他の閲覧方法【
専用ブラウザ
ガラケー版リーダー
スマホ版リーダー
BBS2ch
DAT
】
↓
VIP Service
AA独り言
更新
検索
全部
最新50
フォース=センシティブの集い
Check
Tweet
577 :
◆Bx8.wToMxm.c
[sage]:2025/02/07(金) 06:32:50.85 ID:XmTBNYYm0
| //ヘ ヽ| i ! ! ! i;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
i| | l ソ | | | i| | i| |!|ハ | | | il;;;;;;;;;;;;;;;;;|
il | ヽ 《 トi | lト≠〃W! iレ' Vv仆 | |. | | | | .|.|/ /;;;;;;;;;;;;;;;;;/
/I! \i .) ! レ|i ト || ヾ弋 (;;夕ヽゝ レヾソレ'ノノ丿/レ/从;;;;;;;;;;;;;/
. / |i i \ゝ、 ||  ̄´` | レノ_ノ丿/;;/;;;/::::::/
/ | ! ト 、 丶 〆´⌒|r〆ソヾ/ ノ丿ノ/レ'
i | i \ ,,/ i  ̄ ゙ / |
| :: 丶 ! `` ̄´´ ! / ノ
| :::: ) 〉 、 ゝ、 _ , '
〉、 ::::: ::/ \ 丶 '´ / ̄
/ :::::::くヽ ` 、_ , /
( :: ::::::::: ト ヽ \ ゝ / 大義と実力は乖離する
\ ::::::: ::::) `丶 > /::ヽ∠⌒\ 実力がある者が政治を主導する
\ ::::: ::::i ` ` 、 __ /:::::::::::::| ) とは言え、大義がないと上手く言うこと聞かせられない
,,一ヾ|ヽ ::: :! ` ∨)|;;;;;;;;;;;;; ;;;; | ( ヘ
\∨| ::::::::::::ヽ / \;;; ;;;;;;; ト/ / ヽ
| | \ ::::::::::) (_;)|ゝ一ト、;;;;;; \/ 丿\
|.| ノヾ ::::::ノ | | | ;;;; | /i \ 朝廷→将軍(征夷大将軍)→有力御家人 / 執権(北条氏)→北条得宗家→御内人
|| ( ::: :::\ (_:).| | | :::: イ`Y´ ,⊥、 \ だいたいこんな感じで権力が移っていくw
|| \ ::::::::::::::i \ | \ :::::::::\ ̄ ) ヽ
ヘ il |∧ 〉 ::::::::丿 \ i ト :::::| , / ヽ
ヘ | \ :::: ヘ \ (_;) ! \ ::::K´ (/\ ヽ
_! ∧ ヽ∨::::| 丶. i ヘ :::::::::::\∠ | \
 ̄\ i 八 ::/ 丶. ! \ :::::| 丿 i
\| i \ く \ / | ;; ト ⌒`´ !
⌒)`丶 ゝ | :::::\. i´! i ;;;;;;;::\⊥, i
/ |i丶、 ::::丿 ┌-_'└_ ┐ \ ;;;;;;;;;H´ /
( |i ゝ :人  ̄ | .| ̄ i\ ;;;;;;;く /
\∧二=|i | 丶 ::::) | .| 、 ;;;;;;;;;| /
ソ |i .| ::::/ | .| ゝ ;;;;;;| (
578 :
◆Bx8.wToMxm.c
[sage]:2025/02/07(金) 07:41:47.25 ID:XmTBNYYm0
| //ヘ ヽ| i ! ! ! i;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
i| | l ソ | | | i| | i| |!|ハ | | | il;;;;;;;;;;;;;;;;;|
il | ヽ 《 トi | lト≠〃W! iレ' Vv仆 | |. | | | | .|.|/ /;;;;;;;;;;;;;;;;;/
/I! \i .) ! レ|i ト || ヾ弋 (;;夕ヽゝ レヾソレ'ノノ丿/レ/从;;;;;;;;;;;;;/
. / |i i \ゝ、 ||  ̄´` | レノ_ノ丿/;;/;;;/::::::/
/ | ! ト 、 丶 〆´⌒|r〆ソヾ/ ノ丿ノ/レ'
i | i \ ,,/ i  ̄ ゙ / |
| :: 丶 ! `` ̄´´ ! / ノ
| :::: ) 〉 、 ゝ、 _ , '
〉、 ::::: ::/ \ 丶 '´ / ̄
/ :::::::くヽ ` 、_ , / 北条時宗と安達泰盛、読了
( :: ::::::::: ト ヽ \ ゝ / まー、ぼちぼち
\ ::::::: ::::) `丶 > /::ヽ∠⌒\ 正直、安達泰盛を主題のひとつと据えてる割に内容に乏しいのはちょっとって感じ
\ ::::: ::::i ` ` 、 __ /:::::::::::::| ) 弘安の徳政令についての記述は満足だけど、そこからの霜月騒動への流れと展開はもうちょっと深堀りしてほしかった
,,一ヾ|ヽ ::: :! ` ∨)|;;;;;;;;;;;;; ;;;; | ( ヘ あと、時宗の人物像は頑張って深堀りしてますよアピールするのはわかるけど、正直、ぜんぜんわからなかったから
\∨| ::::::::::::ヽ / \;;; ;;;;;;; ト/ / ヽ いったん、体系的な評価を下して、諸々の資料をもとに読者が判断してくださいって投げ方するがよかったんじゃない?
