270:名無しのパー速民[sage]
2022/10/22(土) 20:13:03.39 ID:NKTctp1DO
猛禽
271:名無しのパー速民[sage]
2022/10/22(土) 20:15:00.07 ID:NKTctp1DO
ちがう字だった
272:以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(チベット自治区)[sage]
2022/10/22(土) 20:46:30.98 ID:pRkqC0n/0
>>266⊂⌒っ´-ω-)っhttps://i.imgur.com/8OrK9fm.jpg
273:吉原殿中 ◆UoaQ64bCHQ
2022/10/22(土) 20:47:44.98 ID:Ef/B8H2ao
>>271
読みも違う…
>>272
テレビもあるで
274:吉原殿中 ◆UoaQ64bCHQ
2022/10/22(土) 21:05:38.23 ID:Ef/B8H2ao
足助にいっぱいあるこれなんなん?
https://i.imgur.com/XKjK4Vj.jpg
https://i.imgur.com/5LS92ID.jpg
https://i.imgur.com/wGtyFNt.jpg
https://i.imgur.com/lHJj7uf.jpg
275:名無しのパー速民[sage]
2022/10/22(土) 21:14:58.59 ID:4pY8MqZEO
軒先にかか藁で作ったサイレン・・・(莨屋)
足助八幡宮の例大祭・足助まつりの魅力は山車と火縄銃。
火縄銃の筒の中程に締められているものが、このサイレン形の〆縄です。
276:吉原殿中 ◆UoaQ64bCHQ
2022/10/22(土) 21:17:53.95 ID:Ef/B8H2ao
>>275
なるほどね
やっぱり豊川あたりの手筒花火の筒と同じような感じやな
277:以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(チベット自治区)[sage]
2022/10/22(土) 21:52:33.95 ID:pRkqC0n/0
吉原家には、かまなら祭りで飾られたモノが・・・
⊂⌒っ´-ω-)っ∪
278:名無しのパー速民[sage]
2022/10/22(土) 23:27:46.80 ID:vPHn8E0MO
鎌倉と奈良、旅人達、スレ民達の思いが交錯する点と線…
吉原殿中殺人事件、好評発売中。130円
279:以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(空)[sage]
2022/10/23(日) 06:51:54.38 ID:J/vxpbnKo
おへいも
自転車で海までいく?
280:吉原殿中 ◆UoaQ64bCHQ
2022/10/23(日) 07:05:48.09 ID:NwrV8J9Bo
ネオちんぽからのおはいお
>>277
おまえのケツにも入れてやろう
1002Res/759.11 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。