他の閲覧方法【
専用ブラウザ
ガラケー版リーダー
スマホ版リーダー
BBS2ch
DAT
】
↓
VIP Service
SS速報VIP
更新
検索
全部
最新50
このスレッドは950レスを超えています。そろそろ次スレを建てないと書き込みができなくなりますよ。
垣根帝督「はぁ? 俺はオタクじゃねえぞ」
Check
Tweet
970 :
レス数ぎりぎりの予感ごめんな
◆q7l9AKAoH.
[saga]:2018/10/21(日) 03:53:37.74 ID:aWsBzONt0
「食蜂さんのお話はほとんど正解。あたしの能力は『催眠能力』よ。眠っている人間の脳の働きに干渉するわ。でも、レベルが低いから無理やり従わせるような強制力はそんなにないの。暗示をかけた内容を本人にそうしむける程度のものでしかないんだから。朝見た夢はいつのまにか忘れてしまうでしょ? 誰かが、夢うつつでしてしまったことに……あたしは関係ないんだから」
「それで今まで尻尾を掴ませなかったの」
「あたしのやり方は時間はどうしてもかかるものだから、とっても慎重に進めたんだから。派閥のメンバーを何人か確保して暗示をかけて話を聞き出したり、少しずつ材料を集めたわ。派閥内での情報の扱い、必要なパスやデータ。先週やっと十分な手がかりを掴んだんだから。後は狙ったデータを集めて書きだすか転送すればよかったんだけど」
「思ったようには進まなくて、夢遊病の事件が発覚したのね」
美琴の言葉に猫野は残念そうにうなずいた。
「そこまで進めるまでに、途中で何度か見つかったの。ここでつまづいたら台無しだもの。頼みたいことの他に『誰かに見つかったら逃げる』様付け加えたり、催眠の対象に読心能力者を選んで警備員を察知させたり……大変だったんだから」
『ああ。それであいつ、向こうに先に気付かれたっつったのか』
「でもぉ。ここでおかしなことが起きはじめて、風紀委員が真っ先に捜索力を駆使してたわよねぇ? この私を含めて、他人の操作が出来る能力者はみんな調べられてたはずでしょぉ。その捜査網はどうやって潜り抜けたのかしら」
「そんなの人を使って調べるまでもないんだから。少し調べるだけで十分にね」
そう言われて、美琴はポケットから取り出したPDA端末を操作した。
『書庫』にアクセスすると。検索した中から顔写真で判断してファイルを開いた。
「あった。鍋島緋十実……レベル3の……『予知能力』? それなら捜査の対象にはならないかもしれないけど。能力のデータが大元から改ざんされてるってこと? でも、そんなの転入前にだってすぐわかるはずだし、簡単に出来ることじゃないわよ」
美琴が驚くと猫野は今度は得意げにほほ笑んだ。
「猫野は父の姓。あたしが何をしたか、そこの女王様ならわかると思うんだけど」
「開発官の洗脳かしらぁ」
何でもないことのようにさらりと食蜂は言った。
似た様な能力をもつとその使い方や考え方の傾向まで近くなるのか。
猫野も否定しなかった。
「先生にはお世話になったんだから。必要な試験データの書き換え、身体検査の結果の偽造データの作成。そしてここへの転入手続きもね。『あたしのように優秀な生徒をぜひ常盤台に入れてあげなくちゃいけない』って、あの人とっても親切にしてくれたんだから」
誰かのための善意の行いに抵抗のある人間はそういないだろう。
自分は良いことをしているとそう信じている人間がたまたま不正に手を出す人間だったか、そこまで仕向けられていたのかは美琴たちにはわからないが。
きっとその開発官は自分のしたことになんの疑いもないまま、募金箱に多めに寄付をしてやったくらいのいい気持ちで今も過ごしているだろう。
そこに不幸な人間はいないかもしれない、でも美琴は何だか嫌な気分になって眉を寄せた。
「ねえ、他人を操作できる能力者ってみんなアンタみたいな下衆い考え方なの?」
「私は自然と傅きたくなっちゃう天性の崇高力を振りまいちゃってるけどぉ、あのおちびさんのは小動物の愛玩力じゃない?」
「人形を並べたお姫様ごっこと一緒にしないで。それにあたしは子猫ちゃんたちをうまく使ってるだけなんだから」
猫野はいきなりの小動物扱いが不満だったのか食蜂をにらみ返したが、食蜂の指摘通り彼女もどっちかと言えば、
