モバP「英語を学びたい」

Check このエントリーをはてなブックマークに追加 Tweet

51 : ◆NNLEs6yYIM0f [saga]:2017/06/25(日) 22:44:24.97 ID:z48vasbk0
===

>>50 まあ、それで大抵の場合は大丈夫らしいけど、『Yes/Noに続く後ろの文の内容に合わせる』っていうのが確実だと思う。

===

〜付加疑問文〜

凛「次は付加疑問文だよ」

未央「ここまでくると高校生が教えるのもキツイね」

P「何、弱音を吐いてるんだ!さぁ!早く俺にソレを教えろ!」

未央「何、その態度」

卯月「付加疑問は、平叙文や命令文の後に付ける疑問詞のことですよっ!」

凛「平叙文の付加疑問は、相手に『〜ですよね』と確認したり、同意を求めたりするときに用いられるよ」

未央「肯定文には、否定形の付加疑問を付けるよ」

未央「そして否定形の付加疑問は短縮形が使われるよ」

凛「文の主語が名詞の場合、付加疑問の主語は代名詞になるんだ」

卯月「因みに否定文には、肯定文の付加疑問を付け加えますよ!」

凛「じゃあ卯月と私が実践するから、文の形をみてね」

P「おう!」

凛「"You are a student, aren't you?"」(あなたは学生ですよね?)

卯月「"Yes, I am."」(はい、そうです。)

未央「と、こんな感じだよっ!」
52 : ◆NNLEs6yYIM0f [saga]:2017/06/27(火) 23:25:14.55 ID:Aiz9qrvB0
未央「でもまだ、命令文に続く付加疑問文もあって」

凛「命令文の後に『will you?』を付けて、『〜してくれますか?』という依頼の表現になるよ」

卯月「『would you?』を使うとより丁寧な表現になりますよっ!」

凛「例えば、――"Open the door, will you?"」

P「ドアを開けてくれますか?っていう表現になるわけだな」

凛「そうだね。あ、でも折角エアコン入れてるんだから開けないくていいよ」

P「ん?そうか?換気でもするのかなと思った」

卯月「入れてからまだ時間もたってないですし、いいんじゃないですか?」

P「まあ言われればそうかもな」

凛「じゃあまとめて『Let's+動詞の原形,〜shall we?』の『〜しませんか』の表現もやっちゃおうか」

未央「答え方は命令文の<Let's+動詞の原形>の時(⇒>>41)と同じだよ!」

未央「それはさておき、――"Let's play cards,shall we?"」

P「"No, let's not. "」

未央「えー!?なんでさー?」

P「夜も遅いだろ?やるなら明日にしよう?」

凛「まあ、それもそうだね」

卯月「それじゃあ、お布団を敷きましょう!」
53 : ◆NNLEs6yYIM0f [saga]:2017/07/15(土) 18:16:45.72 ID:CjySBFWY0
〜修辞疑問文〜

凛「プロデューサー?寝た?」

P「いや、まだ寝てない」

凛「じゃあ最後の文の種類ね」

P「眠いけど、頑張るよ」

凛「修辞疑問文だよ。相手に質問をしてるんじゃなくて、自分が言いたいことを強調するために反対語に表現する疑問文だよ」

P「ふーん。疑問文の形でも相手に返答を求めちゃいないってことか」

凛「そうだね」

凛「ポイントは肯定形の修辞疑問文は否定の意味を、否定形の修辞疑問文は肯定の意味を表すってことだね」

P「ふーん。こりゃ例文が難しいかもな」

凛「そうでもないよ」

P「そうか?」

凛「うん。私ね、将来プロデューサーのお嫁さんになるんだ」

P「!!?そ、それはないだろ……?」

凛「――"Who can say what will happen in the future?"」

P「え?今なんて……」

凛「……スゥスゥ」

P「ね、寝たのか?……身勝手な奴……」

P「……将来何が起こるなんて誰も分からないか……。良い事言うじゃん」

P「……。俺も寝るかな……」


〜第一章 文の種類〜 | 完 |
41.37 KB Speed:0   VIP Service SS速報VIP 更新 専用ブラウザ 検索 全部 前100 次100 最新50 新着レスを表示
名前: E-mail(省略可)

256ビットSSL暗号化送信っぽいです 最大6000バイト 最大85行
画像アップロードに対応中!(http://fsmから始まるひらめアップローダからの画像URLがサムネイルで表示されるようになります)


スポンサードリンク


Check このエントリーをはてなブックマークに追加 Tweet

荒巻@中の人 ★ VIP(Powered By VIP Service) read.cgi ver 2013/10/12 prev 2011/01/08 (Base By http://www.toshinari.net/ @Thanks!)
respop.js ver 01.0.4.0 2010/02/10 (by fla@Thanks!)