723:でんちう ◆UoaQ64bCHQ
2020/12/30(水) 09:11:58.02 ID:j6H+1c3jO
ベッドと枕があるから泊まれるね
https://i.imgur.com/5N73oFi.jpg
私有地ぽいから入れんけどトーチカあった
https://i.imgur.com/vYEYIg0.jpg
724:でんちう ◆UoaQ64bCHQ
2020/12/30(水) 09:16:44.37 ID:j6H+1c3jO
ししゃも
https://i.imgur.com/TxEEQ0Z.jpg
https://i.imgur.com/j3mWSSn.jpg
https://i.imgur.com/uKxrKuV.jpg
725:名無しのパー速民
2020/12/30(水) 09:22:48.11 ID:Sndk9euyO
民家にもトーチカあんのか
726:でんちう ◆UoaQ64bCHQ
2020/12/30(水) 09:25:18.86 ID:j6H+1c3jO
とりあえずグーグルマップで出てきた3つを見ようと思うけどもっといっぱいあるんかな?
>>725
一家に一台
727:名無しのパー速民
2020/12/30(水) 09:29:44.31 ID:Sndk9euyO
勇払平野の苫小牧市東部、厚真町、むかわ町の海岸部一帯には、1944(昭和19)年、第77歩兵師団により47基のトーチカが構築された。道都札幌および千歳と苫小牧にそれぞれ二箇所あった飛行場の防衛のためだったという。むかわ町には4基のトーチカが現存する。
鵡川河口にはかつて3基のトーチカあったというが、現存は1基のみである。付近に関連と思われるコンクリート遺構も見られる。
結果どんだけ現存してるんでしょうか?
728:でんちう ◆UoaQ64bCHQ
2020/12/30(水) 09:32:08.04 ID:j6H+1c3jO
大平原の白い道
https://i.imgur.com/dgnKF0G.jpg
>>727
こっちが知りタイガー
729:でんちう ◆UoaQ64bCHQ
2020/12/30(水) 09:35:42.17 ID:j6H+1c3jO
あったーチカ
https://i.imgur.com/dci0QbJ.jpg
https://i.imgur.com/boi3y1P.jpg
https://i.imgur.com/7wgVq12.jpg
730:でんちう ◆UoaQ64bCHQ
2020/12/30(水) 09:39:36.40 ID:j6H+1c3jO
大寒波とは思えない穏やかな海
この辺はもう内海みたいなもんなんかね
https://i.imgur.com/OD8HZDt.jpg
https://i.imgur.com/TXssp5v.jpg
731:でんちう ◆UoaQ64bCHQ
2020/12/30(水) 09:46:33.83 ID:0KBSifV9O
花壇になってるチカ
https://i.imgur.com/viJqtI9.jpg
https://i.imgur.com/qdx1FOu.jpg
https://i.imgur.com/3VSZPgU.jpg
732:でんちう ◆UoaQ64bCHQ
2020/12/30(水) 09:57:26.94 ID:gpZhALd8O
鵡川の河口は大分先だな
https://i.imgur.com/zm0GQWM.jpg
さて戻ろうもう一個見てちょうどいいかギリギリってくらいかな
733:名無しのパー速民
2020/12/30(水) 10:13:50.71 ID:7LoS98tWO
∧_∧♪
(( ( )
♪ / ) )) ♪
(( ( ( 〈
(_)^ヽ__)
1002Res/391.27 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。