過去ログ - 人生が詰みそうなのになんもしてないPart8
↓
1-
覧
板
20
818
:
1
◆WufB1rvXuc
2020/09/05(土) 22:51:35.12 ID:DggLtBqto
俺が常々思うのはやっぱりアニメは物語を語る必要があるのだから、適宜ナレーションなり注釈なり心の声なりで説明をしてくれたほうがいいよなってことです。
最近は「アニメなんだから映像で表現しなければいけない」というクリエイターの傲慢からか、上記の手法で説明するアニメってかなり減りましたよね。
映像のみで表現したから頑張って読み取ってね! 何回も見ればなんとなくわかるように作っといたよ! っていうアニメは今はまあまあよくあって、実際そのジャンルのアニメは結構人気あるほうだと思うんですが、個人的にはちゃんと設定考えてあるんならそれを伝える努力をしてねって思ってしまうのであんまり好きじゃないです(^ω^; )
ケムリクサなんかはまさにそんな感じで、好きな人は好きなのかもしれんけど俺は別にいいやって感じでした( ^ω^)
昔のアニメはストレートにきちんと全部伝えようとしてるのでわかりやすく、そういうところが俺が昔のアニメを好きな理由なのかもしれませんね( ^ω^)
<<前のレス[*]
|
次のレス[#]>>
1002Res/2810.80 KB
↑[8]
前[4]
次[6]
板[3]
1-[1]
l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。
過去ログ - 人生が詰みそうなのになんもしてないPart8 -パー速VIP http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/part4vip/kako/1576650711/
VIPサービス増築中!
携帯うpろだ
|
隙間うpろだ
Powered By
VIPservice