廃墟と化した鎮守府の夜明け

Check このエントリーをはてなブックマークに追加 Tweet

546 : ◆Paxl0Q5Mlk [saga]:2017/09/11(月) 23:41:54.75 ID:5SN/bMP00
>>545
『1、鎮守府が異常に崩壊している理由』
これは終末計画に用いられた試作兵器(中将が作っていた兵器)によるものです

改めて見直すと作中での説明がかなり雑になってしまっており、説明しきれていない部分があったのでこの場で補足しますと、
試作兵器の効能には「深海細胞を素にした生物兵器による深海棲艦や艦娘・人間への強力な細胞破壊効果」の他に「深海細胞が持つ負の力による未知の影響」というものがある設定でした
地下施設の『検体保管室』にあった『深海棲艦細胞に関する記録』という資料内で、負の力には自然の摂理をも捻じ曲げる力があることを触れていましたが、
この未知の作用というものの正体は「万物の急速な劣化」でした

設定上では、上記した細胞破壊効果というのも実は「負の力によって細胞が急速に劣化し破壊に至る」というもので、これは生物以外の無機物にも同様に作用する設定でした
簡単に言うと、この「負の力という存在の影響で鎮守府の建物や周囲の植物などが急速に劣化し廃墟と化した」のが廃墟化の理由です

ついでに言うと、物語冒頭で吹雪たちが巻き込まれた渦潮や電探の異常もこの試作兵器による影響が原因という裏設定がありました
物語開始前に1回中将は試作兵器の実験を行っており、その影響で渦潮や電探の異常が発生し吹雪たちはあの島に迷い込むことになりました
艦娘の寮が獣に襲われた痕跡があったにも拘らず、作中で獣や鳥が出てこないのも直前の実験によって消滅していたから。という伏線にする予定でした
ノーマルエンドで島を脱出する際に電探が回復したのは、吹雪たちが島を脱出した直後に2度目の実験(地下で中将が言っていた完成品を使った最終試験)が行われ、その影響を受けたから。という理由もありました(不知火が欠けたBadendのラストにあった爆弾がさく裂する描写もこの2度目の実験です)


『2、検体B、Cが夕立と初霜を殺さなかった理由』
これは中将の管理下に置かれていた個体BCが、地下への侵入者や実験用艦娘の脱走に対処するべく殺害よりも捕獲を優先するよう命じられていた為です
個体BCは殺害<捕獲寄りの思考を持っているという設定で、その思考に基づいて2人やその後に合流した時雨たちをも生け捕りにしようとしていた為、すぐには殺さなかったというわけです
捕えられた初霜と夕立は時雨たちによって発見されなければ、中将の実験に使われる最期になるという裏設定もありました


『3、一部登場してたアンノウンは誰なのか?』
アンノウンの正体は上記の個体BCです
中将の研究には艦娘以外にも深海棲艦の検体も必要になるため、それを入手するために管理下に置かれた個体BCが外で任務に当たっていた。
それを偶然地上の艦娘たちが目撃し噂になったのがアンノウンの正体です

また、アンノウンや個体BC、艦娘の寮で名前が消えていた(除籍された)艦娘の個人名についてあまり触れていないのは、
犠牲となる艦娘を明確にし過ぎると、その艦娘が好きな方に不快感を与えると思い、できる限り個人名の描写は避けました
その弊害で色々と疑問点が生まれてしまいました


質問にあったこれら3点は設定も複雑にし過ぎたうえ、
説明不足で解説も中途半端になってしまったので疑問点が多く残る形になってしまいました
完全に作者の力量不足です。申し訳ないです…
547 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2017/09/11(月) 23:48:08.88 ID:Gd9muwEi0
冒頭で電探が止まったのと渦潮に巻き込まれたのは偶然?
548 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2017/09/11(月) 23:53:50.23 ID:Gd9muwEi0
説明不足と、説明しなくていい(知らなくても本編では問題ない設定)
のは違うから、気にすることはないと思いますよ

むしろ長編では整合性よりもわかりやすさを重視した方がいい
549 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします :2017/09/12(火) 00:37:30.14 ID:zPkwMHdy0
>>542 を書き込んだ者です。回答ありがとうございます。
あと、執務室の金庫の鍵を埋めて石碑を建てたのは電ってことでいいのでしょうか?
同封の手紙を見るに、このときも艦娘としての記憶と中将の娘としての記憶が混ざってるように見えます。
550 : ◆Paxl0Q5Mlk [saga]:2017/09/12(火) 01:04:33.24 ID:b6SQUiTL0
>>549
はい。その通りです
あの箱に入っていた手紙の全文は
『忘れません あなたたちの犠牲を どうか安らかに眠って お父さんを許してあげて』
になります

その他、随所で吹雪の頭の中に聞こえてきた声も電(中将の娘の残滓)のものです
このスレ内で当てている方がいましたが、あの声の全文は
『――巻き込んでしまって、ごめんなさい おとうさんを許してあげて……――― 』
となります

ここも若干説明不足になってしまいましたが、
中将の娘を器に生み出された艦娘「電」は、人間を器に作り出された艦娘の欠陥として「人格や意識が不安定」という側面を持っていました
日記などで登場する電は、艦娘の電としての人格が主体になっていますが、時折電とは違う意識(中将の娘の残滓)が人格に影響を与えていました
電の日記に時雨たちが感じていた違和感の正体がまさにそれで、
あの日記は初霜の考察通り、「艦娘電の意識と中将の娘の意識が日によって入り混じり不安定だったため」に、
日によっては姉妹艦たちのことを「姉妹として」、また別の日には「姉妹ではなく友人として」記述していた為に違和感のある文体になっていました
ただし、このことを中将は気付いておらず、彼は最後まで自分の愛した娘の意識が電の中にあることを知りませんでした

質問にあった手紙の文も、残っていた娘の意識が贖罪の気持ちで記したという設定でした
551 : ◆Paxl0Q5Mlk [saga]:2017/09/12(火) 01:08:58.55 ID:b6SQUiTL0
>>547
巻き込まれたのは偶然ですが、物語的には必然。
といったところでしょうか
552 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2017/09/12(火) 15:26:04.18 ID:69/X9zVo0
艦娘寮が動物に荒らされてたっぽい割に生き物が全く出てこなかったのはそういうことだったのか
あとX字埋めながら見てたけど一部どうしても整合性のある文章にならなかった部分があったのも納得してすっきり。ミスだったのねww

最初てっきり電探の異常も不自然な渦潮も地下室の資料にあった『負の力には自然の摂理をも捻じ曲げる力がある』に気付いた中将の仕業で
ある程度人為的に発生させられたり、下手すりゃ島とか施設ごと異次元にワープできたりするのかと思ってた。スプリガンの幽霊島みたいに
ノーマルエンドの鎮守府消失もそれで片付けてたは
553 : ◆Paxl0Q5Mlk [saga]:2017/09/12(火) 18:12:34.28 ID:b6SQUiTL0
だいたいの疑問には答えられた思いますので
そろそろ依頼を出してこのスレも閉じたいと思います

最後に
改めて安価に参加して下さった方、支援応援を下さった方々
そしてこのSSを読んで下さった全ての方に感謝を

初めてのSS創作でしたが最後のスランプ以外、私自身楽しみながら完結まで至ることが出来ました
拙作ではありますが、このSSを読んで楽しんで頂くことができたなら幸いです

いつかまた別の作品で御縁があれば、そのときはよろしくお願い致します

それでは
554 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2017/09/12(火) 19:04:15.89 ID:YCSlj4T90
555 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2017/09/12(火) 19:54:36.52 ID://x83K1Ao
おつでした
機会があればまたSSを拝読したいです
556 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2017/09/12(火) 19:57:01.00 ID:juMb24CV0
乙〜
楽しかったよ
557 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2017/09/12(火) 20:10:41.91 ID:R2Qh9k6A0
お疲れ様でした。
558 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2017/09/12(火) 20:31:04.83 ID:R2Qh9k6A0
あ、一つだけ疑問に思った事が
唯一の生き残りである艦娘はどんな経路を辿って脱出・生存できたんだろう?
単に海上を進んでいたら個体BCに捕まったかもしれないし……。
中将提督の隠蔽工作後なら助かる確率の方が低そうだし……
559 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2017/09/12(火) 20:47:16.98 ID:EQLjBgfa0
読み直しててまた疑問が
時雨ルートで結果的に自動進行になったが運ゲー以外で見つけるヒントが無かったように見えた
吹雪ルートでの目的は補給だったが阿武隈を助けなかったら必ずバッドエンドだったのか(吹雪単独で鍵を見つけれなかったのか)がきになったので
560 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2017/09/12(火) 20:47:26.38 ID:69/X9zVo0
乙でした
いつかディレクターズカット完全版あげていいのよ?
561 : ◆Paxl0Q5Mlk [saga]:2017/09/12(火) 21:35:00.49 ID:b6SQUiTL0
まだ書き込めるっぽいので最後に

