118:以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(長屋)[sage]
2021/06/27(日) 18:57:46.82 ID:a7LZnWjT0
盛岡市なう
119:以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(長屋)[sage]
2021/06/29(火) 22:07:00.36 ID:dGEEZGnA0
ヤブタバコ鉢植え計画
120:以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(チベット自治区)[sage]
2021/06/29(火) 23:07:48.75 ID:zNJQsqEC0
どうしよう日曜まで探しに行けないな
121:Aelia ◆mYl7EDbJMI[sage]
2021/06/30(水) 22:17:57.74 ID:cgHUleGH0
幼虫にチン毛みたいなのがついてる写真が衝撃的だった
122:Aelia ◆mYl7EDbJMI[sage]
2021/06/30(水) 22:19:03.24 ID:cgHUleGH0
引きの構図でハムシがパラパラと写ってるのが凄く良いと感じた
市販の図鑑はどうしても個体ひとつにクローズしてしまうから生活感がつかめないのだ
123:以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(長屋)[sage]
2021/07/01(木) 07:03:27.82 ID:6ZgqH1qm0
もう陰毛にしか見えなくなったどうしてくれよう
124:以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(長屋)[sage]
2021/07/01(木) 07:03:42.23 ID:6ZgqH1qm0
久慈市なう
125:名無しのパー速民[sage]
2021/07/01(木) 22:41:47.03 ID:qPVrCYnD0
ホタルを観賞するお仕事をやってきた
126:名無しのパー速民[sage]
2021/07/01(木) 23:58:41.51 ID:qPVrCYnD0
>>122
環境の写り込んでいるのがいい写真だと思う
やたらと拡大するのは鱗粉写真と呼ばれる
127:Aelia ◆mYl7EDbJMI[sage]
2021/07/02(金) 21:39:08.63 ID:fJF5z7Ca0
宮崎のカメムシ図鑑にも同じことを思ったけれど
環境があってその中に住まう虫、という日常の一コマが
これからの図鑑には求められるべきだと思います。
個々の拡大は食傷気味ですね・・・
128:Aelia ◆mYl7EDbJMI[sage]
2021/07/02(金) 21:39:43.29 ID:fJF5z7Ca0
わが町の用水路は全てコンクリになってヘイケボタルは消えた
1002Res/1597.77 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。