このスレッドは1000レスを超えています。もう書き込みはできません。次スレを建ててください
破滅的消耗戦
- 1 :萌え竜 ◆NQRyMOEDRA [!orz_sage_!蒼_res_saga]:2024/09/30(月) 14:16:38.70 ID:ezYJB1g20
- . -‐―- .
´ `丶、
/ \
, . . : :/. : . ヽ
′ .. . : : : : :/. : : .
/. : : : : : : : : : .′: : /. :.
′: : : : : : : : ./jハ...∧...:}
. . : : :i: : : : :./ .辷_v、\ハ:. i :i /
i : : / |: : : :, .:八__ノ刈^刈:..:.│i_ハ イ:... !
|: : :{ │: : .′.′^ }! .ハ以、`}l| :;
| : : V」 : i: : ノイ 弋__ノ刈: : : .;゜
| : :.:.:| i: :|: :i │ ,.1:/. :,
|: : :.:i | |: :|: :| ′ .′′.′
八 : :| | |: :|: :l\ ‐_ァ . ^:/.: :,
/ . : : ノノr|: :|: :|\\ 1| {: :{:. :/
/. : : :.{ {..:|:|: :|: :|1i. ー<{i|:.ノ乂\v′
/ : : : : ハ V |: :|: :|゚|:|: { i ./リノ′: :) }
/. : : .:.:/ / ∧.:|: :|゚|:|: 乂V./.: : . イ :八
/. :, /. :/:〈 ,/ ハj.:.:|゚|:レ / //. :〃. :」L{_: }
/_ /厶斗f「∨r ┴ハハレ'^ /.″:/′ `ヽ_ \
厂 ̄ // ヽ\|:::::/ /. . . . /_ .. -―‐- 、}
/^ヽ. { ′ .. _ ハY 〃/. : :/´ ___ ノ
/ ̄\ \ /.:/`^ r―{{/ .:/ __/................\
/.../............\/ /.::::/ ¨¨7.:./. : ′´.................................,
|../............../ /.::::/ ′:{: :{{_, -‐―‐.............\...′
. /........../...′ /.:::: ′ {. :∧: V......................................}...〉
′/⌒ト、i `v .::::::i,/ V. :ハ:.{...................................... }/
{..//⌒>., |:::::::::{_ /: 〈.....\ _ -‐=ミ、......イ
Y.......´.........′ }__.::::〉 / :/〉V/ -‐… -ミ、V/....}
}__..............ハ __厶 -‐… ――- .._.........................V.../
/............./ ̄...............................................................}} }、.................Y
終わりの始まり
私の10年以上の公務員生活は心身共に限界を迎えつつあった。
そして、2024年6月25日、ついにかかりつけの精神科医から診断書を受け取り、仕事を休むこととなった。
これは私の人生の終わりの始まりであると思っている。
最長90日の療養休暇を取得した後、最長3年の休職に入るつもりだ。
もちろん、医者が診断書を書いてくれれば、という保留付きではある。
そして、もう職場に戻る気は更々ないし、退職した後再就職する気もない。
乏しい資産が尽きるまでのんびり暮らし、資産が尽きたら自殺するか、くらいしか考えていない。
特に生きる楽しみがあるわけではない。
私の人生は、限りある資産を生活費に投入してそれが尽きるまで孤独に生きる、消耗戦に突入したのである。
- 2 :萌え竜 ◆NQRyMOEDRA [sage_!蒼_res_saga]:2024/09/30(月) 14:20:32.20 ID:ezYJB1g20
- lヽ ィ.: : : : : : : : lヽ: : : : `: ヽ .、
.ィ:.l ヽ: : : : : : : : l ヽ: : : : : : : : \
/: : :l ヽ.: : : : : :l ヽ: : : : : : : : : ヽ
,/: : : ヘ l: : : : : l ヽ: : : : : : : : : :ヽ
//: : : :./ヽ l: : : : : lヽ , l : : : : : : : : : : ヽ
/:/: : : : :' l: : : : : :l li: : : : : : :i: : : : :ヘ
/:/: : : : :,' 、: : : : :.l li: : : : : : :l : : : : :.l
