過去ログ - 人生が詰みそうなのになんもしてないPart9
1- 20
16: ◆WufB1rvXuc
2020/09/18(金) 13:35:48.98 ID:r75CgagCo
デンタルフロスと糸ようじはどちらも歯と歯の間を磨く(?)用の道具で、ほんならどっちかだけでいいんじゃまいか? と思うかもしれませんが、同じ歯と歯の間を磨くといってもデンタルフロスは歯の根本付近はうまく磨けず、逆に糸ようじは歯の根本付近しか磨けないので、両方やる必要があります。

ミニブラシっていうのはほんとは何ていうのか俺は知らないんですが、毛束が1個しかないちっちゃい歯ブラシみたいなやつです。
普通の歯ブラシでは届かない奥のほうや、歯と歯の隙間を磨くのに適しています。
俺は歯ブラシでは奥歯の終端の部分にほとんど届かないので、これを使うようになりました。

仕上げで再びの手動歯ブラシですが、ここは軽く歯ブラシを上下に動かして歯と歯の間を主に磨きます。
歯ブラシを縦にして動かす場合や、歯ブラシを横にしたまま縦に動かす場合もあります。

舌ブラシは舌の表面を撫でるやつです。
お風呂とかで爪で軽く舌の表面をこすってみるとわかると思いますが、舌の表面には結構なんか付きっぱなしになってることが多いんですよね。
パンなどの小麦粉を食べると、結構そのまま小麦粉が舌に付いたままになってるというのがわかると思います。


<<前のレス[*]次のレス[#]>>
1002Res/2254.82 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice