題は?」
と、叢雲は切り出した
( ФωФ)「ほう?国内では唯一のロシア艦娘の譲渡が本題では無いと?」
叢雲「茶化さないで。その程度ならわざわざ首相を引っ張り出さなくても済む話でしょう?」
( T)「よっぽど暇なんだろ……オラさっさとルルイエに帰れよ」
彡(゚)(゚)「こちとら忙しい合間を縫って訪問してるんや。それと誰が神話生物やねん」
(;T)「ち、違うのか?人間の顔じゃないからてっきり……」
彡(゚)(゚)「おい嬢ちゃん、司令官の教育どうなっとるんや」
叢雲「私は今、准将と話をしているの」
彡(゚)(゚)「ファーーーーーーーーーーーwwwwwwwwwwwww」
なんでこんな奴が総理大臣になれたのだろうか
( ФωФ)「ふぅ……ここではなんだ、中へ通しては貰えぬか?」
叢雲「……」
『どうする?』と言いたげに俺の顔を見上げた叢雲に、肩を竦めて返してみせる
話が進まないってのなら仕方がない。こちとら忙しい身だ。サッサと帰って貰おう
( T)「武器は置いてけ。無駄に緊張を広げれば怪我すんのはお前らだからな」
(・∀ ・)「俺らが信用できねえってのかよ筋肉の旦那。仲間だろ?ええ?」
( T)「俺が心から信用すんのは家族とこいつらだけだ。テメーはいつから俺の兄弟になった?」
(・∀ ・;)「ッ……!!」
たじろいだ若造の姿を見て、叢雲がクスリと微笑を漏らした
奴さんにはそれが大層気に食わなかったようで、わかりやすく額に青筋が奔る
14 :
◆L6OaR8HKlk
[sage saga]:2017/11/26(日) 21:28:58.79 ID:f6oSF7N00
(・∀ ・#)「ああそうかよ、ムルマンスクじゃ呂布みてーに暴れまわってたが、タマは小せえ臆病者だったとはな」
(・∀ ・#)「『硫黄島の英雄』と聞いてたが、とんだ虚仮威しだ!!ご自慢の筋肉もクスリで作ったのか?アアン!!」
( T)「……」
叢雲「あーあ……」
(;ФωФ)「オイ止せ」
( T)「うるせえどけ」
ロマを押しのけ(ついでにメガネにたっぷりと指紋をつけて)、俺とは違って『度胸』のある若造へ近づく
MP5が僅かに揺れたが、若造は一歩も引かずに目の前に立つ俺を睨めつけた
一方で隣に立つギコは、涼しげな顔で遠慮なく大きく一歩下がる。賢い判断だった
(・∀ ・;)「な、なんだよ……」
( T)「ふむ……ロマとギコ以外はここは初めてだな。一つレクチャーしてやろう」
頭二つ分ほど小さな身長に視線を合わせる。奴の瞳に映り込んだ俺の顔が見える程だ
( T)「我が鎮守府の艦娘の半数は、余所で騒ぎを起こしてこの場所に送られた連中だ」
( T)「そしてその殆どが、『人間』に痛い目を遭わされた。創作と現実の区別も付かねえバカ共にな」
(・∀ ・;)「ッ……」
MP5を掴み、ゆっくりと引いていく
若造の体が竦み僅かな抵抗をしたが、軽く首を傾げると引き潮のように力を抜き、銃を手放した
15 :
◆L6OaR8HKlk
[sage saga]:2017/11/26(日) 21:30:55.38 ID:f6oSF7N00
( T)「今じゃ元気なじゃじゃ馬娘だが……心の奥底には常に沈んでいる。『不信感』がな」
マガジンを落とし、ボルトを引いてチャンバー内の実弾も抜く
波音と、鎮守府から聞こえる喧噪が響く湾口に似合わぬ、キンと冷えた音が加えられた
( T)「俺も提督やって長いし、そこそこ良い関係を築けている。だが、万が一間違いを犯せば……」
( T)「この場所に、墓標が立つだろうな?『欲望に溺れたクソ野郎、ここに眠る』と刻まれたヤツが」
(・∀ ・;)「ングッ……」
( T)「そんな場所に……海軍関係者とは言え銃を持ち込む意味が、理解できるか?」
秋も深まったと言うのに汗をダラダラと流す若造は首を縦に振った
警告を真摯に受け止める程には常識が備わっているらしい。結構な事で
( T)「銃は……無しだ!!」
トドメに、MP5を腕力で真っ二つにへし折って突き返した
(・∀ ・;)「あ、ああ……わかっ、わかった……」
( T)「ご協力、感謝する。聞こえたかその他の連中ゥ!!」
ギコを除く兵士連中の体がビクリと跳ねる
阿賀野型の一番小さい奴に到っては『ぴゃあ!!』と謎の悲鳴を上げた。舐めてんのか
( T)「文句があるなら受け付けてやるが、俺ァ辛抱強かぁねえ!!腕の一、二本覚悟してもらうぞ!!」
( T)「それが嫌ならこの若造を見習って素直に言う事を聞くんだなぁ!!」
16 :
◆L6OaR8HKlk
[sage saga]:2017/11/26(日) 21:31:59.07 ID:f6oSF7N00
(,,゚Д゚)「おい、俺の分も置いてけ」
(・∀ ・;)「りょーかいっす……」
バタバタと慌ただしく動き出した兵士たち。ギコは若造に自身の武器を渡してパシらせた
( T)「ギコ」
(,,゚Д゚)「あん?」
( T)「『忘れもん』」
左脇をちょいちょいと指さし、うっかりさんな元同僚に伝えてやる
苦虫を噛み潰したように顔をくしゃりと歪ませると、ジャケットの裏に潜ませていた刃渡り20cmほどのナイフを取り出した
勿論、ただのナイフではない。戦車道にも使われる特殊カーボンを用いた、深海棲艦の装甲も貫ける仕込みブレードだ
(,,゚Д゚)「斎藤!!こいつもだ!!」ブンッ
<うわっ、ちょ、投げないでくださいよ!!
(,,゚Д゚)「……他に何か?」
( T)「全裸にひん剥いて身体検査されたきゃ、やってやるが」
(,,゚Д゚)「ふざけろ」
( T)「ムルマンスクじゃご苦労だったな。時雨が言ってたぞ、『ちょっと運動しただけでめっちゃ吐いてた』って」
(,,;゚Д゚)「あの野郎……」
( T)「ま、積もる話は後だ。行こうか」
17 :
◆L6OaR8HKlk
[sage saga]:2017/11/26(日) 21:41:19.25 ID:f6oSF7N00
―――――
―――
―
【執務室】
彡(゚)(゚)「葉巻、ええか?」シュボッ
( T)「答える前に火ぃ着けてんじゃねえかクソの極み乙女かよ。川谷健太に改名した方がいいんじゃねえのか?」シュボッ
彡(゚)(゚)「本名」
ド田舎+濃密な事故物件というのも相まって、ウチの鎮守府には来客は少ない。人間じゃない奴の方が良く来るとかいう謎の場所だ
だが来たら来たらでマジで面倒くさい連中しか来ない。目の前でふんぞり返って座る首相と、その隣で仏頂面を嫌と言うほど見せつける海軍准将はいい例だ
そして扉の両脇に仁王立ちする護衛のギコと若造。他の兵士と阿賀野型は食堂でお茶しばいている
彡(゚)(゚)「ところでさっきから待ってんやけど、ここは来客に対してコーヒーの一つも出せへんのか?」
( T)「なんで?」
彡(゚)(゚)「なんで??????」
( ФωФ)「首相、こいつに構ってると話は一向に進みませんぞ」
叢雲「次から水筒でも持参する事ね」
彡(゚)(゚)「お隣の国々でももうちょい丁重に扱ってくれんのに」
( T)「細けえことでグチグチうるせえ工場長だな……」
彡(゚)(゚)「総理大臣な」
( T)「現場監督が……」
彡(゚)(゚)「なんかドンドン役職ランク下がってへんか?」
18 :
◆L6OaR8HKlk
[sage saga]:2017/11/26(日) 21:42:42.01 ID:f6oSF7N00
ダラダラ文句を言い続けられるのも鬱陶しいので、冷蔵庫から人数分の缶コーヒーを取り出し、それぞれに投げ渡す
叢雲「さてと、本題へと移ってもらいましょうか」
( ФωФ)「うむ。その前に……」
ロマがチラリと護衛二人を一瞥すると、敬礼をして退室した
廊下からは偶然通りかかったであろう江風の『うおっ!?ギコさンじゃん何してンの!?』という驚いた声が響く
彡(゚)(゚)「嬢ちゃんはええんか?」
( ФωФ)「彼女抜きではこの鎮守府は回りませんから」
叢雲「あら、世辞がお上手ねロマさん」
