過去ログ - ハゲの小部屋
1- 20
138:以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(北海道)[sage]
2020/12/31(木) 14:18:06.93 ID:tCAx2eSzo
カミソリレモンPOPすらなかったから入ってなさそうだった
そばはサッとお湯で温めるような1玉入りのそばか2食600円のそばか1つだけ残ってる3食入りの生蕎麦しかなかった
例年より売れてそう


139:以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(不明なsoftbank)[sage]
2020/12/31(木) 15:17:46.82 ID:rmOtCmZdo
檸檬堂がレギュラー商品になってるような店ならどこでも置いてあるはず


140:以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(不明なsoftbank)[sage]
2020/12/31(木) 15:18:04.05 ID:rmOtCmZdo
タイミングェ…


141:以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(不明なsoftbank)[sage]
2020/12/31(木) 15:18:16.52 ID:rmOtCmZdo
リロードしてなかったわ


142:以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(北海道)[sage]
2020/12/31(木) 15:24:40.40 ID:tCAx2eSzo
全部置いてるけど期間限定コーナーにもなかったな
29日新発売だし遅れて売られるのかもな北海道だし
鬼レモン買ってきたけど昔からよく飲んでたレモンチューハイは本搾り


143:以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(不明なsoftbank)[sage]
2020/12/31(木) 15:31:31.68 ID:rmOtCmZdo
そういうことかぁ…
本搾りあんまり甘くなくてよいよね。鬼レモンは当たり外れあるのかしらんけど、たまにすげー甘いの混ざってる気がする


144:以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(不明なsoftbank)[sage]
2020/12/31(木) 15:31:55.03 ID:rmOtCmZdo
甘いっていうか、あんまりキリッとしてなくて一般的にいう"飲みやすい"やつ


145:以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(北海道)[sage]
2020/12/31(木) 15:41:15.61 ID:tCAx2eSzo
鬼レモンは製造所で味が違うってのは去年話題になったね
山口が甘くて埼玉はアルコールの味が強いらしい


146:名無しのパー速民[sage]
2020/12/31(木) 15:55:14.63 ID:qPX6BAnAo
今年は後輩の実家でやってる年越しラーメン買ってきた
https://i.imgur.com/TbokM28.jpg


147:以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(北海道)[sage]
2020/12/31(木) 16:02:13.05 ID:tCAx2eSzo
うまそうだな
名前書いてるぞ


148:以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(不明なsoftbank)[sage]
2020/12/31(木) 16:26:35.47 ID:rmOtCmZdo
やーいみやひろ〜wwwww
じゃなくて本当に名前書いてあるのワロタ


1002Res/1581.13 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice