706:吉原殿中 ◆UoaQ64bCHQ
2022/05/21(土) 07:53:09.37 ID:pUUfoPEdO
古墳の上が墓地になっとる
墓 on th 墓
https://i.imgur.com/SmPW060.jpg
https://i.imgur.com/T41RYQy.jpg
https://i.imgur.com/eOCM5mZ.jpg
707:吉原殿中 ◆UoaQ64bCHQ
2022/05/21(土) 08:08:57.00 ID:pUUfoPEdO
ここは前方後円墳がそのまんま墓地になっとる
https://i.imgur.com/Il4PAyH.jpg
https://i.imgur.com/hLdgRQJ.jpg
708:名無しのパー速民[sage]
2022/05/21(土) 08:10:16.22 ID:7tYMW1kh0
⊂⌒っ´-ω-)っ釈尼は戒名
709:吉原殿中 ◆UoaQ64bCHQ
2022/05/21(土) 08:15:23.88 ID:pUUfoPEdO
>>708
普通は先祖代々の墓とかやん?
墓石的に夫婦で一墓って感じだった
710:以下、VIP にかわりましてパー速民がお送りします[sage]
2022/05/21(土) 08:23:30.24 ID:2FgmruAzO
墓地でぼっち
711:吉原殿中 ◆UoaQ64bCHQ
2022/05/21(土) 08:35:59.12 ID:pUUfoPEdO
>>710
無縁仏になったらたまにはお参りにきて(´;ω;`)ブワッ
712:以下、VIP にかわりましてパー速民がお送りします[sage]
2022/05/21(土) 08:40:40.08 ID:2FgmruAzO
うちのお墓に一緒に入れてあげるよ(´・ω・`)
713:以下、VIP にかわりましてパー速民がお送りします[sage]
2022/05/21(土) 08:43:47.87 ID:2FgmruAzO
惣さんも大阪来ててわろた
714:吉原殿中 ◆UoaQ64bCHQ
2022/05/21(土) 08:44:18.09 ID:pUUfoPEdO
やっぱり位置的に奈良との水陸両方の交通で栄えた町みたいね
https://i.imgur.com/wcNVvXc.jpg
https://i.imgur.com/6PHHcaY.jpg
https://i.imgur.com/zysMGhh.jpg
https://i.imgur.com/SnS6dza.jpg
715:吉原殿中 ◆UoaQ64bCHQ
2022/05/21(土) 08:45:26.30 ID:pUUfoPEdO
腹が…減った…
>>713
時代は大阪よ!
1002Res/397.02 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。