( ФωФ)「この脳筋に難しい仕事とか絶対無理だろ常考」
( T)「死ね」
( ФωФ)「お前が死ね」
彡(゚)(゚)「ロマ助ロマ助、引き込まれとるぞ」
( ФωФ)「おっと、脳筋バカに構っている場合ではありませんでしたな」
( T)「クソm 叢雲「おだまり」 はい」
首相は大きく葉巻を吸い込むと、無遠慮に鼻から紫煙を吐き出す
シチュエーションが違えば悪の幹部に見えなくもない姿だ。今の内に始末すべきではないだろうか
19 :
◆L6OaR8HKlk
[sage saga]:2017/11/26(日) 21:44:15.13 ID:f6oSF7N00
彡(゚)(゚)「ま、そう構えんでもええ。今回の訪問はガングートの譲渡に加え、鎮守府の監査も兼ねとる」
( T)「抜き打ち監査とか余所の鎮守府だと引っくり返る事態じゃねーか。それでよく構えるなとか言えたな?顔と一緒で神経も歪んでんのか?」
彡(゚)(゚)「会話の節々に罵倒入れらな気ぃ済まへんタイプなんか?」
( T)「言っとくが、ガチガチの規律を押し付けられても守る気は一切ねえぞ?好き勝手出来る事を条件に提督やってんのに」
( ФωФ)「そこは重々承知しているのである。建前でも監査をしておかねば他の海軍上層部が納得しないのでな」
( T)「上層部、ねえ……叢雲、どう思う?」
叢雲「ねぇロマさん、ウチに不満と文句がある連中に伝えて貰えるかしら?『クソくらえ』と」
( ФωФ)「スモーカーかよ」
叢雲「あと『緩いケツの穴でもほじってろ』も」
( T)「アナーキー」
彡(゚)(゚)「叢雲ってどいつもこんな口悪いんか?」
( ФωФ)「彼女だけです」
彡(゚)(゚)「ふむ……この調子なら心配ないな」
( T)「?」
彡(゚)(゚)「ロマ助、そろそろ時間や」
( ФωФ)「はい」
20 :
◆L6OaR8HKlk
[sage saga]:2017/11/26(日) 21:45:45.78 ID:f6oSF7N00
『帰んのかな』と思ったが、残念ながらそうでは無かった
ロマは持ち込んだバッグからノートPCとWebカメラを取り出し、セットアップしていく
ついでに、『着けろ』と言いながら俺達に投げ渡されたのは無線式のインカムだ
( T)「実況動画でも録んの?」
叢雲「Youtubeで広告収入でも稼ぐのかしら?海軍がそこまで財政難とはね」
彡(゚)(゚)「お蔭さんで潤っとるわ」
( T)「チッッッッッッッ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!」
彡(゚)(゚)「潤わなお前らも好き勝手でけへんからな?」
( T)「他人の褌で相撲取ってる分際で偉そうに……」
彡(゚)(゚)「ロマ助はよしてくれ。この兄ちゃんの相手してたら心が折れそうや」
(;ФωФ)「今更ですがやはりやめておいた方が無難では……?」
彡(゚)(゚)「そんなん言うても彼方さんの要求やし引かれへんって」
(;ФωФ)「しかしこれ以上、日本の印象を悪くするのも……」
彡(゚)(゚)「これに関してはワイは場を用意してやってる立場やし、責任は全部そこの兄ちゃんが取るやろ」
( T)「ヘイヘイヘイなーに盛り上がってるのかしらねーが俺ァ今から誰とお喋りさせられんだよ?」
彡(゚)(゚)「アメリカ一の美女や。嬉しいやろ?」
( T)「トム・シックスかジェラルド・バトラーの方が数億倍嬉しい」
21 :
◆L6OaR8HKlk
[sage saga]:2017/11/26(日) 21:47:15.75 ID:f6oSF7N00
叢雲「……ロマさん」
(;ФωФ)「何だ?」
叢雲「やめときましょう」
(;ФωФ)「察したか……だが最高司令補佐の指示だ。断れんよ」
叢雲「どうなっても私は責任取らないわよ?」
叢雲はどうやら答えを見つけたらしい。俺はアホなので全然わからん