>>558
裏設定ですが
生き残った艦娘は、身の危険を察知して碌な装備も持たないまま脱走同然の形で鎮守府を抜けました
そのタイミングが偶然、終末計画が実行される直前だった為に追手がかかることも無いどころか
中将もその艦娘が脱走していたことには気付いていませんでした

その後は提督の説明の通り
生き残った艦娘は海上を彷徨った末、運よく味方の艦隊に保護されました


>>559
吹雪ルートのクリア条件は『燃料の補給に成功すること』でしたが、
前提条件として阿武隈と合流出来ていない限りクリアできない仕掛けになっていました

具体的には、阿武隈がいないと燃料補給に繋がる選択肢(アイテム発見や考察等)が発生せず、
何時まで経ってもクリアに向けた流れに進まないようになっていました
吹雪1人だとそのままタイムアップか怪物に襲われてBadendです

時雨ルートでの『本庁舎東側出入口の鍵』の鍵については、何度目かのバッドエンドでヒントを提示しました
ただちょっとわかりにくい形のヒントだったかもしれません
562 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2017/09/12(火) 22:13:07.82 ID:EQLjBgfa0
吹雪単独でだめな方の燃料を見つけた場合劣化した燃料を使ったことで腹痛によりバッドエンドとか楽しそう
補給の弾薬で阿武隈には口径が合わず吹雪は魚雷しかないって言ってたけど他の四人なら小口径主砲あっただろうから使えたのでは?まぁ主砲で全て解決とか見たくないので全員主砲がイカれてたとかにしときますが
563 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2017/09/12(火) 22:58:39.27 ID:R2Qh9k6A0
>>561

疑問に答えていただきありがとうございます。
まだ書き込み出来る内にお礼を。
564 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2017/09/12(火) 22:59:57.10 ID:zPkwMHdy0
お疲れさまでした。面白かったよ。
565 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2017/09/12(火) 23:03:35.40 ID:Qqso2+0HO
面白かった
566 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2017/09/13(水) 00:10:19.49 ID:UsSbbozH0
アンティル・ドーンみたいで面白かった
567 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2017/09/13(水) 17:09:52.95 ID:VpOZWh1hO
乙乙

しかしこれでもtrue endなのか…happy endはありえないんですか!?
568 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします :2017/09/13(水) 22:59:07.36 ID:XlgjkEUI0
楽しかったです
金剛、赤城、響きたちの日記の内容が気になります
569 :sage :2017/09/13(水) 23:19:45.85 ID:kLvYdCD70
乙です

唯一の疑問点は電の同居人かな?電が黒幕側なら匿うことはないだろうし、娘の意識があるときに匿ってたなら羽黒、卯月、青葉あたりかな?とか思ってる

雷が消えた後もそのまま残してるだけかもしれないけど‥
570 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2017/09/14(木) 00:37:37.01 ID:FlJ/1T8A0

不知火犠牲時の爆撃、BとCも一緒だったはずなのになんでやったんだろう?と思っていたら、時雨たちを狙ったんじゃなくてたまたまあのタイミングで実験しただけなのね

そういえば鎮守府を廃墟にした時に巻き込まれたであろう少将ことAが生きているってことはあの怪物たちは中将の爆弾に耐性があるんだろうか?
571 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2017/09/14(木) 09:55:21.32 ID:AyIl6Tm4O
>>570
艦娘と深海勢を消滅させる効果は既に実証されてたけど、ほかの生物への効果は未知数ってシロモノだったから結果として人間の少将はあんなクリーチャーになったんでないの

