過去ログ - カメムシ20
1- 20
284:以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(長屋)[sage]
2020/05/04(月) 20:27:17.58 ID:g/Uyhlci0
生息環境を見て案外身近で確認し得る種と
確信しますた(´・ω・`)今日は太白山周辺域で
発見することが出来ました


285:Aelia ◆mYl7EDbJMI[sage]
2020/05/04(月) 21:25:24.73 ID:n1Zx/wF80
薄い本の表紙も決まったな


286:以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(チベット自治区)
2020/05/05(火) 00:23:44.09 ID:PS7RL1EQ0
おめでとうございます。
毎日編集やっている私の代わりにいろいろなものをたくさん発見して下さい。


287:以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(チベット自治区)
2020/05/05(火) 01:28:32.22 ID:PS7RL1EQ0
フォーラム記念マグカップにもプリントしよう(来年かな


288:以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(不明なsoftbank)[sage]
2020/05/05(火) 21:23:44.90 ID:yASlVUre0
パエリャ先生から出された課題のうち
ケンポナシと丸いグンバイをclearできた
残るはヤドリギにいるカスミカメ
掬い易いとこに生えたヤドリギは県内に心当たりが無く
難しそうすぐる(´・ω・`)


289:以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(不明なsoftbank)[sage]
2020/05/05(火) 21:25:44.16 ID:yASlVUre0
これまで十数回表紙絵を描いたやつ
全部プリントしたマグカップとか(´・ω・`)


290:以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(チベット自治区)
2020/05/05(火) 22:42:04.02 ID:PS7RL1EQ0
画像たくさん配置した表紙よく見るけどダサいと思う

O倉で仕事したときヤドリギごと木が倒れてて触れました


291:Aelia ◆mYl7EDbJMI[sage]
2020/05/05(火) 23:38:32.59 ID:zkwP2cvz0
その状態だとヤドリギにつくほかの分類群も見やすそう
日本にはヤドリギ食いのホソクチゾウムシいないかな
とりあえず日本で分かっているのはカスミカメ、キジラミ、アブラムシ、それと
最近フタホシドクガがつくことが判明しただけですね。


292:以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(チベット自治区)
2020/05/06(水) 11:11:10.58 ID:lm6FAAOB0
iup.2ch-library.com
こんな感じです(5月)。
ビーティングで実がたくさん落ちたような記憶があります。
リストを見返してみましたが、不審な虫は採れてませんでした。


293:Aelia ◆mYl7EDbJMI[sage]
2020/05/06(水) 22:19:02.66 ID:xV6rTdtH0
カスミカメ、キジラミあたりが7月半ばくらいから採れそうな枝ぶりですね。
キジラミは成虫越冬なので5月にもいましたが、カスミカメは夏の発生となるようです。
こちらの環境は枝が折れてくれそうになく、高いところばかりに着生していましたが
最近低いところにあるのを見つけて、時期を合わせて狙いました。


294:以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(長屋)[sage]
2020/05/07(木) 17:59:06.10 ID:ALk4Ld0s0
遠野市なう


1002Res/2097.96 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice