【咲 -Saki- SS】 大学編 - いちご味 - ちゃちゃのん「おかえりなさい」

Check このエントリーをはてなブックマークに追加 Tweet

133 :ケイ@2章「愛が咲いた日」 [saga]:2015/12/15(火) 21:07:26.73 ID:4H5CS1Bo0


セーラ「んじゃ、俺はこれで失礼すんで〜〜」ホナナ

哩「あぁ、またな」


カッチ


カッチ


カッチ



哩「そろそろ終電の時間やけど、アイツら結局 帰って来んかったな〜」

哩「漫のヤツは落ち着けてから 絹たちと帰したってメールしといたし、お前らもそろそろ帰った方がええで――」



ちゃちゃのん「あ、うん…」

塞「これ以上いても迷惑だろうし、私たちもそろそろ帰ろっか…」スッ

ちゃちゃのん「そうじゃね…」ヨイショ




カラン コローン


ちゃちゃのん「わぁ〜〜 綺麗なまん丸お月さまじゃのぅ♪」

塞「本当だ、今夜はとっても良い月だね」



塞「胡桃のハタチの誕生日も、もぅ終わりだね…」トコトコ

ちゃちゃのん「そうじゃのぅ」トコトコ

134 :ケイ@2章「愛が咲いた日」 [saga]:2015/12/15(火) 21:12:43.24 ID:4H5CS1Bo0


塞「二十歳の自分なんて、子どもの頃はどんなもんかなって思ってたけど――」

塞「やっぱりそんな劇的には変わらないものよね…」ハハッ


ちゃちゃのん「うん… まだまだちゃちゃのんたちは、大人の世界に片足入れただけのひよこじゃね」



塞「ちゃちゃのんは芸能活動もしてるし、きっと私たちの中では一番大人の世界を見聞きしてるんだろうね」トコトコ

ちゃちゃのん「そうかもしれんが…」


ちゃちゃのん「ちゃちゃのんはそこで一歩を踏み出せず、自分の殻から抜け出せずにおるしのぅ…」トコトコ




ちゃちゃのん「大人になるっちゅうことは、自分の中にある大切な何かを失うっちゅうことなんじゃろうか…?」カンカンカンカン


塞「…………」カンカンカンカン



ちゃちゃのん「ちゃちゃのんは、ずっと今のままでいたいのぅ……」カンカンカンカン





プワァァァ――――――――ン


塞「―――私は外から来る 悪しき存在を境界にて防ぐモノ」 ガタタン ガタタン


塞「塞の神であり、中国・道祖神である。 さァ、かかってくるがいいよ…」ガタタン ガタタン



ちゃちゃのん「さ、塞ちゃん――?」ガタタン ガタタン



塞「はは、少し中二っぽかった…?」テレッ

塞「今のは私がチカラを使うときのイメージって言うか、設定なんだ…」ハハ

ちゃちゃのん「設定…?」


塞「そっ、設定……」






135 :ケイ@2章「愛が咲いた日」 [saga]:2015/12/15(火) 21:15:06.80 ID:4H5CS1Bo0


塞「塞の神さまっていうのは、昔から日本に伝わる外からくるモノを防ぐ『防塞』の神さまなんだけどね」トコトコ

塞「今では中国の行路の神さまでもある『道祖神』なんかとも 習合しちゃってるの」トコトコ



塞「外から来るモノを退ける神さまが、外来のものと結びついて一緒くたになっちゃってるとか… 何だか変な話じゃない?」

ちゃちゃのん「確かにのぅ…」ホゥホゥ

塞「で、私は思ったわけ…」トコトコ



塞「塞の神さまは敢えて外から来たモノを防がず、その身の内に取り込んだんじゃないかって」トコトコ


ちゃちゃのん「身の内に、取り込む―――」トコトコ



塞「ずっと岩手に引き籠って、色んなモノから胡桃たちを遠ざけるだけじゃ 駄目なんじゃないかって」


塞「外の世界にも目を向けてみれば、きっと悪くないものだってあるはずでしょ」


塞「そういうことを、私は熊倉先生やトヨネ、エイスリンたちに教えてもらった気がするの―――」


ちゃちゃのん「塞ちゃん…」

136 :ケイ@2章「愛が咲いた日」 [saga]:2015/12/15(火) 21:17:31.45 ID:4H5CS1Bo0



塞「大人になったからって、たぶん私たちはそんなに変わらないよ」


ちゃちゃのん「そうかのぅ…」




塞「そりゃ… 生きてるんだし、少しずつ変化はしていくんだろうけどさ」


塞「それは何かを失うんじゃなく、きっと混ざり合っていくってことなんじゃないかな」



塞「大切なモノさえ見失わなければ、私たちはきっと大丈夫……」







塞「迷子になんてならないよ―――」







ちゃちゃのん「えへへ、道の神さまのお墨付きっちゅうわけじゃね♪」ニコッ



塞「ん、そんなトコかしら。 流石に、恥ずかしくなってきたけど…///」テレッ







そうじゃの、ちゃちゃのんたちはきっと大丈夫。




大切なモノさえ見失わなければ、何があっても きっと大丈夫なはずじゃ――――


137 :ケイ@2章「愛が咲いた日」 [saga]:2015/12/15(火) 21:19:24.85 ID:4H5CS1Bo0


塞「じゃ、私はこっちだから。 今日は洋服どうもありがとね」バイバイ


ちゃちゃのん「今日は塞ちゃんの中二なトコも見れたし、とっても楽しかったんじゃ♪」


塞「ちょっ、恥ずかしいから、胡桃たちには言わないでね///」


ちゃちゃのん「分かっちょるんじゃ♪ ほんじゃ〜の」フリフリ






塞「あっ…」


ちゃちゃのん「ん…?」




塞「ちゃ… ちゃちゃのんはさ―――」






洋榎のこと…




どう思ってるの……?






ヒロちゃん―――?





とっても大切な……







とっても大切な、ちゃちゃのんの親友じゃ―――――




138 :ケイ@2章「愛が咲いた日」 [saga]:2015/12/15(火) 21:21:06.22 ID:4H5CS1Bo0



なぜ……





この時、あんな質問をしたのか……







ちゃちゃのんの、答えの意味するところを……






私、臼沢 塞は……









まだ本当の意味では、理解出来てはいなかったように思う―――――




139 :ケイ@2章「愛が咲いた日」 [saga]:2015/12/15(火) 22:31:29.06 ID:4H5CS1Bo0



秋が去り、そろそろ本格的な冬の到来を感じるようになってきた ある日の夕暮れ時。


もぅ今年も終わりなんじゃなぁ……


長いようでとても短い、そしてとても色んなことがあった 一年じゃったの――――




ワイワイ ガヤガヤ


ちゃちゃのん「…………」キョロ

金髪長身の男「やぁ、そこの可愛いらしいお姫さま。 もし良かったら、これから俺と一緒に タコスラーメンとか どうっスかね?」

ちゃちゃのん「えと、その… ちゃちゃのんは…」アセッ

金髪長身の男「あ、もしかしてタコスラーメン嫌いだった? じゃ〜 大阪っぽくお好み焼きデートとか?」


ちゃちゃのん「あ、その… ちゃちゃのん、待ち合わせしとるんじゃ…」アセアセッ

金髪長身の男「そ、そうなんだ。 にしても、キミみたいな可愛い娘を待たせるなんて、まったく酷いヤツだねぇ……」

ちゃちゃのん「そ、そんなことは… ないんじゃ――」

金髪長身の男「ところで、キミって野球とか興味あったりする?」

ちゃちゃのん「ほぇ、野球―――?」



洋榎「よっ、ちゃちゃ! 遅れてスマンかったな〜!!」ヤホッ

ちゃちゃのん「あっ、ヒロちゃん♪ そ、それじゃ… ゴメンのぅ…」ペコリン タタッ

金髪長身の男「ありゃりゃ、残念……」ポリポリ

金髪長身の男「せっかく大阪組んだりまでスカウトに来たってのに、収穫はゼロかぁ。 はぁ、タコス買って帰ろ……」ガクッ


140 :ケイ@2章「愛が咲いた日」 [saga]:2015/12/15(火) 22:33:03.90 ID:4H5CS1Bo0


洋榎「何や自分、ま〜た妙な男に絡まれとったな。 自分、ナンパ男とか引き寄せる特殊なフェロモンでも分泌しとるんか?」

ちゃちゃのん「ヒロちゃんが、いつも遅刻するからじゃろ〜〜」モー


ちゃちゃのん「あ〜いう時間は、ちょっと不安じゃ……」ポソ

洋榎「悪ぃ悪ぃ、夕べは胡桃たちとついつい徹麻で盛り上がってもうてな〜」シシシ



ちゃちゃのん「もぅ夕方なんじゃが…」ヤレヤレジャ

洋榎「ヒロエちゃんは夜の女やねん!!」




洋榎「そういや、仕事上がりやったんか?」

ちゃちゃのん「うん、ちゃちゃのんお正月番組の出演も決まったんじゃよ♪」

洋榎「お〜 凄いやん、どうせモブキャラその一とかなんやろうけどな〜」カカッ

ちゃちゃのん「―――どうせ、ちゃちゃのんはモブキャラじゃもん…」ズーン

洋榎「まぁ、そんなんイチイチ気にすんなって。 仕事増えてきたみたいやし、自分これからやろ!!」

ちゃちゃのん「そ、そうじゃね… ちゃちゃのん頑張るんじゃ♪」エヘヘ

141 :ケイ@2章「愛が咲いた日」 [saga]:2015/12/15(火) 22:34:57.05 ID:4H5CS1Bo0


ちゃちゃのん「…最近、みんなとなかなか会えんの〜」

洋榎「最近はセーラやザワも、何や忙しいみたいやしな」

ちゃちゃのん「せーちゃんは麻雀部の方が大変そうじゃし、塞ちゃんも授業とかゼミの準備で忙しくなってきちょるよぅじゃの」

洋榎「バイトと漫にいたっては、脱浪人生活かかっとるしな〜〜」



洋榎「ま〜 ウチはそれなりに顔合わせとるが、ちゃちゃはキャンパスも離れとるしな〜」

ちゃちゃのん「こうやって、だんだんみんなと会えなくなっていくんかの……」ハァ

洋榎「だ〜か〜ら〜 イチイチ落ち込むなって!!」

バカッ!!

ちゃちゃのん「あいたーーーーーっ!?」


ちゃちゃのん「じゃけぇ、そのすぐ頭を引っぱたくのヤメるんじゃ!?」ウルウル

洋榎「おおっ、悪ぃ悪ぃ… 自分のイジケ顔見とるとツイな〜〜」カッカッカ

ちゃちゃのん「暴力反対じゃよぅ……」

洋榎「アホ!! これは暴力やのうて、ツッコミやん!!」


スパーキーーン!!

ちゃちゃのん「大阪の人は何てバイオレンスなんじゃ…」フルフル




それぞれが忙しくなり、最近はだんだんとみんなで集まる頻度が減ってきちょった。



そんな中でヒロちゃんは、ちゃちゃのんに時間を合わせて こうしてたびたびお買い物なんかに付き合ってくれるようになった。


142 :ケイ@2章「愛が咲いた日」 [saga]:2015/12/15(火) 22:36:09.60 ID:4H5CS1Bo0



『せっかくのお誕生会、中止にしてしまってゴメンの』ポチポチ ポチポチ



『みんなへの連絡、どうかヨロシクお願いの……』ポチポチ ポチポチ



ちゃちゃのん「送信……と」ピッ





ちゃちゃのん「はぁ、残念じゃのぅ…」





12月14日はちゃちゃのんのハタチのお誕生日じゃが



その日はあいにく朝から仕事で、みんなとは会えそうもないので中止にしてもらった。


143 :ケイ@2章「愛が咲いた日」 [saga]:2015/12/15(火) 22:37:48.28 ID:4H5CS1Bo0



【12月14日】


ちゃちゃのん「どうもお疲れ様なんじゃ〜〜〜」ペコリン

グラサンオヤジ「ちゃちゃのんちゃん、お疲れちゃ〜〜ん!!」




ちゃちゃのん(ふぅ… テッペンは越えんかったが、もぅすっかり遅くなってもうたんじゃ)トコトコ


ちゃちゃのん(うぅっ、今夜はいつも以上に冷えるのぅ)トコトコ


ちゃちゃのん(ちゃちゃのんのハタチの誕生日、もうすぐ終わりじゃの…)


ちゃちゃのん(あ、そういえばメールが入っちょったのぅ…)ゴソゴソ



ちゃちゃのん(胡桃ちゃんに塞ちゃん、せーちゃんや哩ちゃんたちからのお祝いメールじゃ!?)


ちゃちゃのん(パーティーに来れなくて残念、何のことじゃろ―――?)


ちゃちゃのん(でも、みんなどうもありがとの♪)



ちゃちゃのん(友達っちゅうんは、やっぱりぬくいもんじゃね……)フフッ





ちゃちゃのん(そういえば、ヒロちゃんからはお祝いメールなかったのぅ…)


ちゃちゃのん(ま〜 また、いつもみたいにどこかで大騒ぎでもしとるんじゃろうね―――)


144 :ケイ@2章「愛が咲いた日」 [saga]:2015/12/15(火) 22:40:09.31 ID:4H5CS1Bo0



ちゃちゃのん「およ…?」

???「ガチガチ、さむさむさむ……」ブルブル


ちゃちゃのん(ちゃちゃのん家の前で、誰かうずくまっちょる…?)



ちゃちゃのん「あ、あの… だ、大丈夫かの…?」オズオズ

???「お、お、お……」


洋榎「遅いわ、こんボケーーーーー!!」ウガーー!!

ちゃちゃのん「うひゃ!? ひ、ヒロちゃん、何でここにおるん!?」ビクゥッ




洋榎「――――ホレ」ズイッ

ちゃちゃのん「あ、これ…?」

洋榎「胡桃たちからの誕生日プレゼントや。 さっきまで自分の誕生日祝いっちゅうて、一緒に飲んどったんや…」


ちゃちゃのん「え、でも… 今日のお誕生会は中止って、連絡お願いしたはずじゃけど…」



洋榎「………」

洋榎「悪っるい、そんこと伝えんのすっかり忘れとったわ♪」テヘヘ

ちゃちゃのん「えぇぇぇ〜〜〜〜〜!?」ガビーーーン


洋榎「うひゃひゃひゃひゃ、主役抜きのお誕生会も意外と盛り上がったで〜〜〜♪」ゲラゲラ


ちゃちゃのん「あわわ、胡桃ちゃんたちに悪いことしたんじゃ〜〜」ヒェッ




ちゃちゃのん「あ…」ジッ

洋榎「ん…?」


ちゃちゃのん「これ、ちゃちゃのんのマフラーじゃけど――」ホドキ ホドキ


ちゃちゃのん「ヒロちゃんちょっと震えちょるよ。 今夜はとっても寒かったじゃろ… よっと…」ファサァー


洋榎「お… おぅ、サンキュ…///」





洋榎「でも… 出来れば 部屋、入れてもらえんやろか…」サムイシ…


ちゃちゃのん「え、あ… そうじゃの… ちゃちゃのん、うっかりじゃ…!?」タハハ


145 :ケイ@2章「愛が咲いた日」 [saga]:2015/12/15(火) 22:41:45.69 ID:4H5CS1Bo0


【佐々野家】



洋榎「はぁ〜 人類の叡智こたつ、ホンマ生き返んで〜〜♪」ヌクヌク



洋榎「それんしても、ちゃちゃのヤツ。 なかなか戻ってこんな…」キョロキョロ


ちゃちゃのん「ヒロちゃんお待たせさんじゃ。 お湯入れて来たけぇ、ゆっくり温まって来てええよ♪」パタパタ

洋榎「えっ、風呂!? 別にそんなんええて!?」アセッ

ちゃちゃのん「冷えた身体にゃぁ、やっぱりお風呂じゃろ♪ 遠慮せんでもええから、ゆっくり入って来てのぅ♪」ニコニコ




かぽ〜〜〜〜ん


洋榎(くっ、ちゃちゃのヤツにすっかり流されてもうたで)ブクブク

洋榎(アイツ、時々強引なトコあんな。 あ、この入浴剤ええ香りやな……)


洋榎(それんしてもええ湯やな〜〜 極楽極楽、はぁ〜 ビバノンノン〜〜♪)