i: i: : : : : l 、: : : : :l li: : : : : : :l: : : : : :l
l: l: : : : :.l ヽ - 、 ヽ: : : :ヘ __',ヘ: : : .l: : l : : : : :.l
l: l : : : : l二‐- ` ヽ: : : ヘ´__ヘ l: : : l: : l : : : : :.l
∨: : : : :l┬┰┬ ヽ: : .ヘ ┬┰┬l: : : l: : l : : : : :.l
∧ : : :.Cゝ__.ノ ヽ: : :ヽゝ__.ノl: : : l: : l : : : : :.l
/: : l: : : ヘ ヽ: : \_ ィ: : : l: : l: : : : :
./: : : l: : : : :、 ' ` ー―l: : : l: : l: : : : : :l
/: : : :ハ: : : : iヽ l: : : l: : l: : : : : :l
/: : : : /:ヘ: : : : ヘ ヽ ー - /l: : : l: : lヽ: : : : l
,/: : : : /, ´ヽ: : : :.ヘ |` 、 ィ彡'イl: : : l: : l iヽ: l
/: : : : // 、: : : :∨i 、 ヽー≦三三ヲ: : : ハ: : l .li `<
': : : : :/: : :l 、: : : i :l ヽ、 `ー‐''"´ /: :/l:ヘ: : l li `ヽ
: : : /: : : : : :l ;: : : :il 、ヽ、 /: :/ l ヘ: :.l li ヽ
: : / : : : : : ハ l: : : :l 、ヽ ` /: :/ l ヘ: :.l li ∨
診断書を出す
昨日医師から受け取った「うつ病」と記された診断書を職場に提出し、療養休暇に入ることとなった。
課長と班長と、簡単な面談をして終わった。
特に心配するような様子はなかったが、冷たい感じでもなかった。
今の職場は人間関係は悪くなかったと思う。
その点では、こういう形で療養休暇に入るのは、もったいなかったかもしれない。
ただ、色々なことが積もり積もって積み重なった結果、ついに限界がきたというだけだ。
人事への恨み辛みがあり、もうこれ以上働けないと一度思ってしまうと、折れた心は戻らなかった。
休職を考えているかと上司に問われ、療養に専念した結果体調が戻るかどうかなので
現時点では何とも言えないが、戻りたいと思っていると大嘘をついた。少しでも相手の心象を良くしようと
いつも考えてしまう私の病気のようなものがここでも出てしまった。
こういうことをしているから、心がどんどんすり減っていくのだ。
もう二度と戻るつもりなんてないのに。
- 3 :萌え竜 ◆NQRyMOEDRA [sage_!蒼_res_saga]:2024/09/30(月) 14:23:30.13 ID:ezYJB1g20
- :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:., ' ,':.:.:.:.:.:/;;;!:.:.:.:.:.,、:.:.:.:.:.:'.;;;,:.:.:.:.:.:.ヽ;;;,,:.:.:.:.',
:.:.:.:.:.:.:.:.,. ' ,':.:.:./ !;;;!:.:.:.:.:.,' ヽ:.:.:.:.;;ハ;;;,,:.:.:.:.:.:',;;;;,:.:.:.:',
:.`ー-/、 ,.':./ !;;;!:.:.:.:.,' ヽ,,:.:;;;ハ;;;,,:.:.:.:.:.',;;;;,:.:.:.l
:.:/≠=ミ幺,,_ .i;;,':.:.:.〃 ハ:.:.:./_,,-‐''¨:.:..!;;;;,:.:.:!',
'' /::::::::::::::::ヾミミ ,',':.:/ 幺≠ニミ ',;;;;,:.:.:.!;;;;;:.:.,'i:.',
. /:.:.:.:.f;;;;;}゚:.:.:.', !/ ./:::::::::::::',ヾ.',;;;,:.:!;;;;;:.:,':',.:.:',
',f:.:.:.:.乂;ノ:.:.:.:,' ,':.:.:r;;;',゚:.:.', ', ',;;;:!;;;,':/:::.',:.:.:',,
:',乂イ:.:.:.:.:.:.:.ノ ',rァ'''':.:.:.,' .!;;i;;;;'/ヽ:.:.',:.:.:.',
:.:',::::`ー‐' ′ 乂:.:.:シ .!/.イi:.:.ヾ',:.',:.:.:.:.',
;;;:ハ:::::::::::::::: ::::::::::::::::::::. .|:::::.:..l:.:.:.:',',.',:.:.:.:.:
、;:.ハ::::::::::::::: ′ :::::::::::::::::::::: !::::::.:.:i:.:.:.:.',',.',:.:.:.:
..ヘ:.:.ハ:::::::: :::::::::::::::: i:::::::::.:.:!:.:.:.:.',',',:.:.:.
ヘ:.ハ .,'!:::::::::.:.!:.:.:.:.:.',.',:.:.:
ヘ _へ', 〃l::::::::.:.i:.:.:.:.:.:.:l.',:.:.
、ヘ ',` ____ イ_:::.:l:::::::.:.!:.:.:.:.:.:.:.:.:',:.
`ヘ 、 .', ` ー′ ̄ `' ィ ,'::::l::::::.:,':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.',
休みの悩み
療養休暇に入ってから3日が経過した。休んでいても翌日の仕事のことを考えて
憂鬱にならなくて済むのは良いが、色々な思いが去来し、心が休まらない。
「これで良かったのか」と考える。確かに体調は良くなかったし、朝早く起きて仕事をする毎日はとても辛かったが、
それでもまだ頑張れたのではないかと思ってしまう。年休も残りがあったし、それを使い果たしてから
療養休暇に入るべきだったのではなかったか。そして、収入がなくなり、
諸々の自由がなくなるのは精神的に辛いものではないか。
「親に申し訳ない」と思う。ここまで育ててもらった恩は感じている。
その恩を返すのは、立派に働く姿を見せてこそではないか。自分の学歴に見合った仕事をしていたが、
それを手放すのは親の期待を裏切ることではないか。そう考えると、非常に胸が苦しい。
しかし、親は子供の幸せを願うものだとするならば、仕事から離れて
いくらかの平穏を得ている今の状況を否定し失望するだろうか、とも思う。
「職場に迷惑をかけて申し訳ない」と思う。
もしも私が仕事を休んですぐに代わりの職員が補充されるなら、その職員はきっと私などより余程優秀だろうから、
そう悩むこともないだろう。しかし、少なくとも3か月は補充されない。その間職場に迷惑をかけていると思うと、心苦しい。
療養休暇の期間が終わったら復帰を、と考えなくもないが、合わせる顔がないと考えてしまう。
色々なことを考え、悩み苦しんでいる。時間が経てばこのような悩みも薄れて、心は穏やかになるだろうか。
- 4 :萌え竜 ◆NQRyMOEDRA [sage_!蒼_res_saga]:2024/09/30(月) 14:24:57.09 ID:ezYJB1g20
- /:::::::::::V
ー― -=ユL_ ,. '´:::::::::::::::::::V
/////////,≧=<_:::::::::::::::::::::::',LユユL_ >ァ'"¨`ヽ
////、//////////// ̄}:::::::::::::::::',////ハ γ´  ̄ ̄`` ≦/::::::::::::::ム
/////`丶、/////////,|:::::::::::::::::::,/////,} ,'//////////:::::::::::::::::/'''''''' ー--- 、
/////////\///////.,'::::::::::::::::::::,/////| !////////:::::::::::::::::::,.'////////// ハ
///////////,ヽ/////,l:::::::::::::::::::::::,////,「|//////:::::::::::::::::::::, '////////////}
///////////////、//,!::::::::::::::,、::::::l////,|,!// /:::::::::::::::::::::::, '/"////////////ム
////////////////\|:::::::::/_,.>≦ ̄ ̄``〜、、::::::::::::::::, '///////////////ム
//////////////////',:::::/i/./.: `''くヽ://///////////////{ニ!
//////////////////ハ:::{i/ ./ i. :/ } 〉、////////////////|ニ.l
‐=====―- ニユL__,.+"⌒ヽl{ :{ l.:/.: , " :マ///////////////|ニニV__
/////////////,/::.::.::.::.::f^`ーゝ-/.::/,. _ V//////////////|``::ー―
 ̄ ̄ ̄ ̄"7777{::.::.::.::.::从=―::-{.:,:/ `ヽマ ̄ ̄ ̄~"''〜、、,|:ニニニニニ
/////////////|::.::.::.::.,'/////,ィ7.:' . : . :ヽ:. / , -==≧--- 、ニ
/////////////|::.::.::.::{////,ォ7.:: . : : : : : . :V ///////////ハ:
/////////////,V::.::.::|/_∠、.::{.: :.. . . : : ,.斗- ミ: : .. }. /////////////!