| | \ ::::::::::) (_;)|ゝ一ト、;;;;;; \/ 丿\ なんというか、矢継ぎ早に情報投げ出していくだけで全体感がまったく見いだせない
|.| ノヾ ::::::ノ | | | ;;;; | /i \ 元寇に関しても、初版がだいぶ前ってのはあるけど、あまり深堀りして検証した内容が書かれてるようにはみえなかったなと、
|| ( ::: :::\ (_:).| | | :::: イ`Y´ ,⊥、 \ ただし、元という国の概略はよくまとまっててよかったなっていう感じ
|| \ ::::::::::::::i \ | \ :::::::::\ ̄ ) ヽ
ヘ il |∧ 〉 ::::::::丿 \ i ト :::::| , / ヽ
ヘ | \ :::: ヘ \ (_;) ! \ ::::K´ (/\ ヽ
_! ∧ ヽ∨::::| 丶. i ヘ :::::::::::\∠ | \
 ̄\ i 八 ::/ 丶. ! \ :::::| 丿 i
\| i \ く \ / | ;; ト ⌒`´ !
⌒)`丶 ゝ | :::::\. i´! i ;;;;;;;::\⊥, i
/ |i丶、 ::::丿 ┌-_'└_ ┐ \ ;;;;;;;;;H´ /
( |i ゝ :人  ̄ | .| ̄ i\ ;;;;;;;く /
\∧二=|i | 丶 ::::) | .| 、 ;;;;;;;;;| /
ソ |i .| ::::/ | .| ゝ ;;;;;;| (
579 :
◆Bx8.wToMxm.c
[sage]:2025/02/07(金) 07:46:38.42 ID:XmTBNYYm0
| //ヘ ヽ| i ! ! ! i;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
i| | l ソ | | | i| | i| |!|ハ | | | il;;;;;;;;;;;;;;;;;|
il | ヽ 《 トi | lト≠〃W! iレ' Vv仆 | |. | | | | .|.|/ /;;;;;;;;;;;;;;;;;/
/I! \i .) ! レ|i ト || ヾ弋 (;;夕ヽゝ レヾソレ'ノノ丿/レ/从;;;;;;;;;;;;;/
. / |i i \ゝ、 ||  ̄´` | レノ_ノ丿/;;/;;;/::::::/
/ | ! ト 、 丶 〆´⌒|r〆ソヾ/ ノ丿ノ/レ'
i | i \ ,,/ i  ̄ ゙ / |
| :: 丶 ! `` ̄´´ ! / ノ
| :::: ) 〉 、 ゝ、 _ , '
〉、 ::::: ::/ \ 丶 '´ / ̄
/ :::::::くヽ ` 、_ , /
( :: ::::::::: ト ヽ \ ゝ / 取り立てて書きっぷりが悪いとは思わないけど、本自体がとっ散らかった印象でほしい部分に手が届かないという印象
\ ::::::: ::::) `丶 > /::ヽ∠⌒\ 人物叢書の北条時宗、安達泰盛と鎌倉幕府−霜月騒動とその周辺、蒙古合戦と鎌倉幕府の滅亡 (動乱の東国史 3)
\ ::::: ::::i ` ` 、 __ /:::::::::::::| ) 一旦、元寇と霜月騒動あたりのお勉強は終わりにするけど、そのうちこの辺↑の関連書は読まないとだねって感じ
,,一ヾ|ヽ ::: :! ` ∨)|;;;;;;;;;;;;; ;;;; | ( ヘ
\∨| ::::::::::::ヽ / \;;; ;;;;;;; ト/ / ヽ
| | \ ::::::::::) (_;)|ゝ一ト、;;;;;; \/ 丿\
|.| ノヾ ::::::ノ | | | ;;;; | /i \
|| ( ::: :::\ (_:).| | | :::: イ`Y´ ,⊥、 \
|| \ ::::::::::::::i \ | \ :::::::::\ ̄ ) ヽ
ヘ il |∧ 〉 ::::::::丿 \ i ト :::::| , / ヽ
ヘ | \ :::: ヘ \ (_;) ! \ ::::K´ (/\ ヽ
_! ∧ ヽ∨::::| 丶. i ヘ :::::::::::\∠ | \
 ̄\ i 八 ::/ 丶. ! \ :::::| 丿 i
\| i \ く \ / | ;; ト ⌒`´ !