洋榎「おぅ、風呂サンキューな! 身体温まったで〜〜!!」


ちゃちゃのん「そうかそうか、それは良かったんじゃ♪」


146 :ケイ@2章「愛が咲いた日」 [saga]:2015/12/15(火) 22:43:33.29 ID:4H5CS1Bo0


ちゃちゃのん「それでヒロちゃんは、わざわざみんなのプレゼントを届けに…?」

洋榎「せやねん。 自分 今度はいつ会えるか分からん言うとったから、こうしてウチが預かって来てやったんやで〜」

ちゃちゃのん「へへっ、それはどうもありがとなんじゃ♪」



ちゃちゃのん「でも そんならメールくれれば、あんな寒い思いせずに済んだんじゃ――」

洋榎「ははは、どうせならサプライズプレゼントといこ思ってな〜〜」ポリポリ

ちゃちゃのん「いつもの有り余るエンターテインメント精神が 裏目に出たんじゃね」クスクスッ

洋榎「あ、あんま笑うなや…///」




洋榎「それはさておき、アイツらのセンス悪いプレゼントの品評会でも始めようで♪」ウキウキ

ちゃちゃのん「え〜〜 そういうの良くないんじゃよぉ〜〜」


ちゃちゃのん「ちゃちゃのんはプレゼントをくれるっちゅう、その気持ちが一番嬉しいんじゃ…」モー

洋榎「はいはい、ワロスワロス…」ガサゴソ


ちゃちゃのん「全然、聞いてないんじゃ…」ガクッ


147 :ケイ@2章「愛が咲いた日」 [saga]:2015/12/15(火) 22:45:16.56 ID:4H5CS1Bo0



洋榎「セーラのプレゼントは、いつも通りスルメやな…」ガサゴソ

ちゃちゃのん「せーちゃん、スルメ好きじゃのぅ」

洋榎「その場で自分がツマミに出来るからやろ……」



洋榎「ザワからは、何やよ〜分からん絵本やな…」オモンナイ

ちゃちゃのん「ノルウェーの作家、ヨースタイン・ゴルデルの絵本じゃよ。この前、塞ちゃんとソフィーの話で盛り上がったんじゃ」

洋榎「絵本なら森のボノロンでええやん、洋モンはよー分からんで」ゴシャノホシ

ちゃちゃのん「ソフィー面白いのに―――」



洋榎「胡桃のプレゼントは、ドラマのDVDか…?」ガサゴソ

ちゃちゃのん「実写版ネギま、茶々丸登場シーン。 何じゃろコレ…?」

洋榎「ネギまってアレやろ、何や可愛い女の子がぎょうさん出てくる…」

ちゃちゃのん「ほうほう、そうなんか…」フムフム

ちゃちゃのん「この茶々丸って名前、ちゃちゃのんにちょっと似とるの。 やっぱ可愛ええんじゃろか…」ドキドキ

洋榎「はい、DVD鑑賞会スターート!!」ガチャ ウィーーーン

ちゃちゃのん「こ、こら… 何を勝手に―――!?」












洋榎「…………」

ちゃちゃのん「…………」


148 :ケイ@2章「愛が咲いた日」 [saga]:2015/12/15(火) 22:47:01.18 ID:4H5CS1Bo0





洋榎「……ホラー?」

ちゃちゃのん「いや、違うじゃろ!?」コラッ



ちゃちゃのん「茶々丸、ロボットじゃったね…」

洋榎「せやな…」



洋榎「ちゃちゃも、いつかあ〜いうドラマの仕事が出来るとええな…」

ちゃちゃのん「え、あ… うん…… そうじゃの……」

洋榎「何やねん、その間は……」




ちゃちゃのん「ははは、それで… ヒロちゃんも、何かプレゼント持ってきてくれたんか?」

洋榎「あぁ、ウチからは… コレやな…」ゴトトッ


ちゃちゃのん「いちごのリキュールと、ミルク…?」

洋榎「いちごのリキュールの上に、ミルクを注いで『ストロベリー・みるく』いうカクテルになるらしいでぇ」

洋榎「見た目も綺麗で女子に人気やっちゅうから、ちょっと作ってみよ思って 持ってきたんや」ヘヘヘ




洋榎「―――何やねん、その意外そうな顔は…」ジッ

ちゃちゃのん「いや、じゃって… こんなマトモなモン、ヒロちゃんがくれるなんて… のぅ…」コウリョガ…

洋榎「ホンマ、失礼なやっちゃな〜〜 とりあえず、グラス2つと氷 頼むで…」

ちゃちゃのん「あ、うん… そうじゃね……」パタパタ


149 :ケイ@2章「愛が咲いた日」 [saga]:2015/12/15(火) 22:48:48.11 ID:4H5CS1Bo0



洋榎「自分、今まで未成年言うてアルコールちっとも飲まんかったやろ」コトッ

洋榎「せやから、せっかくのハタチの誕生日。 自分の好きそうなん、一緒に飲んだろ思ったんやで…」カランカランッ

ちゃちゃのん「ヒロちゃん…」ウルウル



洋榎「ま〜 どうせボッチな自分のことや…」トクトクトクトク

洋榎「ハタチの誕生日の夜を、寂しく枕でも濡らして過ごすんやろな思ったし―――」トクトクトクトク


ちゃちゃのん「どうも、ありがとうの…」ジワァ

洋榎「アホ!! こんなんでイチイチ感動すんなって!?」



ちゃちゃのん「うん、ゴメンの… でも―――」

ちゃちゃのん「ちゃちゃのんのハタチの誕生日、もぅとっくに終わってもうたんじゃ…」エヘヘ

洋榎「眠るまでが誕生日。 ま、細かいことはええやん」ヘヘッ





洋榎「ほい、乾杯!!」コンッ


ちゃちゃのん「か、乾杯なんじゃ…」コツッ






洋榎「遅れてもうたが、誕生日おめっとさん!!」ゴクッ



ちゃちゃのん「どうも、ありがと、なんじゃ―――///」キュッ



150 :ケイ@2章「愛が咲いた日」 [saga]:2015/12/15(火) 22:52:55.92 ID:4H5CS1Bo0





ちゃちゃのん「ひゃひゃ、これは美味しいのぅ…///」コクコク

洋榎「おぅ、ウチも始めて飲んだが、なかなかイケルやん!!」ゴクッ


ちゃちゃのん「そうじゃの〜 まるでいちごみるくみたいで、とっても飲みやすいんじゃ…///」トクトクトク

洋榎「ん、自分 ちょいペース早ないか…?」


ちゃちゃのん「そっ、そんなことはないけぇ!! 平気じゃ、平気ぃ!! うきゃきゃ♪」





ちゃちゃのん「ヒロちゃんの髪型ってぇ、何じゃかヤシガニみたいでぇ… カッコええの〜〜♪」ヒャヒャヒャ


洋榎「あ、あ〜 せやろ、流石やろ… ハハッ」


洋榎(コイツ、カクテル一杯で意識イキおったんか? 結構、酒癖悪そうやな……)



ちゃちゃのん「その髪切ってもええかのぅ? ヤシガニ屠るじゃけぇ〜〜///」キャッキャッ


洋榎「言うとる意味はよー分からんが、とりあえず自分のそのハサミはボッシュートやで!!」パッ

ちゃちゃのん「あっ、ちゃちゃのんのハサミがぁ!?」フェッ




ちゃちゃのん「ふぇ、ふぇぇぇん… ヒロちゃがぁ、ちゃちゃのんの〜 盗ったんじゃ〜〜〜〜!!」ウェーーーン


洋榎「こ、こら!! 自分、何でマジ泣きやねん!?」エェッ

ちゃちゃのん「ふぇぇぇ〜〜〜ん えん えん……」




洋榎「ほれほれ、あんま〜〜〜い いちごのドロップあるで〜〜」シュピッ

ちゃちゃのん「ふぇぇぇ… あ、いちご味じゃ……」ジー



洋榎「せやねん。 これサクマ式なんやでぇ、石とちゃうんやで〜〜」フリフリ

洋榎「自分が泣くのやめたら、コレ貰えるんやで〜〜〜」ホレホレ

ちゃちゃのん「…………」ジー




洋榎「よ〜しよし、ええ子やで〜〜〜 ホイッ」


ちゃちゃのん「えへへ、ヒロちゃ… どうも、ありがとの―――////」ニコニコ



151 :ケイ@2章「愛が咲いた日」 [saga]:2015/12/15(火) 22:54:28.58 ID:4H5CS1Bo0



ちゃちゃのん「じゃけぇ ちゃちゃのん、やっぱりこっちがええんじゃ〜〜♪」ゴキュ ゴキュッ

洋榎「あ、バカ… 自分もぅヤメとけて!?」




ちゃちゃのん「ぷっはぁ〜〜〜〜っ!!」クゥーーッ


ちゃちゃのん「にゃは、にゃはは…///」ボーー


洋榎「おぅ、自分 平気か? とりあえず水でも飲んどき…」ホイッ




ちゃちゃのん「…………ヒロちゃんは、優しいのぅ…///」ポワーン


ちゃちゃのん「ちゃちゃのんは、とっても感激なんじゃぁ…///」ポロポロ


洋榎「今度は泣き上戸かい!! ホンマ手のかかるやっちゃな〜〜」


洋榎「ほらほら、さっさとその涙ふき…」ハァ




ちゃちゃのん「ふにゅぅ〜〜〜〜〜〜〜///」ダキツキー

洋榎「おわぁっ、いきなり何や!! そないにしがみつくなて!?」ウォッ


ちゃちゃのん「うにゃにゃにゃにゃ〜〜〜〜〜〜〜///」ホオズリ ホオズリ

洋榎「こ、こら、お前 ホンマ離せって〜〜〜///」


ちゃちゃのん「ヒロちゃん〜〜〜 大好きじゃよ〜〜〜〜〜///」チュッ チュッ チュッ


洋榎「ほっぺにチュッチュッすんな〜〜〜///」ギャーーー



152 :ケイ@2章「愛が咲いた日」 [saga]:2015/12/15(火) 22:57:59.68 ID:4H5CS1Bo0




ヒロちゃの用意してくれた、ストロベリー・ミルクゆーカクテルは



とっても口当たりが良うて、ちゃちゃのんにも飲みやすいもんじゃった。




それはちゃちゃのんの好きな、いちごみるくのような――――




とっても可愛くて、ちょっと甘酸っぱい、そんな素敵な恋の味―――




このポカポカでホワホワな、不思議な気持ちはいったい何なんじゃろう――――





???「アカン… コイツ、完全にストパニっとるで!?」





ちゃちゃのんの目の前にいる… この人は誰じゃろぅ―――?




ちゃちゃのんの、王子さま――――?





ちゃちゃのん胸の内側から込み上げてくる




この暖かくて不思議な、甘酸っぱいモノは、いったい何じゃろう――――?






う… う…… うぇえぇぇぇ〜〜〜〜〜〜〜〜〜







いちごのように〜 かわいくて〜♪



いちごのように〜 甘酸っぱい〜♪




それがいちごの、生きる道〜〜〜♪



153 :ケイ@2章「愛が咲いた日」 [saga]:2015/12/15(火) 23:00:34.74 ID:4H5CS1Bo0



かぽ〜〜〜〜ん


ちゃちゃのん(うぇぇ、死にたい……)シクシク


ちゃちゃのん(酔って何も覚えちょらんのじゃが、思いっきりやらかしてもうたみたいじゃ…)シクシク



洋榎「おぅ、ちゃちゃ。替えの服、ここ置いとくで〜〜」


ちゃちゃのん「あ、ありがと…///」ブクブクブク


ちゃちゃのん(はぁ、自己嫌悪……)


ちゃちゃのん(きっと、呆れられてしもうたの……)ハァ







ちゃちゃのん「ひ、ヒロちゃん… どうも、さっきはゴメンの…」オズオズ


ちゃちゃのん「ちゃちゃのん、酔っちょって何も覚えとらんのじゃが… 何か変なこととかしたかの?」


洋榎「あ、いや… 別に……///」ポリポリ


洋榎「酔いの方はもぅ大丈夫なん?」


ちゃちゃのん「う、うん… もぅ落ち着いたけぇ、大丈夫じゃよ…」




洋榎「まぁ、何や… とりあえず自分は人前で飲むの、もぅヤメとき…」


ちゃちゃのん「あ、うん… そうするんじゃ―――」シュン…


154 :ケイ@2章「愛が咲いた日」 [saga]:2015/12/15(火) 23:31:39.45 ID:4H5CS1Bo0



洋榎「服、借りてまってスマンなぁ」


ちゃちゃのん「そんなんちゃちゃのんのせいじゃし、ええんじゃ…」

洋榎「サイズ、全然合っとらんけどな…」ボソッ

ちゃちゃのん「あはは、そうじゃの…///」


洋榎(丈はウチのより短いクセに、胸まわりダボダボ、腰まわりキツキツ。 この怒りどうしてくれようか…)グヌヌ


ちゃちゃのん「…………ん?」ハテナ?





ちゃちゃのん「あ、そうじゃ…」


洋榎「………?」


ちゃちゃのん「ちゃちゃのん、来年の伊勢神宮のテレビ中継に出ることになったんじゃ♪」ヘヘッ

洋榎「お〜 それは凄いんちゃうか〜 弥次、喜多さんやん!!」


ちゃちゃのん「伊勢神宮の大祭『式年遷宮』の企画らしくてのぅ、ちゃちゃのんは巫女服姿で出る予定じゃよ♪」

洋榎「巫女さんっちゅうと、あの永水のおっぱいさんと、ロリ痴女のヤツが真っ先に頭に浮かぶのは何でやろな〜〜」

洋榎「特にあのロリの方、何となくやたら印象に残っとるで……」



ちゃちゃのん「そりゃぁ まぁ、あのインパクトにゃぁ 誰も勝てんしのぅ……」トオイメ

洋榎「ちゃちゃもあのロリの格好で出たら、きっと目立てるんちゃうか?」カカッ

ちゃちゃのん「いや、普通に捕まってまうじゃろ!?」



155 :ケイ@2章「愛が咲いた日」 [saga]:2015/12/15(火) 23:34:25.49 ID:4H5CS1Bo0



ちゃちゃのん「そんでな、ちょっと不安じゃし… 今度、一度 伊勢神宮に参拝してこよう思っとるんじゃ…」

洋榎「おっ、そんならみんなも誘って、大晦日から元旦はお伊勢さんに二年参りと行こうや!!」



ちゃちゃのん「えっ、でも… これはちゃちゃのんの私用じゃし!?」

洋榎「きっかけなんて何でもえーねん!! 自分かて、久しぶりにみんなと会いたい言うとったやろ!!」


ちゃちゃのん「う、うん。 そうじゃけぇ……」


ちゃちゃのん「でもちゃちゃのん、まだその日 行けるか分からんよ」

洋榎「まぁ、そん時ゃそん時でええねん。 とりあえずみんなに声掛けといたるわ!!」シシシッ

ちゃちゃのん「うん、ありがとの。 みんなとお伊勢参りかぁ、楽しみじゃね♪」





ちゃちゃのん「ぁ…… ふわぁぁ………」

洋榎「何や、眠たなってきたか?」


ちゃちゃのん「う、うん…/// 今朝早かったし、お酒もまだ少し入っとるみたいじゃ…」

洋榎「んじゃ、もぅそろそろ寝よか? 時間も時間やし、泊まってってもええか?」



ちゃちゃのん「え… あ、うん… ええ…ょ///」テレッ


ちゃちゃのん「でもいくら可愛くても、ちゃちゃのんのこと襲ったりしちゃダメじゃよ」


洋榎「襲うか、ボケ!!」

ボカッ

ちゃちゃのん「あいたーーっ!!」


156 :ケイ@2章「愛が咲いた日」 [saga]:2015/12/15(火) 23:37:07.67 ID:4H5CS1Bo0



洋榎「そんじゃ、流しちょっと借りんで〜」ヨッコイショ

ちゃちゃのん「うん、ええよ〜」




ちゃちゃのん「……………」カキカキ


洋榎「はぁ〜 スッキリ。 んじゃ寝よか… て、何しとんねん?」ペタペタ

ちゃちゃのん「あ、別に… 何でもないんじゃよ」エヘヘ

洋榎「ふ〜ん… ま、ええけど…」



ちゃちゃのん「毛布用意したけぇ、ヒロちゃんはカーペットに毛布でええかの?」

洋榎「え〜 そんなん腰痛いわ、ちゃちゃのベットに寝かせて〜〜な!!」

ちゃちゃのん「え、でも… そんなん……///」

洋榎「このサイズなら二人くらい平気やろっと…」ボフッ



洋榎「はぁ〜 ふかふかでご機嫌やで〜〜 何やちゃちゃの匂いもすんで〜〜〜」ゴロゴロ クンクンッ

ちゃちゃのん「ちょ… そういうのヤメるんじゃ!?」アワワ

洋榎「あ… 変な毛とか落ちとらんかな、ミクロの決死圏やで!!」



ちゃちゃのん「あ〜〜 もぅ、電気消すんじゃ!?」///



ポチっとな…


洋榎「あ、クソ!! せっかくの未知との遭遇が!?」


157 :ケイ@2章「愛が咲いた日」 [saga]:2015/12/15(火) 23:38:58.34 ID:4H5CS1Bo0



ちゃちゃのん「お、お邪魔… するんじゃ…///」ソロソロ

洋榎「お〜う、良きにはからえ〜〜!!」コイコイ


ちゃちゃのん(な、何でちゃちゃのんが……///)ソロソロ




ちゃちゃのん「………///」ドキドキ


洋榎「朝 起きたら寝ゲロ詰まらせて、隣で変死体とかマジ勘弁やで〜〜」


ちゃちゃのん「ヒロちゃんのバカ…」グスン…


洋榎「ジョークや、ジョーク♪」カッカッカ



カッチ

カッチ

ペロンッ

ちゃちゃのん「きゃっ!?」

洋榎「お、手ぇ当たったか? スマン、スマン♪」


ちゃちゃのん「……もぅ///」



カッチ

カッチ

カッチ

ちゃちゃのん(いつもは気にならん時計の音が、今夜はやけに耳に入るんじゃ……)