アメリカ一の美女って言われてもピンとこねーよ。スカーレット・ヨハンソンかガル・ガドットくらいしか思い浮かばねーわ
( T)「なぁ叢雲、ブラック・ウィドウかワンダーウーマンのどっち?弥生呼んできていい?めっちゃ喜ぶわ」
叢雲「女優じゃない。ていうか、アンタも察しなさいよ。わざわざ首相がこんなド僻地までやって来たのよ?」
( T)「嫌がらせじゃないのか?」
叢雲「それもあるだろうけど」
彡(゚)(゚)「そんな暇ちゃうっちゅうねん。まだかロマ助」
(;ФωФ)「ちょうど今……終わった所であります」
彡(゚)(゚)「ほな、はじめよか」
(;ФωФ)「ッ……ええい、ままよ!!」
( T)そ「うわ、『ままよ』とかいうやつ大泉洋以外で初めて見た」
22 :
◆L6OaR8HKlk
[sage saga]:2017/11/26(日) 21:49:07.32 ID:f6oSF7N00
直前まで散々迷い倒したロマは、観念してPCの画面を此方へと向けた
( T)「ん……んんん?」
映し出されていたのはどこかの映像だ。左下に、俺ら側の映像を映す二回りほど小さなワイプがある
人の身の丈を軽く越す引き上げ色の窓に、黄金色のカーテン
両脇には、星条旗とアメリカ国章の旗が掲げられている
どうも見覚えのある内装だった。だが俺はこの場所へと訪れたことは無い
( T)「あっ、うわっ……マジか……」
しかし人並にニュースや映画を見る者なら、世界中にいる人間が一度は目にしたことがある部屋だ
そして海軍階級や内情にクソ疎い俺でも、ここまで見たらお喋りの相手が誰かはわかってしまった
《『うわ、マジか』とはご挨拶ですね》
凛としつつ、それでいて堅苦しい声がスピーカーから響き
その主が、カメラの前に現れ椅子に座った。歴代の『それ』の中では、若々しい姿の女性だ
首相を前にしても、いつもの調子を崩さなかった叢雲も、背筋をピンと伸ばし表情を引き締めた
( T)「……いきなりなもんでね、つい本音が出ちまった」
《ミナミの事です。どうせ何も知らされていないのでしょう?》
( T)「ああ全くその通りだ。アンタの国じゃ確かこういう時に言うんだよな?『Holy shit!!』と」
《間違ってはいないですが、この場に置いては適切では無いですね。先ずは自己紹介をしましょう》
(゚、゚トソン《初めまして【Fighter】。アメリカ合衆国大統領兼海軍最高司令官、『トソン=カーヴィル』です。以後、お見知りおきを》
ああ、全くなんてこった。今日は間違いなく厄日だ
23 :
◆L6OaR8HKlk
[sage saga]:2017/11/26(日) 21:50:47.36 ID:f6oSF7N00
( T)「……そのコールサインはあんまり好きじゃねえ。2コス2/2のニュートラルフォロワーっぽくてウッ!!」
隣から放たれた肘打ちが脇腹に刺さる。放った本人は素知らぬ顔でカメラに向かい敬礼をした
叢雲「失礼致しました。地獄の血みどろマッスル鎮守府所属、副司令を務める叢雲です。お目に掛かれ光栄です大統領」
:(;T):「ド……ドーモ、マッスルです……」
だって使わねえじゃんファイターなんて。マゾじゃない限りユニコ入れるだろユニコを
(゚、゚トソン《楽にしてください叢雲さん。形式ばったやり取りは私もあまり好きでは無いので》
叢雲「か、畏まりました」
( T)「じゃあ遠慮なく」
叢雲「アンタは……!!」
奥歯をギシリと噛み鳴らしながら横目で睨めつけてくる叢雲を尻目に、二本目のタバコに火を着け缶コーヒーのプルタブを開ける
自由と平等を掲げる大国のトップがこう言うんだから別に良いだろうが。何怒ってんだこいつ
(゚、゚トソン《あなた方の目覚ましい戦果は常々耳にしています。先日のムルマンスクでは獅子奮迅の活躍だったとか》
( T)「ああ、ハハッ。現場指揮執ってた奴がザコ助過ぎて危うく死に掛けてたな」
今度は向かいのロマがメンチを切ってくる。事実を言ったまでなのになんで怒ってるのだろうか?