 ̄ " ''' = ==―-ハ,>'" ヘ :j: i: :v: : : :.,ィ´斗 ― 、ヽ: : : . . . . :ム、_ /////////////,|:
ニニニニニニニニニ,.+'" "  ̄ ̄ Y:.ヘ:l:.!: :.V: :./i:i「V :|iV{: : : : : : ,/_. \マ'''' == ― --= ィ::
ニニニニニニ,.+'".::/.: l: : ヘ:l : :.,>ヤi:i:>ミ.x,L_:/i:l!: : :,.zイ/ :.V i: Yニニニニニニニニニニ
ニニニ_,∠ ィ"./ l: :,z-/::./:/-'‐ ''''7'⌒:ト、/,/{´ /' ヘ `〈ニニニニニニニニニニ
ニ/. : : : : . ./ l:'う:/::.::/::/ 、 \_ノ \ハ ̄: . .ヘ Vニニニニニニニニニ
'". : : : : : : : ..!:\ l:f::.!::.::/ア ノ、 ,ィ V`Y :. V:ニニニニニニニニニ
: : : : : : : : : ::l: ` 、 ::. l|::.:!::.::.:,.' _'_  ̄ ̄ ヽ iト、}::.:从-ャ }ニニニニニニニニニニ
: : : : : : : : : ::! .: ` ー- 廴l::.::/、 r::ォヽ`ヽ l!::.:V::.:l::〈 :. .!------------
: : : : : : : : : :l .:: ' ヽ::{ヽ`≦廴}::.::ハ 、f沁_j::.::,'::.:ハ::.:} ヽ!
: : : : : : : : : l / __ ... ``〜、--、::.::.::}__  ̄/::./::.:/::}::.j \
: : : : : : : :Y ー '''' ""  ̄ ``〜、::.| ,√/::./::.,.'::/::.:ア´ \ _L斗-- 、
― -----ゝ。.,_ ` 、 . : : ,.ィ: ``〜<::.::.::,.'::./ : :! 、_ + "
~"''〜、、_ ` 、:,.+'"´ `'く::メア、: :.l . : :
 ̄" ア⌒< _ _ ,.斗 ┴く \:. . : : : . . . . : ,
/  ̄ ``〜、、__ 二´. -- .、 .j _ム斗 ---‐ ''"
` ー―― -= ...,,_: : : : : : : : ,.>':<¨ . : : : : . . ._,,,..
眠れない
どうせ働いていないのだからと睡眠導入剤等を飲むのをやめたら、
午前3時を過ぎても全く眠れる気配がない。
これはこれで辛い。つくづく自分の体は薬頼みで、薬によって辛うじて維持されてきたのだと自覚させられる。
これまで薬漬けになって無理に体を動かして働いてきたということであり、
果たしてそれは普通と言えるのだろうかと考えさせられる。
- 5 :萌え竜 ◆NQRyMOEDRA [sage_!蒼_res_saga]:2024/09/30(月) 14:27:05.09 ID:ezYJB1g20
- ハ: : :',
-‐/~"''〜、、 }: : /
. _/⌒/ ーァ": /:. :.: :./\: ://―ミ
/:/: : : / /: : /: : : :/:/: : ⌒: :.`、: : :\
. /:/: : : / /: : /: : : :/: :/: : : /: : : : :.`、: : : :`、
/:/: : : : {__/: : /: : : :/__: :/: : :. :.|:. :.`、 : : : `、
. /:/: : : : : :.|:.: :.:_/: : : :/|: / |: : ヽ: : : : :|: : : : : : : : :.`、
/: : : : : : :. :.i: / /: :. :.:ィzzzzzx/ |: :. :./:/―ミ:. :.',: : : : :\__
. /: : : : : : /:. :.|: {/ : : 八 {v少^|{ j:.}:.:/:_/|/ : : : }: : : : :',⌒
.. /: : : : : : /: : :∧:,: : : : : :|:|`''< /イ:/^芯ミx...: : :.∧: ',: :\
... /: : : : : : / : : /〈 .|: : : :. :.从:/:/:/:/ / 乂ソ:.:./ /:| : : ', : | ヽ
..../: : : : : : / : : /. |: : : : : :| \ `:/:./://: :| |:.: :. :.| :
゙/: : : : : : / : : / ||:. :. :. :.| u. ‐ 、 /:./:. :. :.| |: : |: :| /
.: : : : :. :./ : : /. ||:. :. :. :.|\ イ:. :.:|: :. :. :.| |: /|: :|/