ちゃちゃのん(うぅ、何じゃか緊張して眠れなくなってきたのぅ…)ドッキ ドッキ ドッキ


洋榎「…………」

158 :ケイ@2章「愛が咲いた日」 [saga]:2015/12/15(火) 23:41:16.02 ID:4H5CS1Bo0


カッチ

カッチ

カッチ

ちゃちゃのん「ヒロちゃん…」

洋榎「ん……」

ちゃちゃのん「今日は… どうもありがとの……////」ドッキ ドッキ ドッキ


洋榎「ん… ぐぅうぅぅぅぅ〜〜〜〜〜〜〜」


ちゃちゃのん(………寝付きええの〜〜 その性格が、ちゃちゃのん ちょっと羨ましいんじゃ…)




洋榎「ぐぉおぉぉ〜〜〜〜〜」モミッ

ちゃちゃのん「ちょっ、ど、どこ触っとるんじゃ!?」アワワッ

洋榎「ぐふふ、なかなかええで〜〜」モミモミ モミモミ

ちゃちゃのん「あっ、ちょ、やっ、やめっ……///」ヒャウッ



洋榎「でも絹ぅ〜 ちょっと、小さなったんちゃうか〜〜〜」ウヘヘェ

ちゃちゃのん「…………」ピシッ


ギュッ


洋榎「アウチ!?」


洋榎「ありゃ、夢…?」キョロキョロ


ちゃちゃのん「…………バカ///」


159 :ケイ@2章「愛が咲いた日」 [saga]:2015/12/15(火) 23:42:49.59 ID:4H5CS1Bo0



【いちご日記】


12月××日(はれ)



いちごのハタチの誕生日、友達のヒロちゃんにお祝いしてもらったんじゃ♪



みんなからのプレゼントも嬉しかったのぅ〜〜




それからヒロちゃんの持って来た、ストロベリー・ミルクいうカクテルも飲んだんじゃよ。



いちごも もぅお酒を飲める年齢なんじゃよ。



ストロベリー・ミルク、とっても美味しかったんじゃが、その後の記憶が全然ないんじゃ。



どうもいちごは、お酒に あまり強くないみたいじゃ。



ヒロちゃんにも注意されたし、これからはちょっと気をつけようかのぅ……





婆っちゃとも、一緒にお酒を飲んでみたかったんじゃ――――


160 :ケイ@2章「愛が咲いた日」 [saga]:2015/12/15(火) 23:44:59.91 ID:4H5CS1Bo0




いちご「の、のぅ、ばっちゃ……」


老婆「ん、なんじゃ。 ちゃちゃのちゃん?」


いちご「いちごが… き、キラキラんアイドルなるんに、まずひつようなモンって何じゃろぅ…?」


老婆「そうじゃのぅ、歌とか踊りとか、色々あるんじゃろうが… まずはやっぱり、アレかの…」


いちご「アレって…?」ワクワク



老婆「呼び方じゃよ♪ 愛称っちゅうんか? アイドルさにゃ、そがぁ可愛ええ愛称みたいのあんじゃろ?」カッカッカ


いちご「かわええ、あいしょうかぁ♪ いちごじゃ、ダメかのぅ?」


老婆「いちごも可愛ええ思うが、名前に親しみを込めた呼び方が愛称っちゅうんじゃないんかのぅ」


いちご「そうなんじゃ。 何だか、むずかしいのぅ…」シュン


老婆「そがぁ難しゅう考えんでもええじゃろ。 ちゃちゃのちゃんが呼んでもろーて、嬉しい思う呼び方とかでええんじゃ」


いちご「うれしい、よび方…?」



老婆「ちゃちゃのちゃんは、何て呼ばれた時が一番嬉しいんじゃ?」






いちご「ちゃちゃの… ちゃちゃの、ちゃんって…」モジモジ



いちご「そう、ばっちゃに言ってもらった時が… いちばんうれしいんじゃ……///」エヘヘ



161 :ケイ@2章「愛が咲いた日」 [saga]:2015/12/15(火) 23:48:11.26 ID:4H5CS1Bo0



老婆「ヒッヒッヒ… そか そか。 ほじゃけど ちゃちゃのじゃ、名前じゃのうて 苗字んなっちまうがええんか?」


いちご「…………」コクコク




老婆「ほうじゃのぉ……」


老婆「じゃったら、ちゃちゃのちゃんを短くして、『ちゃちゃのん』とかどうじゃ?」


いちご「わぁぁ、ちゃちゃのん♪ アイドルみたいで、とってもかわええんじゃ〜〜〜♪」パァァァッ


老婆「お、ちゃちゃのん… 気に入ったんかぁ?」


いちご「うん♪ これからいちごは、アイドル『ちゃちゃのん』じゃ♪」ニッコリ



老婆「お〜 お〜 ぶち可愛ええ笑顔じゃな♪」カッカッカ


いちご「ほぇ…?」


老婆「アイドルっちゅうんは、みなを笑顔にしてくれるモンなんじゃろ」


老婆「じゃったら、まずはアイドルである ちゃちゃのんがいつも素敵な笑顔でおらにゃぁのぅ」ナデナデ




いちご「う、うん… ちゃちゃのんのえがおで、みんなをえがおに… えがおに……」フルフル


老婆「何じゃ、どうかしたんか?」




いちご「ちゃちゃのん、ちょっと自信ないんじゃ…」ウル


いちご「ちゃちゃのん… 学校だとばっちゃといる時みたいに、わらえないんじゃ…」フルフル


いちご「いつもからかわれちょるし… ちゃちゃのんは、きっとかわいくないんじゃ……」ウルウル


老婆「ちゃちゃのん…」


162 :ケイ@2章「愛が咲いた日」 [saga]:2015/12/15(火) 23:51:56.04 ID:4H5CS1Bo0



老婆「お〜ぅ… 今日はちゃちゃのんに、プレゼントがあるんじゃ!!」カッカッカ


いちご「えっ、何じゃろう?」ワクワク


老婆「じゃっ じゃじゃ〜〜〜ん♪」テケテケッ




いちご「えっ、何じゃコレ… いちごもようの… 布?」ピロン


老婆「カッカッカ… ちゃちゃのん位の年じゃと、あまり馴染みがないんかのぅ…」


老婆「こりゃぁ、いちごパンツゆー女性用の腰巻きじゃよ」


いちご「ほへぇ〜〜 これがパンツ言うんかぁ〜〜?」ジロジロ



老婆「ワシらの若い頃はの、このいちごパンツゆーんは選ばれし美少女のみが着用を許されちょった 伝説の宝具じゃったんよ!!」ドーーーン


いちご「そ、そうなん…?」


老婆「そうじゃとも。 バアさんも若い頃いちごパンツ履いちょるトコを、映画監督目指しちょった爺さんに見初められてのぅ――――////」ウンヌンカンヌン


163 :ケイ@2章「愛が咲いた日」 [saga]:2015/12/15(火) 23:53:42.23 ID:4H5CS1Bo0



いちご「ほへぇ〜〜 いちごパンツっちゅうんは凄いモンじゃの〜〜」キラキラ


老婆「そうじゃよ。これさえありゃぁ、ちゃちゃのんも選ばれしヒロインじゃ!!」ドヤッ


老婆「じゃけぇ、もっと自分に自信持ち。 お前はワシの可愛ええ、可愛ええ孫娘なんじゃ」ナデナデ


いちご「ばっちゃ……」ウルッ




老婆「すぐにゃぁ無理かもしれんけぇ、ちぃーとずつでもええんじゃ」


老婆「勇気を出して、一歩ずつでええから 歩み寄っていってみるんじゃ…」



老婆「そうすりゃ… いつかきっとちゃちゃのんの良さを分かってくれる、そがぁな友人も出来るじゃろ―――」ギュッ


いちご「へへへ、ばっちゃ… どうもありがとの…///」


いちご「ばっちゃは、とっても ぬくぬくなんじゃぁ…」ギュッ






いちご「ばっちゃ… ずっと、ちゃちゃのんの… そばに―――」




いちご「いつまでも… いなくならんでのぅ――――」ギュゥーーー



164 :ケイ@2章「愛が咲いた日」 [saga]:2015/12/15(火) 23:55:20.08 ID:4H5CS1Bo0




「ぐぉぉ〜〜〜 お前、いい加減に離れろや〜〜〜〜!!」ギブギブッ



ちゃちゃのん「ばっちゃ―――ッ!?」ギュゥーーー


洋榎「だ〜か〜ら〜〜 離せ言うとるやろ〜〜!!」

ちゃちゃのん「ほぇ……?」パチクリッ


ちゃちゃのん「えっ、えぇぇっっ!!!?」バッ ズルッ



洋榎「あっ!?」

ちゃちゃのん「ふぇ…!?」



ドンガラガッチャーーン!! ガンッ! ゴンッ! ゴスッ!! ドガドガ ドガガガッ!!!


ちゃちゃのん「あいたたたぁ〜〜〜〜 ベッドから思いっきり、ピタゴラスイッチ落ちして死にかけたんじゃ〜〜!!」




洋榎「…………」ジーー

ちゃちゃのん「―――ヒロちゃん?」


洋榎「なるほど、それがいちごパンツいうヤツかぁ…」ホゥ ホゥ




ちゃちゃのん「…………///」カァァァッ


ちゃちゃのん「きゃぁぁぁぁーーーーーーっ!!」



パッシーーーーーーーーン!!


165 :ケイ@2章「愛が咲いた日」 [saga]:2015/12/15(火) 23:57:30.46 ID:4H5CS1Bo0



チュン チュン チュン チュン…



洋榎「あいたた、思いっきり引っぱたきおって。 大体、自分が朝ぱらから寝ぼけてやな――」イテテッ


ちゃちゃのん「うぅっ、ヒロちゃんゴメンのぅ……」ゴシゴシ



洋榎「―――自分、何や夢でも見て泣いとったんか?」


ちゃちゃのん「あ… 何でもないんじゃ、ちゃちゃのんは元気じゃよ〜〜♪」ヘヘヘッ




ちゃちゃのん「てぇっ、もぅこんな時間じゃ〜〜〜!?」アワワ

洋榎「ん、何かあるんか…?」


ちゃちゃのん「ちゃちゃのん、今日も仕事じゃよぉ!! は、早く出ないと〜〜!!」アタフタ


洋榎「ったく、ホンマ慌ただしいやっちゃな〜〜〜」





ちゃちゃのん「鍵をしてっと…」カチャリ



ちゃちゃのん「あ、ヒロちゃん。 夕べはどうもありがとの♪」ヘヘ


洋榎「まぁ、なかなか楽しかったで! じゃ、お伊勢参りにはちゃんと来るんやでぇ!!」フリフリ


ちゃちゃのん「―――うん♪」ニコッ


166 :ケイ@2章「愛が咲いた日」 [saga]:2015/12/15(火) 23:59:27.65 ID:4H5CS1Bo0



久しぶりにみんなとのお出かけ。


みんな元気にしとるかのぉ、何だか今から楽しみじゃ♪




あっ、胡桃ちゃんにメールでもしておこうかの。


『お伊勢参り、今から楽しみじゃね。 ちゃちゃのんも行けたら行きたいんじゃ♪』ポチポチポチ



あっ、塞ちゃんにも…


『伊勢神宮の2年参り、今から楽しみじゃね♪ でもちゃちゃのん、その日 行けるかまだ分からないんじゃ。 一緒に行けたらええね…』ポチポチポチ



ポチポチポチ


ポチポチポチ


ポチポチポチ



167 :ケイ@2章「愛が咲いた日」 [saga]:2015/12/16(水) 00:43:15.02 ID:+juHpC0x0



【大晦日・伊勢神宮】


ちゃちゃのん「はぁ、はぁ… 遅くなったんじゃ。 みんなまだ待っててくれとるじゃろか…」カッコ カッコ カッコ


ドンッ

ちゃちゃのん「きゃっ!? ど、どうもスマナイんじゃ…」ペコリン


ちゃちゃのん「うぅ… それにしても、なんて人が多いんじゃ…」ウルウル


ちゃちゃのん(よく見ると、警察の人も結構いるのぅ―――?)





洋榎「――お前らウチを何だと…」


胡桃「見た目はオトナ、頭脳はコドモ」

塞「理性というアプリをうっかりアンインストール」

胡桃「超えちゃいけないラインの上で反復横跳び」

塞「見ている分には楽しいけど、傍に置いておきたくないタイプ―――」


洋榎「ウチだって泣く時は泣くでぇ?」グヌヌ



洋榎「まあ、とにかく、もう来るから待っとけて―――」




ちゃちゃのん「はい、どーん!!」セナカドーン

胡桃「うわ、びっくりした…」

塞「あ、来たんだ」

ちゃちゃのん「リアクション、うっすぅ!?」ガーン



塞「いや、まあ… そりゃあ、ねぇ…」

胡桃「さんざっぱら来られたら来たいって、スパムかってくらい毎日メール送ってくるし」

ちゃちゃのん「ちゃちゃのんこれでもテレビとか出とるんじゃよ、もっと驚いちょくれよぉ…」ウルル

胡桃「でも、そのわりにマスクもないのに全然注目されないよねぇ」


ちゃちゃのん「……所詮、量産型の雨後の筍アイドルじゃけぇ……」ズーーン


塞(イマイチぱっとしないの、気にしてたんだ……)


168 :ケイ@2章「愛が咲いた日」 [saga]:2015/12/16(水) 00:45:29.29 ID:+juHpC0x0



胡桃「まぁ、本当のことはさておき、ちゃちゃちゃん久しぶり♪」

ちゃちゃのん「胡桃ちゃんは相変わらず、言うことがキツイのぅ…」ヘヘッ

ちゃちゃのん「じゃけぇ、そんなトコも可愛ええんじゃぁ♪」ダキツキッ

胡桃「こら、そうやってすぐ人にひっつくんじゃないわよ!!」キモチワルイッ

ちゃちゃのん「じゃって、みんなと会うのも久しぶりなんじゃもん。 ちゃちゃのん、とっても嬉しいんじゃ♪」キャッ キャッ



塞「ていうか、ちゃちゃのん振袖じゃん。 着崩れするよ!?」

胡桃「まさか、そんなに気合入れて来るとはねぇ」バカミタイ…

ちゃちゃのん「えへへ、せっかくのお伊勢参りじゃけぇ。 どれをレンタルしようかとか、随分 悩んだんじゃ〜」ヒラヒラ


ちゃちゃのん「今日はちゃちゃのんも、塞ちゃんと一緒のお団子頭じゃよ♪」クルリンッ

塞「ちゃちゃのんのは左右に一つずつのふわっとしたツインだね。とっても似合ってるよ」ハハッ



洋榎「何や自分。 やけに遅いと思ったら着物選びと、着付けで遅れとったんか!?」

ちゃちゃのん「えへへ、ゴメンのぅ。 久しぶりにみんなと会える思ったら、嬉しくてのぅ…///」テレッ

洋榎「まぁ 自分の場合、基本的にカタチから入るタイプやもんなぁ…」

ちゃちゃのん「うぅ、返す言葉もないんじゃ……」



胡桃「でも私たちは普段着だし、一人だけ超浮いてるよね」

ちゃちゃのん「そ、それは、考慮しとらんかったんじゃ…」ウゥッ

塞(考慮してなかったんだ……)




ちゃちゃのん「そっかぁ、せーちゃんは今日は千里山の時の友達と―――」カッコ カッコ

塞「漫ちゃんと哩は、それどころじゃないだろうしねえ…」

ちゃちゃのん「ちゃちゃのん、今日は二人の分まで合格祈願しておくんじゃ!!」グッ


169 :ケイ@2章「愛が咲いた日」 [saga]:2015/12/16(水) 00:48:19.01 ID:+juHpC0x0



ワイワイ ガヤガヤ


塞「それにしても、本当に人が多いわね」

胡桃「まぁ〜 今が一番の書き入れ時だろうしね」

洋榎「ホンマ、人がゴミのようやな!!」

胡桃「言うと思ったけど、アンタもそのゴミの一部だからね」



ちゃちゃのん「えっと、伊勢神宮には内宮、外宮、別宮など合わせて125の宮社があり、外宮から内宮の順序で回るのが習わしと…」ヨミヨミ

ちゃちゃのん「参道の中央は神さまが通るから、通っちゃいけん。 鳥居の前では軽く一礼を…」ヨミヨミ フムフム


ちゃちゃのん「みんな分かったかの? て、あれ…?」ポツーーン





ワイワイ ガヤガヤ


ちゃちゃのん「はわわっ… ちゃちゃのん、さっそくハグレてまったんじゃ!?」ガーン


ちゃちゃのん「こ、こんな時こそ慌てずに… 文明の利器、ケータイじゃ!!」シャキーン!!