図星だったからムキになってるのだろうか。大人になれよ、三井
(゚、゚トソン《物量に圧倒的差がある深海棲艦との戦いに置いて、非常に質の高い艦娘兵力には……》
( T)「御託はいいから、サッサと本題に入れ」
大統領の口から出かけた話の続きは、喉の奥でせき止められ
一瞬の硬直を挟んだ後に、『厄介だ』と言いたげに眉間を抑えた
24 :
◆L6OaR8HKlk
[sage saga]:2017/11/26(日) 21:53:23.91 ID:f6oSF7N00
叢雲「バッ……」
(;ФωФ)「おまっ……!!」
なんか知らんけどこっち側の連中も爆弾を前にした奴のように構えていた
唯一、首相だけは右手で顔を覆いつくし笑いを堪えている。非常に不愉快な姿だった
( T)「大統領だか最高司令だか知らねえが、ダラダラと長話する気はねえんだよ。お互い、忙しい身だろ?そこにいる首相閣下とは違ってな」
彡(゚)(゚)「忙しい言うとるやろ」
( T)「世辞もおべっかもヨイショも勲章もいらねえよ。スパッと始めてスパッと終わらせろ。こっちはハロウィンがあるんだよ」
(-、-;トソン《……噂に違わぬお方ですね。ミナミですら匙を投げるのも頷けます》
なんかある事ない事吹き込まれてるらしい。後でじっくり話を聞かねばなるまい
(゚、゚;トソン《いえ、失礼を。お時間を頂いているのはこちらでしたね》
( T)「謙虚で結構。爪の垢を送ってくれりゃ、そこのブ男に煎じて飲ませてやる」
(゚ー゚;トソン《フフ。魅力的な提案ですが、私の爪の垢如きではアレは矯正出来ないでしょうね》
彡(゚)(゚)「うわなんかめっちゃディスられとる」
この首脳同士でどんな外交が成されているのか気になる
二国間の海軍パワーバランスを鑑みるにお察しだが
(゚、゚トソン《コホン。其方の鎮守府は日本海軍内でも唯一の立場と聞いています。階級に組み込まれない独立した戦力だとか》
( T)「見ての通り上下関係が苦手でな。俺がここに着任する条件の一つとして飲ませた」
(゚、゚トソン《しかし一方で、戦果に見合う評価はされていないそうで。私の耳に入るのも悪評ばかりです》
( T)「なんでやろなぁ」
叢雲「大統領、恐らくその半数は真実です」
冗談じゃねえよ身に覚えがねえっつうの
25 :
◆L6OaR8HKlk
[sage saga]:2017/11/26(日) 21:55:06.39 ID:f6oSF7N00
(゚、゚トソン《我が海軍としては苛烈を極める深海棲艦との戦争に置いて、絶対無二の『質』を持つ戦力を野放しにするのは好ましくありません》
( T)「ほう、それで?」
(゚、゚トソン《『准将』のポストを用意しました。アメリカでその手腕を発揮しませんか?【Fighter】》
叢雲「ッ!?」
( T)「……」
また、えらい爆弾をぶち込んでくれたもんだ
深呼吸の代わりに紫煙を吸い込み、視線を画面から男連中へと移す
(;ФωФ)「……」
彡(゚)(゚)「……」
特に声を上げない所を見るに、この話は上層部にも通っているらしい
( T)「それは、『命令』か?」
(゚、゚トソン《いいえ、『勧誘』です》
よくわかっていらっしゃるようで
( T)「この場を用意するためにアンタが支払った代償が気になるな?」
(゚、゚;トソン《ご勘弁を。自分の不甲斐なさは身に染みています》
( T)「ご愁傷様。で、詳細は?わざわざアメリカくんだりまで俺らが引っ越さなきゃいけない理由は?」
(゚、゚トソン《大きな理由の一つとしては、欧州奪還の戦力強化ですね。ヨーロッパ各地の現状は勿論ご存知でしょう?》
( T)「うんまぁ」
叢雲「ちょっとは真剣に受け止めなさいよ……!!」
( T)「おフランスがマヌケやらかしたってのは笑えないジョークだったな」
26 :
◆L6OaR8HKlk
[sage saga]:2017/11/26(日) 21:57:03.67 ID:f6oSF7N00
(゚、゚トソン《日本からも自衛隊及び海軍部隊が欧州奪還の為に集結しています。あなた方にも是非そこに加わって戴きたい》
