325:名無しのパー速民[sage]
2022/02/05(土) 21:42:50.80 ID:yLWozkyYO
飯山線も大雪で死んでた
326:吉原殿中 ◆UoaQ64bCHQ
2022/02/05(土) 21:47:05.48 ID:U1scPPbDO
>>321
>>325
もともと大雪の路線まで止まってるとほんとに大雪なんだなって感じね
冬の飯山線は外人ばっかなイメージだけどコロナで野沢温泉とか大丈夫なんかな
327:名無しのパー速民[sage]
2022/02/05(土) 22:18:00.36 ID:Vjk2Pn2PO
>>326
三江線の時は積雪20cmくらいで大雪、倒木や落石もあって今後雪崩の恐れがー、で一ヶ月以上運休してたからな
結局カネの問題で大糸線の運休も長引くかも
JR的にはどこかで盛大に崩れてほしいのが本音じゃない?
328:吉原殿中 ◆UoaQ64bCHQ
2022/02/05(土) 22:24:49.06 ID:1lm2YNkFO
中乗りさんの生原酒うめーわ
豆腐もなめらかで美味しい
中乗りさんの酒蔵見に行くの忘れてたから明日寄ってこ
>>327
329:吉原殿中 ◆UoaQ64bCHQ
2022/02/05(土) 23:11:46.67 ID:1lm2YNkFO
百草丸これ
https://i.imgur.com/xuqHqjf.jpg
多分最後の陀羅尼助丸飲んで寝よ
おやちゅみ
330:名無しのパー速民[sage]
2022/02/05(土) 23:37:05.49 ID:XJCMbXJ1o
おつおつ
331:名無しのパー速民[sage]
2022/02/06(日) 00:13:13.64 ID:D1C1mTrJo
天川村で🐡の養殖を頑張ってるらしいから食べに行ってまた補充しようぜ
332:名無しのパー速民[sage]
2022/02/06(日) 05:27:37.73 ID:Xg6AWPdtO
今日北陸甲信越は本格的に大雪らしい
富山の人天気どう?
333:吉原殿中 ◆UoaQ64bCHQ
2022/02/06(日) 06:02:04.43 ID:aDqYvSCIO
おはいお
>>331
なおたべられるところは…
334:名無しのパー速民[sage]
2022/02/06(日) 06:12:29.42 ID:Xg6AWPdtO
何年か前に木曽福島ー伊那のバス路線あったのにすぐ廃止になっちゃった
まだあったなら伊那から飯田線のコースあったのにね
1002Res/311.07 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。