>>1がもう見てるかはわからないけど、もし見てたらもう一つ
仮に金庫から資料を入手した時点で帰還してたらどうなったんだろ
全員無事に帰れて艦娘誕生に関わった上層部の更迭はできたけど、島の地上施設はノーマルエンドの時と同様化学弾頭で消滅、中将と電の関係や生死がわからないまま…となったのかな?
572 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2017/09/15(金) 01:37:45.08 ID:OGiJJpPj0
面白かったです。
573 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2017/09/16(土) 04:42:05.36 ID:0BBUbbgb0
すごい設定の練り込みだ。
574 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2017/09/19(火) 00:32:06.24 ID:J8tRD9xw0
中々引き込まれる内容で面白かった。
このSSはRPGツクールでやり込み重視のアクションRPGとか作ったら面白いだろうな。
既出だけど>>568同様に「金剛と赤城と響の日記」の内容が地味に気になる。
もし>>1がまだここを見ていたら書き込めるうちに見せてもらえると嬉しいんだが…。
575 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2017/09/19(火) 12:26:23.72 ID:seJI69HIo
裏ディスクとかピンクの栞とかあるんだろ!?

乙乙

そりゃ長くなるし、細かくなるわけだ……
凄い設定の密度。
576 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2017/09/19(火) 23:26:45.56 ID:jkbJj0Mo0

いつの間にか解答編があがってたんだな
ずっと追いかけて来たけど無事終わってよかった
よかったらまた読ませてくれ
577 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2017/09/21(木) 21:34:38.96 ID:ORjIFTDEO
いつの間にか完結していたのか。
お疲れさまでした。
578 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2017/09/24(日) 00:05:53.02 ID:/WoqP82Y0
明日、というかもはや今日だけど仕事で朝早いのに一気読みしてもうた
とてもおもしろかった、いい作品を読めて幸せ。
おつです。
579 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2017/10/02(月) 10:57:13.40 ID:6sdJyIdK0
生き残った元人間の艦娘がどうなっか知りたかった
580 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage saga]:2017/10/27(金) 12:00:33.61 ID:h0+3q9lq0
夜明け頃からスレ3つを纏めて読みました、面白かったです!
581 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2018/07/05(木) 09:18:22.88 ID:gKSwSPb80
かなり遅いけれど、乙
響とか金剛、赤城の日記が気になるな…
582 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2018/10/19(金) 22:03:04.67 ID:kyuZhHWA0
(`0言0´*)<ヴェアアアアアアアア
583 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2018/11/09(金) 23:40:20.38 ID:R0MtJ6vA0
(`0言0´*)<ヴェアアアアアアアア
584 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2019/01/08(火) 05:12:30.54 ID:nHMH2O+X0
生き残りはお見舞いに来た青葉の可能性が高いのか
花言葉でそう判断したが…
話、面白かったです。
585 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします :2020/06/12(金) 12:30:53.23 ID:mzbM2+Nh0
YouTubeから来ました!
神SSありがとうございます!
乙です〜!
586 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/06/12(金) 12:34:38.70 ID:nkSkuqSUO
懐かしいSSが上がってるなあ
俺がSS書き始めたきっかけの一つだわ
作者さん、また書かないかねえ
587 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/06/13(土) 09:28:47.90 ID:JOCApilw0
ぅゎマジかこれ…当時皆で一緒に唸ってたの思い出したわ
588 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします :2020/11/19(木) 23:21:40.97 ID:2WHqCqqxO
面白かった、ほんとに
589 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします :2023/06/18(日) 22:19:03.12 ID:Sd7SvCGQ0
YouTubeで久しぶりに見たら1日使って全部見てしまった。
作りこみとかストーリーがこれまで見たSSの中で一番すごくて
本当に面白かったですし、心に残る考えさせられる作品でした。
乙です!
236.86 KB Speed:0.1   VIP Service SS速報VIP 更新 専用ブラウザ 検索 全部 前100 次100 最新50 新着レスを表示
名前: E-mail(省略可)

256ビットSSL暗号化送信っぽいです 最大6000バイト 最大85行
画像アップロードに対応中!(http://fsmから始まるひらめアップローダからの画像URLがサムネイルで表示されるようになります)


スポンサードリンク


Check このエントリーをはてなブックマークに追加 Tweet

荒巻@中の人 ★ VIP(Powered By VIP Service) read.cgi ver 2013/10/12 prev 2011/01/08 (Base By http://www.toshinari.net/ @Thanks!)
respop.js ver 01.0.4.0 2010/02/10 (by fla@Thanks!)