(゚、゚トソン《戦力としてもそうですが、所属艦娘を『最強』とまで言わしめるほどに鍛え上げた指導力にも期待しています》
( T)「ふむ、まぁ、シカトは出来ねえわなぁ」
ベルリンを発端にした、欧州の陥落。犠牲者が二千万を下らないという歴史上類を見ない深海棲艦の大規模強襲
何の冗談か、陸に一万を超える深海棲艦が展開されてるって話だ。クソ映画でもここまで胸糞悪くはならないだろう
ちょっと前までウチにいたビス子は元気でやってるだろうか。ウチに駐在しているもう一人の方は見事に腐を拗らせちまったけど大丈夫だろうか
( T)「……他には?」
筋は通ってるが、口には出さずに続きを促した
お相手は大統領だ。口先八丁の交渉戦ならお手の物だろう。隙を見せれば会話の主導権を奪われる
(゚、゚トソン《場合によっては、人間を主戦力にした対ヒト型白兵部隊の編成も考えています。その兵力の育成も……》
( T)「無理だ諦めろ」
(゚、゚トソン《……理由を伺っても?》
( T)「筋肉は一朝一夕で出来上がるもんじゃねえんだよ。付け焼刃の兵士で編成してもおフランスの二の舞だ」
( T)「そもそも、身体が鍛え上げられても度胸まで追随するとは限らねえ。アンタ、ゴジラを前にしてビビらねえ自信はあるか?」
(゚、゚;トソン《……ありません》
( T)「だろうな」
ベルリンで『一般兵が身一つで軽巡棲姫を撃破した』という知らせは、俺にとっちゃ別に驚くべきことでは無かったが
どうも諸外国では衝撃の事実だったらしく、おフランス軍がその為の部隊を設立して文字通りの返り討ちになった
当然だ、奴らと人間とじゃ膂力も、担いでる武装にも大差がある。俺レベルの筋肉の持ち主がいりゃ話は別だったろうが
そしてもう一つの大きな要因としては、相対する敵への『恐怖』が挙げられるだろう
ましてや相手は深海棲艦。未知のバケモノにして圧倒的火力を持つクソ共だ
例え俺が兵士を鍛え上げ、部隊を編成したとしても、奴らを前にした恐怖まではどうしようもない
恐怖は足を竦ませ、肺を委縮させ、思考を奪う。その大きな隙を見逃す程、連中は甘い存在じゃない
27 :
◆L6OaR8HKlk
[sage saga]:2017/11/26(日) 21:59:18.38 ID:f6oSF7N00
( T)「深海棲艦とキスをしても動じないクソ度胸に、臨機応変に動けるセンス、筋力の三つが揃ってる兵士が前提となる」
( T)「そんなイカレ野郎なんざ、世界に誇るアメリカ国内でも一つまみだろう。そんで、そいつらを鍛え上げても『決定力』にはなんねえ」
(゚、゚;トソン《……》
( T)「『コンコルド効果』って奴だ。時間と労力に見合わない戦力を育て上げても意味を為さない。普通に火器兵力として運用した方がマシだ」
( T)「まぁ、『場合によっては』ってんだからそこまで期待はしてねえんだろうがな」
アメリカ兵が全員チャックノリス並みのスペック持ちだったら、俺もやぶさかじゃなかったんだが
いやその場合普通に艦娘いらねーわ。一方的虐殺で戦争終わるわ。勝ち格だわ
(゚、゚;トソン《貴方ならあるいは、とも思っていましたが》
( T)「そりゃ、俺なら通常種ル級程度なら素手でもぶち殺せる。だが俺意外は俺じゃない」
彡(゚)(゚)「川谷健太やんけ」
( T)「うるせえ。とにかく、ヨーロッパ奪還が主な目的だな」
(゚、゚トソン《はい。階級の昇格はこれまでの功績を鑑みた結果と捉えてくれれば》
( T)「ふーん……悪い話じゃあねえな」
(゚、゚トソン《ですが、こちらの条件を飲んで貰う事になります》
( T)「出たよ……」
ほーら二言目には条件だよ絶対裏あるもんこの話
28 :
◆L6OaR8HKlk
[sage saga]:2017/11/26(日) 22:01:28.68 ID:f6oSF7N00
(゚、゚トソン《多くはありません。一つはアメリカ海軍への移籍》
( T)「ええ……?」
(゚、゚トソン《ああ、いえ、正式にでは無くてですね。表向きで構いません》
( T)「アッハイ」
(゚、゚トソン《この条件については詳しい理由も付いてくるので、それは後程》
( T)「うん」