バッテリー切れ…


ちゃちゃのん「うぅ、電池切れなんじゃ……」ガックシ



170 :ケイ@2章「愛が咲いた日」 [saga]:2015/12/16(水) 00:49:49.92 ID:+juHpC0x0




???「おいっ!!」グィィー


ちゃちゃのん「うひゃぁっ!?」ビクゥッ


洋榎「自分、何やっとんねん!! さっそくはぐれんなや…」アホカ…


ちゃちゃのん「あっ、ヒロちゃん…」ホッ




胡桃「早くしなさいよーー! 置いてくわよ!!」


洋榎「まったく、ちゃんと付いてくるんやで…」


ちゃちゃのん「あっ、ヒロちゃん!!」カッコ カッコ

洋榎「ん…?」


ちゃちゃのん「ちゃちゃのん来るまで、みんなを引き留めてくれてありがと〜な♪」ニコッ


洋榎「たまたまや、たまたま…」





ちゃちゃのん「あっ、参道の真ん中は神さまの通り道なんじゃ…」ダメジャ


ちゃちゃのん「しっかり鳥居に一礼せんとのぉ…」ペコリン



洋榎「自分、ホンマさっさと来いって!! 大体、こんなぎっちぎちの人ごみん中で 神様の通り道もクソもないやろ!!」


ドゲシッ

ちゃちゃのん「あいた〜〜〜っ!?」


171 :ケイ@2章「愛が咲いた日」 [saga]:2015/12/16(水) 00:52:28.45 ID:+juHpC0x0



胡桃「ほらほら、はぐれないようにね!!」プリプリ

洋榎「相変わらず保護者やなあ、いいんちょ」カカッ

ちゃちゃのん「見た目は一番コドモなんにのぅ♪」クスッ

胡桃「うるさいそこっ!!」



洋榎「ほな、手、つないどこか〜」

胡桃「こ、コドモ扱いしないでってばっ!!」

洋榎「まぁまぁ、マジで離れられても困るしな♪」



胡桃「うぅ……」ぎゅっ

洋榎「はっはっは」

胡桃「は、はっずかしいこれ…」




洋榎「………」

洋榎「ウチら、こうやって手ぇ繋いでたら 恋人に見えたりするんやろか?」

胡桃「ななっ///!?」



塞「いや、いいとこ親子じゃない?」

ちゃちゃのん「確かに、ちゃちゃのんがもう片方の手を持ったら、親子ーって感じになるのぅ」ぎゅっ

塞「あ、それは拘束された宇宙人って感じになるね」ハハッ

胡桃「そこまで小さくないから!!」ウガー


172 :ケイ@2章「愛が咲いた日」 [saga]:2015/12/16(水) 00:55:03.48 ID:+juHpC0x0



ちゃちゃのん「えへへ、ホンに胡桃ちゃんは ちんこでやおいじゃけぇのぅ〜♪」ナデナデ

胡桃「は…?」ギョッ

洋榎「ちん…」ンッ?

塞「!?」



ちゃちゃのん「ほぇ、どうかしたんか…?」キョトン

胡桃「え、いや… 別に……///」シセンソラシ

洋榎「はよ、行こうや…///」シセンソラシ


塞「………」ポチポチポチッ




塞(広島弁でちんこは身長が低い、やおいは柔らかい… か―――)フムフム


塞(今のうちに少しは自覚させとかないと… あの子、今にお茶の間ドン引きさせかねないわね……)


塞「ちゃちゃの――!?」ハッ



ワイワイ ガヤガヤ


塞「はぐれた………」ポツネーン



173 :ケイ@2章「愛が咲いた日」 [saga]:2015/12/16(水) 00:58:31.43 ID:+juHpC0x0



ゴーーン


ゴーーン


洋榎「おっ、除夜の鐘や…」

胡桃「もぅ… グズグズしてるから、二年参り間に合わないじゃない」

ちゃちゃのん「これだと普通の初詣ってことになるんかのぅ…?」

洋榎「まぁ、どっちでもええやん!!」カカッ


ゴーーン


ゴーーン


洋榎「煩悩の数が108いうのは、その人ごとに違う具体的なモンやっけ―――?」

洋榎「それとも、仏教的なアラヤシキぃ〜みたいな難しい漢字のが決まっとんのやろか?」


胡桃「三毒だっけ? 一応、決められた108種はあったと思うけど…」

胡桃「―――でも108っていうのは、すごく多いよってことでも良かったんじゃなかった?」

胡桃「宗派とか教義によっては、煩悩の数が4万以上あったりするって話だし。 よくは知らないけどさ…」

ちゃちゃのん「ほぇ〜 煩悩ってそんなにいっぱいあるんかぁ…」


洋榎「4万以上て… そらアクロバティックに鐘を撞く、少林坊主の血管も切れてまうでぇ!!」カカッ

ちゃちゃのん「あ、ちゃちゃのんもそういうお坊さん見たことあるんじゃ――」クスッ

ちゃちゃのん「みんなで、サッカーするんじゃよね♪」

胡桃「いや、それはきっと違うと思うよ――」



洋榎「とりあえず、ムッツリーないいんちょは煩悩の数も多そうやな〜〜」

胡桃「何でそうなるのよ!!」


174 :ケイ@2章「愛が咲いた日」 [saga]:2015/12/16(水) 01:01:12.97 ID:+juHpC0x0


ゴーーン


ゴーーン



ちゃちゃのん「ちゃちゃのんが呉におった時は、大晦日にゃぁ除夜の汽笛を聞いて年越ししたのぅ」シンミリ

洋榎「おっ、あの呉港に停泊しとる艦船が一斉に『ボーーーーン!!』って汽笛鳴らすゆーアレか!! 何やカッコええやん!!」

胡桃「へぇ〜〜 何か良いね…」


ちゃちゃのん「うん。 アレは知らんと、ホンにビックリするんじゃ…」


ちゃちゃのん「ちゃちゃのん、小さい頃はいつもアレで泣いとったらしい…///」テレッ


胡桃「あれ… そういえばちゃちゃちゃん、そっちに住んでたことあるんだ?」

ちゃちゃのん「ん… うんと小さい頃と、中学の時に……」

洋榎「ほぅ、ほぅ…」


ゴーーン


ゴーーン



洋榎「ウチが戦艦になったら、さしずめ『重巡洋艦・愛宕姫』やな!! 何やカッコええやろ!!」ドヤッ

ちゃちゃのん「ヒロちゃんの洋もかかっとるんじゃね」ツヨソウジャ


洋榎「自分らは雑魚キャラやしな。 きっと青色の『駆逐艦・胡桃 & いちご』やろーなー!!」カッカッカッ

ちゃちゃのん「うぅ、いちご船は何か弱そうじゃ…」

胡桃「何かムカつくわね…」イラッ


胡桃「あんたなんて、蟹工船にでも乗ってなさいよ」

洋榎「そんなんストライキやっちゅねん!!」

ちゃちゃのん「カニ、食べたいのぅ…」


ゴーーン


ゴーーン



胡桃「ん、そういえば塞は…?」

ちゃちゃのん「ありゃ、いつの間にかおらんね…?」キョロキョロ


洋榎「銀色の『軽巡洋艦・臼沢丸』はレイテ沖にて散ったんやな…」ホロリ

胡桃「何言ってんの!? てか、何で塞の方が私よりレアリティ上なのよ!!」

ちゃちゃのん「レアリティ…?」

175 :ケイ@2章「愛が咲いた日」 [saga]:2015/12/16(水) 01:03:40.01 ID:+juHpC0x0


ゴーーン


ゴーーン


ゴーーーーン



ちゃちゃのん「あ、年越しじゃね」


ちゃちゃのん「皆さま 明けましておめでとうございます… なんじゃ♪」フカブカ


胡桃「ん、あけましておめでと」ペコッ


洋榎「おめでとさんさん さんころり〜♪ ハッピー ニュー イヤーやで!!」シュバッ







胡桃「あ、ケータイ見たら塞から着信たくさん来てた…!?」ピッ ピピッ



胡桃「塞、あけましておめでとう〜♪」フフッ


洋榎「お、ちょい貸してんか!!」パシッ



洋榎「よっす、おめでとさんやで〜〜♪ 今、どこおんねん?」



ちゃちゃのん「あっ、ちゃちゃのんにも…」


洋榎「お〜 お〜 了解やで〜!!」ピッ プツッ

ちゃちゃのん「あ――」



洋榎「ん、何や…?」


ちゃちゃのん「ん〜ん、何でもないんじゃ……」シュン





そんなこんなありつつも 塞ちゃんと合流し



目的であるお伊勢参りを済ませた、その帰り道のこと―――



176 :ケイ@2章「愛が咲いた日」 [saga]:2015/12/16(水) 01:06:08.57 ID:+juHpC0x0



ちゃちゃのん「そういえば、ちゃちゃのん 年またぎジャンプするの忘れとったんじゃ…」ガッカリ

胡桃「いや、別にしなくて良いでしょ。 ていうか、それって何の意味があるの?」


塞「あ〜 『年越しの瞬間、俺は地球いなかったんだぜ! 凄くね!!』って言うアレだよね。 アレって結構みんなヤルもん?」

洋榎「そら一度はヤルやろ! ちなみに愛宕家は全員やっとんで〜!!」ケラケラ

塞(愛宕の家系。 残念な人たちなんだね……)




塞「大体 地球にいなかったって言うには、地表から500kmはジャンプで離れないといけないらしいよ」

ちゃちゃのん「ほぇ〜 塞ちゃんは物知りじゃね。 ちゃちゃのんも頑張ってジャンプせんと…」フムフム

洋榎「ま〜 細かいことはど〜でもええやん!!」バンバンッ

塞「ちょっ、肩を叩かないでよ…」モー




ちゃちゃのん「あっ、そうじゃ… せっかくじゃし みんなで記念の写真撮らん?」

洋榎「お〜 ええんとちゃう!!」

胡桃「うん、私も撮りたい、かな」

塞「いいと思う」


177 :ケイ@2章「愛が咲いた日」 [saga]:2015/12/16(水) 01:08:33.63 ID:+juHpC0x0



ちゃちゃのん「それじゃ まずはちゃちゃのんが、みんなの写真を撮るんじゃ♪」カッコ カッコ

洋榎「いやいや、そんなら誰かに頼んで撮ってもらおーや!!」キョロキョロ




洋榎「そこのタコみたいなおっちゃ〜ん! 悪いんやけど、ウチらの写真撮ってくれへん?」タタッ

洋榎「今ならそこの売り出し中のアイドルと、一緒の写真 撮らせてもらえんで〜〜♪」

ちゃちゃのん「ちょっ、ヒロちゃ…///」アセッ

タコみたいなおっちゃん「おっ、本当かぃ!?」




洋榎「おっ、タコ社長 男前やな〜〜!! ハイ、チーズやで〜〜」

タコみたいなおっちゃん「―――何か、年甲斐もなく照れちゃうねぇ」ワクワク ソワソワ

ちゃちゃのん「もぅ、可愛く撮っての〜〜///」テレッ


洋榎「社長〜〜、しっかり女優さんの腰に手ェ回してやらなアカンでぇ〜〜」

ちゃちゃのん「!?」

タコみたいなおっちゃん「おっ、そうかい?」デレデレ

洋榎「おっ、ええで、ええでぇ〜 そのだらしない表情 頂きやで〜〜」


塞「バカやってないで、早く撮る!!」バシッ

洋榎「あたっ!?」カチッ


パシャ



178 :ケイ@2章「愛が咲いた日」 [saga]:2015/12/16(水) 01:11:55.13 ID:+juHpC0x0



タコみたいなおっちゃん「それじゃ〜 可愛いお嬢ちゃんたち、写真 撮るぞ〜〜!!」

洋榎「おぅ、可愛く頼むで〜〜!!」メガネ ソウチャク

胡桃(何、馴染んでんだか…///)