⌒)`丶 ゝ | :::::\. i´! i ;;;;;;;::\⊥, i
/ |i丶、 ::::丿 ┌-_'└_ ┐ \ ;;;;;;;;;H´ /
( |i ゝ :人  ̄ | .| ̄ i\ ;;;;;;;く /
\∧二=|i | 丶 ::::) | .| 、 ;;;;;;;;;| /
ソ |i .| ::::/ | .| ゝ ;;;;;;| (
580 :
◆Bx8.wToMxm.c
[sage]:2025/02/07(金) 07:49:44.56 ID:XmTBNYYm0
/ 廴__} { rへ、
〈 { } { / 厂`ヽ
/У`ヽ_、‐''"~ ̄⌒√⌒``〜、__入
} \/.:.:.:./.:./ /.:.:./.:.:/.:.:.:.:.:∨ 厂{
У ア.:.:.:.:.:/.:.:.:/.:.:/.:.:./.:.:/ .:.: |.:.:.:.∨⌒{
, イ ア .:.:.:.: /.:.:.:/.:.:/.:.:./.:.:/.:.:.:.:.:|.:.:.:.:.:∨厂
/ Уi.:.:.:. /.:.:.:/.:.:/.:.:./.:.:/.:.:.:.:.:. |.:.:.:.:.:.:.∨
{ / .:.:.:. /.:.:.:/.:.:/.:.:./.:.:/.:.:.:.:.:.:.: !.:.:.:.:.:.:.:.{7
/.:.:.:.:.:.:.:.:_,,.. -‐ ''厶イ.イi上⊥亘レ.:.:.:.`、
/.:.:.:.:.:.:.:.:. }r' . . . . . . . (ヽ√r‐tッーァY⌒}.:.:.:.::.
イ .:.:.:.:.:.:.:.:. 八. . . . . . . .八;;{ `¨ ̄´ У,/.:.:.:.:.::.
}l .:.:.:.:.:.:.:.: Yー〕iト‐-ィi〔从;;;乂__ ィi〔/ :.:.:.:.:.:.::.
八 .:.:.:.:.:.:.:.:. \;;;;\ 辷};; { / .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.}
{ 乂.:.:.:.:.:.:.:.:.:.Y \;;;;\ !;;; ! ,イ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. !
