168:名無しのパー速民[sage]
2024/08/25(日) 16:50:25.94 ID:chgkqGp6o
坂越には寄らなかったのか
169:以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(長屋)[sage]
2024/08/25(日) 16:52:52.73 ID:hfhNKg8cO
12/15は必ず蕎麦食うで
170:吉原殿中 ◆UoaQ64bCHQ[sage]
2024/08/25(日) 16:54:51.37 ID:PwEG+ww5O
かっこいいところも多いんだけどよくわからん空き地とか多すぎて全体的には微妙な感じの城だなー
imgur.com
imgur.com
imgur.com
imgur.com
171:名無しのパー速民[sage]
2024/08/25(日) 17:04:43.95 ID:nUMDgs+TO
坂越も行ったことあるのか流石だな
忠臣蔵って酒売ってる酒蔵があったよ
172:吉原殿中 ◆UoaQ64bCHQ[sage]
2024/08/25(日) 17:10:27.32 ID:PwEG+ww5O
>>169
その日なんの日気になる日
>>171
いいわね
173:以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(長屋)[sage]
2024/08/25(日) 17:15:48.65 ID:hfhNKg8cO
>>172 討ち入りの日に蕎麦食って突撃したんやで
兵庫県民は討ち入り蕎麦の日やねん
174:名無しのパー速民[sage]
2024/08/25(日) 17:19:31.86 ID:0wrhbD+Ao
飾磨から赤穂巡るなら冬牡蠣の時期が良いね
175:吉原殿中 ◆UoaQ64bCHQ[sage]
2024/08/25(日) 17:35:13.42 ID:PwEG+ww5O
さてあとは帰るだけ(´・ω・`)
塩でも買って帰ろか
>>173
なるほど根
176:名無しのパー速民[sage]
2024/08/25(日) 17:41:41.54 ID:nUMDgs+TO
>>175
道の駅でも食えたよ
177:名無しのパー速民[sage]
2024/08/25(日) 17:48:10.96 ID:UQCLt1Vf0
赤穂の塩
178:吉原殿中 ◆UoaQ64bCHQ[sage]
2024/08/25(日) 17:53:36.28 ID:PwEG+ww5O
日本の駅ってなんでこうも改札外に待合室とかないんだ?
あってもほとんど冷房ないし
みどりの窓口とか売店とか観光案内所は冷房効いてるんだから上手くまとめて涼みながら待てるようにしてほしいわ
>>176
1002Res/197.44 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。