塞「ていうか、洋榎… 何そのメガネ…」ダサッ

洋榎「西暦メガネ知らへんの?」ミレニアーーム


塞「ニューヨーカーたちの うかれメガネでしょ、知ってるわよ」

ちゃちゃのん「あ〜 2000年頃から始まったっちゅう、0と0の部分がメガネになっちょるヤツじゃの」

胡桃「確か2010年に死滅するとか予言されてたらしいけど、何だかんだで現在まで生き残ってたんだね…」

ちゃちゃのん「マヤのアレみたいなモンかのぅ…」フムフム



塞「そんなのしてたら、可愛くも何もないでしょうに…」クスッ

洋榎「何やねん、ザワの怪盗キッドも似たようなモンやろ!!」ムキー

塞「うっさい!! そのネタいつまで引きずってんのよ!!」

胡桃「一緒に写るの、ちょっと恥ずかしいね」フフッ

ちゃちゃのん「まぁまぁ、おめでたいお正月じゃけぇ。 みんなで仲良くのぅ♪」エヘヘ



ちゃちゃのん「あの… メガネしてるのと、外したの両方 撮って貰ってもええじゃろか…?」ペコリ



タコみたいなおっちゃん「おまかせあれだぜぇ!!」ガッツポ



一同「「お願いしま〜〜す♪」」


パシャ


パシャ


パシャ


179 :ケイ@2章「愛が咲いた日」 [saga]:2015/12/16(水) 01:14:04.65 ID:+juHpC0x0



ワイワイ ガヤガヤ


洋榎「いや〜 話の分かる、ええオヤジやったな〜」カッカッカ

塞「私はあんたの厚かましさが怖いわよ」

胡桃「結局、ちゃちゃちゃんにサインまで書かせてるし」

洋榎「ウチなりのマネージメントや、マネージメント!!」シシッ



ちゃちゃのん「ホンに『タコ社長さんへ (はぁと)』なんてコメントで良かったんじゃろか…」


洋榎「おっちゃんがそれでって言うんやから、別にええやん」





ちゃちゃのん「――えへへ、可愛く撮れとるのぅ」ジッ

胡桃「ま、約一名 超浮きまくってるけどね」クスッ

ちゃちゃのん「もぅ、それは言いっこなしじゃよ〜〜」


180 :ケイ@2章「愛が咲いた日」 [saga]:2015/12/16(水) 01:16:15.90 ID:+juHpC0x0



ワイワイ ガヤガヤ


洋榎「にしても、駅までの道も相変わらずの人ごみやな」スタスタ

胡桃「まぁ、さっきまで程ではないけどね」トコトコ

塞「こりゃ、帰りの特別電車も混んでそうね」


ちゃちゃのん「あぅ…」ヒョコヒョコ




洋榎「ん、ちゃちゃ…?」

胡桃「ちゃちゃちゃん…?」


ちゃちゃのん「あはは、何でもないんじゃ――」ヒョコヒョコ




洋榎「て、自分 足引きずっとるやん!!」

胡桃「もしかして、靴擦れとか?」

ちゃちゃのん「ん、ちょっと捻っちゃったみたいじゃ…」

塞「ちょっとそこのコンビニで湿布とか買ってくるから、そこのベンチで待ってて!!」タタッ



胡桃「痛い?」

ちゃちゃのん「ん、ちょっと…」

洋榎「そんな慣れん厚底のこっぽりみたいん履いてくるからやで」

ちゃちゃのん「うぅ、ごめんのぅ…」シュン


181 :ケイ@2章「愛が咲いた日」 [saga]:2015/12/16(水) 01:19:03.78 ID:+juHpC0x0



塞「とりあえず使えそうなの買ってきたんで、応急処置だけしちゃおっか」タタッ

洋榎「おつかれさ〜〜〜ん」

ちゃちゃのん「塞ちゃん、後でお代は支払うからの…」

塞「えっ、別に良いって…」ペタペタ マキマキ



塞「はい、完了!! これでだいぶマシになったんじゃないかしら」

ちゃちゃのん「どうもありがとの…」



洋榎「よっこらしょっと…」シャガミ

胡桃「?」

ちゃちゃのん「ヒロちゃん…?」



洋榎「あと少しなんやし、駅まで位ならウチが担いだるわ…///」

ちゃちゃのん「えぇっ!! そんなんええよ!?」


洋榎「そんなんでまたハグレられたら面倒やろ!! ええからしがみついとけて!!」ウガッ

ちゃちゃのん「えぇ… でも、のぅ…」チラッ


胡桃「ま、良いんじゃない…」

塞「洋榎がへばったら私が代わってあげても良いよ」フフッ

洋榎「アホッ、ウチがそんくらいのことでへばるかい!!」



ちゃちゃのん「あ… じゃぁ、その… お願いするんじゃ…////」ペコッ


胡桃「じゃ、ちゃちゃちゃんの履物は私が預かっとくわね…」


182 :ケイ@2章「愛が咲いた日」 [saga]:2015/12/16(水) 01:23:01.63 ID:+juHpC0x0



ちゃちゃのん「ん、しょっ…」シガミツキ

洋榎「お、何や背中に柔らかい感触が…」ムニュ ムニュ

ちゃちゃのん「うぅ、恥ずかしいんじゃ……////」ギュゥ

胡桃(――う、羨ましくなんか、ないんだから……)ジブンノムネ ペタペタ

塞(胡桃……)ドウジョウ




洋榎「ふんぬっ!!」グオッ

ちゃちゃのん「うひゃっ!?」ガクンッ

塞「ちょ… 大丈夫…?」

洋榎「へっ、平気や 平気ぃ〜〜!!」プルプル

胡桃「全然、平気そうには見えないけどね」


ちゃちゃのん「うぅ〜 これじゃと、まるでちゃちゃのんが重いみたいで 恥ずかしいんじゃ〜〜///」カァァッ

塞「まぁ、胡桃よりは重いんだろうけどね」

胡桃「そこで私を比較に出されてもねぇ…」フクザツ



塞「この際 三人で騎馬戦持ちでもして、お神輿みたいに揺すりながら駅まで運ぶ?」

胡桃「ぷっ…」

ちゃちゃのん「胡桃ちゃんにゃぁ 騎馬戦の下は無理じゃろ。 ちゅーか、それは流石に恥ずかしすぎるんじゃ…///」ヤメテッ

洋榎「あ"〜〜 もぅ自分ら少しは黙っとれってぇ!!」ズンズン ズンズン

ちゃちゃのん「あっ、ゴメンの……///」




スタスタ スタスタ……


ちゃちゃのん「…………////」


洋榎「ふん…………///」



183 :ケイ@2章「愛が咲いた日」 [saga]:2015/12/16(水) 01:25:09.97 ID:+juHpC0x0



【帰りの電車内にて】



ガタンゴトン ガタンゴトン…


洋榎「はぁ〜〜 メッチャしんどかったわぁ〜〜」ゼェゼェ ハァハァ

胡桃「お疲れさま」

塞「途中で諦めると思ったけど、ホントよく最後までやったわね」


ちゃちゃのん「ヒロちゃん、ホンにゴメンの〜〜〜///」ワタワタ


胡桃「注目されまくりで、私たちも恥ずかしかったわ」




塞「あっ、あっち座席一つ空いたし、ちゃちゃのん座って来て良いよ」

ちゃちゃのん「えっ、でも…」キョロ

洋榎「え〜て、え〜て、取られる前にさっさと座っとき!!」シッシ


ちゃちゃのん「う、うん……」スゴスゴ






ちゃちゃのん「…………」チラッ


ちゃちゃのん(さっきの写真、やっぱりみんなとってもええ顔しとるのぅ……)フフッ



184 :ケイ@2章「愛が咲いた日」 [saga]:2015/12/16(水) 01:27:42.80 ID:+juHpC0x0



プシューーッ


ちゃちゃのん(あ、隣の座席が空いたんじゃ…)


黄色髪の少女「ゔっわぁーーい!! 空席み゙ぃっけ〜〜〜っ!!」ダダダーーーーシュ!!

黄色髪の少女「ほっ!!」フンギ スポッ


ちゃちゃのん(何じゃか、元気な子じゃのぅ。 でもこんな時間に大丈夫なんじゃろか?)

眠たげな少女「もぅ、そんなに走ったら他のお客さんに迷惑だよー」トトト…


黄色髪の少女「に゙しし、ごめ゙〜〜〜ん゙!!」ポリポリ

眠たげな少女「もぅ中学2年生なんだから、その喋り方も治した方が良さげだよー」



ちゃちゃのん「中学生… 保護者の人とかおらんの? 子どもだけで、この時間は危ないんじゃよ…」

眠たげな少女「あっ、すみませんー 途中まで保護者代わりのお姉ちゃんと一緒だったんですけどー」

ちゃちゃのん「あ、ゴメンの… つい心配んなって、聞いてみただけなんじゃ…」ブンブン



黄色髪の少女「おっきなおもちを追っかけてって、そのままハグレちゃったんだぞ〜〜っ!!」フンヌッ

ちゃちゃのん「おもちを追いかけて…? 保護者のお姉さんの方がハグレちゃったんか…?」

眠たげな少女「まぁ、いつものことなのでー さっき連絡とれたし、私たちは先に帰ろっかーっていう所存ー」

眠たげな少女「そういうお姉さんも、なかなか良いものをおもちのようでーー」

ちゃちゃのん「ふぇっ!? そ、そうじゃろか…?(さっきから、いったい何の話じゃろ…?)」



ちゃちゃのん「そのお姉ちゃんがちょっと心配な気もするんじゃが、帰り道は二人で大丈夫なんか?」

黄色髪の少女「ゔん゙!! 駅に゙レジェンド呼ん゙だから゙平気だよ゙〜〜っ!!」フンギッ

眠たげな少女「レジェンドは私たちの先生ですよー」

ちゃちゃのん「ほか、ほか、この子 しっかりしとるし、先生来るなら安心かの…」


185 :ケイ@2章「愛が咲いた日」 [saga]:2015/12/16(水) 01:29:42.21 ID:+juHpC0x0



眠たげな少女「振り袖姿ってことは、お姉さんもお伊勢参りの帰りですかー?」

ちゃちゃのん「うん、そうじゃよー お嬢ちゃんたちも そうなんじゃね?」

黄色髪の少女「ゔん゙! 今年はア゙ゴヂャーと、シズヂャーたちの大学受験だし、ア゙ヤ゙ヂャーは高校受験だがら゙ーーっ!!」

眠たげな少女「友達の合格祈願にお伊勢参りしたいと考えた所存ー」



ちゃちゃのん「お姉ちゃんも今日は友達の合格祈願に来たんじゃよ。 みんなが受かるとええね♪」エヘヘ

黄色髪の少女「ゔん゙! あ゙り゙がどゔ〜〜!!」ニコニコ




ちゃちゃのん「あっ、この席… 座ってくれてええんじゃ…」ヨット…

眠たげな少女「えっ、でもー」


ちゃちゃのん「ええよ、ええよ。 ちゃちゃのんの友達はあっちにおるしのぅ♪」フリフリ





ちゃちゃのん「それに 一人だけ座席がないんは、やっぱり可哀想じゃろ……」


ちゃちゃのん「座るんなら、みんな仲良くが ちゃちゃのんはええんじゃ―――」


黄色髪の少女「ん゙ん゙――?」

眠たげな少女「お姉さん、どうもありがとー♪」ニッコリ




ちゃちゃのん「それじゃ ちゃんと保護者さんたちと連絡とり合って、しっかり帰るんじゃよ」バイバイ

黄色髪の少女「ばいばーーーい!!」ブンブン

眠たげな少女「ご心配、痛み入りますー」ペコリ


186 :ケイ@2章「愛が咲いた日」 [saga]:2015/12/16(水) 01:30:57.91 ID:+juHpC0x0



ちゃちゃのん「えへへ、来ちゃった…」ヒョコヒョコ


洋榎「自分、何やっとんねん」アホ


胡桃「お人好し」フゥ


塞「はは、まー 良いじゃない…」





洋榎「おっ、あっちのグレイ優先シートが空いたで〜! 今度はいいんちょ 座って来ぃ!!」


胡桃「あれはシルバーシートよ! 拘束されたグレイ型宇宙人違うから!!」



塞「そんなネタ、いったい誰が分かるってのさ…」ハァ






宇宙人優先席
187 :ケイ@続きは今日の夕方か明日の夜あたりにでも [saga]:2015/12/16(水) 01:35:44.87 ID:+juHpC0x0



みんなとのお伊勢参り、ホンに楽しかったのぅ。


ヒロちゃん、胡桃ちゃん、塞ちゃん…


みんな、とってもキラキラしちょったんじゃ。




これはちゃちゃのんが 幼い日に憧れた。



あのキラキラなアイドルさんに感じとったもんに似ちょるんじゃろか。





ちゃちゃのんにとって、それは何より尊くて、大切なモノ。


それが、今 この瞬間にゃぁ 確かにあったんじゃ。



ちゃちゃのんは、それを失いたくないんじゃ。







みんなと一緒に写ったこの写真は、ちゃちゃのんの宝物―――



この日のことを、ちゃちゃのんは きっと忘れないと思うんじゃ――――



188 :ケイ@2章「愛が咲いた日」 [saga]:2015/12/16(水) 17:12:42.10 ID:+juHpC0x0



【胡桃の部屋】



ちゃちゃのん「みんな〜 遅れてごめんじゃよ〜〜」トタトタ ガチャッ

ちゃちゃのん「仕事が長引――――」


セーラ「」ゲロゲロゲロゲロ

ちゃちゃのん「うっきゃ〜〜! 玄関から地獄絵図ッ!?」ヒェエェーー


セーラ「ゲロが出るでー……」ビビクン

ちゃちゃのん「ちょ、大丈夫!?」


洋榎「大丈夫、大丈夫!!」

洋榎「セーラはサークルで吐き慣れとるし、マジのヤバいボーダーライン弁えとるからな」

胡桃「ウチの床は無事でも なんでもないからね!?」モー



洋榎「ま、メンツも揃ったことやし、学生らしく恋話でもするか!?」

ちゃちゃのん「うわぁ、珍しいのぅ!?」

塞「さっきまで酒飲みながら、自分たちの大学時代は色恋沙汰がなさすぎるって くだまいてたのよ…」フゥ

塞「鬱陶しいなら、洋榎を"塞ぐ"けど……」

ちゃちゃのん「その手のアクエリアスは―――」アセッ




一月の松の内も終わる頃、いつもの胡桃ちゃんの部屋でみんなと新年会じゃ♪



189 :ケイ@2章「愛が咲いた日」 [saga]:2015/12/16(水) 17:14:18.25 ID:+juHpC0x0


ちゃちゃのん「大体 恋話っちゅーても、このメンバーじゃ盛り上がらんじゃろ…」

ちゃちゃのん「ヘタしたらみんな恋人居ない歴=年齢じゃあ……」

胡桃「寂しいこと言わないでよ!!」


洋榎「―――しかし、残念ながら……」チラッ

塞「……」チラッ




セーラ「あー 吐いたらすっきりした!!」

ちゃちゃのん「え…?」


胡桃「もう、床は自分で拭いてよね!!」

セーラ「はい、はい」


胡桃「あと、この罰でのろけ話よろしくね!!」

セーラ「はい、はい」



ちゃちゃのん「え、ええええええええええええええええええ!?」


190 :ケイ@2章「愛が咲いた日」 [saga]:2015/12/16(水) 17:15:32.29 ID:+juHpC0x0




洋榎「千里山で、参謀っぽいメガネおったやろ」

ちゃちゃのん「う、うん!!」


洋榎「アレと付き合うとるらしいで」

ちゃちゃのん「えぇっ!?」



塞「しかも高校卒業時に告白されて、ずっと続いてるんだとか…」

ちゃちゃのん「ほぇぇ〜〜〜」


胡桃「しかも遠距離恋愛だって…」

ちゃちゃのん「すごいんじゃ〜!!」オメメキラキラ




ちゃちゃのん「のー のー、なんて告白されたん!?」


ちゃちゃのん「今、どのくらい会っちょるん!?」


塞「メチャクチャ食いついてる……」

胡桃「乙女だねっ」




船久保 浩子(フナQ)
191 :ケイ@2章「愛が咲いた日」 [saga]:2015/12/16(水) 17:17:14.95 ID:+juHpC0x0



塞「それで、その…… どこまでイッたの?」

ちゃちゃのん「えぇっ!? 塞ちゃん、そんなんエッチじゃよぉ!?」キャッ

塞「い、いいでしょ別に… 女しかいないんだから!!」

塞「き、きき、気になるじゃない!!」テレッ


ちゃちゃのん「確かに、気になるのぅ……///」カァァッ




セーラ「あー、ヤッたで」

ちゃちゃのん「きゃーーーーっ!! きゃーーーーーっ!!」////

塞「うわー、おっとなーーっ!!」



ちゃちゃのん「え、ど… どど、どうやってその、したん…?」///

塞「やっぱりホテルとかいくの?」




きゃーーーーっ!! きゃーーーーーっ!! きゃーーーーーっ!!




洋榎「あの食いつきっぷりが怖い……」カタカタ


胡桃「アレがオトナになるってことなのかな……」カタカタ


192 :ケイ@2章「愛が咲いた日」 [saga]:2015/12/16(水) 17:18:47.43 ID:+juHpC0x0



ドンッ!