「ぜんぜんそんなの興味はないけど仕方ないから付きあってあげますよ〜」なんてノリで猫じゃらしをつついていたらそのうち全力で追いかけはじめてしまう子猫の方がタイプは近そうだった。
女王程のカリスマ性はなくても、下僕がそばに控えて進んでお世話をしている構図は近いかもしれない。
『テメェが世界の中心でそれが当然みてえなふてぶてしさは能力者の傾向ってより、女の特性じゃねえの』
「ていこちゃん……もしかして女子力の高さに自覚あった? やだ、いつの間にそんなとこまで女の子らしくなったの?」
『は? ふざけんなよ? っつうかその呼び方止めろ、ムカつく』
「なんで私にはそんな怒るのよ。食蜂はいいっての?」
「あらぁ、御坂さんたら嫉妬ぉ? やだぁ、全然嬉しくなぁい」
「女同士でいちゃつくのは止めてもらえる。不愉快なんだから」
脱線してきゃあきゃあ騒ぎ出した三人に、猫野はわざとらしい咳払いをしてから鋭い目を向けた。
「予知能力って言うのもまるっきり嘘じゃない、いい案だったんだから。あたしは子猫ちゃんたちの未来の行動がわかるんだから。おかげで誰にもばれなかったわ。今日まではね」
事前に操作した人間が暗示の通りに取る行動を予知だと言ってみせれば。
確かにはた目には、彼女の予言通りのできごとが起きた様にみえるだろう。
遅行性の記憶に残らない暗示は、ある意味未来を予見し操作する能力ともとれるかもしれない。
あらかじめ能力の有効な範囲や時間に制限がある、としておき「身体検査」があることがわかっていれば。
常盤台に入ってからも、それにあわせて準備をしてばれないようにしのぐこともできたのか。
「御坂さんはとっても頼りになりそうだから本当ならもっと早く落としておきたかったんだけど……あんなガードの固いルームメイトさんがいるとは思わなかったんだから」
「確かに、黒子なら深夜にベッドを抜け出す前にばれそうだし。誰かとこっそり会ってたなんて知ったら絶対つきとめそう。すごいめんどくさいことになりそうだわ」
自分でも驚くくらい、猫野が残念がる理由が納得できた美琴だった。
日頃からべったり張りついてくるちょっぴり面倒なルームメイトの存在に知らない所で助けられていたとは、美琴も夢にも思わなかった。
971 :
おまけにもう一回つづくんじゃよ
◆q7l9AKAoH.
[saga]:2018/10/21(日) 03:55:58.58 ID:aWsBzONt0
「あれ、それでも変じゃない? 亘木さんがお茶会に行っている間に最初の暗示をかける様な時間はなかったでしょ?」
能力のからくりを聞いていた美琴がまた疑問を口にした。
「ちょっとうとうとはしたんだったかしらぁ?」
『ぼんやりしてたのは長くてもせいぜい二〇分程度だ』
「眠ってから夢を見るまではノンレム睡眠からレム睡眠に切り替わらないといけないでしょ。それならどれだけ早くても九〇分はかかるはずじゃない」
「あら、超能力者なのに随分古い情報を信じているのね? 夢を見るのはレム睡眠の時だけじゃないんだから」
猫野はにやりと笑う。
人間の脳は器用で複雑だ。半分覚醒しているような二度寝のわずかな間にだって夢をみた経験はあるかもしれない。
最近の研究では脳が夢を見る仕組みには睡眠の深度以外の要因も調べられている。
他にもうつ病や精神疾患の患者が極めて短い時間で夢を見ていることも発見されている。
様は、脳が眠っていればいい。極論を言えばそう言うことになる。
「……ねえ、この匂い。どこかで」
その時美琴は異変に気付いて鼻の下を手でおおった。
甘さのあるハーブのような匂いがうっすらと辺りに漂っていた。
「ああ良かった。ここまでとっても大変だったけど、欲しかった超能力者が二人も取れそうなんだから。そしたらあの人たちに思い知らせてやることだって何だって、なにもかも全部あたしの思い通りなんだから。さあて……お話はこのあたりにして、そろそろ仲良くお昼寝の時間よ子猫ちゃんたち」
目を細めて嬉しそうに猫野は笑った。
もうすっかり勝ち誇った様な顔をしていた。
自分の目的や、復讐以上の可能性が目の前に並んでいたら無理もないだろう。
超能力者を味方に付けることができたら、学園都市の征服くらいは手が届く範囲の夢になる。
