549:□□殿中 ◆UoaQ64bCHQ
2021/05/01(土) 14:47:57.38 ID:Rk7i+HVGO
電信室
ここかで信号を電気に変換して送信してたらしい
てかこんなでかい施設がいるってことは長距離無線は一方通行よな
司令が伝わってるかもわからんし返信もできないとか恐ろしいな
https://i.imgur.com/VjjSZPN.jpg
550:名無しのパー速民
2021/05/01(土) 14:55:35.07 ID:PaK/LIyO0
車でしか行けないと思ってた
551:名無しのパー速民[sage]
2021/05/01(土) 15:02:42.08 ID:qEBAwRBZO
>>549
・−・・・ −・−− ・・ −−− ・−−・
552:□□殿中 ◆UoaQ64bCHQ
2021/05/01(土) 15:03:35.26 ID:Rk7i+HVGO
>>550
bus停から20分くらい歩けば行けるで
>>551
日本語でおk
553:□□殿中 ◆UoaQ64bCHQ
2021/05/01(土) 15:06:04.81 ID:Rk7i+HVGO
飛び出せよ…
https://i.imgur.com/r001sA2.jpg
554:名無しのパー速民[sage]
2021/05/01(土) 15:18:40.72 ID:Xv49NAV7O
気をつけてね
https://twitter.com/UN_NERV/status/1388374111273971719?s=19
555:□□殿中 ◆UoaQ64bCHQ
2021/05/01(土) 15:24:23.35 ID:Rk7i+HVGO
さて佐世保に戻るかね
佐世保泊まるかフコーカ方面に行ってしまうか
玉屋のサンドイッチも食べたいところだが
おいおいマジかよ
556:名無しのパー速民[sage]
2021/05/01(土) 15:28:22.70 ID:iyS3E6KxO
気が利いたbusだな
557:名無しのパー速民[sage]
2021/05/01(土) 15:35:42.00 ID:qEBAwRBZO
>>552
日本語なんですねんが…
吉原USB、あなたのUSBは台形ですか、長円ですか
558:□□殿中 ◆UoaQ64bCHQ
2021/05/01(土) 15:40:50.01 ID:5H+AmKF2O
行こうと思えば大分も行けるな
高速基山乗り換えは一度やってみたいんだけど
>>556
ついてるのは一部の席だけみたい
1002Res/612.06 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。