312:吉原殿中 ◆UoaQ64bCHQ
2022/02/05(土) 20:49:29.54 ID:U1scPPbDO
>>310
もう全部でたから大丈夫💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩!
313:名無しのパー速民[sage]
2022/02/05(土) 20:50:43.56 ID:qa3i3NGyO
>>306
全部保存した!(*´∀`)
314:1 ◇SL7owLVakBvJ[sage]
2022/02/05(土) 20:54:35.44 ID:PMgjpTLyo
>>306
綺麗ですね
315:吉原殿中 ◆UoaQ64bCHQ
2022/02/05(土) 20:55:36.27 ID:U1scPPbDO
朝食は7時な
>>313
1枚1000円
316:吉原殿中 ◆UoaQ64bCHQ
2022/02/05(土) 20:56:57.74 ID:U1scPPbDO
中津川からの通し切符買ってるわけじゃないから普通に中央線で帰るのはなんか損した気になるのよね
うーんどうしよ
317:名無しのパー速民[sage]
2022/02/05(土) 21:01:02.00 ID:yLWozkyYO
https://www.iiyama-ouendan.net/special/kamakura/経由で
318:吉原殿中 ◆UoaQ64bCHQ
2022/02/05(土) 21:05:08.05 ID:U1scPPbDO
>>317
キャバクラかー
要予約のレストランと夜に花火がある感じなんかな
319:名無しのパー速民[sage]
2022/02/05(土) 21:05:54.33 ID:kqO8KAdjO
個人的には存亡の危機に入ってる大糸線に乗ってほしいところ
しかし飯山線を含め新潟方面は天気がよろしくなさげなので経由しても長野辺りまでが無難
320:吉原殿中 ◆UoaQ64bCHQ
2022/02/05(土) 21:07:55.31 ID:U1scPPbDO
>>319
大糸線少し前に乗ったしなー
でも大糸線なくなると蓮華温泉とかいけなくなっちゃうから困るわね
321:名無しのパー速民[sage]
2022/02/05(土) 21:18:56.61 ID:Vjk2Pn2PO
だいし線動いてる?大雪で止まってると聞いたます
322:吉原殿中 ◆UoaQ64bCHQ
2022/02/05(土) 21:26:15.68 ID:U1scPPbDO
お風呂
https://i.imgur.com/pBjnQCK.jpg
1002Res/311.07 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。