だが、そんな少女の夢物語は簡単には叶わなかった。
そこに水を差したのは彼女が一度は思い通りにした筈の亘木だった。
『効かねえぞ。テメェの回りくどい能力のうざってえ下準備の方も仕掛けはとっくに割れてんだ』
亘木は馬鹿にした様な目を猫野に向けた。
不意に、近くに吹き付ける風が強くなって髪が、スカートがひるがえり煽られる。
だが、相変わらずそんなことには注意を払う様子もない。
『「ヒュプノスの吐息」、あの仲良し会で使ってる吸入タイプの睡眠薬だな。主成分はアルカロイド系で、ベンゾジアゼピンに近い強い鎮静効果がある。超短時間で脳の機能を低下させる代物だ。だが、揮発性が高いもんは薄まるのもそれだけ早い』
「骨董趣味の会長さんの能力は確かレベル3の『気流操作』よねぇ? それでターゲットを一人ずつ眠らせていたってことでしょぉ。操作可能な状態にするのにだってこんなに手間をかけないといけないんだからアナタも大変ねぇ」
美琴たち三人が集まって立っているそばには点々と風の柱が噴出していた。
それは近く一帯の空気を巻き込んであっという間に撹拌してから吹き飛ばしてしまった。
おそらくは、時間稼ぎに話す間猫野がこっそり準備していた薬剤も一緒に。
風に髪をおさえていた食蜂は小馬鹿にしたが、いくらそう言う能力でもボタン一つの気軽さで他人を好きにできるのは彼女くらいのものだ。
「そんなに大したものじゃないのよ。それってほとんどアロマオイルなんだから。ホップ、ネロリ、カモマイルそれにベースが確かヴァレリアン……ギリシャ時代から使われていたハーブだったかしら。元は不眠症用に作ってたものらしいけど、よく効くのよ。あの人たちの悪趣味はわからないけどあたしには……ラッキーだったんだから」
紹介制の趣味の集まり、派閥以下の小組織なら面倒な書類も名簿も詳細な記録や申請も必要ない。
それは密かに生徒を呼び出して情報収集をするにはうってつけの隠れ蓑だったに違いない。
「あの人たちもあたしのことは知らないんだから。目的も、利用されていたことも。なんにもね。それどころか会長はあたしを利用しているつもりでいるんだから。美意識とこだわりはあるくせに、センスってものがないんだから。可哀想よね」
それを聞いて、亘木は馬鹿にした様な表情を口元まで広げて笑った。
『あの退屈な曲はテメェのか。あれじゃあ標的以外の人間も暗示に従っちまうんじゃねえの』
「曲に仕込んである催眠は、眠っている間に後日呼び出すところまでなんだから。お願いをするのは一人ずつ、何かあっても簡単に足がつかないよう用心はちゃんとしてるんだから」
猫野は嫌味にも丁寧に、自分のこれまでの周到さを自慢でもするみたいにかえしていた。
「じゃあそろそろ観念したらどう?」
亘木の暗示も解かれてしまった。
猫野の目標である美琴はまだ捕まえられていない。
邪魔者を排除することもできていないし超能力者に囲まれている。
なにもかも失敗したはずの猫野だったが。
彼女はまだ、諦めていない執念深い目をしていた。
「目立つことはあんまりしたくなかったのに。ここまで来たら仕方ないわ。こうなったら、先生に助けてもらうんだから」
猫野はそう言ってスカートのポケットから何かを取り出した。
子どもが使う小さなおもちゃの鉄琴のようだったが鍵盤部分の形が変わっていた。
音叉を幾つも並べたような造りになっている。
それを叩いて高く澄んだ音を奏でながら、歌うように語りはじめた。
「あたしの能力は眠っている人間に干渉するわ。鍵になるのは聴覚。眠っていても休むことのない感覚はあたしの命令を伝えてくれるんだから。特定の周波数をあらかじめ組みあわせておけばもっと簡単なのよ。一番厄介な御坂さんはあたしのとびっきり仲良しなお友達にしてあげるんだから。あなたたちもその後でゆっくり夢を見てもらうわ。大丈夫、目が覚めたらみんな……嫌なことは忘れてるわ」
それまで、そしてここまでの得意げな様子に美琴も納得した。
彼女の余裕がどこからきているのか不思議だったが……これなら仕方ないとさえ思ってしまう。
「眠ってる間に洗脳されてるなんて普通は考えないわよね……それも、友達や生徒になんて」
972 :
待て、次回。またきます
◆q7l9AKAoH.