.: :. .:. / : : / ||:. :. :. :.| : : ヽ_,,、<. |.:. .:.|: :. :. :.| j/ .|: :|
: : : .ァ'´ ̄ ` '' ‐--‐''||:. :. :. :.| : : {__. 」 : : : : : : : :|∧.|/
/./ ||.: :. :. :.| /. `ヽ: : : : :|: : :/
′ u. 从: : : : :乂 _.:/ } V . :八:.{\\
{ ヽ.: :. :./ ヽ. / ̄`''<V..゙: :.\-.\\
. ', V. ヽ/ u. ヽ/ /7 ./ `<..゙: :.\ \\_____
. ヘ u ', / `ー〈 / / , `<゙: :.\ \ : : : : \____
ヘ ', J ′ } ,ィ- </ /'ヽ ∨..: :  ̄ ̄\ : : : : : : :
. ヘ. ', ′ /`¨¨¨` `'<  ̄`''〜 、、 . \: : : ――――
復職許されず
療養休暇を取得してから1週間が経過した。
どうしても色々なことを考えて鬱々としてしまうし、あまり休むと仕事に戻れなくなるとも思ったので、
急遽精神科医のもとへ行き、復職の許しを得ようとした。しかし、医者は首を縦に振らなかった。
適切な生活リズムを3週間保てば考える、焦る気持ちは分かるが焦らないように、とのことだった。
仕事に行きながら治すのはあり得ないとも言っていた。実に辛いが、専門家としての言い分は
恐らく正しいのだろう。諦めて、鬱々とした日々を過ごす。生活リズムを崩さないように努力したい。
これを言ったらとても復職どころの話ではなくなると予想がついたので医者には言わなかったが、
自殺したいという思いが非常に強い。働いているときも死にたいとよく思っていたが、その比ではない。
自分を責める気持ちばかりがわいてくる。このまま自宅にい続けたら
自殺してしまうかもしれない。だから、働いた方が多少ましかもしれない、と思った。
- 6 :萌え竜 ◆NQRyMOEDRA [sage_!蒼_res_saga]:2024/09/30(月) 14:29:01.22 ID:ezYJB1g20
- ト、 / ,∠ _ `ヽ |--- V
!-ヽ { ./ / ̄ ̄ `ヽ、----V__
l--ム. \{∠ 斗- ミ \---ヽ `ヽ/
|--,.+'" `.{ `ヽ、 ヽ---\ /-/
l/ / V V ヽ ヽ---.ヽ/- ハ
/ / V :V ヽ ヽ--./--{! V
,.' / , ' ヽ V ヽ .V7---ハ .V
/ ハ\/ - ‐ ヽ ! :V V--- ハ
/ .f、 .〉'-‐ \_| V V----} |
,' .ト、V - 窃ァ"´ j V. V--.7 |
{ rzz《斗窃ォ ー- '´ ,' l.V V-/ .|
| {{rォ》lヽ __ ,' l .V V
! `{{^} | ′ ,' ,' | V V |
l ,>'" ̄ ``ヽ、 ,' ,' | V V |
_ r―{ } ,' ,' j/} V ヘ !
(.......`.マ| .ム.__,,.. 。r セ .{ 7;'|_,.ム. ヘ
F==く! ./ |r≦.レ"{ .| ./;';';';';';∧ ∧
ハ..―‐--Lzzzzzz_./ ,ィ「 ̄ ]].{ ! /;';';';';';';';∧ ∧
/{...._二つ'/ ̄气 ./ ケア"ニ.V V;'x;';';';';'、;';'∧ ∧
,> ''" ,.j.......),..ィ' ゚ メo'"´ニニ〇 ヽ .V、ヾヾヾヾ.∧ ∧
/ //`'''"_/.} ./zオニニニニニニニ/ ヽ }..\ニニニニニ∧ ∧
ジムに入る
自宅療養中暇を持て余すということで、スポーツジムに入会した。
体を動かしていると、色々なことが忘れられていい。
これは私が子供の頃から思っていたことで、
実家の周りをランニングしていた際に幼馴染から
何故走るようになったのか尋ねられ、勉強とか将来とか走っていると嫌なことを考えずに済むから、
と答えた記憶がある。
ただ、家の周りを走るのとは違ってジムには金がかかる。
それがプレッシャーになる。良くも悪くも。
1742.21 KB Speed:7.8
↑
VIP Service
AA独り言
更新
専用ブラウザ
検索
全部
前100
次100
最新50
続きを読む
スポンサードリンク
Check
荒巻@中の人 ★ VIP(Powered By VIP Service)
read.cgi ver 2013/10/12 prev 2011/01/08 (Base By http://www.toshinari.net/ @Thanks!)
respop.js ver 01.0.4.0 2010/02/10 (by fla@Thanks!)