このスレッドは1000レスを超えています。もう書き込みはできません。次スレを建ててください
雑文日記(写本)
- 218 : ◆junnXXL3g2 [sage]:2014/08/17(日) 11:33:33.14 ID:mL8F4d61o
- ,,. -‐===ー-、
γ⌒y'´ミ'´ー-、三≧ ヽ_
/ /  ̄ `ヽ \彡>}、ヘ
/ .〃/ ヽ. ∨/ハヽ、\
/.:,イ ! !ヽ. Y ∨/‖ハヘ ヽ
,' :/ l ,ハ ‖ ./ ハ | Y ムイ1 ', !
i .;' | iト从 / イ「从ハ/| r=〈「l } } ! そう考えると、分かってくる事がいくつかある。
|ハ. l ヘ心〃/ '´込;ソ'| トソ'} ! l.|
? ! ∧ソ `¨"’ l |イ:. l ! l まず1つは頑張るぞ!と気合を入れると却って辺りが気になってしまうこと
,リ |,ハ` ! ! |::. ! !.| 落ち着いて事に望む事が集中には大事になるはず。
?. 个 、ー― イ!. | l::. l. |.!
|l: . l ,r `ー≦rtf l !、::::. ゝ、リ その方法の1つとしては習慣付ける事。
li: . |/: }:::::ヽ}_」壬! |ノ>-、:. \ 「特別な山場」ではなく「いつもどおりにこなす事」と認識すれば
!l::. |<::::::::::n::::::::| リ/ : : : >-、ヽ 比較的興奮はし難く、副交感神経優位の状態にも持っていきやすいはず
.|:. / : .ヽ::::/ |::::::::! /、: : : :.イ ´ ̄ハ
!/: : / ` !:::ィl/'´ : : : / / ! 次に、「集中力」と「注意力」の使い分けについて。
/: : /`ー---=/: : : : : :/ / | 当たり前だが交感神経優位の状態が悪い訳ではなく
{: :.,' : : : : : : : :/: : : : : : :l ,' .! 脳の活動そのものはこっちの方が活発になるはずなので大事なのは使い方
.〉:.'; : : : : : : ; ': : : : : : : : ヽ_ヽ | デスクワークなどでの「1つの作業に没頭」する事には向かないかもしれないだけで
/∧: : : : : : : :'; : : : : : : : : : : :∧ | 例えば現場作業、場所の準備、監督や教導等人の管理、プレゼン、接客などの仕事には
/从 |; : : : : : : : : : : : : : : : : :../ ∧ l 仕事以外でも対人で行う趣味やスポーツなどには
`|: : : : : : : : ;': : : : : : : : ./ /./| ! 「頭がフルに働き」「細かい所にも気がつく」交感神経優位の状態が良いはず。
|;': : : : : : :;': : : : : : : : :/./l/ ! ハ 思考そのものは早くなるはずだし細やかな注意力から
/: : : : : : :.;': : : : : : : : :;',イ人 | ' } 新たなアイデアも思いつきやすくなると思われる。
l: : : : : : : :; : : : : : : : :.,′ ! |
/: : : : : : : ,': : : : : : : :.;' l !
_r'´: : : : : : : : : ; : : : : : : ,:イ | ! そして他にも、「集中したい時、注意したい時に気をつけるべき環境と習慣」……についても書きたいけど
rイ´/:`: : 、... : : : : ;': : : : : '´: :! / i' 時間がなかったので今日はここまで
./:_;イ : : : : : : :`: : 、 ;': : : : : :{: -< ,イ !
./:::::::`丶:、: : : : : : : :;': : : : : : : : : :ヘ 〈 |
2148.43 KB Speed:0.2
↑
VIP Service
AA独り言
更新
専用ブラウザ
検索
全部
前100
次100
最新50
続きを読む
スポンサードリンク
Check
荒巻@中の人 ★ VIP(Powered By VIP Service)
read.cgi ver 2013/10/12 prev 2011/01/08 (Base By http://www.toshinari.net/ @Thanks!)
respop.js ver 01.0.4.0 2010/02/10 (by fla@Thanks!)