[saga]:2018/10/21(日) 03:59:31.92 ID:aWsBzONt0
猫野の背後に静かに現れたのは。
普段通りにスーツにきっちりと身を包んだ……常盤台学生寮の寮監だった。
そこから感じるいつも以上のプレッシャーに美琴も身構えた。
「野蛮力のたかぁい人は御坂さんにお願いするわぁ☆」
「はぁ?! 何言ってんのよ!」
この局面で真っ先に戦線離脱を宣言した食蜂に美琴は思わず怒鳴った。
確かに、向こうの狙いは最初から美琴だ。
でもだからってこの速さで見捨てなくてもいいだろうと思う。
相手は寮監、できるなら美琴だって振り返らずに一刻も早く逃げたい。
「さっき触ってみてわかったけどぉ。これって無意識下に仕込まれてる時限爆弾みたいな暗示だから、ぱぱっと簡単に解けるような洗脳じゃないのよぉ。無理にして頭の方が壊れても困るし繊細な作業は落ち着いてやらせて欲しいわぁ。いくら私がとっっっても美人でパーフェクトで素敵な美少女でもぉ、直接やりあう野蛮力だけは持ちあわせてないしぃ」
「あー……もう。まさか寮監まで出てくるなんて。考えなかったわけじゃないけど。ねえ、本当にやる?」
猫野がここに現れてから。
能力の話が進んでいくうちに、彼女とどこで会ったのかを覚えていた美琴はその可能性にうすうす気づいてはいた。
それでも、人間認めたくないものがある。嫌な考えなら尚更だ。
まあ、常盤台生に対して一番効果のありそうな相手だ。
ぶつけてこない訳がない。
それすら見越して根回ししていたであろう猫野の慎重さが憎い。
ふと、美琴はちょっぴり期待を込めて亘木の方を見てみた。
流石の寮監も、第二位の能力者相手に無双できてしまったら……何というかもう、常盤台どころか世界でもトップクラスに強い生き物になってしまう。
そんなのは嫌だった。
(垣根さんだっていざと言う時は手助けくらいしてくれるわよね)
とでも思わなければこの場に救いも活路も無くなってしまう。
だと言うのに。
『俺の仕事はこっちの相手だ。そっちは勝手に好きにやってろよ』
「アンタたちは、本当にもう……」
亘木は美琴の方を見もしない。
ここに都合よくヒーローが助けに来てくれないか、なんてことを考えてしまうくらいには。
はじまる前から心が折れそうになる美琴だったが、泣いている余裕もなさそうだった。
静かに、だが確かに。
寮監は一直線に美琴目がけて歩いてくる。
973 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2018/10/26(金) 20:13:45.51 ID:X/F167M2O
追いついたー
こんな面白いssに四年間気づいてなかったなんて勿体無いことをしたぜ
今日は遂にアニメでスクール登場か
974 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2018/11/27(火) 10:11:04.00 ID:Mp67z+0G0
ブラウザの同期ズレか知らんが一ヶ月もスルーしちゃってたんだぜ!?
そして美琴ガン無視の垣根にワロタ
975 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2019/01/27(日) 11:05:56.98 ID:e0T7sHm+O
保守
976 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2019/04/30(火) 22:49:50.38 ID:gZft96vAO
平成
977 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2019/06/09(日) 17:41:14.42 ID:GAPhdp2Vo
忘れがちだけど垣根はずっと女装してるんだよなぁ……
シュールかつユニークとしか言えない絵面
978 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2019/06/26(水) 21:16:17.47 ID:Xjf14GkAo
色々言いたいことあったけど一言で足りることに気付いた
このスレ好き
979 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
:2019/10/30(水) 13:25:58.91 ID:smC4AMU7O
1生きてる?
心理定規オメ
980 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2019/11/08(金) 00:13:30.57 ID:YQcZagZMO
遂に心理定規の本名判明したね
981 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2020/03/13(金) 08:50:54.26 ID:WhG9H5jS0
まさか心理ちゃんに姉妹がいるとは…
982 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2021/02/20(土) 08:17:34.68 ID:qy7dElRV0
スレを読み返してるとこのスレができてからスクールに色んな動きがあったなと感慨深い
983 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2021/02/24(水) 20:41:42.66 ID:31nVwjAo0
もうスレの残り的にも無理そうだけど常盤台潜入最後まで読みたかったな
984 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2021/08/03(火) 07:53:01.43 ID:jtInY1Mp0
いまだに更新されてないかなーと見に来てる俺がいる
まあでも1がどっかで元気にやってる事を祈ってる
985 :
偽物
[sage]:2023/11/28(火) 14:32:41.66 ID:a6gh5625O
保守必要?
1063.45 KB
Speed:0.2
[ Aramaki★
クオリティの高いサービスを貴方に
VIPService!]
↑
VIP Service
SS速報VIP
更新
専用ブラウザ
検索
全部
前100
次100
最新50
新着レスを表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
書き込み後にスレをトップに移動しません
特殊変換を無効
本文を赤くします
本文を蒼くします
本文をピンクにします
本文を緑にします
本文を紫にします
256ビットSSL暗号化送信っぽいです
最大6000バイト 最大85行
画像アップロードに対応中!
(http://fsmから始まる
ひらめアップローダ
からの画像URLがサムネイルで表示されるようになります)
スポンサードリンク
Check
Tweet
荒巻@中の人 ★
VIP(Powered By VIP Service)
read.cgi ver 2013/10/12 prev 2011/01/08 (Base By
http://www.toshinari.net/
@Thanks!)
respop.js ver 01.0.4.0 2010/02/10 (by fla@Thanks!)