一同「「あっ――」」




洋榎「また壁ドンされてもうたな……」アーア

塞「ちょっと騒ぎすぎちゃったか…… ごめんね」

セーラ「今度は壁ドンし返してみるかーー?」

胡桃「やめて!!」

ちゃちゃのん「うぅ、たびたび すまないんじゃ……」



洋榎「なんもかんもバイトが悪い!!」

胡桃「え…?」


セーラ「そうやな、哩が素直に店で酒盛りさせてくれたら良かったんや!!」

胡桃「今日が何月何日か、分かって言ってる?」


セーラ「何もかんも浪人が悪い…」

洋榎「二浪ってやっぱクソやわ!!」

胡桃「酷い言い草」

塞「本人が聞いたらブチ切れるわよ…」


193 :ケイ@2章「愛が咲いた日」 [saga]:2015/12/16(水) 17:20:47.92 ID:+juHpC0x0


ちゃちゃのん「でも、どうせ恋話するなら、哩ちゃんにも来て欲しかったのぅ…」


塞「あー……」

胡桃「結局 付き合ってるのかなぁ、あの二人って……」



洋榎「あ〜〜 デビ子なぁ…」

セーラ「誰やっけ…?」

洋榎「ほら、あの新道寺で大将やっとった」

セーラ「おー おー あのデビルマンレディーみたいの!!」ポンッ


胡桃「いい加減、その共通認識やめなさいって…」


塞「二人は同棲してるって話だし、やっぱり付き合ってるのかな…?」




洋榎「ん〜〜 あれは付き合っとるやろな…」

塞「まぁ… 洋榎ん家に行った時も、手繋いで歩いてたしね」

洋榎「それになぁ。 ウチ 沖縄旅行で、見てもーてん…」

ちゃちゃのん「あ、去年の夏に胡桃ちゃんと哩ちゃんと行ったっていう……」



洋榎「風呂場でな、あいつの首元にキスマークついとってん…」

塞「うわぁ…」

セーラ「何で見とんねん!!」

洋榎「いや、シャンプー取ろうと横向いたら、ちょ〜どあいつが髪の毛洗ろててな」


洋榎「こう、ちらっと…」


ちゃちゃのん「えっ、えっちぃのぅ……///」カァァ


194 :ケイ@2章「愛が咲いた日」 [saga]:2015/12/16(水) 17:22:29.26 ID:+juHpC0x0



塞「でも、もしかしたら虫さされかもよ」

胡桃「キスマークがどんなものか、よく知らないけどね…」

洋榎「いや、その、なんや……」



洋榎「胸にも同じようなのがあってん…」

ちゃちゃのん「うわわわわっ///」アワワッ


胡桃「何でそんなとこまで見てるのよ!?」

洋榎「いや、首のキスマークから思わず目線そらしたら、胸が目に入ってきて……」


洋榎「ええなー あんくらいの乳欲しいな〜〜 思って凝視しとったら、キスマークが……///」

ちゃちゃのん「うわぁ… ヒロちゃんはヒロちゃんで、えっちじゃのぅ…////」


塞「凝視は駄目でしょ!!」

洋榎「なんでや! 大きかったらつい見てまうやろ!!」

胡桃「―――おっきい方がいいんだ……」ムゥ

洋榎「そらな…」

洋榎「絹の触ったことあるけど、アレはホンマ異次元やで〜〜」ワキワキ

塞「触るなよ……」モー




ちゃちゃのん(…………////)カァァ


セーラ「どないしたんや?」


ちゃちゃのん「えっ、あっ… うぅん、何でもないんじゃ!!」




ちゃちゃのん(誕生日の夜のこと、思い出しちゃったんじゃ……////)カオ マッカッカ


195 :ケイ@2章「愛が咲いた日」 [saga]:2015/12/16(水) 17:23:59.12 ID:+juHpC0x0



セーラ「まあ、気になるんなら、本人に聞いてみればええやん!!」

塞「えっ!?」


洋榎「せやな! 壁ドンされた恨みつらみも言いたいしな!!」

胡桃「ちょ…」



洋榎「と、いうわけでお電話やー!!」ピポパポピ…

洋榎「―――出んなぁ」トゥルルルル… トゥルルルル…


セーラ「こら、出るまで電話やろ!!」

洋榎「おう!!」トゥルルルル… トゥルルルル…


胡桃「殺されるわよ……?」


ちゃちゃのん「もぅ、ヤメた方がええんじゃよ〜〜」アセアセッ




セーラ「とぅるるるるるるるるるるるるん… はい、もしもし―――」

洋榎「で… 自分はスルメを耳に当てて、いったい誰と電話しとんねん…」


コノデンワハ ゲンザイ デンパノ トドカナイ トコロニアルカ…

胡桃「あ、着信拒否られたかな」


196 :ケイ@2章「愛が咲いた日」 [saga]:2015/12/16(水) 17:26:36.89 ID:+juHpC0x0



その日の夜更け…



「ぐぉお〜〜 ぐおぉ〜〜〜」



「う〜〜ん、むにゃむにゃ……」




ちゃちゃのん「はぁ… 何だか、すっかり目が冴えてしもぅたみたいじゃ…」


ちゃちゃのん(そりゃぁちゃちゃのんじゃって、そういうことに全然 興味がなかったわけじゃないんじゃ)


ちゃちゃのん(素敵な人と恋に落ちて、いつかは… その… そういう関係に、なるんじゃろうなって……////)


ちゃちゃのん(でも、正直 それはもっと遠い未来の話で… ちゃちゃのんたちにゃぁ関係ないことじゃって、どこかでそう思っとったんじゃ……」




ちゃちゃのん「こうやって、みんな大人になって行くんじゃな……」ボソッ


???「まだ、起きてたんだ…」


ちゃちゃのん「あ、胡桃ちゃんけ…?」


胡桃「何だか私も目が冴えちゃって、ちょっと散歩でもする…?」


ちゃちゃのん「う、うん……」



塞「…………」



197 :ケイ@2章「愛が咲いた日」 [saga]:2015/12/16(水) 17:32:23.57 ID:+juHpC0x0



アオォーーーン ワォン ワォンッ…




ガコッ ガコンッ


胡桃「はい、いちごミルクのホット」ソッ

ちゃちゃのん「あ、ありがとなんじゃ…///」アチャチャッ


ちゃちゃのん「胡桃ちゃんがこんな時間に夜歩きなんてして、補導とかされんじゃろか…?」ドキドキ

胡桃「少なくともアンタより、年上ですからね」プシュ



ちゃちゃのん「…………」プシュ

胡桃「はぁ、何かビックリだよね。 あ〜いうのって、あんま免疫ないしさ…」

ちゃちゃのん「そ、そうじゃね……///」コクコク



ちゃちゃのん「……漫ちゃんと哩ちゃん。 試験上手くいくとええのぅ」

胡桃「う、うん、そうだね……」コクコク

ちゃちゃのん「…………」





ちゃちゃのん「こ、恋のこととか… 胡桃ちゃんはどう思っちょるんかの……?」チラッ

胡桃「な、何よ、急に……」


ちゃちゃのん「あはは、何となくなんじゃけど……」テレッ



胡桃「こい、こい、こい……」


胡桃「と、とりあえず… カープ坊やは、もぅ少し野球に集中するべきなんじゃないかな……」

胡桃「ラグビーとかプロレスとか。 プロゴルファー猿・the野球じゃないんだからさぁ―――」

ちゃちゃのん「いやいや、マエケンとか堂林とか 赤ヘル談義はまた今度でええじゃろ!?」


胡桃「また今度でもしないわよ…」


198 :ケイ@2章「愛が咲いた日」 [saga]:2015/12/16(水) 17:35:07.88 ID:+juHpC0x0



ちゃちゃのん「そうじゃのぅて… 人を好きになるって、どういうことなんじゃろねって……」


胡桃「あ〜〜 まぁ、分かってたけどさ……」





胡桃「好きな人に、こうであって欲しいっていう 自分の勝手な願望を求めたり…」


胡桃「好きな人を、自分だけのものにしたいって思ったり…」


胡桃「そういう、自分本位な幻想の押し付け―――とか?」




ちゃちゃのん「もぅ、胡桃ちゃんは夢のないことを言うの〜〜」


胡桃「恋に恋する… そんな年でもないでしょう……」フゥ





胡桃「じゃ〜 一応 聞いとくけど、ちゃちゃちゃんはどう思ってるわけ?」


ちゃちゃのん「――――ちゃちゃのん、よぅ分からんのじゃ……」シュン


胡桃「何それ、バカみたい」




胡桃「大体 ちゃちゃちゃんって、昔からモテたんでしょ…」


胡桃「誰かを好きになるって気持ち、分かんないの―――?」



199 :ケイ@2章「愛が咲いた日」 [saga]:2015/12/16(水) 17:36:43.44 ID:+juHpC0x0





婆っちゃのことが大好きじゃ。


ヒロちゃんや、胡桃ちゃん、塞ちゃんたちのことも大好きじゃ。


鹿老渡のみんなのこと、今でも大切に思っとる。



その気持ちに、嘘はないはずじゃ―――




じゃけぇ この大好きっちゅう気持ちと、恋をするっちゅう気持ちは…



やっぱり、ドコかが違っとるんじゃろね。






恋をするっちゅうこと。


誰かを本気で愛するっちゅうこと。



胡桃ちゃんにゃぁ、言えんかったけど…




それは、自分の全てを相手に差し出すっちゅうこと。



自分の全てを捧げてもええっちゅうこと、だったりするんじゃろか……?





そして、季節はバレンタインの頃――――



200 :ケイ@2章「愛が咲いた日」 [saga]:2015/12/16(水) 17:39:42.42 ID:+juHpC0x0



【某スタジオ・楽屋】



チハヤ「あれ、ちゃちゃのん それって…?」

ちゃちゃのん「あ、うん… 手作りチョコの作り方を調べとったんじゃ…」


チハヤ「え〜 もしかして、ちゃちゃのん熱愛発覚!? お相手は誰なのかな〜?」


ちゃちゃのん「あ、そんなんじゃないんじゃが… その、大切な人に感謝の気持ちを伝えたくてのぅ……///」



チハヤ「てぇ、それ何も違わないでしょ〜〜 羨ましいわね〜〜〜!!」コノコノッ

ちゃちゃのん「あはは、チハちゃんもちゃちゃのんにとって大切な人じゃけぇ〜 バレンタイン楽しみにしちょってのぅ♪」イタイ イタイ

チハヤ「そか、じゃ〜 見逃してあげる…」



チハヤ「まぁ… アイドルなんて言っても、一人のおんなの子だもん――」


チハヤ「もし本気の相手がいるんなら、くれぐれも後悔しないようにしなさいよね……」


ちゃちゃのん「―――ん」コクンッ









ちゃちゃのん(バレンタイン、一日仕事が入っちゃったの……)



♪〜 チャン チャン チャン チャラランラ…


ちゃちゃのん(ヒロちゃんから、メール……? いつもの胡桃ちゃんたちとの集まりかの…?)



『―――その日はちゃちゃのん、一日仕事なんじゃ。 ゴメンの…』ポチポチ ポチポチ


ちゃちゃのん「送信……と」ピッ



ちゃちゃのん「みんなにチョコ渡すの、別の日になっちゃうのぅ……」ハァ



201 :ケイ@2章「愛が咲いた日」 [saga]:2015/12/16(水) 17:42:18.94 ID:+juHpC0x0



結局 今年のバレンタインは、ファン感謝イベントで一日終わっちゃったのぅ。




カラン コロン…


哩「いらっしゃい。 おぅ佐々野か、久しぶりやな〜」

セーラ「おいーーっす!!」

胡桃「ちゃちゃちゃん、お久しぶり」

塞「やっ」



ちゃちゃのん「みんなお久しぶりじゃねぇ。 はい、ハッピー バレンタインなんじゃ♪」ドゾッ

哩「わざわざ手作りか? 悪いな…」

セーラ「おっ、美味そうやん!!」

胡桃「ちゃちゃちゃん、わざわざありがとね♪」

塞「ちゃちゃのんは良い子だね」ナデナデ



ちゃちゃのん「えへへ、少し遅くなっちゃってゴメンの。 当日は一日仕事だったんじゃ……」



胡桃「それにひきかえ、アイツときたら…」フンッ

ちゃちゃのん「アイツ……?」


哩「…………」


202 :ケイ@2章「愛が咲いた日」 [saga]:2015/12/16(水) 17:45:27.46 ID:+juHpC0x0



カラン コロン…



洋榎「えー、というわけで…」

洋榎「二日酔いで潰れとったわけなんで……」

洋榎「もうバレンタイン終わったけど、皆チョコくれへんかな〜〜って」ナンカ、チョーダイ!!



ちゃちゃのん「もう、しょうがな――」

哩「死ね!!」

塞「ないわよ!!」

セーラ「もう残っとらんでー」


胡桃「ちゃちゃちゃんも、こんな奴にあげなくていいから!!」

ちゃちゃのん「え、あ… うん……」



洋榎「なんでや!!」

洋榎「別に約束してたわけでもないし、ええやん!!」

塞「ま、そーなんだけどさー」

塞「でもバレンタイン終わったし、チョコあげなくてもいいでしょって…」

洋榎「うぎぎぎぎ……」


胡桃「バカみたい…」フンッ



ちゃちゃのん(胡桃… ちゃん……?)






結局 その後、ヒロちゃんにチョコをあげることはなかった。



ちゃちゃのん(バレンタインのチョコ、ヒロちゃんにあげそびれてしもうたのぅ……)パリポリ



ズキンッ



何故じゃか、ちょっぴり胸が痛かった――――



203 :ケイ@2章「愛が咲いた日」 [saga]:2015/12/16(水) 17:47:58.70 ID:+juHpC0x0



二回生での最後の試験も終わり…




ちゃちゃのん「みんなは試験の方はどうじゃったん?」


塞「あ〜 私はいつも通りだったけど。 胡桃の方が……」ハハッ


胡桃「あ〜〜 あんなヤツらと勉強会なんてするんじゃなかった…」

胡桃「電車で無理なものは、やっぱりバイクでも無理なのよ……」ブツブツ


ちゃちゃのん「ん…?」


塞「試験期間中に洋榎やセーラと徹麻してて、見事に試験に寝坊したらしいよ」


ちゃちゃのん「そ、それはご愁傷様なんじゃ……」






胡桃「あ、そういえば… この前の伊勢神宮特集の、ちゃちゃちゃんの巫女服姿見たよ」


塞「あ〜 みんなで一緒に見てて、洋榎がテンション上がって爆笑してたらしいね」


ちゃちゃのん「うっ、別に爆笑するトコなかったじゃろ……」





204 :ケイ@ここから、ちゃちゃのん達は3回生になります [saga]:2015/12/16(水) 17:51:08.54 ID:+juHpC0x0





冬が終わり、また新たな春がやって来る。


ちゃちゃのんたちは、三回生へと進級しとった。




胡桃ちゃんに家庭教師をしてもらっちょった、一浪中の漫ちゃんは


第一志望じゃった、ちゃちゃのんたちと同じ大学にゃぁ受からんかったものの


同格とされる隣県にある大学の方は見事に合格、今年からは晴れて大学生っちゅうことじゃね。





そして、二浪中の哩ちゃんじゃが


どうやら、今年も西の最高学府にゃぁ 届かんかったそうじゃ。


205 :ケイ@2章「愛が咲いた日」 3回生 [saga]:2015/12/16(水) 17:54:39.42 ID:+juHpC0x0




哩「今年落ちたら、受験は終わりばい」



哩「やりたかった研究は、代わりにあいつがしてくれているばい」


哩「麻雀部の時と同じで、重荷にするのは心苦しか―――」


哩「けど… 夢は、代わりにあいつが叶えてくれると信じとるばい」


哩「だから、心置き無くドロップアウトできる……」




――これは後から胡桃ちゃんに聞いた話じゃが


そう言っていた哩ちゃんは、どこか寂しげであり


どこか安心したような、そんな表情をしとったそうじゃ。





きっと夢を託した後輩の姫子ちゃんのこと、心の底から信じちょるんじゃろうね。



そう思える人がいるっちゅうこと… それはとても羨ましいことじゃと、ちゃちゃのん 思うんじゃ。


206 :ケイ@2章「愛が咲いた日」 3回生 [saga]:2015/12/16(水) 17:57:21.09 ID:+juHpC0x0



そんな大学受験を諦めた哩ちゃんじゃが…



当面は今のお店で、料理の勉強をしながらバイト生活を続けるそうじゃ。





何でも、哩ちゃんにゃぁ 新しい夢が出来たとか―――




哩「それに… 新しい夢も出来たしな……」




哩「――幸せな家庭」テレッ








哩ちゃん、姫子ちゃんと末永くお幸せにの。




ちゃちゃのんは、いつでも二人のこと応援しちょるけぇのぉ♪






207 :ケイ@2章「愛が咲いた日」 3回生 [saga]:2015/12/17(木) 12:17:24.58 ID:yULEdsmj0



そして、ちゃちゃのんたちはっちゅうと…



ちゃちゃのんと塞ちゃんは、ゼミが始まりそっちに多くの時間を取られるようになった。



せーちゃんは麻雀部の最上回として、最近ではそっちの活動がメインになっちょるそうじゃ。




ヒロちゃんはっちゅうと…


結局、ゼミも決まらんかったようじゃね。


まぁ〜 自業自得なんじゃし、仕方ないんじゃけど。



胡桃ちゃんは、まだあまり生活的な変化はないようじゃった。





――そんなこともあってか…



最近はヒロちゃんと胡桃ちゃん、二人で遊んどることが多いようじゃ。



208 :ケイ@2章「愛が咲いた日」 3回生 [saga]:2015/12/17(木) 17:29:12.97 ID:yULEdsmj0



たとえどんなに環境が変わろうと


変わるはずなどない、ちゃちゃのんたちの関係。



でも、たぶんそれは胡桃ちゃんのいう恋と同じ。


ちゃちゃのんの中にある、勝手な幻想だったんじゃろう。



まだこれといって、変わったことなどないはずなんじゃが…


ちゃちゃのんたちの周りの何かが、少しずつ変わり始めとったんじゃと思う。





それがいったい何じゃったんか。


ちゃちゃのんにゃぁ、まだよう分からんかったが。



ただ漠然とした不安だけが、ちゃちゃのんの胸の内から離れんかった。


209 :ケイ@お伊勢参りのトコ『ソラ豆の黒いすじ』ネタぶっ込めたなぁと今更思ったり… [saga]:2015/12/17(木) 17:45:00.70 ID:yULEdsmj0




