860:浅葵雫@大東亜以下のチー牛 ◆Sizukue4rE[sage]
2023/05/10(水) 21:58:03.00 ID:5zXx6ZyvO
ちょっと音ゲーの話。
ポップンの話。
この頃のポップンははっきり言って酷い。
レベル詐欺が多すぎるし、ソフランや低速を軽視してるような気がする。
861:浅葵雫@大東亜以下のチー牛 ◆Sizukue4rE[sage]
2023/05/10(水) 22:04:19.22 ID:5zXx6ZyvO
音ゲーの1つの楽しみとして、難しい曲をクリアする事があるけどさ。
それよりも大事なのは、楽しくプレイ出来るかって事だと思う。
何かこの頃のポップンは楽しく叩かせる譜面より、いかに難しくするかを重要視してる気がして。
発狂や高速階段・スライドなどのコンボキラー、上で言ってるソフランや低速。
862:ン號[sage]
2023/05/10(水) 22:05:39.51 ID:tckH1dbeo
ゆとり教育で育った糞のガキは糞
863:浅葵雫@大東亜以下のチー牛 ◆Sizukue4rE[sage]
2023/05/10(水) 22:10:37.52 ID:5zXx6ZyvO
そして辛ゲーの存在。
また、他者の音ゲーと比べた時のゲージ推移。
ただでさえ、コナミの音ゲーって玄人好みな感じで。
初心者にはとっつきにくいイメージがあるんだよね。
864:浅葵雫@大東亜以下のチー牛 ◆Sizukue4rE[sage]
2023/05/10(水) 22:14:39.10 ID:5zXx6ZyvO
辛ゲージに関しては、本スレでも多少議論されてて。
おいらはゲージ推移も含めて、今の時代に見合わないって思ってるんだけど。
ただ、今更システムを変える事は多大な手間がかかるという意見もあって。
確かに色んな曲のレベルが変更されかねないとも思う。
865:浅葵雫@大東亜以下のチー牛 ◆Sizukue4rE[sage]
2023/05/10(水) 22:17:14.65 ID:5zXx6ZyvO
ただなあ。
音ゲーも一定数プレイしてる人はいるんだけどさ。
わざわざゲーセンに行かなくてもスマホで出来るから。
もちろんパソコンでも出来るし。
音ゲーも格ゲーと同じ道を歩んでると思うなあ。
866:浅葵雫@大東亜以下のチー牛 ◆Sizukue4rE[sage]
2023/05/10(水) 22:20:12.74 ID:5zXx6ZyvO
>>862
そこは判断難しいかなあ。
ゆとりよりも団塊の世代の大人達が悪い方向へ導いた気もするので。
ただ、勿論まともな親子もいる中で、常識のカケラもない親子が増えたような気もするね。
おいらの隣にいるからね。悪い例が。
867:浅葵雫@大東亜以下のチー牛 ◆Sizukue4rE[sage]
2023/05/10(水) 22:21:55.47 ID:5zXx6ZyvO
とりあえずクソガキ早く寝ろよ。
明日学校じゃないのか?
ジジイも声でかいし。
多分窓開けてるし。
868:浅葵雫@大東亜以下のチー牛 ◆Sizukue4rE[sage]
2023/05/10(水) 22:23:58.35 ID:5zXx6ZyvO
本当、うっさいから張り合ってやろうかなとも思う。
モスキート音流すとか。
AVの音声流すとか。
869:浅葵雫@大東亜以下のチー牛 ◆Sizukue4rE[sage]
2023/05/10(水) 22:26:03.61 ID:5zXx6ZyvO
声帯潰れればいいのに。
親子共々一生喋れないようにしてやりたいわ。
870:浅葵雫@大東亜以下のチー牛 ◆Sizukue4rE[sage]
2023/05/10(水) 22:29:02.18 ID:5zXx6ZyvO
こういう所が周りに配慮出来ない証拠だよね。
どんな事をしたら他人に迷惑がかかるか、親がわかってないもの。
ガキなら尚更だよな。
まともな人間には相手されない、低レベルの人間しか寄ってこないよな。
まあ、本当に同レベルの人間しか来ないけどな。
1002Res/252.00 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。