(゚、゚トソン《もう一つは、ヨーロッパ奪還が完遂するまでアメリカ海軍上層部の指示への絶対服従です》
(;T)「うわっ……」
(゚、゚トソン《とは言っても、加減はします。ミナミが言うに、あなた方は泳がせた方がより大きな働きをするそうなので》
(;T)「アンタ、このオッサンの言う事を真に受けてんの?」
彡(゚)(゚)「失礼なやっちゃな……」
(゚、゚トソン《データと照らし合わせた上で、ですね。いくらミナミの口が達者と言えども、話だけでは信じられない戦果なので》
( T)「信用度よ」
チラリと叢雲に目くばせをしてみる
叢雲「……」
特に何も応えず、いつも通りのすました表情で小首を傾げた
『決めるのはアンタだ』とでも言いたげな仕草だ。そうなんだけどさぁ、助け船とかさぁ
( T)「……」
(゚、゚トソン《決め兼ねますか?》
( T)「……まぁな。生まれてこの方、権力っつーもんに縁がなくて」
嘘だ。既にこの勧誘の返事は決まっている
だがそれをすぐさま突き付けてしまえば、『それまで』だ。この話は終わる
( T)「見返りはなんだ?」
目の前にいる、海軍のトップだと名乗る人物を見極めるために
俺はもう少し話を掘り下げることにした
29 :
◆L6OaR8HKlk
[sage saga]:2017/11/26(日) 22:03:28.84 ID:f6oSF7N00
(゚、゚トソン《言うまでも無いですが、指揮権が大幅に拡大されます。それと、海軍内で少なからずの発言力が》
( T)「ふぅん」
(゚、゚トソン《其方の直属指揮下にアメリカ海兵隊、特技兵、給仕部隊などの人員増強も》
( T)「うむ」
(゚、゚トソン《更にアメリカ所属艦娘である戦艦『Iowa』と空母『Saratoga』を各一隻ずつ配備》
(;T)「まーた余所の国の小娘が増えんのかよ……」
(゚、゚トソン《給与は今の倍に。更に、戦果に応じてボーナスを追加します》
( T)「ほう」
(゚、゚トソン《そして……これがアメリカに移る『詳しい理由』となるのですが、貴方の指揮下に所属する艦娘全員に『米国国籍及び市民権』を与えます》
( T)「」
左手の中に納まるアルミ缶が、音を立ててへしゃげる
半分ほど残っていた中身が溢れ出て、香ばしい匂いを放つ茶色の水たまりがテーブル上に広がり、縁から水滴となって床に零れ落ちていった
(゚、゚;トソン《 ? ……》
(;ФωФ)「 !! !?」
彡;(゚)(゚)「……」
この場にいる人間が、俺が今し方起こしたアクションに対して何かしらの発言、反応を示しているが
その一切合切が耳にも、頭にも入らなかった。ただ、俺が出来たことは
( T)「……」
油切れを起こしたゼンマイ人形の様に強張った首を動かし、傍らにいる『相棒』を見る事だけだった
30 :
◆L6OaR8HKlk
[sage saga]:2017/11/26(日) 22:04:43.03 ID:f6oSF7N00
叢雲「……」
彼女もまた、俺と同じように顔を見返す
ほんの数分前に、画面の中にいる女に見せていた緊張感は憑き物が落ちたかのように消え失せ
琥珀色の瞳には濁った失望が浮かんでいる。叢雲は右手の指先をピンと揃えると
叢雲「……」
首筋に、スッと横切らせた
( T)「……」
クソッタレ、こいつらは本当に……
( T)「『断る』」
俺らの神経を逆撫でしやがる
31 :
◆L6OaR8HKlk
[sage saga]:2017/11/26(日) 22:06:00.98 ID:f6oSF7N00
(゚、゚;トソン《なっ……ぜですか!?国籍と市民権の譲渡は艦娘に対して初の試みd》
( T)「まず一つ!!ハッキリさせておくぞ!!」
(゚、゚;トソン《ッ……》
グチグチと説得を聞く気は無い。もう十分だ、底は知れた
長さが半分ほどにまで減ったタバコをもう一吸いし、灰皿に押し付ける
( T)「俺らは最初から海軍なんてもんは信用してねえ。准将のポスト?いらねえよ死ね」
(゚、゚;トソン《どうしてそこまで頑なに拒むのですか!?》
( T)「どうして?良いだろう見せてやる。海軍が俺にした仕打ちを」
(;ФωФ)「待て、やめろ!!」ガタッ!!