ジャラ ジャラ ジャラ ジャラ…


ちゃちゃのん「えへへ、ツモじゃよ♪」パララ…

胡桃「ん…」

セーラ「あちゃー」

洋榎「てぇ、ちゃちゃはまた平和(ピンフ)かい!! 男だったら、もっとデカイ手も目指そうや!!」

ちゃちゃのん「じゃって… おっきいの狙うと、決まってヒロちゃんに潰されるんじゃもん…」オンナジャシ…



洋榎「平和なんてクソくらえなんや、クルックーしとる東鳩を見たら豆鉄砲やでぇ!!」ビスビスビスッ

ちゃちゃのん「え〜 平和はとっても大切なんじゃよぅ…」

胡桃「東鳩さんに怒られるわよ…」



セーラ「せやねん、俺らは破壊と混沌の探求者。 デトロイトでメトロイドはオモロイドやねん!!」

胡桃「とりあえず、アンタもよく分からずに 口走るのやめなさいね」



洋榎「これよりウチらは超ピンフバスターズ、漢字に直して超平和バ―――あたっ!?」ビシッ

胡桃「だから、そういうのいいから!!」シャー

洋榎「へーーい…」



210 :ケイ@ネタについては10人読んで1人分かってくれる人がいたら凄く嬉しい、そんな感じです。 [saga]:2015/12/17(木) 18:08:06.11 ID:yULEdsmj0



ジャラ ジャラ ジャラ ジャラ…


洋榎「いちごの〜ように… かわいくて……」ボソッ

ちゃちゃのん「……?」


洋榎「いちごの〜ように… 甘酸っぱい……?」

セーラ「ん……?」


洋榎「それがいちごの〜 生きる道〜〜」

胡桃「今度は何よ…?」




洋榎「おぅ。 何やちゃちゃのヤツが、今度CDデビューするらしいやん」


洋榎「ほなここは一つ ウチらでちゃちゃが歌いそうな、ヒット間違いなしの新曲でも作ったろ思ったんや!!」カッカッカ

ちゃちゃのん「いや、確かに今度CDデビューはするんじゃが… 何で音頭調なんじゃ?」


セーラ「ええやん、ええやん!! 何や面白そうやし、みんなで考えようや♪」ヨッシャー


胡桃「コイツラって、基本的に面白ければ何でも良いのよね…」


ちゃちゃのん「何じゃろう。 気持ちだけは嬉しいんじゃが、正直 イヤな予感しかしないんじゃ…」






「ま〜 とりあえず、いちごをプッシュしとけばええんちゃう?」


「あの…」


「そこはちゃちゃやしなぁ。 やっぱアホっぽい方がええやろ…」


「ちょっ…」


「サビんトコは『ちゃちゃのん音頭〜♪』で決まりやな!!」


「じゃけぇ、何で音頭なんじゃ!?」


「2番はどうすんねん?」


「一応、可愛い感じにしといてあげたら。 あと可愛い自分が大好きな感じで…」


「ひどっ!?」



211 :ケイ@2章「愛が咲いた日」 3回生 [saga]:2015/12/17(木) 18:13:21.69 ID:yULEdsmj0



洋榎「そういや今年の学祭は、ずいぶんと早い時期にやるらしいやん…」

胡桃「あぁ、そういえば今年は春季大学祭だったね」

ちゃちゃのん「大学祭のぅ。 そういえば去年は行けんかったし、あまり大学祭の思い出ってないのぅ…」



洋榎「来年はウチらも4回生で、どうせ無理やろうし…」

洋榎「今年くらいはウチらのサークルで、何か参加せーへん?」

ちゃちゃのん「あっ… まだその自称サークル設定、生きとったんじゃね…」

胡桃「でも今だってセーラや、塞、ちゃちゃちゃんはかなり忙しいんだし。 ちょっと難しくない?」


洋榎「まぁ、何でもええねん。 ようは思い出作りみたいなもんなんやから!!」




セーラ「そんなら、ちょっとした上映会とかどうや?」

洋榎「上映会って映画撮影か? それこそ知識とか機材いるやん?」


セーラ「そのへんのことは浩子に頼めば何とかなるやろ。 丁度、ゴールデンウィークに帰省するらしいで…」

洋榎「あー、フナQのヤツこっち帰るんや」

ちゃちゃのん「それって、確かせーちゃんの恋人さん…///」



胡桃「それでそのフナQさんに頼めば、何で大丈夫なわけ?」


セーラ「言っとらんかったっけ? 浩子のヤツ『絶対 黒沢とか、なんとかスキー兄弟みたいな映画監督なるで〜〜』言うて、東京の芸大に行っとんねん」

ちゃちゃのん「ほぇ〜〜 そうなんじゃね…」



セーラ「丁度 帰省中にてきとうな短編撮りたいから、何人か手頃な役者捕まえとけって頼まれとったんや」シシシッ


胡桃「あれ、何か体良く利用された?」


ちゃちゃのん「でも、何か楽しそうじゃね…」エヘヘ



212 :ケイ@2章「愛が咲いた日」 3回生 [saga]:2015/12/17(木) 18:21:29.88 ID:yULEdsmj0



【ゴールデンウィーク】


フナQ「ちょっと、カメラさん!! もちっとシャッキリ動いてや〜!!」ビシッ

セーラ「へーーい!!」ヨット



洋榎「えっと、突然やねんけど… ウチの名前は愛宕洋榎……」

洋榎「かっこ 超絶☆美少女である。 かっことじ」ヨミヨミ

フナQ「ちょー ちょー ちょー 役者さーん。 な〜にセリフでカッコとか読んどんねん!!」アホナン?



フナQ「自分が台本に手を加えたい言うから、書き直したったんやで〜〜 あと天才セサリストって何やねん!?」

洋榎「あっ、スンマセン…」ペコッ




ちゃちゃのん「聴いて下さい… ちゃちゃのん音頭…///」モジモジ

ちゃちゃのん「いちごのように… かわいくて……///」ボソボソ

フナQ「ストップ、ストーープ!!」

ちゃちゃのん「えっ…」ビクッ


フナQ「女優さ〜ん!! 何を恥ずかしがって、ボソボソ歌っとんねん!!」

フナQ「この場面の意味とか、ちゃんと分かっとるんですか? お客さんに『コイツはヤバイヤツ…』って思わせんでどないすんねん!!」


フナQ「自分は理不尽な神の意志に操られた哀れな人形。 マリオネットなんやで〜!!」

ちゃちゃのん「すっ、すまないんじゃ…」ペコリン

フナQ「別に謝らんでもええですわ!! とりあえず、あんま舐めくさった演技しとるようやと―――」


フナQ「アンタ、マジで沈めんでぇ…!!」ギラリッ


ちゃちゃのん「あわわわわ……」ガクガク ブルブル


213 :ケイ@2章「愛が咲いた日」 3回生 [saga]:2015/12/17(木) 18:25:46.09 ID:yULEdsmj0



塞「うわぁ、こりゃ思ってたよりも本格的だね。 ちゃちゃのん、超涙目だよ」

胡桃「うん、私 雑用メインで良かった」


塞「私はこの後、そこそこセリフあるのよね。 うぅ、緊張するなぁ〜〜〜」

胡桃「フフッ、塞の大根っぷり楽しみにしてる」


塞「いや、ま〜〜 確かにそういうのは、得意じゃないけどさぁ……」

胡桃「対局の時なんかは、結構 中二設定ノリノリじゃない」

塞「うぐっ、それ冷静に言われると結構キツイなぁ……」



塞「だいたい何なのよ、このアホな台本…」ペラペラ

胡桃「溝シリーズっていう、結構有名なシリーズものなんだってね」



塞「ブッ飛んだ神の意志に操られるゲストキャラと、それに苦しめられる主人公を神の視点から笑う滑稽劇で――」

塞「お約束の展開が多数存在するがゆえに、その演者の力量、監督のセンスや技量が問われる作品―――だっけ?」


塞「基本プロットは船久保さんらしいけど、洋榎とセーラがかなり悪ノリで手を加えたみたいだよ」

胡桃「バカみたい…」



フナQ「照明さ〜ん、しっかり仕事してな〜〜!!」

塞「あっ、はい!!」


214 :ケイ@2章「愛が咲いた日」 3回生 [saga]:2015/12/17(木) 18:37:48.83 ID:yULEdsmj0



フナQ「はい、カーーット!! 暫く、休憩しとってや〜!!」

セーラ「浩子もお疲れさーん!! ホイ、ドクペ飲むやろ!!」スッ

フナQ「あ、うん… ありがとさん……///」ソッ


フナQ「カメラ結構重いやろ、腕とか平気…?」

セーラ「おーう、余裕 余裕♪ 普段から鍛えとるからな、体力と麻雀だけが取り柄やねん!!」グッ グッ

フナQ「うん、よぅ知っとるでぇ。 他にも、ええトコ ぎょうさんあるゆ〜〜のもなぁ…///」

セーラ「ん、そんなトコあったやろか…///」ポリポリ

フナQ(ウチはセーラのことなら、何だって知っとるんやでぇ……)




洋榎「はぁ〜〜 こりゃ予想以上にシンドいで〜」パタパタ

胡桃「ん、お疲れさま… はい、ジュース」スッ

洋榎「おっ、さっすがいいんちょ 気ぃ利くやん!!」


胡桃「フナQさんだっけ、何か凄い人だね〜〜」

洋榎「ま〜 アイツは昔から職人気質やからな。 凝り性やし、妥協ってヤツが出来ひんヤツやねん」ゴクゴクッ

胡桃「そういえば、確か従姉妹なんだよね?」


洋榎「せやねん。 ウチのオカンから見て、姪っ子やな」

胡桃「じゃ〜、もし二人がくっついたら、いずれはセーラとも――」

洋榎「うっ、イヤな想像させんなや……」



洋榎「まぁ… アイツとは昔からライバルやけどウマも合うし、どのみち長い付き合いにはなるんやろうけどな」

胡桃「クスッ、確かにアンタら良いコンビよね」

洋榎「ん、そう見えるか?」


胡桃「うん。 カトケンみたいな迷走しっぱなしの、ダメダメ珍コンビってヤツ?」

洋榎「うっわ、何やねんその古っるい例え!? 岩手めんこいTV、どんだけ時代に取り残されとんねん!!」

胡桃「もー 多方面から怒られるから、そういうのやめなさいってば〜〜」フフッ


215 :ケイ@2章「愛が咲いた日」 3回生 [saga]:2015/12/17(木) 18:43:37.14 ID:yULEdsmj0


ちゃちゃのん「…………」ボー

塞「ちゃちゃのん、お疲れさま」

ちゃちゃのん「あ、塞ちゃん…」

塞「気になる……?」ヨイショ

ちゃちゃのん「えっ、何がじゃ…?」ギョッ



塞「あの二人、最近よく一緒にいるよね」


ちゃちゃのん「え、あ… うん、そうみたいじゃね……」





ズキンッ



あぁ、またじゃ。



三回生になった頃からじゃろうか。



うぅん、もぅ少し前からだったんかもしれんの。



あの二人見ちょると、何だか胸のトコがチクチクするんじゃ。





以前までと何も変わらん、あの二人のたわいない談笑。



それなんに 何かが違って見えるんは、どうしてなんじゃろぅ。



その何かが、今もちゃちゃのんの胸を締めつけとるんじゃろうか――――


216 :ケイ@2章「愛が咲いた日」 3回生 [saga]:2015/12/17(木) 18:48:58.37 ID:yULEdsmj0



雅枝「おっ、やっとる やっとる!!」スタスタ

絹恵「お疲れさまで〜す」ガサガサ



フナQ「あれ、オバちゃんと絹ちゃんやないですか…」

セーラ「おっ、監督さん ちーーす!!」ブンブン

雅枝「浩子がこっち帰ってる聞いてなぁ、ちょっとした挨拶でもと思ったんや。 絹!!」チョイッ


絹恵「あっ、これオカンからのカンパのお菓子とジュースです」ドサドサッ


フナQ「あ、こりゃどーも… ホンマ助かりますわ〜〜」



洋榎「何や知らんが、愛宕一族が続々集まってきたで〜〜」

胡桃「これはきっと、何か良からぬことが 起こるわね…」

洋榎「いや、別に何も起こらんやろ!? 怖いこと言うなや…」ブルッ




フナQ「あ、そうや!? オバちゃんと絹ちゃん、この後 時間ある?」

雅枝「ん、まぁ〜〜 ゴールデンウィーク中は、それなりに空いとんで?」

絹恵「私もです……」


フナQ「ちょ〜〜 シーン追加したい思っとったんやけど、手ぇ〜 貸してくれへんかな〜〜」ニタニタ

雅枝「ん… ま〜 何や面白そうやし、別にええで…」

絹恵「はぁ、ま〜〜 私も構へんけど…」

絹恵(浩子ちゃんのあのニタニタ顔は、ちょっとイヤな予感がするけど……)




フナQ「じゃ、撮影再開すんでー!! 二日で終わらせなアカンのやから、気合入れてくで〜〜!!」ギラリ

洋榎「へ〜〜い!!」

ちゃちゃのん「ひっ!!」ビクビクッ



フナQ「あっ… そこのおチビさんは、釘バット作っといて貰えるかな?」

胡桃「え"っ……」


217 :ケイ@2章「愛が咲いた日」 3回生 [saga]:2015/12/17(木) 21:44:10.94 ID:yULEdsmj0



【そして、打ち上げ会――】


セーラ「撮影終了… クランクアップを祝して、カンパ〜〜イ!!」


一同「「かんぱ〜〜〜い!!」」




ワイワイ ガヤガヤ


哩「船久保か〜、久しぶりやな」

フナQ「おろろ〜 誰や思いましたら、これはこれはお懐かしゅう…」

フナQ「辛酸なめちゃんな二浪生活の末、大学受験を諦めたっちゅう 元新道寺のエースフリーターさんやないですか〜」ニヤニヤ

フナQ「インターハイん時は、大変お世話んなりました〜〜 すっかり大阪弁も達者になられたようで 何よりやね〜〜〜」ニタニタ


哩(コイツ……)イラァッ



セーラ「ハハッ、可愛ええヤツやろ。 浩子はごっつい照れ屋さんやねん!!」

フナQ「もぅ、セーラったら… こないな人前でおノロケなんて、ウチ恥ずかしいわ〜〜///」バッシ バッシ!!


ドス ドス ドスッ


セーラ「あたっ、あたたっ… マジ痛いで、浩子さん〜〜!!」ギブ ギブ



218 :ケイ@2章「愛が咲いた日」 3回生 [saga]:2015/12/17(木) 21:48:37.63 ID:yULEdsmj0


塞「でも撮影は終わっても、これからの編集作業がまた大変でしょ」

セーラ「ま〜 その辺のことは、浩子に任せとけば平気やろ〜〜」


フナQ「色々とコキ使ってもーたしなぁ、そっちの方はウチに任せとき!!」

フナQ「そもそも編集作業こそ、映像制作の醍醐味なんやで〜〜」ジュルリ


セーラ「浩子は昔からデータ収集とか緻密な分析とか、そういう影の努力を惜しまん ガンバリストやねん」カッカッカ

塞「あ、そうなんだ…」ハハッ


フナQ「もぅ、セーラったら… こない人前でそないノロケんでも、ウチ恥ずかしいわ〜〜〜///」バッシ バッシ!!


