このスレッドは1000レスを超えています。もう書き込みはできません。次スレを建ててください
待っている人の静かな家
- 676 :以下、名無しにかわりまして一人でお送りします(大阪府) [sage saga]:2020/03/19(木) 00:26:56.05 ID:sUhJk6p0o
- ト 、.,__,,.. -─--‐''⌒ヽ、
`''ー---‐''"´ 「 ̄`゙ 、 ハ⌒ヽ
,. -─ヽ `ヽ}!__ }l
_,.∠ --─┴──-- 、}_`ヾ|-‐─ ァ >>672
,..::'"´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`'::..、/ 誰も困っていないような事を問題にして悩む必要はないですからね。
.,:'::::::::::::::::::::::::::::_;;::-‐──‐ ァ'"´\::::::::::::\ 感情と理性を分離して考えようとするのが、そもそも変なのかもしれませんけれど。
{:::::::::::::::::::::::; '" / ハ::::::::::::::::':, あとは、感情よりも理性を正しいと思い込みやすい所も、私の変な所でしょうか。
、::::::::::::::::/ / / /| , } ヽ;::::::::::}
\:::::::::;' ;' ;' /-.、l /} / ';:::::::/
ヽ、_| | |ァ=ミ,/ / /| i/ ,.., 対決を避けるのは相手にとっても必ず悪いわけではありませんし、
.| '、 |xx ヽ /_,..イ ,:' , | :' ゙; 本当に許し続けるのなら、その為に対決しなければならない時も出てきますからね。
; i | \| |/ヽ / ; ゙ -'
/ : .| | . ´`ヽ/ , ,' 許す相手と対決するというのは不思議な言葉になりますけれど、
⌒ヽ ,:' / | | r- 、 x,イ , '| / 許す人も許さない人も、相手と真剣に向き合うのならそれは大変な事ですから。
/ ,' ', '\ ' _ノl|イ
/ _,. イ 人 ∨l`rァTてl| | ',
レ'´ _人 , '"´ ̄\|くト、 /| ,' / }
´ ̄ ̄ ヽ / `\ヽ/ / )ノ ,'´,ヽ、
;' \IKuトー-.、 し'/ /7-、
{ ヽ、.}\,ハ r-、し{ { r }
八 ,ムヽ-'::::ヽト‐ァ \ ` `ー' ソ、
_rァ'⌒'く:::ム| r'::::/-'´ ア ∨::{ く ゝ、_r‐'/ }
:::::::r‐'⌒ヽ;:::ヽ-、 /::r‐ヘ´ ̄ }::ム ハ ヽ} ハ
2476.19 KB Speed:0.4
↑
VIP Service
AA独り言
更新
専用ブラウザ
検索
全部
前100
次100
最新50
続きを読む
スポンサードリンク
Check
荒巻@中の人 ★ VIP(Powered By VIP Service)
read.cgi ver 2013/10/12 prev 2011/01/08 (Base By http://www.toshinari.net/ @Thanks!)
respop.js ver 01.0.4.0 2010/02/10 (by fla@Thanks!)