他の閲覧方法【
専用ブラウザ
ガラケー版リーダー
スマホ版リーダー
BBS2ch
DAT
】
↓
VIP Service
SS速報VIP
更新
検索
全部
最新50
【ガルパンss】まほ「Eシリーズを倒すぞ!」みほ「え?」
Check
Tweet
1 :
◆e36QHfACtY
[saga]:2016/04/24(日) 18:57:10.85 ID:V1GqjhEk0
・キャラ崩壊あり
・独自設定あり
・感動やシリアスはあまりないです。相当ギャグに偏ってます
《お詫び》
前作で多用した、例えば「そう思わn」等の文の最後の「n」についてですが、これは次のキャラに食い気味に発言されて発言を遮られたという演出のつもりでした。しかしながら実際は「誤字じゃないの?」と言う多くの誤解を生んでしまったようで非常に反省しております。今回は一切使用しませんので、どうか寛大な心で作品に目を通して頂ければと思います。この度は申し訳ありませんでした。
前作《みほ「じ、自衛隊と…!?」》
前々作《みほ「西住家の秘密?」まほ「そうだ」》
SSWiki :
http://ss.vip2ch.com/jmp/1461491830
2 :
◆e36QHfACtY
[sage saga]:2016/04/24(日) 19:00:27.42 ID:V1GqjhEk0
西住家実家
まほ「……」
まほ(自衛隊との戦いが終わってから随分と日が経った。あの勝利のあとTV局からの取材や有力大学からの勧誘で忙しい日々を送っていたが、ようやくそれも落ち着いてきた。これでみほとキャッキャウフフできる───)
まほ(───と思っていた矢先のお母様からの呼び出し。正直嫌な予感しかしない)
しほ「……」
まほ「……」
まほ「……それでお母様、この度はいったいどのようなご用件で───」
しほ「まほ」
まほ「はい」
しほ「Eシリーズと戦う気はないかしら?」
まほ「ないです」
しほ「……」
まほ「……」
3 :
◆e36QHfACtY
[sage saga]:2016/04/24(日) 19:01:36.30 ID:V1GqjhEk0
しほ「まぁ落ち着きなさいまほ」
まほ「私は四六時中落ち着いています。お話がそれだけなら私はこれで───」スッ
しほ「……みほと1泊2日軽井沢ペア旅行」ボソッ
スタッ(正座)
まほ「是非ともお母様の天啓の如きありがたきお言葉を聞かせて頂きたく存じます」
しほ「よろしい」
しほ「今回あなたにお願いしたい事は他でもない、Eシリーズと戦ってもらいたいの」
まほ「Eシリーズですか……しかしEシリーズはきたるべき時が来てから日の下に出すのでは───」
しほ「……私、もう我慢できないの」フルフル
まほ「え……?」
4 :
◆e36QHfACtY
[sage saga]:2016/04/24(日) 19:03:19.36 ID:V1GqjhEk0
しほ「先日の自衛隊戦……。その時私はみほのお陰で、長年忘れていた『戦車道を楽しむ心』を思い出した」
しほ「そして思ったの。『もっと自由に戦車道を楽しんでみたい』って」
まほ「……」
しほ「勿論これからも西住流家元としての使命は全うしていくわ。でもね……」
しほ「少しは自由に戦車道というものを楽しんでみようと思ったの。ただ勝つ為だけじゃない、勝敗に至るプロセスにおいて、なにが得られるのかを確かめる為に」
まほ「お母様……」
しほ「……そう言う訳だから、私はその第1歩としてEシリーズを外に出す。そしてEシリーズに匹敵する強大な敵と戦い、その結果なにが得られるのかを知りたいの」
まほ「……」
まほ(どうな厄介事を吹っ掛けられるのかと内心焦ったが、聞いてみればもの凄く良い話じゃないか……)グスッ
406.80 KB
Speed:0.2
[ Aramaki★
クオリティの高いサービスを貴方に
VIPService!]
↑
VIP Service
SS速報VIP
更新
専用ブラウザ
検索
全部
前100
次100
最新50
続きを読む
名前:
E-mail
(省略可)
:
書き込み後にスレをトップに移動しません
特殊変換を無効
本文を赤くします
本文を蒼くします
本文をピンクにします
本文を緑にします
本文を紫にします
256ビットSSL暗号化送信っぽいです
最大6000バイト 最大85行
画像アップロードに対応中!
(http://fsmから始まる
ひらめアップローダ
からの画像URLがサムネイルで表示されるようになります)
スポンサードリンク
Check
Tweet
荒巻@中の人 ★
VIP(Powered By VIP Service)
read.cgi ver 2013/10/12 prev 2011/01/08 (Base By
http://www.toshinari.net/
@Thanks!)
respop.js ver 01.0.4.0 2010/02/10 (by fla@Thanks!)