他の閲覧方法【
専用ブラウザ
ガラケー版リーダー
スマホ版リーダー
BBS2ch
DAT
】
↓
VIP Service
SS速報VIP
更新
検索
全部
最新50
やはり俺の脳内選択肢が青春ラブコメを全力で邪魔しているのは間違っている。
Check
Tweet
513 :
凪
:2018/04/20(金) 18:33:49.62 ID:+H9xiQVN0
静「ここからは独り言だから気にするな。溝ができるほど関りを持てたのだと言うべきか、それともまだ他人を排斥しようとしているのか。難しいところだな。どう動くか、それとも動かないのかすら、大人で、教師の立場の私からすれば難しい」
奏「……」
独り言と言いながら、しっかりと俺に聞かせている平塚先生の意図は、よくわかる。
静「こんなことを考えるべきではないと思っているのだがな。それでも思ってしまう……。仲間たちで、彼らの間で解決はしないものか、と」
その仲間に、俺は入っているのだろうか。
単に動けるコマとして、俺のことを利用したいんじゃないのか……。
静「さて! 甘草」
奏「はい」
どうやら、独り言は終わったらしい。
静「おまえが抱えている葛藤が何なのか、私にはわからない」
――ハッとした。
俺は、葛藤していたのか?
静「動かなければなにも変わらない、なんていうのは幻想だからな。時間が過ぎると解決することもあるが、そうでないこともある。重い問題なら特に、な。だから、今後悔しないように最善を尽くせ。独身の私みたいに……ぅっ……後悔、するなよ」
そういうだけ言って、平塚先生は歩いていった。
514 :
凪
:2018/05/17(木) 21:33:59.88 ID:Ib2J+Kgr0
問題が山積みで、開催すら一時危ぶまれていたクリスマスパー−ティーも、参加する小学生たちの協力もあったりして、なんとか進んでいった。
12月の寒空の下、街に地域住民の方々に向けてのパーティーのポスターを貼っていく。
かじかんだ指先に息を吹きかけ、和らぐことのない凍てつきをごまかしていた。ショコラやふらのや謳歌は、風邪なんかひいていたりしないだろうか。
奏「……」
ミッションの期限まで、あと一週間を切っていた。このまま何事もなければ、それで終わり。晴れて俺は元の生活に戻る。
問題は、この現状維持がいつまで続くのか……。
515 :
凪
:2018/06/10(日) 17:13:07.86 ID:zDTNS4tN0
八幡「奏」
ポスターもあと一枚というところで、近くを同じようにまわっていた八幡と遭遇した。
奏「あ、八幡。ポスター張りどう?」
八幡「おおかた終わった。あと数枚だな。そこの自販機で何か飲もうと思ってな。マッカン見えたし」
奏「寒いからね。俺も一息つこうかな」
八幡「ちなみにお前は? 残り何枚だ?」
奏「ラス1」
八幡「……お、おう」
516 :
凪
:2018/07/28(土) 22:20:33.05 ID:i/CXddmh0
自販機に温められた缶を手の中で転がしながら、俺は八幡と談笑いながら帰り道を歩いた。
ポスターを貼るのはすぐ終わった。というか、ふとした拍子に八幡と帰ることが増えてきた気がする。帰る場所は同じなんだから、タイミングが合えば一緒に還るのは当然と言えば当然なんだけど。
このポスターを町の人に見てもらって、高校生が企画したイベントに来てもらい、地域の人たちとの交流をする。半ば押し付けられてしまったようなこの企画も、なんとか体裁ができてきた。ポスターを貼る許可をもらったりすることも交流の一つだった。
奏「そういえば八幡、よくポスター貼らせてもらう許可とれたよね」
八幡「俺ができないのはパリピみたいな日常会話だ、馬鹿にするな」
奏「自慢じゃないなぁ……」
257.75 KB
Speed:0.1
[ Aramaki★
クオリティの高いサービスを貴方に
VIPService!]
↑
VIP Service
SS速報VIP
更新
専用ブラウザ
検索
全部
前100
次100
最新50
新着レスを表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
書き込み後にスレをトップに移動しません
特殊変換を無効
本文を赤くします
本文を蒼くします
本文をピンクにします
本文を緑にします
本文を紫にします
256ビットSSL暗号化送信っぽいです
最大6000バイト 最大85行
画像アップロードに対応中!
(http://fsmから始まる
ひらめアップローダ
からの画像URLがサムネイルで表示されるようになります)
スポンサードリンク
Check
Tweet
荒巻@中の人 ★
VIP(Powered By VIP Service)
read.cgi ver 2013/10/12 prev 2011/01/08 (Base By
http://www.toshinari.net/
@Thanks!)
respop.js ver 01.0.4.0 2010/02/10 (by fla@Thanks!)