過去ログ - 旅にでんちう
1- 20
184:吉原殿中下 ◆UoaQ64bCHQ
2022/03/13(日) 12:48:00.38 ID:jH9sOaxpO
よし一碧湖の方に向かいつつ昼飯処さがそう


185:以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(埼玉県)[sage]
2022/03/13(日) 12:56:46.92 ID:lyuawIuwo
温泉カピバラ見ていかないの?(´・ω・`)


186:吉原殿中下 ◆UoaQ64bCHQ
2022/03/13(日) 12:57:10.21 ID:jH9sOaxpO
焼けたあとのリフト乗るのもありかと思ったけどめちゃ並んどる



187:吉原殿中下 ◆UoaQ64bCHQ
2022/03/13(日) 13:16:15.02 ID:jH9sOaxpO
一碧湖ついた
途中にステーキハウスあったけど超絶下り坂すぎてスルーしちゃった(ヽ´ω`)
https://i.imgur.com/BNGnSJi.jpg
https://i.imgur.com/lGX8m2I.jpg

以下略



188:名無しのパー速民[sage]
2022/03/13(日) 13:27:37.64 ID:rKwFx5FkO
丸●け


189:吉原殿中下 ◆UoaQ64bCHQ
2022/03/13(日) 13:33:12.81 ID:jH9sOaxpO
究極のラーメンあったけど並んどるな

>>188



190:吉原殿中下 ◆UoaQ64bCHQ
2022/03/13(日) 13:46:03.67 ID:jH9sOaxpO
昼ごしゅし

マンボウ
マンボウ筋肉
うるめいわし
以下略



191:吉原殿中下 ◆UoaQ64bCHQ
2022/03/13(日) 13:55:53.08 ID:jH9sOaxpO
目鯛とやっぱた
https://i.imgur.com/MyjlUGD.jpg

大島もべっこうとか目鯛よく見かけたしこの辺はよく捕れるんかな


192:吉原殿中下 ◆UoaQ64bCHQ
2022/03/13(日) 14:00:54.67 ID:jH9sOaxpO
マンボウの身はイカと貝の中間みたいな食感で蛋白でうまい
筋肉は歯ごたえあって食べたことない感じね
ひゃくひろもあるみたいだけど売り切れ
やっぱたは高級魚みたいだけど美味いわ


193:名無しのパー速民[sage]
2022/03/13(日) 14:22:13.66 ID:rKwFx5FkO
しらん魚ばかり食いよって半魚人になっちゃうかもよ?

以下ウイキペより↓
マンボウ属の魚は、2017年の時点で「マンボウ」、「ウシマンボウ」、「カクレマンボウ」の3種に分類される。
このうち、日本近海で見られるのはマンボウとウシマンボウである。一方、名前の似る「アカマンボウ」は、フグ目ではなくアカマンボウ目の魚で、マンボウ属の近縁種ではない。
以下略



194:吉原殿中下 ◆UoaQ64bCHQ
2022/03/13(日) 14:25:38.13 ID:jH9sOaxpO
伊東ついた〜
汗かいたしどっかで温泉入りたいわね
https://i.imgur.com/D7HG012.jpg

>>193
以下略



1002Res/342.79 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice