22:以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(長屋)[sage]
2020/08/14(金) 21:14:16.91 ID:LGKAUm7x0
飛島行きの船が出てるターミナル内のお店で
海産物をお安く買ったり食ったり出来る
23:以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(長屋)[sage]
2020/08/14(金) 21:15:43.80 ID:LGKAUm7x0
ワイ今年1回もプライベートで県外出てない
24:Aelia ◆mYl7EDbJMI[sage]
2020/08/14(金) 22:32:28.57 ID:+ulT9RNh0
ワシもやな。と思ったら群馬も茨城も行ってた()
25:Aelia ◆mYl7EDbJMI[sage]
2020/08/14(金) 22:33:01.82 ID:+ulT9RNh0
飛島といえばフトキバスナハラゴミムシ
26:以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(チベット自治区)[sage]
2020/08/15(土) 07:27:15.99 ID:meA3JcjP0
カミキリトラップのサンプルが届いた
松枯れ関係のだけどマツノマダラカミキリは一回も入ってたことない
そして誘引剤は芳香を通り越した悪臭がする
27:Aelia ◆mYl7EDbJMI[sage]
2020/08/16(日) 23:00:12.62 ID:bXoln4NL0
ということはハエが誘引され・・・
カメムシは来ないのかな
28:以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(チベット自治区)[sage]
2020/08/17(月) 16:21:29.68 ID:vDgxSX5l0
今年こそ「マツノマダラが入っている」フラグを立ててみたww
カメムシは記憶にないですね
ハラブトハナアブの仲間やクロマルハナバチはよく入っています
カミキリはトゲヒゲトラが何百と入って、その他も超普通種が一ケタって感じです
これまでの最高の獲物は、調査対象外のケカゲロウです
29:Aelia ◆mYl7EDbJMI[sage]
2020/08/17(月) 21:08:22.57 ID:xHdnoeL00
ケカゲロウ!
想定外すぎますね。
マツノマダラは今までに1頭しか見たことがないです。トゲヒゲトラ地獄は嫌だw
30:Aelia ◆mYl7EDbJMI[sage]
2020/08/17(月) 21:09:03.92 ID:xHdnoeL00
フサヒゲなサシガメはさすがにないか
31:以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(チベット自治区)[sage]
2020/08/20(木) 07:35:06.68 ID:KO1lFWYk0
ひとつあけたところでケカゲロウが11個
カメムシはシマサシガメが入ってた
32:Aelia ◆mYl7EDbJMI[sage]
2020/08/21(金) 21:26:06.64 ID:sGxXYUtq0
ケカゲロウのまとまった採集法・・・何がそうさせるのか謎ですね。
1002Res/1990.26 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。