ゲシ ゲシ ゲシッ


セーラ「あたっ、あたたっ… 弁慶の泣き所を的確に攻めるんはマジ勘弁やで、浩子さ〜〜ん!!」ギブ ギブ



セーラ「浩子がどんだけ、ガンパリストかやて?」


セーラ「そら小さなヒシャクでタイタニック号にチマチマ水を注いで、デカプリオ沈めてまうレベルのガンバリストやねん!!」ヒャヒャヒャッ

フナQ「もぅ、ウチ ホンマ恥ずかしいわぁ〜〜///」テレッテレーーッ


塞(フナ幽霊……?)ハハハ…


219 :ケイ@2章「愛が咲いた日」 3回生 [saga]:2015/12/17(木) 21:52:02.95 ID:yULEdsmj0



洋榎「う〜〜ん… やっぱアイツら、ホンマ仲ええなー」ゴクゴク

胡桃「少し独特だけど、ちょっと羨ましくなるね…」


洋榎「いいんちょでも、あーいうバカップルな感じには憧れ持つんやな?」カカッ

胡桃「そりゃ、私だって女ですから… それくらいは、ね……///」ボソッ




胡桃「ところで、お尻の方はもぅ大丈夫…?」

洋榎「大丈夫なわけあるかい!? オカンのヤツ、もぅ少し手加減しろっちゅうねん……」クッソ…

胡桃「確かに、アレはやばかったね…」アハハ


洋榎「あ、ウチちょいトイレ……」

胡桃「もぅちょっと恥じらい持ちなさいよ…」バカ…




洋榎「は〜〜 やっぱまだ尻がズキズキすんで〜〜〜」イテテッ

セーラ「おぅ、洋榎!! この後ちょっと時間ええか……?」

洋榎「お〜 ええで〜〜」


セーラ「まーなんや… 浩子んこと、自分には色々世話んなったしな……」ヒソッ

洋榎「ん、ああ――――」



220 :ケイ@2章「愛が咲いた日」 3回生 [saga]:2015/12/18(金) 16:19:06.31 ID:NKRxaXmh0




ちゃちゃのん「…………」ズズッ

フナQ「CQ CQ ハロー トビー君!!」ヨッ

ちゃちゃのん「あっ、浩子さん…」



フナQ「女優さんが一人こないな外で、しみったれた顔して何やっとんの?」

ちゃちゃのん「あ… ちゃちゃのん、お酒に弱くて…」

ちゃちゃのん「場の空気に酔いそうじゃったから… その…」メセンソラシ



ベロンッ


ちゃちゃのん「うひゃっ!! ひっ、浩子さん……!?」エェッ

フナQ「ん〜〜 あんたが今、嘘をついとるんか、舐めてみれば分かるかな〜 思ったんやけど……」

フナQ「これは何の味やろな〜〜 あいにくとデータ不足で、よー分からんわ〜〜」ペロリッ

ちゃちゃのん(ひぇぇ〜〜 やっぱりこの子、怖いんじゃ……)ビクビクッ



フナQ「今、ウチのこと怖い思ったか? インハイの相手がアンタみたいのなら、こんだけで調子崩して きっと楽勝やろうなぁ〜〜」

ちゃちゃのん「えと…」





フナQ「アンタ可愛ええのぅ。 アイドルなんやって…?」

ちゃちゃのん「あっ、はい…」

フナQ「ウチなぁ… 色んな人の心理とか、行動のサンプルなんかを集めるんが好きなんや」

フナQ「でな〜〜 この二日間アンタんこと見とって、ちょっとうまそーやなー思っとったんや…」

ちゃちゃのん「えっ…?」





フナQ「アンタの内側に溜まっとるモンに、興味ある言うとるんや―――」




フナQ「ウチにアンタの全部、根金際しゃぶり尽くさせて貰えへんやろか〜〜〜」ベロリッ


ちゃちゃのん「ひぃぃっ!?」カタカタ



221 :ケイ@2章「愛が咲いた日」 3回生 [saga]:2015/12/18(金) 16:26:39.47 ID:NKRxaXmh0


フナQ「アンタさぁ、好きなヤツとかおらへんの?」


ちゃちゃのん「―――ちゃちゃのん、よぅ分からないんじゃ……」

フナQ「はぁ〜 自分のことなんに分からへんの?」



ちゃちゃのん「―――ちゃちゃのん、今までそういう気持ちになったことなかったけぇ…」

フナQ「…………」フーーン





ちゃちゃのん「あ、あの……?」チラッ


フナQ「やっぱそうや。 ウチが何でアンタに興味持ったんか、ちょっとだけ分かったわ……」

ちゃちゃのん「それって……?」



フナQ「ウチな〜 アンタんこと、メッチャ嫌いやわ〜〜 ごっつ気に食わんヤツやなって思うでぇ〜〜!!」

ちゃちゃのん(えぇ〜〜〜!?)フルフル


222 :ケイ@2章「愛が咲いた日」 3回生 [saga]:2015/12/18(金) 16:29:28.56 ID:NKRxaXmh0


フナQ「アンタ可愛ええもんなぁ。 今まできっと努力なんてせんでも、相手の方から勝手に言い寄って来たんやろ」


フナQ「努力せんでもええから、恋に価値を見い出せんかったんやないんか?」


ちゃちゃのん「……………」フルフル





ズキンッ



努力しなくてもええ。



それはかつてちゃちゃのんが、最も言われたくない思った言葉じゃった。



自然と目頭が熱くなる、視界が滲む、ちゃちゃのん 弱虫じゃけぇ――――


223 :ケイ@2章「愛が咲いた日」 3回生 [saga]:2015/12/18(金) 16:32:49.45 ID:NKRxaXmh0




「佐々野さんはええじゃろ。 可愛ええんじゃから…」



「勉強出来んでも、運動出来んでも 別に問題なんてないじゃろ……」




そう言われたくなかったけぇ、ちゃちゃのんはいっぱい いっぱい努力したんじゃ。




勉強も、運動も、麻雀も。



誰よりも、いっぱい努力したつもりじゃった。



でも いつん頃からか、それら全てが無駄だったと悟らされた―――




いくら頑張っても勉強の方は中の上が精一杯。



運動に到っては人並み以下、ノロマじゃ、ウンチじゃと よぅからかわれちょった。




そして、ちゃちゃのんが 何よりずっと努力を続けてきた麻雀さえも…




「32000―――― 思ったより痛いんちゃうか?」





ちゃちゃのんにゃぁ、みんなを見返すだけの才能なんて 初めからなかったんじゃ……





そして、ちゃちゃのんにゃぁ…



可愛ええだけで何も出来んヤツっちゅう、周りからの視線だけが残された。




惨めじゃった――――



224 :ケイ@2章「愛が咲いた日」 3回生 [saga]:2015/12/18(金) 16:37:02.28 ID:NKRxaXmh0



フナQ「アンタみたいに綺麗に産まれて ずっとモテてきた子には、きっとウチみたいなんの気持ちなんて分からんやろな〜〜」



フナQ「とりあえずそうやって泣いときゃ、頭空っぽの男連中なんかが チヤホヤしてくれたんやろ……」




――アンタだって、外見以外の全部を否定されてきた、こんな惨めな私の気持ちなんか……



――きっと、分かりっこないじゃろぅ………






フナQ「そんなんやからなぁ、本気で誰かを好きになったことも ないんとちゃうか―――」




ちゃちゃのん「―――アンタに、ちゃちゃのんのいったい 何が分かるって言うんじゃ!!」


フナQ「!?」




ちゃちゃのん「ちゃちゃのんじゃってなぁ、いっぱいいっぱい努力したんじゃ!!」


ちゃちゃのん「勉強も、運動も、麻雀も、いっぱいいっぱい努力してきたんじゃぁ!!」



ちゃちゃのん「そんでも、いつだって褒められるんは… 見た目んことだけで――――」フルフル




ちゃちゃのん「まるでそれ以外のこと 全部が否定されちょるようで、辛かったんじゃ… 痛かったんじゃ……」ポロポロ




ちゃちゃのん「ちゃちゃのんは、これまでの人生――――ずっと努力を否定されて 生きてきたんじゃよ………」ポロポロ




225 :ケイ@2章「愛が咲いた日」 3回生 [saga]:2015/12/18(金) 16:40:02.90 ID:NKRxaXmh0




ちゃちゃのん「それに、ちゃちゃのんにだって……」




ちゃちゃのん「好きだって… そう想える人くらい… いるんじゃよぉ……」ポロポロ






涙と一緒にこぼれ落ちた、思いがけない告白。



その告白に一番驚いたのは、きっと他ならぬ私。




――ウチのこと覚えとるか?


――よっしゃ、これで決まりやな! 5人集まった!!


――その愛宕さんいうの やめとき。 何や、落ち着かんでかなわんわ



――ま〜 なんや… 暫くそばに居たるから、自分ちょっと落ち着き……




――ほい、安モンのプレゼントやで〜〜




――遅れてもうたが、誕生日おめっとさん!!




その時、私の頭の中にあったもの――――それは愛宕 洋榎という人との想い出だった。






ああ、そうだったんか…




私はいつの頃からか貴方に、本気で恋しとったんじゃね―――



226 :ケイ@2章「愛が咲いた日」 3回生 [saga]:2015/12/18(金) 16:42:38.32 ID:NKRxaXmh0




ずっと、親友だと思っとった。



もしかすると無意識のうち、そぅ思い込むようしとったのかもしれん。





貴女と胡桃ちゃん。



最近は二人のことばかり、ずっと見ていたような気がする。



二人が楽しげに談笑しとる姿を見て、胸がズキンと苦しくなった。



私の知らない話題で盛り上がる二人に、胸がきゅーーと締めつけられた。



きっとこの感覚が、本気で恋をするということだったんじゃな―――





ずっと感じとった違和感。



それはきっと、私の中にも、二人の中にも―――



以前までとは違う…



友情とは別の、恋心という感情が……



確かに芽生え始めとったからなんじゃろう――――



227 :ケイ@2章「愛が咲いた日」 3回生 [saga]:2015/12/18(金) 18:46:34.09 ID:NKRxaXmh0




フナQ「…………」




ベロンッ


ちゃちゃのん「うっひゃっ!? なっ、なに……」ビクゥッ


フナQ「ふ〜ん、この涙の味… きっとこれがアンタの真実の味――――なんやろね」ペロリッ

ちゃちゃのん「えっ、えっと……」



フナQ「やっぱアンタ―――ウチが睨んだ通りの極上の味やったでぇ……」ニヤリ


ちゃちゃのん「えと、その……」キョトン




フナQ「―――あはは、ごめんな〜〜〜 さっきまでのなぁ、実は全部 お芝居だったんやわ〜〜〜〜!!」

フナQ「ど〜してもアンタのこと、知りたくてな〜〜 悪いとは思ったんやけど、アンタが何に対して怒るのか 試させてもらってん!!」

フナQ「ホンマ、堪忍したってや〜〜〜〜」ヒラアヤマリ



フナQ「あ、因みにこの『その人を知りたければ、その人が何に対して怒りを感じるかを知れ―――』っちゅうんは、とある偉人さんの教えでな〜〜」

ちゃちゃのん「あぅ あぅ……」パクパク


228 :ケイ@2章「愛が咲いた日」 3回生 [saga]:2015/12/18(金) 18:52:45.30 ID:NKRxaXmh0



フナQ「ウチな〜 興味あるモン目の前にすると、ど〜しても抑え利かなくなってまうねん!! ホンマ困ったクセやで、しかし…」


ちゃちゃのん「こ、怖かったんじゃ……」ポロポロ ポロポロ


フナQ「おわっ、マジ泣き―――!?」


フナQ「ここまで泣き虫とは、流石のウチも考慮しとらんかったで……」アセアセッ





唐突に引き戻された現実―――



全身の力が抜け、そして今度は先程までとは別の感情により 身が竦んだ―――



他者から向けられた害意ではなく、私自身が向けた悪意の感情、そして嫉妬の感情に気づかされた―――



普段 決して表に出すことのない、そういう黒い感情の発露にも慣れとらんかったけぇ――――



ただただ、そのことにカラダが震え、涙が溢れた――――


229 :ケイ@2章「愛が咲いた日」 3回生 [saga]:2015/12/18(金) 18:55:33.83 ID:NKRxaXmh0



ちゃちゃのん「えぐっ、ひっく……」ポロポロ

フナQ「ええ子、ええ子、浩子ちゃんは怖ないで〜〜」サスリ サスリ




ちゃちゃのん「うぅ、ゴメンの… ちょっと落ち着いたんじゃ…」

フナQ「そかそか、いちごオレでも飲むとええで〜」ホイッ

ちゃちゃのん「うん、どうもありがとなんじゃ…」ズズッ

ちゃちゃのん「…………」




ちゃちゃのん「浩子さん、その… さっきは、ゴメンの……」

フナQ「ん…?」



ちゃちゃのん「『アンタにちゃちゃのんの 何が分かるんじゃ――』とか、酷いことを言ったんじゃ……」シュン

フナQ「はぁ〜〜 それウチが無理やり言わせたようなモンやし、なんでアンタが謝んねん」



ちゃちゃのん「経緯とかは関係ないんじゃ―――」

ちゃちゃのん「ちゃちゃのんが申しわけないと思っちょるから謝る。 それだけなんじゃ…」ペコリ


フナQ「こりゃまた、ずいぶんとまっすぐにお育ちだこと……」


230 :ケイ@2章「愛が咲いた日」 3回生 [saga]:2015/12/18(金) 18:59:27.18 ID:NKRxaXmh0



フナQ「――ウチも、今回はちょっと反省したで。 流石にやり過ぎやったと思うわ」

フナQ「本心ではないにしろ、アンタの心の傷をえぐるような真似して ホンマすまんかったな」フカブカ


ちゃちゃのん「そか… それじゃ、これでちゃちゃのんたちは仲直りじゃね♪」ニコッ

フナQ「ん……///」



フナQ「アンタぁ、今後ウチのセーラに そういう笑顔とか向けんの禁止な!!」ビシッ

ちゃちゃのん「ええっ、何で!?」

フナQ「うっさい!! 理由なんてどうでもええんじゃ!!」クワッ


フナQ「アンタ、やっぱ気に食わんわ―――」フンッ

ちゃちゃのん「えぇ〜〜〜」フルフル




フナQ「あ〜 あと浩子さんもやめとき、何や気持ち悪い!!」

フナQ「とりあえず、浩子とかフナQとかにしたってや!! あっ、Qちゃんは無しやで!!」

ちゃちゃのん「う、うん……」コクッ



ちゃちゃのん「……浩子ちゃんって、ちょっとヒロちゃんに似とるのぅ」クスッ

フナQ「あんなアホたれと一緒にせんといて〜〜〜!!」ガッデムッ


231 :ケイ@2章「愛が咲いた日」 3回生 [saga]:2015/12/18(金) 19:01:49.05 ID:NKRxaXmh0




フナQ「なぁ、アンタさっき―――見た目のことしか褒められたことない、言うとったやろ?」

ちゃちゃのん「う、うん……」コクッ

フナQ「それって、そないコンプレックスみたいに思うことなん?」

ちゃちゃのん「…………」


フナQ「それって、そんだけアンタの容姿が周囲から見て 突出しとったいうことなんやろ?」




ちゃちゃのん「そんなん… ちゃちゃのんが努力して、自分の力で手に入れたものじゃないけぇ……」ポソッ

フナQ「だから誇れないか? ハッ、何をアホ抜かしとんのやろな、この子は…」


フナQ「可愛いだけしか取り柄がないって、そら結構なことやないかい!!」

ちゃちゃのん「!?」




フナQ「それがアンタの一番の武器なんやろ? だったらそれを、何よりも誇らんで どうすんねん!!」



フナQ「そこをさらに磨かんで、どないするんや―――?」アァンッ


232 :ケイ@2章「愛が咲いた日」 3回生 [saga]:2015/12/18(金) 19:04:15.45 ID:NKRxaXmh0



フナQ「ええかぁ、世界っちゅうんはな〜〜 どこまでいっても不平等なモンなんやで!!」

ちゃちゃのん「じゃけどっ―――」




フナQ「望む、望まざるに関わらず―――」


フナQ「神さまの恩恵にあずかれるヤツ、あずかれんヤツは存在するんや!!」



フナQ「だから アンタは与えられた武器を、ただ活かせばええねん―――」



フナQ「実際 アンタがアイドルなれたんやって、ソイツのおかげなんちゃうんか?」

ちゃちゃのん「それは………」




フナQ「それはアンタの両親が与えてくれた武器。 だったら、もっと胸張ってもええんちゃう―――?」


ちゃちゃのん「お父さんと、お母さんが……」





ちゃちゃのん「そう、かもしれんの――――」




931.07 KB Speed:0.2   VIP Service SS速報VIP 更新 専用ブラウザ 検索 全部 前100 次100 最新50 続きを読む
名前: E-mail(省略可)

256ビットSSL暗号化送信っぽいです 最大6000バイト 最大85行
画像アップロードに対応中!(http://fsmから始まるひらめアップローダからの画像URLがサムネイルで表示されるようになります)


スポンサードリンク


Check このエントリーをはてなブックマークに追加 Tweet

荒巻@中の人 ★ VIP(Powered By VIP Service) read.cgi ver 2013/10/12 prev 2011/01/08 (Base By http://www.toshinari.net/ @Thanks!)
respop.js ver 01.0.4.0 2010/02/10 (by fla@Thanks!)