_,ノ.:.:.:.:.:.:.:.:.:(\ ;; \;;;;\/ :: r-、 /{.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: _,ノ ではでは、続いて、ユーフォ 北宇治江東吹奏楽部の秘密の話を……
厂 .:.:.:.:.:. r ‐-\\ ;; \;;;;; :::::}:::::! 廴.:.:.:.:.:.:.:.く
r'.:.:.:.:.:.___,ノ ∧;;\;;;;;;;::::::::::! √{⌒{.:.:.:.:.:.:.:.}
,ノ.:.:/⌒\ / ∧;;;;;;;;;;;;;厂{ |ニ乂 ア .:.:.:.:. Yr‐r‐、
. /ニニ〈``〜、廴___ィi〔=ニ∧::。 ノ:::::::::::::|ニニ/.:.:.:.:.:.:.:.:レ'^ 〉_,,.. -‐ 、
廴二 廴___} レ' =ニニ ∧r':' ;' l=ニ/ 〕iト、.:.:.:.: Y⌒/ 二ニニ= ∧
}二} } /-=ニニニ } !=/二二 {.:.:.:.: 廴廴 二二ニ/=∧
_,ノ=ニ} __} {ニニ~"''〜、乂 レ' ニニ= Y.:.:.:.:├ r‐〉二二ニ /=∧
(ニ二ニY } { -=ニニ二二 `Y´三二入ニニ=-{.:.:.:.: √⌒{二二二二/=∧
}ニr‐ォ=ニ廴 },イ -=ニ二二二ニ 廴___,ノ 廴,ィヘニ{.:.:.:.: Yニ={ニ二二ニ=-/二
∨ 弋ニ/¨7ハ-=ニ二二二二二} _,ノ 0 ∨.:.:.:.:. { 〔二二二二二ニ=-
○゜_,ノ=〈 /∧-=ニニ二二ニ/辷ニ=¨ ∨从廴Y´ニ二二二ニニ=-
/ =ニニУ =∧ -=ニニ二/二∧ 0 ィi〔=ニ=-lニニニニニニニニ
\二二}-=ニ∧ -=ニ /=ニニ } ∧ / \ =ニ=-lニニニニニニニニ
厂\ 廴八二ニ〕iトィi〔-=ニニ/= 〕iトr‐ィi〔 ニニ=-\=ニ !ニニニニニニニ=
}ニニ\廴 =ニニ__〕〔__=ニ二二0二 ∧ ニ二二二ニ\八 二二二ニニ= /
! -=ニ ∧ 廴 二 〕〔⌒廴 ニニニニ ∧二二二二ニ= \!二二二ニ /
. \二二{ ゜ 。_,ノ⌒} )-=ニ} 0二二 ∧二二二二二二∧ニ=- , ィi〔
⌒ー´。``〜、} 二二二 ∧二二二二二/ =l=ニ/
o }0fニr'⌒〈∧二二二二/ -=lニ/
乂__) 廴,∧二二二/ニニ!/
`ヽ二 / 二二{
581 :
◆Bx8.wToMxm.c
[!orz]:2025/02/07(金) 10:32:52.59 ID:XmTBNYYmo
| //ヘ ヽ| i ! ! ! i;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
i| | l ソ | | | i| | i| |!|ハ | | | il;;;;;;;;;;;;;;;;;|
il | ヽ 《 トi | lト≠〃W! iレ' Vv仆 | |. | | | | .|.|/ /;;;;;;;;;;;;;;;;;/
/I! \i .) ! レ|i ト || ヾ弋 (;;夕ヽゝ レヾソレ'ノノ丿/レ/从;;;;;;;;;;;;;/
. / |i i \ゝ、 ||  ̄´` | レノ_ノ丿/;;/;;;/::::::/
/ | ! ト 、 丶 〆´⌒|r〆ソヾ/ ノ丿ノ/レ'
i | i \ ,,/ i  ̄ ゙ / |
| :: 丶 ! `` ̄´´ ! / ノ
| :::: ) 〉 、 ゝ、 _ , '
〉、 ::::: ::/ \ 丶 '´ / ̄
/ :::::::くヽ ` 、_ , /
( :: ::::::::: ト ヽ \ ゝ /
\ ::::::: ::::) `丶 > /::ヽ∠⌒\
\ ::::: ::::i ` ` 、 __ /:::::::::::::| )
,,一ヾ|ヽ ::: :! ` ∨)|;;;;;;;;;;;;; ;;;; | ( ヘ
\∨| ::::::::::::ヽ / \;;; ;;;;;;; ト/ / ヽ
| | \ ::::::::::) (_;)|ゝ一ト、;;;;;; \/ 丿\
|.| ノヾ ::::::ノ | | | ;;;; | /i \
|| ( ::: :::\ (_:).| | | :::: イ`Y´ ,⊥、 \
|| \ ::::::::::::::i \ | \ :::::::::\ ̄ ) ヽ
ヘ il |∧ 〉 ::::::::丿 \ i ト :::::| , / ヽ
ヘ | \ :::: ヘ \ (_;) ! \ ::::K´ (/\ ヽ
_! ∧ ヽ∨::::| 丶. i ヘ :::::::::::\∠ | \
 ̄\ i 八 ::/ 丶. ! \ :::::| 丿 i
\| i \ く \ / | ;; ト ⌒`´ !
⌒)`丶 ゝ | :::::\. i´! i ;;;;;;;::\⊥, i
/ |i丶、 ::::丿 ┌-_'└_ ┐ \ ;;;;;;;;;H´ /
( |i ゝ :人  ̄ | .| ̄ i\ ;;;;;;;く /
\∧二=|i | 丶 ::::) | .| 、 ;;;;;;;;;| /
ソ |i .| ::::/ | .| ゝ ;;;;;;| (
https://x.com/H_irodori/status/1887645224933187942?t=HUgtOj7knqGbMfVis85cxQ&s=19
あくまでその人が法律の範囲内でどのように行動するかはその人の自由なんだけど、
自分が正しいと思う理屈があれば、それによって他者の権利を抑制することが可能・当然と考えてるフシが絵師さんたちにはあるよね
生成AI周りの話でもそうなんだけど、個人的な倫理観がそのまま、社会倫理・法律として適用されるべきと信じてるところがある
このへんの反応の仕方が共通するのは不思議なところだけど、文化的な背景とかがあるのかしらん
ただ、商業作品により近いところでは、この傾向はあんまりないように思う
582 :
◆Bx8.wToMxm.c
[!orz]:2025/02/07(金) 13:56:58.83 ID:XmTBNYYmo
| //ヘ ヽ| i ! ! ! i;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
i| | l ソ | | | i| | i| |!|ハ | | | il;;;;;;;;;;;;;;;;;|
il | ヽ 《 トi | lト≠〃W! iレ' Vv仆 | |. | | | | .|.|/ /;;;;;;;;;;;;;;;;;/
/I! \i .) ! レ|i ト || ヾ弋 (;;夕ヽゝ レヾソレ'ノノ丿/レ/从;;;;;;;;;;;;;/
. / |i i \ゝ、 ||  ̄´` | レノ_ノ丿/;;/;;;/::::::/
/ | ! ト 、 丶 〆´⌒|r〆ソヾ/ ノ丿ノ/レ'
i | i \ ,,/ i  ̄ ゙ / |
| :: 丶 ! `` ̄´´ ! / ノ
| :::: ) 〉 、 ゝ、 _ , '
〉、 ::::: ::/ \ 丶 '´ / ̄
/ :::::::くヽ ` 、_ , /
( :: ::::::::: ト ヽ \ ゝ /
\ ::::::: ::::) `丶 > /::ヽ∠⌒\
\ ::::: ::::i ` ` 、 __ /:::::::::::::| )
,,一ヾ|ヽ ::: :! ` ∨)|;;;;;;;;;;;;; ;;;; | ( ヘ
\∨| ::::::::::::ヽ / \;;; ;;;;;;; ト/ / ヽ
| | \ ::::::::::) (_;)|ゝ一ト、;;;;;; \/ 丿\
|.| ノヾ ::::::ノ | | | ;;;; | /i \
|| ( ::: :::\ (_:).| | | :::: イ`Y´ ,⊥、 \
|| \ ::::::::::::::i \ | \ :::::::::\ ̄ ) ヽ
ヘ il |∧ 〉 ::::::::丿 \ i ト :::::| , / ヽ
ヘ | \ :::: ヘ \ (_;) ! \ ::::K´ (/\ ヽ
_! ∧ ヽ∨::::| 丶. i ヘ :::::::::::\∠ | \
 ̄\ i 八 ::/ 丶. ! \ :::::| 丿 i
\| i \ く \ / | ;; ト ⌒`´ !