叢雲「座ってなさいッ!!」
(;ФωФ)そ「ッ!!」
力づくで止めようと立ち上がりかけたロマは、叢雲の叱咤によって硬直する
見られたらマズいか?構うものか、百聞は一見に如かずだ
顔を覆うマスクの縁に両手の親指を突っ込み、引き剥がした
(゚、゚;トソン《ヒッ……!!》
口元を咄嗟に手で覆っていたが、抑えきれない短い悲鳴は質の良いマイクがしっかりと拾い、俺の耳にも届いた
彡;(゚)(゚)「なん、や……それ……」
久方ぶりに人目に曝した自分の素顔。歯を剥き出しにして笑い、お道化て見せた
「じゃじゃ〜ん」
『大火傷』によって焼け爛れた、余りにも醜い顔面で
32 :
◆L6OaR8HKlk
[sage saga]:2017/11/26(日) 22:07:44.99 ID:f6oSF7N00
「なんだ、ご存じなかったのか?伊達や酔狂で年がら年中マスクを着けてると思ってたのか?冗談じゃねえ」
「デッドプールだって金玉の裏みてーな顔面がコンプレックスでマスクヒーローやってんだ。俺もそれに倣っただけだ」
(゚、゚;トソン《……スギウラ准将、聞いておられるのでしょう?これは一体……?》
(;ФωФ)「……」
(゚、゚;トソン《准将!!》
「言えねーんだとさ。まぁいい、掻い摘んで話してやるよ」
マスクを再び被る。あんまり長い時間外気に晒していると、激しい痒みに襲われる
耐え切れず掻き毟ると肌が裂けて血みどろになる。だから寝ている時も必須だ。顔を洗い、軟膏でケアをする僅かな時間しか外さない
( T)「海軍のお偉いさんを名乗るどっかのオッサンが、海自やめてプラプラしてた俺を拉致して何かしらを施し……」
( T)「気づけば顔面を丸焦げにされ、この鎮守府に叢雲と二人放り出された。当時はまだ『地獄の鎮守府』と呼ばれていた、曰くつきの場所にな」
(゚、゚;トソン《……ミナミから聞いています。着任した提督、艦娘が悉く不審死を遂げる呪われた場所であると》
( T)「なぁ、どう思うよ?顔面を丸焦げにされ、挙句の果てには『ここで提督をやれ』だ。ガンジーでも助走つけてぶん殴るレベルの話だろ?」
( T)「だが俺は従うしかなかった。隣にいる叢雲に『首輪』が着けられていたからな。アクション映画でよくある奴さ。『逆らえばドカン』」
叢雲「お陰様で今日まで元気に過ごせたわ」
( T)「そいつぁ結構。まぁ、ロマがそれなりに権力を握った頃には外してもらったがな」
(;ФωФ)「う、うむ……」
( T)「今となっちゃ提督業も悪かねえし、それなりに楽しくやれてる。だが奴らは一向に説明しようとはしねえ。俺の顔面がこうなった原因を」
(゚、゚;トソン《……ミナミはご存知なのですか?》
彡;(゚)(゚)「ワイかて初めて知ったわ……どういう事やロマ助?」
(;ФωФ)「……」
( T)「な?硫黄島で共に血と汗を流した戦友が、このダンマリだ。信用しようたってどだい無理な話なんだよ」
146.58 KB
Speed:0
[ Aramaki★
クオリティの高いサービスを貴方に
VIPService!]
↑
VIP Service
SS速報VIP
更新
専用ブラウザ
検索
全部
前100
次100
最新50
続きを読む
名前:
E-mail
(省略可)
:
書き込み後にスレをトップに移動しません
特殊変換を無効
本文を赤くします
本文を蒼くします
本文をピンクにします
本文を緑にします
本文を紫にします
256ビットSSL暗号化送信っぽいです
最大6000バイト 最大85行
画像アップロードに対応中!
(http://fsmから始まる
ひらめアップローダ
からの画像URLがサムネイルで表示されるようになります)
スポンサードリンク
Check
Tweet
荒巻@中の人 ★
VIP(Powered By VIP Service)
read.cgi ver 2013/10/12 prev 2011/01/08 (Base By
http://www.toshinari.net/
@Thanks!)
respop.js ver 01.0.4.0 2010/02/10 (by fla@Thanks!)