過去ログ - 旅にでんちう2014
1- 20
337:名無しのパー速民[sage]
2024/01/03(水) 15:24:05.35 ID:wySoZbeo0
出そうで出そうって我慢してるなら
人少なさそうだし野グソしろよ
葉っぱで拭けばOK


338:名無しのパー速民[sage]
2024/01/03(水) 15:32:15.25 ID:wb1Ee9Pn0
>>336
ああ・・・40年も経つのか


339:吉原殿中 ◆UoaQ64bCHQ[sage]
2024/01/03(水) 15:33:38.64 ID:cvt7x0PkO
溶岩やアア溶岩や溶岩や
たわしが生まれる前の噴火なのにまだこんな不毛の地のままなんだよな
これが緑の大地に戻るのに何万年かかるんだろ
地球のサイクル果てしないな
https://i.imgur.com/v40DTwu.jpg
以下略



340:吉原殿中 ◆UoaQ64bCHQ[sage]
2024/01/03(水) 15:48:22.30 ID:ZZHzQzp2O
この校舎が3階だからほんとにこの下に街が埋まってるんだな…
全員避難はなんか昨日の事故と重なるわね
https://i.imgur.com/XseJ6Nv.jpg
https://i.imgur.com/hirkG00.jpg
https://i.imgur.com/ojXrK13.jpg
以下略



341:吉原殿中 ◆UoaQ64bCHQ[sage]
2024/01/03(水) 15:55:59.66 ID:ZZHzQzp2O
散歩中の島の人とちょっと話した
昔写真やってていっぱい撮ってたけど噴火で全部燃えちゃったって(´・ω・`)
雄山は冬だから枯れた色してるのかと思ってたけど元々は冬でも緑だったのに火山灰のせいで色が変わったらしい


342:吉原殿中 ◆UoaQ64bCHQ[sage]
2024/01/03(水) 16:00:38.19 ID:/35wh3AoO
この海岸の溶岩は1983年じゃなくて1643年の噴火らしい
300年以上経ってもこれか…
https://i.imgur.com/eD3E7z8.jpg
https://i.imgur.com/dWkEKS7.jpg
https://i.imgur.com/KPf7GQM.jpg
以下略



343:名無しのパー速民[sage]
2024/01/03(水) 16:04:15.28 ID:wb1Ee9Pn0
>>341
キツイ話だなぁ
能登は今埋もれてる人達が雨に打たれてる、何も出来ん


344:吉原殿中 ◆UoaQ64bCHQ[sage]
2024/01/03(水) 16:17:25.25 ID:ZEWtaRxZO
もう少しゆっくり見たかったけどbus乗り遅れるとまずいから集落の方にむかおう
https://i.imgur.com/eKHNVhZ.jpg
https://i.imgur.com/jAt3vxB.jpg
https://i.imgur.com/NhRc5c3.jpg
https://i.imgur.com/HDiZmxa.jpg
以下略



345:名無しのパー速民[sage]
2024/01/03(水) 16:34:37.11 ID:wySoZbeo0
自然の脅威だね


346:吉原殿中 ◆UoaQ64bCHQ[sage]
2024/01/03(水) 16:47:44.78 ID:ZEWtaRxZO
busきた
https://i.imgur.com/VCLOK1s.jpg

bus待ってたらじいさんが乗せてってやろうかって言ってくれたけど乗り換えて島の北端神着まで行きたいからお礼だけ言ってやめといた
乗せてもらってたら噴火の話とか聞けたかな(´・ω・`)
以下略



347:吉原殿中 ◆UoaQ64bCHQ[sage]
2024/01/03(水) 17:01:32.82 ID:ZEWtaRxZO
フリーパスGET
フリーパスと個別支払いどっちが安いか運転手さんが計算とかしてくれた
三宅島の人は優しか〜
https://i.imgur.com/FUr96LE.jpg

以下略



1002Res/193.36 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice