キャプテン・ジャパリパーク/ザ・ファースト・フレンズ

Check このエントリーをはてなブックマークに追加 Tweet

243 : ◆OkGLdYfsBBNX [saga]:2017/04/23(日) 14:55:06.53 ID:pH1CBSNP0
更新まで顔出さないつもりでしたけど予想以上に白熱しているので僕の考えを載せておきますね

長文になりますがこれ以上この流れを続けたい人は必ず見てください、レスバトルは何も生まないですよ

もしどうしても言い返したい時は相手の意見をしっかり聞いて何を伝えたいのかお互い落ち着いて話し合うべきです

言い方が気に入らないから、等といった理由で喧嘩腰で罵詈雑言を浴びせるのは心労の元です

どうしてもイライラを抑えられないなら相手側を幼女だと思ってください、大体の事は許せますよ

そしてお互いがお互いを幼女だと思い合う事ができればそれはもう保育園です。

やったぜかわいい!
244 : ◆OkGLdYfsBBNX [saga]:2017/04/23(日) 14:55:35.23 ID:pH1CBSNP0
【コラボ禁止の件について】

コラボ云々に関しては>>238からいける「けものフレンズって?」の中にある二次創作ガイドライン禁止事項の

(4)他社(第三者)に版権が帰属するコラボレーション作品などの利用全般

の部分事だと思います。
これに関しては解釈が難しいんですよね

僕はこれを確認した上で、これを
「そもそもの版権元としての権利をけものフレンズ側が失ってしまう創作物」
の禁止と捉えてこのスレを立てています

利用全般と言うのが混ぜたりする事そのものを指すなら、例えば写真などにはめ込み合成するコラージュはダメだし、けもフレのキャラをジョジョ風やDB風に描くのもアウトでしょう

ニコニコ動画等に投稿されているMADや、趣味でゲーム等のMODとして配布しているモデルもダメで、MMDだってそもそもは初音ミクをオリジナルとする派生コンテンツなわけですから禁止という事になって来るでしょうね

以前yahooのトップでも取り上げられた「もしこち亀でけもフレが取り上げられたら」みたいな自主作成漫画なんてもってのほかです

ただ現状ある事実としてそれらが公式から咎められていない所を見ると公式としては許可している、もしくは黙認する範囲かグレーゾーンなんだと思います

なのでルールや禁止事項どうこうという事を語るならば、ここだけで完結させるのではなく公式に通報してください

それで公式から直接明確なアナウンスやお叱り、ご指導が入る事があればこのスレはたたみますし今後はこういった創作をする事もありません

ただ自分の解釈だけでルールだマナーだと言っているだけでは誰も耳を貸してくれませんよ
同じ文章を読んでも捉え方は千差万別なわけですし

それまではこのスレは続けさせてもらいますので悪しからず
163.07 KB Speed:0.1   VIP Service SS速報VIP 更新 専用ブラウザ 検索 全部 前100 次100 最新50 続きを読む
名前: E-mail(省略可)

256ビットSSL暗号化送信っぽいです 最大6000バイト 最大85行
画像アップロードに対応中!(http://fsmから始まるひらめアップローダからの画像URLがサムネイルで表示されるようになります)


スポンサードリンク


Check このエントリーをはてなブックマークに追加 Tweet

荒巻@中の人 ★ VIP(Powered By VIP Service) read.cgi ver 2013/10/12 prev 2011/01/08 (Base By http://www.toshinari.net/ @Thanks!)
respop.js ver 01.0.4.0 2010/02/10 (by fla@Thanks!)