805:吉原途中 ◆UoaQ64bCHQ
2022/11/26(土) 18:45:43.48 ID:LlbC9SmUO
busきた
なんか雨降ってきたけど小浜も降ってるんかな…
https://i.imgur.com/Ko5RaMX.jpg
>>804
806:名無しのパー速民[sage]
2022/11/26(土) 18:57:45.59 ID:54zXrShwO
三方五湖の「寒ブナの煮付け」缶詰お土産に買ってきて
807:吉原途中 ◆UoaQ64bCHQ
2022/11/26(土) 19:05:15.95 ID:LlbC9SmUO
こんなのあるんね
車でしか行けないレインボーラインの頂上いけるのええやん
明日が最終日だしこれにしよう
https://www.town.fukui-wakasa.lg.jp/soshiki/seisakusuishinka/2023.html
808:吉原途中 ◆UoaQ64bCHQ
2022/11/26(土) 19:10:20.77 ID:LlbC9SmUO
山頂の滞在時間は15分か…
フリーきっぷに🍦引換券もついてくるらしいけど15分で🍦食って景色見てはなかなか忙しないわね
809:以下、VIP にかわりましてパー速民がお送りします[sage]
2022/11/26(土) 19:14:14.53 ID:kRyR6FOHO
🍦食べて💩したら終わりだね
810:名無しのパー速民[sage]
2022/11/26(土) 19:18:33.98 ID:54zXrShwO
缶詰は1個170グラム入りで千円(税込み)。鳥浜漁協や県年縞(ねんこう)博物館内「カフェ縞(しま)」などで購入できる。
らしいけど今も売ってるかはわからない
811:吉原途中 ◆UoaQ64bCHQ
2022/11/26(土) 19:18:50.20 ID:LlbC9SmUO
てか山頂公園からリフトがあるのか
どう考えても15分は無理で次だと3時間待ちやんけ…
812:吉原途中 ◆UoaQ64bCHQ
2022/11/26(土) 19:30:00.00 ID:LlbC9SmUO
小浜線に乗り換えて小浜に向かう
https://i.imgur.com/aPDs9X2.jpg
>>809
一応登山道はあるっぽいけど情報少なすぎるな
813:以下、VIP にかわりましてパー速民がお送りします[sage]
2022/11/26(土) 19:34:37.93 ID:kRyR6FOHO
やっぱ上中よね
814:吉原途中 ◆UoaQ64bCHQ
2022/11/26(土) 19:40:14.65 ID:LlbC9SmUO
別のbusもあるやんけ
中途半端に連携せずに一体化してくれや…
https://www.pref.fukui.lg.jp/doc/013440/reiwa4gokoichi-bus-info.html
815:吉原途中 ◆UoaQ64bCHQ
2022/11/26(土) 19:46:36.63 ID:LlbC9SmUO
レインボーライン乗り通したいしレンタサイクルも借りたいから
小浜→(小浜線)→美浜→(ゴコイチ)→山頂→(クマゴコ)→三方→(レンタサイクル)→三方
かしらね
>>813
1002Res/875.94 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。