⌒)`丶 ゝ | :::::\. i´! i ;;;;;;;::\⊥, i
/ |i丶、 ::::丿 ┌-_'└_ ┐ \ ;;;;;;;;;H´ /
( |i ゝ :人  ̄ | .| ̄ i\ ;;;;;;;く /
\∧二=|i | 丶 ::::) | .| 、 ;;;;;;;;;| /
ソ |i .| ::::/ | .| ゝ ;;;;;;| (
583 :
◆Bx8.wToMxm.c
[!orz]:2025/02/07(金) 14:11:41.04 ID:XmTBNYYmo
| //ヘ ヽ| i ! ! ! i;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
i| | l ソ | | | i| | i| |!|ハ | | | il;;;;;;;;;;;;;;;;;|
il | ヽ 《 トi | lト≠〃W! iレ' Vv仆 | |. | | | | .|.|/ /;;;;;;;;;;;;;;;;;/
/I! \i .) ! レ|i ト || ヾ弋 (;;夕ヽゝ レヾソレ'ノノ丿/レ/从;;;;;;;;;;;;;/
. / |i i \ゝ、 ||  ̄´` | レノ_ノ丿/;;/;;;/::::::/
/ | ! ト 、 丶 〆´⌒|r〆ソヾ/ ノ丿ノ/レ'
i | i \ ,,/ i  ̄ ゙ / |
| :: 丶 ! `` ̄´´ ! / ノ
| :::: ) 〉 、 ゝ、 _ , '
〉、 ::::: ::/ \ 丶 '´ / ̄
/ :::::::くヽ ` 、_ , /
( :: ::::::::: ト ヽ \ ゝ /
\ ::::::: ::::) `丶 > /::ヽ∠⌒\
\ ::::: ::::i ` ` 、 __ /:::::::::::::| )
,,一ヾ|ヽ ::: :! ` ∨)|;;;;;;;;;;;;; ;;;; | ( ヘ
\∨| ::::::::::::ヽ / \;;; ;;;;;;; ト/ / ヽ
| | \ ::::::::::) (_;)|ゝ一ト、;;;;;; \/ 丿\
|.| ノヾ ::::::ノ | | | ;;;; | /i \
|| ( ::: :::\ (_:).| | | :::: イ`Y´ ,⊥、 \
|| \ ::::::::::::::i \ | \ :::::::::\ ̄ ) ヽ
ヘ il |∧ 〉 ::::::::丿 \ i ト :::::| , / ヽ
ヘ | \ :::: ヘ \ (_;) ! \ ::::K´ (/\ ヽ
_! ∧ ヽ∨::::| 丶. i ヘ :::::::::::\∠ | \
 ̄\ i 八 ::/ 丶. ! \ :::::| 丿 i
\| i \ く \ / | ;; ト ⌒`´ !
⌒)`丶 ゝ | :::::\. i´! i ;;;;;;;::\⊥, i
/ |i丶、 ::::丿 ┌-_'└_ ┐ \ ;;;;;;;;;H´ /
( |i ゝ :人  ̄ | .| ̄ i\ ;;;;;;;く /
\∧二=|i | 丶 ::::) | .| 、 ;;;;;;;;;| /
ソ |i .| ::::/ | .| ゝ ;;;;;;| (
弘安徳政と永仁の徳政令の違いはちゃんと勉強しときたいな
弘安徳政が将軍秩序の回復と全国の武士を御家人として再編成することを強調するのに対して、
永仁の徳政令は元寇の恩賞を得られず困窮した御家人の保護が強調されてるけど、
実際はどうなんだろというのはある
むしろ、御家人の自由な土地移動を禁止して、幕府体制を維持することを目指してたという話もある
弘安徳政と永仁の徳政令のそれぞれの力点がどう移動しているかはちゃんとみときたい
1518.71 KB
Speed:25.6
[ Aramaki★
クオリティの高いサービスを貴方に
VIPService!]
↑
VIP Service
AA独り言
更新
専用ブラウザ
検索
全部
前100
次100
最新50
新着レスを表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
書き込み後にスレをトップに移動しません
特殊変換を無効
本文を赤くします
本文を蒼くします
本文をピンクにします
本文を緑にします
本文を紫にします
256ビットSSL暗号化送信っぽいです
最大4096バイト 最大45行
画像アップロードに対応中!
(http://fsmから始まる
ひらめアップローダ
からの画像URLがサムネイルで表示されるようになります)
スポンサードリンク
Check
Tweet
荒巻@中の人 ★
VIP(Powered By VIP Service)
read.cgi ver 2013/10/12 prev 2011/01/08 (Base By
http://www.toshinari.net/
@Thanks!)
respop.js ver 01.0.4.0 2010/02/10 (by fla@Thanks!)