過去ログ - ハゲの小部屋
1- 20
232:以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(北海道)[sage]
2020/10/19(月) 19:22:41.82 ID:xBobrCr/o
畑違い?難しそうね
私的には夜勤があると加齢とともに辛くなるよね

昨日は愚痴聞いてくれてありがとね
今日は楽しい酒を飲む!( ^ω^)つ日


233:以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(北海道)[sage]
2020/10/19(月) 19:27:59.23 ID:xBobrCr/o
ハゲもありがとな!
ハゲの家に住み込みで働くわ!


234:名無しのパー速民[sage]
2020/10/19(月) 19:50:58.82 ID:m4BiR+UKo
製造業でも総務と経理だから夜勤はないのよ
今日常務に相談したらもともと行きたかった部署に異動できることになって、明日が回答期限なのに迷ってる


235:以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(北海道)[sage]
2020/10/19(月) 20:12:14.26 ID:xBobrCr/o
ちゃんとやってくれるなら無理に環境変えることもないし迷うね
後で気が変わったりこういうことがあったという話が後に伝播したりすると困るけど


236:名無しのパー速民[sage]
2020/10/19(月) 20:30:53.36 ID:A2iujxW0o
転職先→給料アップ休み増える業種未経験リーマンショック時に潰れかけた
今のところ→夜勤あり人間関係良好面白そうな仕事

目先の利益を取りに行くかやりがいを求めるか悩む


237:以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(北海道)[sage]
2020/10/19(月) 20:43:02.18 ID:xBobrCr/o
給料アップ休み増える夜勤なしは魅力を感じるなあ

俺は夜勤あり人間関係良好な環境で仕事してたけど
上の匙加減で持ち場ひっくり返されるなら転職してしまえと
給料アップ休み減る業種未経験コロナ・リーマンショックでもビンビン丸に鞍替えしたわ
以下略



238:名無しのパー速民[sage]
2020/10/19(月) 21:03:15.02 ID:A2iujxW0o
業種未経験の不安はあった?
経理の仕事は変わらないんだけど、業界未経験というのがどれくらい辛いのか分からない


239:名無しのパー速民[sage]
2020/10/19(月) 21:09:26.81 ID:mP92OlNdo
>>233
住んでもいいけどオレの隣しか寝るとこないぜ!
転職ってけっこう勇気いるよな
異業種で上手くやれる保証なんてないし


240:以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(北海道)[sage]
2020/10/19(月) 21:17:03.98 ID:xBobrCr/o
不安はあったけど今の生活を楽にするラストチャンスかもと思ったので、不安はあるけど飛び込んだよ
元の職場の給料じゃいつまで経っても現状維持の生活だなって思ってたのもあるし。
そういう意味では今の給料で満足してるかどうかもあるよね
俺は非技術職から技術職への転職だからもう全然畑違い
教える側は簡単だって言うけど言葉の意味から作業の仕方まで覚えることも沢山ある


241:以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(北海道)[sage]
2020/10/19(月) 21:22:19.77 ID:xBobrCr/o
>>239
毎日にんにくラーメン食べて帰ってハゲのほう向いて寝るね
みんなマスクするようになってにんにく濃い系は売上減ってそう
マスクで自分に跳ね返って臭すぎるし


242:以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(北海道)[sage]
2020/10/19(月) 21:31:37.34 ID:xBobrCr/o
長期で考えると業界未経験の打破より年間の夜勤の回数のほうが気になるような気もする
今の職場で配置換えされると夜勤ないのかな?
異動しても夜勤あるなら待遇としては微妙な気はするな。回数にもよるけど


1002Res/862.19 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice